
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663912483/
参考元:https://www.47news.jp/7639609.html
2: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:05.48 ID:JPEUu6MhM
未来見えてるのか?
3: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:10.23 ID:XdQflWyJd
泳ぐ必要あるか?
4: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:11.41 ID:c4IyYLNVr
つよい
6: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:36.88 ID:7qHBOmq40
有能
7: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:42.97 ID:pzKiWAv80
家族とかはええんか
9: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:58.25 ID:aVZeVI8S0
出国禁止されてないうちは普通に出ろよ
42: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:01:54.62 ID:aERx2OEM0
>>9
そういやそうやな…
そういやそうやな…
12: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:56:14.37 ID:/ybrZUtR0
海泳いで渡るとか戦争行くより生存率低いんとちゃうか?
23: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:51.37 ID:eL6vfIMP0
>>12
国後から北海道へは25キロも無いし海も穏やかやからほんまに逃げたいと思って準備すれば泳げないことはないと思うで
富田林のアレもぶっつけで瀬戸内海泳いだわけやしな
国後から北海道へは25キロも無いし海も穏やかやからほんまに逃げたいと思って準備すれば泳げないことはないと思うで
富田林のアレもぶっつけで瀬戸内海泳いだわけやしな
115: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:16:21.26 ID:qMkBlmXva
>>23
富田林のやつって海泳いでたか?
富田林のやつって海泳いでたか?
141: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:20:42.34 ID:TJvCK8bor
>>23
瀬戸内海とオホーツク海じゃ海の荒れ具合が全然ちゃうやろ
瀬戸内海とオホーツク海じゃ海の荒れ具合が全然ちゃうやろ
13: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:56:23.26 ID:m4C0BZNM0
認定降りるんやろか
15: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:57:14.91 ID:iOhNeXdN0
難民申請してるだけで通ってないやろ?通らんかったら強制送還やろ?
22: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:45.71
>>15
もしウラジオストックから泳いで来てたら難民申請通ってたと思うで
わーくにが領有権主張してる北方領土から泳いで来てるからややこしい話になっとる
もしウラジオストックから泳いで来てたら難民申請通ってたと思うで
わーくにが領有権主張してる北方領土から泳いで来てるからややこしい話になっとる
27: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:15.07 ID:2tMybD4f0
>>15
通したら北方領土がロシア領だと認めることになるから政府が困ってると聞いた
通したら北方領土がロシア領だと認めることになるから政府が困ってると聞いた
45: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:02:35.08 ID:RoSPSl9J0
>>15
難民と認められなくても人道的配慮で在留特別許可を認めるルートがある
難民と認められなくても人道的配慮で在留特別許可を認めるルートがある
16: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:57:31.51 ID:cwbzc01sa
ベレンコ中尉定期
17: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:57:51.25 ID:FGo1jeYn0
飛行機も船も使わなかった理由なんや
18: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:16.84 ID:HRyB/VYAM
泳いで参った!
21: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:43.64 ID:yxl0ibHT0
泳ぐ必要あるん?
26: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:14.16 ID:JyCe0Ib+0
日本国内移動しただけじゃん
28: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:16.41 ID:BNwOuzx70
つうかすげえよ普通に
29: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:28.67 ID:fVea+LAFM
言うほど泳げるか?
33: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:00:07.82 ID:A9e67Fxsa
てか北海道とかの海って寒すぎて凍えるやろ
49: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:03:33.91 ID:RoSPSl9J0
>>33
泳いできたの8月やし
泳いできたの8月やし
34: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:00:14.51 ID:T2b5RO6s0
モスクワから極東までシベリア鉄道で7泊8日らしいけど
来週くらいから続々亡命ロシア人が泳ぎ着きそう
来週くらいから続々亡命ロシア人が泳ぎ着きそう
35: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:00:16.62 ID:AJcDcLWMH
入国許可したか?
41: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:01:34.17 ID:aERx2OEM0
つよい
55: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:04:36.87 ID:wRB9k9/F0
ウクライナ侵攻の兆候すらなかった頃やろ
もうエスパーやん
もうエスパーやん
150: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:22:40.99 ID:l1ml7UvC0
>>55
クリミア...
クリミア...
159: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:24:22.97 ID:wRB9k9/F0
>>150
言うほど5年以上前のクリミア制圧に対していきなり宇全土の侵攻予期できるか?
言うほど5年以上前のクリミア制圧に対していきなり宇全土の侵攻予期できるか?
162: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:25:04.85 ID:RoSPSl9J0
>>159
フランスはまるで予想してなかったけど、アメリカはある程度予想してたぞ
フランスはまるで予想してなかったけど、アメリカはある程度予想してたぞ
61: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:05:59.88 ID:fnBnn9hcd
いくらなんでもフィジカル強すぎるやろ
62: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:06:29.21 ID:xFYMqgqDd
サメとかおらんのか?
66: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:06:48.31 ID:Idv92SUcd
おそロシア
68: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:06:54.57 ID:GrG0ib3Rr
出国に今ほどの制限がない時の話やろ
怪しすぎる
怪しすぎる
79: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:10:22.42 ID:dNcIOV7l0
いうて浮きとフィン持ってたら泳げる距離やで
81: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:10:36.71 ID:hwhZ+NdT0
泳ぐっていっても流石に最初はカヌーかいかだみたいなの使うでしょ
ウエットスーツも着てちゃんと準備すれば以外となんとかなりそう
ウエットスーツも着てちゃんと準備すれば以外となんとかなりそう
126: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:18:32.16 ID:HJZ8htYZ0
これから徴兵逃れで日本にも来るかな
139: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:20:16.09 ID:RoSPSl9J0
>>126
日本行きの飛行機飛んでないから北方領土、樺太、ウラジオストク辺りからじゃないと日本に泳いで来れないぞ
それにこの時期に北海道の海泳いだら死ぬわ
日本行きの飛行機飛んでないから北方領土、樺太、ウラジオストク辺りからじゃないと日本に泳いで来れないぞ
それにこの時期に北海道の海泳いだら死ぬわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (182)
事前に潮の流れもシミュレート、調査して海流にうまく乗れれば楽々泳ぎきれる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
え?まだ日本にいたのか。
さっさと第三国へ行けばいいのに。それとも日本で難民認定されないと第三国へも渡航出来ないのか?
milio
が
しました
現在の名前は、ワースフェニックス・ノカルド(日本で暮らすための名前)。本名はウラジーミル・メゼンツェフ。
詳しくはwikiに書いてあったわ。
明らかにアタマがちょっと??変な人やけど、生き延びる本能は一般ロシア人よりあったってことかw
milio
が
しました
どこでもそこら辺のものを食って生きていける
milio
が
しました
幼少期から日本に興味あって、あちこちでかなり本格的な日本語教育うけてるわりには入管施設でテレビの日本語も聞き取れずに退屈したとか・・・
milio
が
しました
安倍が領土放棄しただろ
milio
が
しました
この密入国ロシア人を擁護してる奴は正体バレバレ。
milio
が
しました
法的に認められない滞在・不法滞在者は、入管が強制帰国させるけど。
認めてもらえたのか??
milio
が
しました
そういやスラブ白人系女性って日本にけっこういるけど、犯罪で捕まるバカってほぼ聞かないね
中韓猿やベトナム女と違って、容姿だけで楽して合法的に稼げるからだろうな
milio
が
しました
■北海道 昨年夏 国後島から泳いできたロシア人男性 テレビカメラの前で初めて すべてを語る
https://nordot.app/916632343643848704?c=905845567363301376
■【テレビ初告白】なぜ彼は国後島から泳いできたのか 脱出のきっかけ「不愉快な出来事」とは… すべてを語る
https://youtu.be/zI69OL3cqfw
なんとこの人ロシアに居る時に、国後島は日本に返還した方が良いと言っちゃったそうな。
milio
が
しました
日本国内の移動は憲法が保障してるし。
milio
が
しました
流石にウクライナに負けるとは思ってないかもしれないが中露同盟による西側との大戦とか信用できる筋から曖昧な大きな戦争の計画を聞いたとしたら負けるじゃんと思って逃げるかもしれん。
或いはただのプレッパーズか。
milio
が
しました
↓
北海道の夏は短い。お盆過ぎから急に冷え込むから本州と比べたら冷たい。
てかさ、ろすけなら冬の海でも平気じゃねえのか?w
milio
が
しました
海水に長時間人の体が浸かっているとどうなるかとか
ヤバいのは温度差だけじゃないんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
タイミングが予想しづらかっただけで、一番多い予想が北京パラリンピック閉幕後だった。まさか閉幕前にやるとはちょっと思ってなかった。中国のメンツを潰すからね。
もっと予想外だったのがロシアが糞弱かったことの方。
milio
が
しました
milio
が
しました
着払いで叩き返せよあんな生ゴミ
milio
が
しました
しかし当時から半年後の2月開戦を察知しての亡命なら、ガチ有能だ
北方領土にはウクライナからの移住民(事実上の強制移住)がそれなりにいるそうで、
なにか情報をつかんでいたのかもしれない
続報が無いから、あれきりなんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
https://www.google.com/amp/hokkaido.lomo.jp/wp/%3fp=5201&=1
今なら難民申請したら通るんじゃないか?
milio
が
しました
上から返還反対と言わされてるだけなんじゃないのか?
わざわざ丸山が言った武力を使わずとも、いずれクーデターが起きて日本に寝返るんじゃないのか?
大半の住民は早く攻め込んで我々を解放して欲しいものだって思ってんじゃないのか?
本当に住民は返還反対なんですか?
milio
が
しました
milio
が
しました