20220129114550

引用元:アメリカみたいに完全な自己責任社会の方が上手くいくよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663856922/

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:28:42 ID:uFMy
実力主義で無能はバンバン解雇するべきやろ

2: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:29:08 ID:WKAG
うまくいってんの?

3: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:29:12 ID:Zhbd
実際はそうでもないらしいな

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:29:24 ID:vlVK
ただでさえコミュ力とか言ってた国では無理や

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:29:43 ID:dsgY
なぜ自分が無能ではないと自信を持てるのか

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:30:24 ID:uFMy
あと少子高齢化とかよくわからんけど医療が必要じゃない人は強制保険じゃなくていいと思うんや

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:30:33 ID:vsQB
アメリカは弱者も気がつけば助けられるイメージ

11: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:30:55 ID:QoGY
自分を有能側だと思ってる人多いですよね

15: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:31:52 ID:W82T
日本とアメリカどっちがマシなん?

20: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:32:53 ID:dugM
>>15
ワイらみたいな無能は日本やね
治安もいいし収入もそこそこあって遊びもある

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:32:20 ID:PBCk
そんな社会だとワイ死んで舞うからだめ

21: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:32:54 ID:YjQO
契約社会にありがちなこと

27: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:33:30 ID:TMbZ
アメリカは慈善団体がセーフティーネットになってるけど
人助けしないしプライド高くて助けを求めない日本がアメリカ化したら餓死者続出しそう

28: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:34:12 ID:dXan
NYのホームレス多すぎて草

31: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:34:54 ID:uFMy
いや、でも正社員が保護されすぎてるから派遣労働の人が低賃金労働を余儀なくされてるっていう現実を無視するべきではないと思うんやが

86: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:50:48 ID:QQQV
ワイは日本のやり方でええわ

88: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:51:05 ID:g5zl
福祉の拡充だとか聞こえのいい事言って大きな政府を更に大きくしたい勢力いるけど金が集まるところに腐敗ありっていうのが歴史の必然だから国防外交以外のところは基本的に自分でどうにかしてくださいの国の方が汚職は減りそう

94: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:53:36 ID:Bgbe
日本は無能に優しいからこのままでいてや
ワイは窓際でエクセルをポチポチやって
給料貰うで

95: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:53:36 ID:OmzW
おまえらも守られとるねんど・・・

105: 名無しさん@おーぷん 22/09/22(木) 23:56:54 ID:Ho64
コロナ以降、今までの常識ではあり得ないような事態がたて続けに起こってるような状況だろ。
どこの誰もこんな流れをうまく泳げたりはしないんじゃね。

113: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:00:39 ID:Im6U
新卒で入ってしまえば後は安泰っていう社会構造がね

129: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:05:08 ID:NyRV
アメリカはもうぶっ壊れてるだろ
世界一の国なのに全然快適そうじゃないわ色々と
日本はど田舎のトイレだって綺麗やぞ

132: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:05:45 ID:skA4
>>129
トイレの綺麗さは世界ぶっちぎりでトップかもしれんな

142: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:07:47 ID:LnGb
やだぁぁぁ無能でも生きられるようにしてくれ

165: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:16:06 ID:65yN
自分を無能と言うのはやめましょう
もっと自信を持って
前を向いて生きればきっと楽しいこともあります

166: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:16:20 ID:NyRV
薬や銃のハードルが低いのはやっぱあかんと思うわ

176: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:20:29 ID:Im6U
アメリカだと手取りの給料と額面の給料の差が少ない分ストレスは少なさそう
幸福度も日本より高かったし

195: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 00:28:48 ID:mwdn
まぁ日本人は労働者より奴隷のほうが似合ってるんやろな
青天井の利益を求める思想は日本人に合ってない
決められた枠の中で生きているほうがずっと幸福なのかも知れない