20220207172817

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663912483/

参考元:https://www.47news.jp/7639609.html
2: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:05.48 ID:JPEUu6MhM
未来見えてるのか?

3: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:10.23 ID:XdQflWyJd
泳ぐ必要あるか?

4: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:11.41 ID:c4IyYLNVr
つよい

6: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:36.88 ID:7qHBOmq40
有能

7: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:42.97 ID:pzKiWAv80
家族とかはええんか

9: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:55:58.25 ID:aVZeVI8S0
出国禁止されてないうちは普通に出ろよ

42: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:01:54.62 ID:aERx2OEM0
>>9
そういやそうやな…

12: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:56:14.37 ID:/ybrZUtR0
海泳いで渡るとか戦争行くより生存率低いんとちゃうか?

23: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:51.37 ID:eL6vfIMP0
>>12
国後から北海道へは25キロも無いし海も穏やかやからほんまに逃げたいと思って準備すれば泳げないことはないと思うで
富田林のアレもぶっつけで瀬戸内海泳いだわけやしな

115: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:16:21.26 ID:qMkBlmXva
>>23
富田林のやつって海泳いでたか?

141: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:20:42.34 ID:TJvCK8bor
>>23
瀬戸内海とオホーツク海じゃ海の荒れ具合が全然ちゃうやろ

13: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:56:23.26 ID:m4C0BZNM0
認定降りるんやろか

15: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:57:14.91 ID:iOhNeXdN0
難民申請してるだけで通ってないやろ?通らんかったら強制送還やろ?

22: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:45.71
>>15
もしウラジオストックから泳いで来てたら難民申請通ってたと思うで
わーくにが領有権主張してる北方領土から泳いで来てるからややこしい話になっとる

27: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:15.07 ID:2tMybD4f0
>>15
通したら北方領土がロシア領だと認めることになるから政府が困ってると聞いた

45: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:02:35.08 ID:RoSPSl9J0
>>15
難民と認められなくても人道的配慮で在留特別許可を認めるルートがある

16: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:57:31.51 ID:cwbzc01sa
ベレンコ中尉定期

17: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:57:51.25 ID:FGo1jeYn0
飛行機も船も使わなかった理由なんや

18: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:16.84 ID:HRyB/VYAM
泳いで参った!

21: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:58:43.64 ID:yxl0ibHT0
泳ぐ必要あるん?

26: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:14.16 ID:JyCe0Ib+0
日本国内移動しただけじゃん

28: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:16.41 ID:BNwOuzx70
つうかすげえよ普通に

29: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 14:59:28.67 ID:fVea+LAFM
言うほど泳げるか?

33: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:00:07.82 ID:A9e67Fxsa
てか北海道とかの海って寒すぎて凍えるやろ

49: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:03:33.91 ID:RoSPSl9J0
>>33
泳いできたの8月やし

34: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:00:14.51 ID:T2b5RO6s0
モスクワから極東までシベリア鉄道で7泊8日らしいけど
来週くらいから続々亡命ロシア人が泳ぎ着きそう

35: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:00:16.62 ID:AJcDcLWMH
入国許可したか?

41: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:01:34.17 ID:aERx2OEM0
つよい

55: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:04:36.87 ID:wRB9k9/F0
ウクライナ侵攻の兆候すらなかった頃やろ
もうエスパーやん

150: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:22:40.99 ID:l1ml7UvC0
>>55
クリミア...

159: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:24:22.97 ID:wRB9k9/F0
>>150
言うほど5年以上前のクリミア制圧に対していきなり宇全土の侵攻予期できるか?

162: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:25:04.85 ID:RoSPSl9J0
>>159
フランスはまるで予想してなかったけど、アメリカはある程度予想してたぞ

61: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:05:59.88 ID:fnBnn9hcd
いくらなんでもフィジカル強すぎるやろ

62: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:06:29.21 ID:xFYMqgqDd
サメとかおらんのか?

66: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:06:48.31 ID:Idv92SUcd
おそロシア

68: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:06:54.57 ID:GrG0ib3Rr
出国に今ほどの制限がない時の話やろ
怪しすぎる

79: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:10:22.42 ID:dNcIOV7l0
いうて浮きとフィン持ってたら泳げる距離やで

81: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:10:36.71 ID:hwhZ+NdT0
泳ぐっていっても流石に最初はカヌーかいかだみたいなの使うでしょ
ウエットスーツも着てちゃんと準備すれば以外となんとかなりそう

126: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:18:32.16 ID:HJZ8htYZ0
これから徴兵逃れで日本にも来るかな

139: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 15:20:16.09 ID:RoSPSl9J0
>>126
日本行きの飛行機飛んでないから北方領土、樺太、ウラジオストク辺りからじゃないと日本に泳いで来れないぞ
それにこの時期に北海道の海泳いだら死ぬわ