
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664384104/
参考元:https://edition.cnn.com/2022/09/28/politics/us-embassy-russia-warns-americans-leave/index.html
5: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:56:28.65 ID:/3ePxlhTM
アメリカ人がロシアに徴兵されるってこと?
10: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:58:24.03 ID:Ofifbovw0
>>5
それやったら今も間接的に戦ってるとは言え本当の直接対決になるからせんやろって思ってるけどやる気なんかな
それやったら今も間接的に戦ってるとは言え本当の直接対決になるからせんやろって思ってるけどやる気なんかな
16: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:00:43.42 ID:M5Q6+FNE0
>>10
アメさんはむしろやる気だと察知してるからこそ警告出すんやと思うで
戦争前に退去命令出したのも正確やったしな
アメさんはむしろやる気だと察知してるからこそ警告出すんやと思うで
戦争前に退去命令出したのも正確やったしな
12: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:59:39.76 ID:3uuV4tNT0
>>5
私財没収とかはしてきそう
私財没収とかはしてきそう
886: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:59:31.76 ID:DU4BfmBI0
>>5
アメリカに参戦する口実与えるだけだろ
アメリカに参戦する口実与えるだけだろ
6: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:57:28.10 ID:M5Q6+FNE0
てか核攻撃あったらこいつらが人質に取られるからじゃね?
7: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:57:33.91 ID:lULg7rbj6
二重国籍者も徴兵の可能性あるからやで
56: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:20:15.24 ID:quiwFS+50
>>7
それなら二重国籍者に退避を呼びかけるだけでええのに米国市民全員に呼びかけるのはちょっとよくわからんな
それなら二重国籍者に退避を呼びかけるだけでええのに米国市民全員に呼びかけるのはちょっとよくわからんな
63: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:22:31.95 ID:lULg7rbj6
>>56
報復でなんかしょうもない嫌がらせしてきそうやん
出国制限とか
報復でなんかしょうもない嫌がらせしてきそうやん
出国制限とか
9: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:58:04.78 ID:LEJaBJ9X0
てかまだ残ってる奴いるのかよ
13: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:59:45.32 ID:ohKG/3nyM
>>9
ロシア人とアメリカ人が
両親の家族とかもまだおるやろ
ロシア人とアメリカ人が
両親の家族とかもまだおるやろ
44: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:15:07.59 ID:LEJaBJ9X0
>>13
いやだからまだ残ってるのかよ
いやだからまだ残ってるのかよ
87: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:31:49.78 ID:A78fPBIyM
>>44
楽観的な考えする人はどこの国にもおるしな
ロシアで不動産や動かし難い資産があるなら
全て捨てて逃げる判断が遅れた人もおるやろ
楽観的な考えする人はどこの国にもおるしな
ロシアで不動産や動かし難い資産があるなら
全て捨てて逃げる判断が遅れた人もおるやろ
11: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 01:59:01.81 ID:5LEgZCWn0
今のロシアって国出ようとすると問答無用で徴兵されそうな怖さ有る
14: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:00:00.43 ID:xlZ+WwDCM
在ロシア日本人も徴兵対象なんかな
21: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:04:29.58 ID:vTNNZvNg0
正直怖いわ
日本にミサイル飛んでこん事を願うだけや
日本にミサイル飛んでこん事を願うだけや
22: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:05:58.73 ID:uHtcWyHo0
やっぱり初期の段階で撤退する企業が正解やったんやな
もう戻られへんとこまで来てる
もう戻られへんとこまで来てる
98: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:34:33.78 ID:D+Q/Uu280
>>22
ワア外資勤務やけど、侵攻後速攻でグローバルの本部がロシアベラルーシから撤退決定してて早すぎやろって思ったんやが、ロシアなら行くとこまで行くって欧米のリーダーたちは分かってたんやろね
ワア外資勤務やけど、侵攻後速攻でグローバルの本部がロシアベラルーシから撤退決定してて早すぎやろって思ったんやが、ロシアなら行くとこまで行くって欧米のリーダーたちは分かってたんやろね
23: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:06:23.01 ID:ohKG/3nyM
これ以上アメリカ国民になんかしたら
アメリカ国民さんも本気にならんか?
アメリカ国民さんも本気にならんか?
24: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:06:56.35 ID:DlDMqe6d0
これは二重国籍者は徴兵されそうやから米国籍使って出国しろって話やで
32: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:09:14.55 ID:r1PZR0YKd
スノーデンは米国籍捨てたんか?
あっても帰れんやろけど
あっても帰れんやろけど
36: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:12:33.21 ID:ZJepoLId0
>>32
スノーデン徴兵されたら草
スノーデン徴兵されたら草
39: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:13:35.74 ID:54PZCeJj0
アメリカって先に情報掴んでること多そうだからなんかドキドキするな
51: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:17:18.21 ID:rsjG+D7K0
ロシア国内が攻撃される事は無いでしょ
59: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:20:59.60 ID:DiL3D4//0
徴兵もそうやが民間人からの財産撤収がガチではじまりつつあるんや
2018年にできた法律のせいでな
2018年にできた法律のせいでな
60: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:22:03.45 ID:Opmu8Os2a
>>59
また大日本帝国リスペクトか
また大日本帝国リスペクトか
142: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:44:40.97 ID:pR8+s+AP0
>>60
そのうち金属供与も来るんかな
そのうち金属供与も来るんかな
75: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:27:54.48 ID:KHvFwlqO0
>>59
自動車接収はガチっぽいな
自動車接収はガチっぽいな
64: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:22:52.40 ID:54PZCeJj0
最近のアフガニスタンのときも素早く撤退させてたよな
69: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:25:44.40 ID:Fqlx/1p80
日本の事務官追放といい良くない流れを感じる
73: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:26:16.02 ID:quiwFS+50
>>69
むしろようすぐ解放してくれたわ
むしろようすぐ解放してくれたわ
81: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:30:16.96 ID:OVs94nRN0
いやこれプーチンにプレッシャーかけてるんやないの
94: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:33:56.07 ID:D4FM879f0
>>81
何かしらの情報掴んでるから出したのか
何かやったらすぐ行動移せるでってメッセージのどっちやろな?
何かしらの情報掴んでるから出したのか
何かやったらすぐ行動移せるでってメッセージのどっちやろな?
109: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:36:40.60 ID:08n1Ivm/0
ワイの友人が速攻でロシア国籍捨てて草生えた
112: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:37:11.01 ID:HvPm0/0ZM
もしかして戦争はじまっちゃうの
117: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:37:54.56 ID:A78fPBIyM
アメリカ国民には手を出さんと思いたいが
既に常識が通用しない世界になってるからなあ
既に常識が通用しない世界になってるからなあ
122: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:39:33.82 ID:rIe2jIpT0
ざわ… ざわ…
128: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:40:57.96 ID:uSouz3jla
外国人の徴収兵とか何の役にも立たんやろ
132: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:41:44.89 ID:A78fPBIyM
ロシアが核を撃てないとアメリカが
情報を掴んだら戦争は終わるやろな
ぎりぎり保ってるのは核を撃つかもの一点やろうし
情報を掴んだら戦争は終わるやろな
ぎりぎり保ってるのは核を撃つかもの一点やろうし
137: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:44:00.69 ID:MmkXKirH0
あんまり長引くとアメリカの方が今分裂危機やしな
150: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:47:07.24 ID:Fqlx/1p80
>>137
経済がヤバすぎる
経済がヤバすぎる
149: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:46:45.53 ID:Ewl2vMyd0
ロシアがこんな感じになってもう半年ぐらい経ってね?
まだ残ってるやつはもうロシアに骨を埋める気満々やろ
まだ残ってるやつはもうロシアに骨を埋める気満々やろ
152: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:47:15.36 ID:+LPFGfhc0
外国人を不当逮捕して脅すんか?
159: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:49:42.92 ID:NHYTN+hp0
負け認めたら向こう100年は笑いものやし絶対諦めきれんやろロシアは
161: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:49:56.38 ID:4uqC8UR8p
このままやとロシアの一人負けで第三次世界大戦は回避できそうやな
核さえ使わなければの話やけど
核さえ使わなければの話やけど
164: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:50:53.58 ID:JRure9W40
ロシアに付く国なんかあるんか?
172: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:51:46.52 ID:uIUZhKz70
いま善戦で戦ってる兵士は治療すらさせてもらえないらしいやん
怪我したら死ぬしか無いんやろ
マジでインパール作戦やん
令和のこの世にこんなことが起きるとは思わんかった
怪我したら死ぬしか無いんやろ
マジでインパール作戦やん
令和のこの世にこんなことが起きるとは思わんかった
185: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 02:54:38.47 ID:BJfxMKBW0
>>172
そりゃ30万人も一気に動員したら当然人数分の物資は足りんしな
食料ですらロクなの貰えてないと思う
そりゃ30万人も一気に動員したら当然人数分の物資は足りんしな
食料ですらロクなの貰えてないと思う
230: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:02:53.01 ID:wwOvn5byd
>>172
インパール作戦
日本軍兵力9万中2万人戦死(病死、餓死含む)
ウクライナ侵攻
ロシア軍兵力18万中6万人戦死
死亡率はウクライナ侵攻の方が1.5倍高い
ロシア兵はインパール以上沖縄戦未満ぐらいの地獄を味わっとる
そら脚だって折るわ
インパール作戦
日本軍兵力9万中2万人戦死(病死、餓死含む)
ウクライナ侵攻
ロシア軍兵力18万中6万人戦死
死亡率はウクライナ侵攻の方が1.5倍高い
ロシア兵はインパール以上沖縄戦未満ぐらいの地獄を味わっとる
そら脚だって折るわ
240: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:04:37.44 ID:RCVch/5Wd
>>230
沖縄はどの程度になるの?
沖縄はどの程度になるの?
264: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:08:35.29 ID:wwOvn5byd
>>240
総兵力12万人中捕虜になったのは1万人や
あとは全員死んだ
総兵力12万人中捕虜になったのは1万人や
あとは全員死んだ
275: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:10:16.78 ID:RCVch/5Wd
>>264
はえ~
インパールの方がえぐいイメージあったわ
はえ~
インパールの方がえぐいイメージあったわ
308: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:14:45.96 ID:wwOvn5byd
>>275
インパールは何だかんだ言ってちゃんと撤退しとるからな
沖縄戦は文字通りの玉砕や
インパールは何だかんだ言ってちゃんと撤退しとるからな
沖縄戦は文字通りの玉砕や
218: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:01:12.44 ID:vZQFZxYj0
ロシア内では車種によっちゃ軍隊に車持ってかれるところまでいってるみたいね
一応あとで返却されるらしいけど
一応あとで返却されるらしいけど
223: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:02:01.47 ID:lULg7rbj6
>>218
前線の兵士が綺麗に使ってくれるわけないしなんなら乗り捨ててくるやろなぁ
前線の兵士が綺麗に使ってくれるわけないしなんなら乗り捨ててくるやろなぁ
233: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:03:20.50 ID:93rIStHy0
>>218
絶対返却されないよね
絶対返却されないよね
235: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:04:11.53 ID:2+Jww8hE0
>>218
返却()
返却()
248: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:05:57.84 ID:Fqlx/1p80
>>218
誰が信じるねんそんな言葉
誰が信じるねんそんな言葉
236: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:04:12.45 ID:Fqlx/1p80
こんなどこにでも居そうなおじいちゃんが戦争に駆り出されてるの悲しいわ
305: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:14:38.11 ID:T7Gk007Y0
徴兵する前は戦争の国内支持率8割とか9割くらいやったけど
今聞いたら何割くらいになるんやろか
今聞いたら何割くらいになるんやろか
339: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:19:15.37 ID:z55EA9G70
>>305
多分変わらない
多分変わらない
472: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:33:59.91 ID:gjXH8Iw2M
自国人を退去させるのはいざという時人質にされたら厄介やからと思うけど
もうそんな段階になってるんかな
おそロシア
もうそんな段階になってるんかな
おそロシア
475: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:34:28.33 ID:T7Gk007Y0
空港で徴兵
飛行機の中で徴兵
国境の関門で徴兵
道を歩いてたら徴兵
徴兵回避するために電話をかけたら徴兵
こんなんもはや大喜利やろ
飛行機の中で徴兵
国境の関門で徴兵
道を歩いてたら徴兵
徴兵回避するために電話をかけたら徴兵
こんなんもはや大喜利やろ
487: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:36:18.91 ID:R5b3Ffry0
>>475
世にも奇妙な徴兵かな?
世にも奇妙な徴兵かな?
523: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:40:32.48 ID:gjXH8Iw2M
10月入ったら何か変わるん?
538: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:42:53.96 ID:6GFt+rOU0
>>523
アメリカがウクライナに兵器無限供給を開始するのが10月
ロシア占領地の住民投票もどきに伴ったプーチン演説があるのが9月30日
アメリカがウクライナに兵器無限供給を開始するのが10月
ロシア占領地の住民投票もどきに伴ったプーチン演説があるのが9月30日
558: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 03:45:15.42 ID:gjXH8Iw2M
>>538
ヒェッ…兵器無限供給て
そら自国民に出ていけ言うわ
ヒェッ…兵器無限供給て
そら自国民に出ていけ言うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (91)
②ロシア市民が外国人排斥に動く恐れがある
③プーチン打倒のクーデターの情報をつかんだ
➃NATO軍がロシア本土進攻を決めた
⑤その他
milio
が
しました
勝手に戦場に行ってならともかくモスクワの市街でなんかされたら黙ってるわけにもいかんし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とか有りそう スノーデンみたいにね
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ日本に居るから安心やけどな😎
milio
が
しました
ロシアが、外国人の出国を禁止して人質とする、危険性が高くなった。
milio
が
しました
milio
が
しました
>>>137
>経済がヤバすぎる
他国によりアメリカ人に被害が及ぶならアメリカ人は一致団結する。それがアメリカ。
milio
が
しました
そしてそれをしつこくまとめるこのサイト
老人ホーム?
milio
が
しました
シベリアで強制労働に従事させられるからだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカにもオーストラリアにもニュージーランドにも二重国籍を持つロシア人がいるってことだが
milio
が
しました
>もう戻られへんとこまで来てる
今さらトヨタやマツダが撤退決めたが遅かったな。
要は日本人と日本企業は決定的にインテリジェンスが欠落してたと。
milio
が
しました
10月からEU寒いし、その状態で核撃てば全てが終わる。
相変わらずおれの推理はすごいな
milio
が
しました
milio
が
しました
俺が製作者ならそういう作りにする
milio
が
しました
milio
が
しました
さっさと逃げた方がよい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
じいちゃん、ばあちゃんがロシア人の布袋寅泰とかローラとかにロシア国籍が残っている (とロシアが主張した) 場合、もし、訪露すると帰ってこれなくなるのか。
milio
が
しました
その辺ガバガバな日本がスパイ容疑で国外退去くらうレベルなんやで?今のロシア
milio
が
しました
その不満をロシア政府が反米反英反に向かうように仕向けているから危険なんだろ
ロシア政府だけじゃなくロシア国民もかなり追い詰められているという事やろ
日本も早く退去させた方がいいんじゃないの
milio
が
しました
ロシア国籍を有すると同義である(プーチン理論)よし!戦場に行け!」
日本人「えぇ!??」
最近の頭プーチンぶりから察するにマジでこんな事言いかねないからな
それか光の速さで法改正して在露外国人も徴兵とかな
milio
が
しました
milio
が
しました
自己責任の国だから基本的にアメリカは外国のアメリカ人の命を救わない。
milio
が
しました
milio
が
しました
今までだって結構無限に供給してるイメージだったけど、更にその上を行く兵器?
milio
が
しました
milio
が
しました
あるいはそれを理由に民間人のスマホを取り上げるか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さっそくボロが出てるぞ??ww
米英と露は仲良しってね???www
milio
が
しました
「電話に出ないわね、、もう徴兵されたのかしら」というセリフが普通に出てきて怖い。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア側には壊すメリットがない
milio
が
しました
milio
が
しました
盗聴とかされているだろうから、スパイ容疑で逮捕されかねない
milio
が
しました
milio
が
しました
断ったら懲役刑で服役中にワグネルが戦地へ連れてくって寸法よ。
milio
が
しました
そのまま飛び立ったらマレーシア航空17便になるんやな。
>ロシア内に住んでれば
そのうち、あちこちのロシア大使館・領事館の前歩いてる適当な男は無理やり館内に引きずり込んで、”お前今からロシア人”って、とこまではならんだろうな、さすがにでも、北朝鮮も似たようなものだし、前歴あるし、お前ら、麻布台歩く時には気を付けろ!
milio
が
しました