
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664266592/
1: プロストラチン(東京都) [US] 2022/09/27(火) 17:16:32.49 ID:+d7tdlzH0● BE:633829778-2BP(2000)
なんかあるか?
安倍内閣の経済財政政策
https://www5.cao.go.jp/keizai1/abenomics/abenomics.html
安倍内閣の経済財政政策
https://www5.cao.go.jp/keizai1/abenomics/abenomics.html
3: バラシクロビル(東京都) [FI] 2022/09/27(火) 17:17:13.73 ID:vV5Dxa3A0
中国包囲網だな
11: エトラビリン(茸) [US] 2022/09/27(火) 17:18:54.34 ID:rvvg1PLp0
>>3
日本がオーストラリアの位置にあったなら良いけど日本は近すぎて中国と敵対すんの怖くね?
日本がオーストラリアの位置にあったなら良いけど日本は近すぎて中国と敵対すんの怖くね?
125: エファビレンツ(ジパング) [ニダ] 2022/09/27(火) 18:25:23.96 ID:rj0Qgoaj0
>>11
ジェット戦闘機の時代にくだらねえこと言ってんじゃねえ
ジェット戦闘機の時代にくだらねえこと言ってんじゃねえ
63: イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [UA] 2022/09/27(火) 17:32:31.63 ID:mQXhh/q20
>>3
あんだけ中国人入れといて包囲?笑ったよ久しぶりに!
あんだけ中国人入れといて包囲?笑ったよ久しぶりに!
6: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US] 2022/09/27(火) 17:17:42.17 ID:ZfgbTj6W0
拉致問題
それ以外は無能
それ以外は無能
16: ピマリシン(熊本県) [MX] 2022/09/27(火) 17:19:08.70 ID:JdAzcuL50
在任期間がギネス級
21: ペラミビル(茸) [CN] 2022/09/27(火) 17:19:55.53 ID:e2rK7y5P0
オバマを広島に連れてきたこと。これだけはガチ。
24: ジドブジン(東京都) [US] 2022/09/27(火) 17:20:49.88 ID:VDtQ1JUT0
日韓合意
その後あれだが、一瞬でも慰安婦問題解決するとは思わんかった
その後あれだが、一瞬でも慰安婦問題解決するとは思わんかった
196: ビダラビン(東京都) [US] 2022/09/27(火) 20:32:43.64 ID:NywQ2bAG0
>>24
全く同意
安倍総理の功績は沢山あるが、永遠に続くと思われた慰安婦問題を決着させたのはすごいと思った
全く同意
安倍総理の功績は沢山あるが、永遠に続くと思われた慰安婦問題を決着させたのはすごいと思った
25: イスラトラビル(千葉県) [MX] 2022/09/27(火) 17:20:55.91 ID:9FWW/HdY0
韓国に対して唯一強い態度を取ってくれた
29: エファビレンツ(東京都) [ニダ] 2022/09/27(火) 17:21:33.41 ID:BXgvRHRp0
全国民に給付金10万円
51: ダクラタスビル(宮城県) [CA] 2022/09/27(火) 17:29:24.25 ID:+N3WJVXE0
>>29
これ
これ
32: アシクロビル(愛知県) [CN] 2022/09/27(火) 17:22:20.33 ID:YrEvN/aO0
プーチンへの対応
わりとガチで
わりとガチで
35: イノシンプラノベクス(大阪府) [CA] 2022/09/27(火) 17:22:39.30 ID:Y5GjWL/i0
マスク配布
結果使ってないけど
結果使ってないけど
37: ダサブビル(奈良県) [US] 2022/09/27(火) 17:23:12.13 ID:ZyD1xcOT0
外交
40: バラシクロビル(大阪府) [FR] 2022/09/27(火) 17:24:32.51 ID:oc2BT0JS0
韓国ホワイト国剥奪
韓国と疎遠
韓国と疎遠
41: ラミブジン(大阪府) [MA] 2022/09/27(火) 17:24:46.54 ID:HJiIkBYh0
クアッド、日印協定、日英協定、EPA・FTA・TPP各種
外交すげえが、これ見ると中国が発狂するのもわかる
外交すげえが、これ見ると中国が発狂するのもわかる
238: ミルテホシン(埼玉県) [IT] 2022/09/28(水) 02:27:14.26 ID:GF2Cp7Aw0
>>41
外交手腕はマジで凄い。
外交手腕はマジで凄い。
49: ミルテホシン(コロン諸島) [ニダ] 2022/09/27(火) 17:28:35.44 ID:+5cAZXvLO
背が高い
欧米人と並んでもショボくならなかった
それぐらいだな
欧米人と並んでもショボくならなかった
それぐらいだな
53: ジドブジン(光) [JP] 2022/09/27(火) 17:30:11.76 ID:MQeu8egS0
集団的自衛権
ほんとは個別的自衛権の厳格化をやってほしかったが
クアッドはインドがなー、機能するかな
ほんとは個別的自衛権の厳格化をやってほしかったが
クアッドはインドがなー、機能するかな
55: アメナメビル(愛知県) [US] 2022/09/27(火) 17:30:26.56 ID:pEg2Giwr0
消費税の二回延期
本来増税する分を、しなかった期間は給付金受けてるのと同じ
なぜこれを皆言わないんだ?
本来増税する分を、しなかった期間は給付金受けてるのと同じ
なぜこれを皆言わないんだ?
61: アタザナビル(大阪府) [JP] 2022/09/27(火) 17:31:52.29 ID:SkeStMm70
>>55
結局実行されたけどね
5%のままにしとけっての。
結局実行されたけどね
5%のままにしとけっての。
64: ファビピラビル(東京都) [US] 2022/09/27(火) 17:32:31.73 ID:Um2xzNeV0
字が上手
74: コビシスタット(群馬県) [CN] 2022/09/27(火) 17:37:58.50 ID:M3kV3F1k0
就職率
収入が無きゃ何も始まらんからな
収入が無きゃ何も始まらんからな
76: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ニダ] 2022/09/27(火) 17:38:45.12 ID:opuFlm/M0
人生、一回失敗してもやり直せるということを自ら証明した
第一次政権で失意の退陣からの第二次政権での復活
第一次政権で失意の退陣からの第二次政権での復活
90: ラルテグラビルカリウム(北海道) [US] 2022/09/27(火) 17:44:26.97 ID:UHwqI8Y30
仕事が増えたな
学生には救世主だったろう
学生には救世主だったろう
94: ペラミビル(ジパング) [EU] 2022/09/27(火) 17:45:49.67 ID:+j57QdQI0
やり方はともかく株価倍増させた
96: インターフェロンβ(東京都) [US] 2022/09/27(火) 17:46:28.28 ID:+qoj60jJ0
>>94
世界的な景気復興期に重なったが日本だけ給料増えない
世界的な景気復興期に重なったが日本だけ給料増えない
106: ダサブビル(ジパング) [MA] 2022/09/27(火) 17:53:56.56 ID:UCpCo1QB0
韓国黙らせた
109: ネビラピン(長野県) [AU] 2022/09/27(火) 17:57:16.63 ID:BByjNFr70
総理時代ではなかったが拉致問題
何名か帰国できてよかった
何名か帰国できてよかった
110: アバカビル(茸) [US] 2022/09/27(火) 17:57:24.53 ID:DtW2l+nW0
民主党に選挙で負けなかった所
123: エルビテグラビル(東京都) [ニダ] 2022/09/27(火) 18:23:45.03 ID:L4AdPaL70
拉致被害者を返さなかったこと。
150: エルビテグラビル(神奈川県) [JP] 2022/09/27(火) 19:38:02.04 ID:2/9c59Eg0
最低賃金を引き上げ続けたところ
マジで高い評価していい
マジで高い評価していい
152: ソリブジン(茸) [MX] 2022/09/27(火) 19:41:58.00 ID:CxB9bSmR0
アベノマスク
154: ミルテホシン(埼玉県) [US] 2022/09/27(火) 19:49:37.21 ID:6AXszKZW0
韓国と決着をつけて
将来に渡って発生したであろう金銭的心理的負担を
無くしてくれた
これだけで評価に値する
将来に渡って発生したであろう金銭的心理的負担を
無くしてくれた
これだけで評価に値する
183: バルガンシクロビル(三重県) [JP] 2022/09/27(火) 19:57:13.66 ID:Ng8f+CN40
セキュリティダイヤモンド構想
先見の明有りすぎ
アベノマスクはさすがに馬鹿じゃねーのと思った
先見の明有りすぎ
アベノマスクはさすがに馬鹿じゃねーのと思った
210: ピマリシン(愛知県) [US] 2022/09/27(火) 22:11:28.57 ID:lqNeOk4M0
就活が売り手市場だった
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (608)
これだけってなら特定秘密保護法じゃね
milio
が
しました
とにかく、知らぬ間に友好国との信頼関係に築いた事も評価して良いかな?
文句あるか!
milio
が
しました
後は特定秘密保護法、組織犯罪防止法、新安保法、クアッドetc
民主党政権で海外に逃げた製造を金融緩和とインバウンド効果で呼び戻したり
増産させたりして、なんやかんやで200万人の正社員雇用増やしたし
あと任期が長かったから主要国以外にも外交で足を運んで日本のコネを広げたのもな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もう終わってるよねメディアw
国民に見捨てられる時も近いかなw
milio
が
しました
ほんとテレビメディア終わってる
自分達がおかしいって思わない時点でカルトw
milio
が
しました
多言語表記を進め、インバウンドで日本人を外国人の為のおもてなし奴隷にした事
よりアメリカのポチ化を推進させた事
北方領土を強奪したロシアに3000億を献上
少子化をさらに進め、そこに大量の移民を入れ日本国民の絶滅を確定させた事
山林を中国資本に片っ端から売り払った事
水道民営化が可能になった事
種子法廃止した事
あと何だったかな?とにか沢山ありすぎる
これで支持するって事はやっぱ壺なんだね
milio
が
しました
milio
が
しました
外交の安倍だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
↑実際に何キロも続いてたと言えずに物凄く矮小化してしかう恥ずかしい新聞社
milio
が
しました
米軍基地はそのままだ。
milio
が
しました
ゴリ押しはもう止めにしてほしい。
論理的思考ができる人々に戻ってきてもらうべきだ。
今の日本はバカが勝ちの国だ。
こんなのおかしいだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://downloadx.getuploader.com/g/arch9/59/Wage.jpg
milio
が
しました
安倍晋三が亡くなった時、アメリカにある友人の日本レストランにアメリカ人からお悔みの花が届いたって、朝のワイドショーで中長嶋一茂が言ってたくらいだから。
投資家にとったら、株価は上げたから評価高いだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
アベノミクスという景気の波は乗れる人と乗れない人が存在する。これは高度経済成長時代の景気の波とは全く違う。
つまり格差を増大させたのは否めない。
アベノミクスの恩恵を被った方々は高い評価をするだろうが取り残された人からすれば呪詛の対象だろう。
milio
が
しました
それだけでも十分直接的に好影響を受けている。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国が何か困ってる?今でも我が物顔で尖閣に来てますが?
milio
が
しました
気が滅入る口汚いレスばかりだな。
milio
が
しました
東アジアがきな臭くなってるのにいつまでどうでも良い事で結束壊してんだってアメリカに怒られただけ。
milio
が
しました
具体的に教えてちょ
milio
が
しました
この人への率直な感想はそれだけ。
他にはない。
あと、上で山上を称賛擁護している連中は恥を知れ。
暴力で自分の主張を押し通すのは許されない。
個人的には、自民党葬が落としどころだったかなと思う。
milio
が
しました
自分の現状の立場や状況で安倍氏に対する評価が異なるなとも思います。
森さんや民主党は誰から見てもうんことしか言いようがないし、古臭いかもしれないけど吉田茂や田中角栄は一定の評価があるでしょう。
小渕さんは誰から見ても無味無臭でしょうね。
でも安部氏はアベノミクスの恩恵を被った人や就職状況が有利になった若者からすれば評価に値するが、時代に取り残された方々からすれば親の仇のようにみえるのかもしれない。
すなわち、安部氏に対する評価はポジショントークになるというのが率直な感想です。
milio
が
しました
口汚く相手を罵るコメントのオンパレードでさ。
嫌な世の中だね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
・・・ 「はい」
のコピペ
milio
が
しました
安倍政権のこれ以外の政策が日本に害しかないのがやばい。
馬鹿が頑張ると碌な事にならないという良い例だな。
milio
が
しました
差額で今世はゲームクリアしたことについてはありがたい
milio
が
しました
milio
が
しました
それ円安の恩恵でしょ
milio
が
しました
失礼だけど 一昔前で言うIT土方さん?
milio
が
しました
milio
が
しました
非正規がーって言う人いるけど、正規採用もちゃんと増えてたんだってよ。
国民にちゃんと食べさせる、大切なことです
milio
が
しました
milio
が
しました