引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664253379/
参考元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269728.html
3: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:37:03.61 ID:HD/2Na4Qa
武器の使い方を覚えたところでその武器はないからセーフ
5: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:37:51.81 ID:CWlpx8O5d
リアルデスゲーム
6: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:38:17.54 ID:3j61oTlh0
終わりやね
8: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:39:39.88 ID:HD/2Na4Qa
伝統の人海戦術やるにも30万程度じゃなあ…
ウクライナ軍は70万は居るから100万でも足らんぞ
ウクライナ軍は70万は居るから100万でも足らんぞ
10: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:41:19.67 ID:HD/2Na4Qa
つーか国内外で警備してる現役兵士と入れ替えるんだと思ってたわ
マジで使い捨て兵にする気なんか
マジで使い捨て兵にする気なんか
13: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:42:14.05 ID:UF1cZ3Eha
これが本当の即戦力や
16: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:42:45.61 ID:fSwjosFG0
みんな全力で敵前逃亡すればワンちゃん助かるんじゃない?
19: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:43:33.96 ID:PX0eel5Da
>>16
後ろから狙撃されそう
後ろから狙撃されそう
17: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:43:03.56 ID:HD/2Na4Qa
その郊外の訓練キャンプからみんなでモスクワに押しかけた方が早くないか
18: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:43:18.72 ID:cOyqQdx0p
家族が行き先知ってるわけないやん建前上は後方部隊って宣伝してんのに
25: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:45:52.30 ID:due5avVb0
即戦力求む!
27: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:46:36.65 ID:qNNDYjUT0
タルコフやってたやつはリアルでやれるから最高やろな
29: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:48:33.35 ID:J9oPBCfe0
>>27
死んだらアカウントロストやぞ
死んだらアカウントロストやぞ
30: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:48:38.97 ID:8UUIlEc50
FPSキッズがリアルFPSできるって泣いて喜ぶやろなぁ
33: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:51:26.96 ID:fSwjosFG0
>>30
でも渡される銃はロクに手入れもされてない錆びだらけの代物らしいぞ
でも渡される銃はロクに手入れもされてない錆びだらけの代物らしいぞ
34: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:53:05.87 ID:8UUIlEc50
>>33
戦場で拾うからセーフ
戦場で拾うからセーフ
35: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:55:39.24 ID:GIkNO2OGd
言うて全員元軍人ではあるんやろ
余裕や
余裕や
36: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 13:56:53.91 ID:vJeBUxXD0
もう終わりだよあの国
41: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:02:53.86 ID:C/ufGvxf0
末期の日本陸軍でももうちょい訓練してたんじゃないの
47: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:07:39.68 ID:WvYcHmHj0
EDFかな?
52: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:10:21.91 ID:xzLOSv4z0
もう終わりだよこのロシア
54: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:12:20.26 ID:m2fk1nlV0
これで国力落ちて来たところにアメリカに攻められたら終わりだね
だから核をチラつかせてるんだろうが
だから核をチラつかせてるんだろうが
57: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:18:43.65 ID:lPmfsnSC0
戦闘経験有だけ集めてるんやろ
いちおう
いちおう
60: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:21:38.80 ID:8UUIlEc50
侵略戦争して負けて国力衰退とかほんま草
楽勝だと思ってたんやろなぁ
楽勝だと思ってたんやろなぁ
61: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:23:23.04 ID:xzLOSv4z0
予備役じゃないただの一般人にも赤紙送るぜ
64: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:32:01.27 ID:zW3Gemgm0
即席すぎて草
65: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:32:22.05 ID:WJez/nuV0
逼迫しすぎだろ
69: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 14:32:58.61 ID:zW3Gemgm0
2022年になにやってんだこいつら
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (283)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
肉弾戦まで持ち込めば最強だと思うが
milio
がしました
人口減少傾向で1億4千万だとすると年間出生者まだ100万人はいるはず。
徴兵年齢層が10年間だとしても男性500万人は対象なので人口ピラミッドの変化はどんなものなのか
リーク文書にあるとおり120万人徴兵してくれれば面白い事になるんだが。
milio
がしました
ピョードル大帝「・・・( ゚д゚)ポカーン」
milio
がしました
玉突き人事と聞いたけどな
例 国境警備隊→各地の旧連邦守備隊→最前線
即成の兵隊が実戦では使い物にならないのはロシア側も理解していて
普段軍務に就いている兵士を戦争に送り、穴埋めを今回の徴兵でやるらしい
それをやらずに兵隊を動かしたから穴の空いた旧連邦構成国間で紛争が起きている。
milio
がしました
milio
がしました
この時代に有り得ねぇだろ⁉️
milio
がしました
日露戦争での旅順要塞で日本陸軍の将官の言葉
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
事実上訓練なしで送り込むからです
milio
がしました
その予想を覆した戦後日本て変な国だよな。
milio
がしました
首都占領でも防ぐための本土決戦みたいな徴兵してるのマジ狂気。
milio
がしました
月曜日に兵舎に入り
火曜日は腹筋と腕立て
水曜日に敬礼と後進
木曜日は銃の取り扱い
金曜日は射撃訓練
土曜日は実戦訓練
日曜日には地獄の戦場行き
milio
がしました
焦らなくていい。
milio
がしました
milio
がしました
そして射撃教官まで現地で使い潰されてるし
マジメな話 軍にしろ民間にしろ技術継承に必要な人材を潰しちゃってるので国の未来は無いわね
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
いや、ここまで世間体を気にしない男が居るとはな…
milio
がしました
何か色々と終わってんな
milio
がしました
バラライカ&マンドリン
シュマイザー
トミーガン
ステンガン
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
大本営発表だらけじゃん。
ウクライナ快進撃なら、もうとっくに戦争終わってていいはずよね?
西側のニュース聞いて、違和感ないの?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
携行武器の使い方に慣れればそれでいいのかと
milio
がしました
milio
がしました
とっとと死んで地獄に落ちろ侵略者共
milio
がしました
2022.09.27
ウクライナ軍がウズロヴォイを解放、ロシア軍は1960年代製の装備を移送中
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
露助の畑が枯渇し崩壊するのを祈るばかり。
早く北方領土を海上封鎖し、悪しき露助に地獄を見せたいものよ。
milio
がしました
戦地へ赴く前の部隊編成で2週間かかるってことじゃないのか!
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナも訓練2週間で最前線行きだぞ
教会に祈りに来た奴をつかまえて召集してる
「避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220320-OYT1T50069/
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
2週間の訓練でも、2年間の訓練でも、ドローンの標的になる際に大きな違いはないから。
milio
がしました
milio
がしました
映像をみると、予備役の召集兵に渡される小銃はAKM。ロシア軍は新型のAK12への更新が進行中であり、予備兵器としてのAK74は増えていて余裕があるはず。なのになぜ実包の異なるAKMなのかよく分からない。
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナは訓練してない民兵を肉壁にしてる!←ロシアでした
ウクライナは武器も持たずに突撃させられてる!←ロシアでした
ウクライナは学生まで徴兵して戦わせてる!←ロシアでし た
結果は逆だけど正確な予言をしてたんだな…
milio
がしました
ポップコーンでも食べながらスクリーンで見たいな、
milio
がしました
車いすのアルツハイマーでもこなせる簡単な仕事。 訓練なんていらない。
milio
がしました
これでもかなり楽な方だけど..
それを考えるといっそのことドローンといった遠隔兵器に全振りして
それの開発製造操作技術に特化した任務の方が即戦力としてはアリな気がする
日本は海に囲まれてるのだからそこに特化した兵器とかあってもよさそうだけどね
日本の場合、遠隔兵器とミサイル防衛が最適解だと思う(´・ω・`)
milio
がしました
って100人に一人位か、歩兵の訓練を受けてなくても登山と狩猟が趣味なら即戦力になる
連携した行動とか学ぶべき事も多いけど、一番重要なのは本人の地頭の良さ、頭が良ければ大半の技術は座学やゲームからすら吸収出来る(登山等の基礎技術を習得してる事や教官が優秀なのも条件だが)
milio
がしました
milio
がしました