
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664440020/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/77bf1f0685ec390500bee5f2f4a1993df5ab1cc4?page=2
3: オムビタスビル(騒) [NO] 2022/09/29(木) 17:27:23.60 ID:1kUrqZ0D0
はい
5: エトラビリン(京都府) [CN] 2022/09/29(木) 17:29:02.76 ID:K//xHCb00
そらそうよ
俺でもそうするわ
俺でもそうするわ
6: ホスカルネット(長野県) [CN] 2022/09/29(木) 17:29:38.80 ID:/TzycvP40
私なら土下座してでも生き延びる
7: エファビレンツ(東京都) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:29:53.13 ID:jjK/EBMd0
死ぬぐらいなら投降して生き延びたいわな
9: アマンタジン(北海道) [BR] 2022/09/29(木) 17:30:20.71 ID:7GCi+fgD0
流石に後方支援配属で前線は無いと思ってたけど役に立つはずねーじゃん。弾除けにもならんやん。
10: リトナビル(光) [CH] 2022/09/29(木) 17:30:25.25 ID:nRGXHmC70
それが正解
12: アバカビル(大阪府) [US] 2022/09/29(木) 17:31:17.19 ID:uoLtR6aE0
もう督戦隊もいないようだな
そらそうだ同士打ちになるし
そらそうだ同士打ちになるし
17: ダクラタスビル(ジパング) [KR] 2022/09/29(木) 17:33:12.54 ID:SFj9qnkM0
>>12
督戦隊員「まって~オレも連れてって~」
督戦隊員「まって~オレも連れてって~」
15: ソホスブビル(やわらか銀行) [AU] 2022/09/29(木) 17:32:30.59 ID:Op4Ehv2D0
捕虜を多数抱えさせられたらウクライナもどうすんのかな?
40: ダサブビル(埼玉県) [US] 2022/09/29(木) 17:37:25.52 ID:yDPLAOP60
>>15
物資の支援は世界中からくるから
影響ないんじゃね
物資の支援は世界中からくるから
影響ないんじゃね
18: ダクラタスビル(東京都) [JP] 2022/09/29(木) 17:33:48.76 ID:C6UJBKWN0
こんなん派兵して何を期待してるんだろうな…
20: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [GB] 2022/09/29(木) 17:34:07.88 ID:tMqC3cDs0
練度も士気も低ければそうなる罠。
23: ファムシクロビル(東京都) [US] 2022/09/29(木) 17:34:10.02 ID:/NYSQAG90
招集→訓練→出兵→投降→捕虜
だったら
招集→捕虜
にショートカットできそうだけどな
だったら
招集→捕虜
にショートカットできそうだけどな
24: エムトリシタビン(東京都) [US] 2022/09/29(木) 17:34:25.09 ID:13JNcXjc0
三日坊主ならぬ三日兵士か
25: ホスカルネット(青森県) [US] 2022/09/29(木) 17:34:31.10 ID:zHAuMxOQ0
出会って5秒で降伏
28: パリビズマブ(光) [US] 2022/09/29(木) 17:34:53.81 ID:58tWtwwp0
助かるルートがそれぐらいしかないからな
29: ダサブビル(埼玉県) [US] 2022/09/29(木) 17:35:28.34 ID:yDPLAOP60
そりゃそうだろ
31: ペラミビル(茸) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:36:02.56 ID:Ga5+a/XF0
OJT?
32: ペンシクロビル(和歌山県) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:36:14.42 ID:JYOi+HPC0
まあそりゃそうだよな
41: オムビタスビル(広島県) [US] 2022/09/29(木) 17:37:30.47 ID:65LDLLiH0
大義がないと戦意が持たないよね
45: ペラミビル(静岡県) [JP] 2022/09/29(木) 17:38:16.98 ID:6kFTTUJb0
元々の侵攻理由も弱いのに無理矢理ドナドナされた連中が戦えるわけないよ
士気なんて最初からゼロで理由付けて投降する算段立ててたんだろ
士気なんて最初からゼロで理由付けて投降する算段立ててたんだろ
49: レムデシビル(愛知県) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:39:05.40 ID:s7mhPK9N0
そのまま投降して西側行った方がいい暮らしできそう
53: エムトリシタビン(大阪府) [DE] 2022/09/29(木) 17:40:01.35 ID:yga0g39D0
戦意のない奴送ったってそうなるに決まってる
56: リトナビル(茸) [PH] 2022/09/29(木) 17:40:40.15 ID:WjvVbTa00
1~2年訓練した軍人でさえはじめて人間相手に引き金引くのを躊躇うこともあるのにどうしたらバイト同然の素人が使い物になると思ったのか
64: ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [CN] 2022/09/29(木) 17:41:56.20 ID:2gcNiZJ00
強いロシアに幻想を抱いて強気に出てたロシア人の自業自得
67: ラミブジン(栃木県) [US] 2022/09/29(木) 17:42:19.81 ID:HvKsP+Nt0
支給されたの軍服だけなんだろ?
そりゃーこうなるわな
そりゃーこうなるわな
93: イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:47:17.36 ID:40xeZdKP0
そりゃ反対デモやってて捉えた瞬間に召集令状では戦うわけねーわな
98: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [IL] 2022/09/29(木) 17:47:36.52 ID:8tv/SXBo0
とりあえず大きな白い布は必需品として持って行かないとな
100: アシクロビル(三重県) [PL] 2022/09/29(木) 17:47:54.10 ID:UozRLT5K0
母や姉に安いタンポンを送ってもらえ、打たれたら詰め込むんだ
一週間後前線へ アホかと
一週間後前線へ アホかと
102: アマンタジン(茸) [CH] 2022/09/29(木) 17:48:35.76 ID:cArBsOlJ0
小銃は結構重い
携行して走らされたら泣きが入る位
電動ガンでイキってる手合は気を付けろ
携行して走らされたら泣きが入る位
電動ガンでイキってる手合は気を付けろ
105: ロピナビル(東京都) [US] 2022/09/29(木) 17:49:12.49 ID:OVJT1HVx0
もし、自分が軍服とタンポンだけ持たされて戦場にブチ込まれたらどうするよ
107: エファビレンツ(東京都) [BR] 2022/09/29(木) 17:49:54.86 ID:D4vvehA00
脱走してロシアに帰ったらどうなるの?
112: ミルテホシン(埼玉県) [ZA] 2022/09/29(木) 17:50:14.74 ID:RP08POxy0
>>107
また徴兵される
また徴兵される
108: ソホスブビル(栃木県) [TW] 2022/09/29(木) 17:49:59.48 ID:fJ41l8i80
ろくな装備も意義もなくでは戦えないわな
109: バラシクロビル(福岡県) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:50:07.79 ID:sJaVxZoN0
脱走ではなく「道に迷った」のね
111: エトラビリン(東京都) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:50:12.28 ID:qLFdm+jp0
ロシアに戻ったら銃殺だしウクライナ側にはただの無駄飯ぐらいだしどうすんの
123: パリビズマブ(東京都) [ヌコ] 2022/09/29(木) 17:51:33.77 ID:uVmI315T0
>>111
ウクライナの宣伝材料になってロシアの士気をくじく
ウクライナの宣伝材料になってロシアの士気をくじく
115: パリビズマブ(ジパング) [US] 2022/09/29(木) 17:50:29.90 ID:1Esx1BTm0
賢い
120: バラシクロビル(福岡県) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:51:12.44 ID:sJaVxZoN0
いまからどんどん道に迷う兵隊さん出てくるぞ
122: アマンタジン(東京都) [US] 2022/09/29(木) 17:51:32.87 ID:fHcoXeQA0
徴兵行きたくない→ウクライナに保護
137: ジドブジン(愛知県) [US] 2022/09/29(木) 17:55:00.03 ID:XRpCxeCz0
これはウクライナにとっても消耗戦。むしろ負担は大きいだろ
139: ラルテグラビルカリウム(東京都) [BR] 2022/09/29(木) 17:55:25.68 ID:S9UuHXZD0
ロシア脱出するなら徴兵された方が早そう
141: エンテカビル(岡山県) [CN] 2022/09/29(木) 17:55:34.70 ID:moE9V8TL0
小隊はおろか分隊編成で送り込まないのは想定しての事
痛いのは現場指揮官もこれを機に投降にしそうな流れ・・・
痛いのは現場指揮官もこれを機に投降にしそうな流れ・・・
143: ピマリシン(東京都) [US] 2022/09/29(木) 17:56:11.32 ID:vYv3BbGS0
動員されて士気高くなさそうだし、
督戦隊でもないとそうなるわな。
督戦隊でもないとそうなるわな。
144: マラビロク(茸) [US] 2022/09/29(木) 17:56:13.59 ID:8AZO+9LZ0
それがええ
お互い命を落とさずに済むならそれが一番
お互い命を落とさずに済むならそれが一番
146: ホスカルネット(SB-Android) [US] 2022/09/29(木) 17:56:37.12 ID:URh9A9am0
そらそうよ
149: エファビレンツ(東京都) [JP] 2022/09/29(木) 17:57:21.54 ID:SDRFXh450
笛吹けども踊らずだな
ロシアの負け
ロシアの負け
153: イドクスウリジン(東京都) [ニダ] 2022/09/29(木) 17:59:24.75 ID:2n318HU90
明後日からどうなるんだろうな
ロシアはウクライナに核で脅して撤退を促すことになると思うんだけど退くと思うか?
ロシアはウクライナに核で脅して撤退を促すことになると思うんだけど退くと思うか?
161: テラプレビル(神奈川県) [DE] 2022/09/29(木) 18:04:00.89 ID:S0uLVQyX0
>>153
脅すだけで使えんからな
使っても終了だし
脅すだけで使えんからな
使っても終了だし
164: マラビロク(大阪府) [US] 2022/09/29(木) 18:04:55.07 ID:7gORyN770
投降呼びかけるだけでホイホイ降ってきそうだし
167: アシクロビル(埼玉県) [US] 2022/09/29(木) 18:05:34.81 ID:3Ns5du630
もうロスケの負け確定じゃんどうすんだよこれ
174: テノホビル(東京都) [EU] 2022/09/29(木) 18:08:45.23 ID:+nFPW2DJ0
冬が来る前に投降するのはかしこい
181: エファビレンツ(愛知県) [JP] 2022/09/29(木) 18:10:00.74 ID:8F9CJhLz0
捕虜になるという一番安全な国外脱出方法なんだな。
前線まで出れるかが一番危ない瞬間でもあるんだけど。
前線まで出れるかが一番危ない瞬間でもあるんだけど。
183: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2022/09/29(木) 18:10:24.04 ID:7nDFBSg70
これでいいのだ
189: ファムシクロビル(東京都) [US] 2022/09/29(木) 18:12:18.06 ID:++SCtsZc0
徴兵されて戦闘に出ると家族に何かしらの報酬あるのかね
何もないなら家族逃して武器持って寝返りそうだけども
何もないなら家族逃して武器持って寝返りそうだけども
197: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [IL] 2022/09/29(木) 18:15:52.88 ID:8tv/SXBo0
>>189
一応報酬をちらつかせてるけど、今のロシアが払う(える)と思います?
一応報酬をちらつかせてるけど、今のロシアが払う(える)と思います?
199: ホスカルネット(福岡県) [GB] 2022/09/29(木) 18:17:41.62 ID:AKt1df9F0
軍部もやけくそになってるっぽいな。
プーチンに言われたから、「はいはい送りましたよ、あとはしらん」ってな具合に
プーチンに言われたから、「はいはい送りましたよ、あとはしらん」ってな具合に
209: ホスカルネット(光) [DE] 2022/09/29(木) 18:28:24.44 ID:kn2O34sl0
21日に徴兵された人がもう戦場に出てる事に驚いた
213: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/29(木) 18:31:00.94 ID:jRaxE5yS0
ウクライナは投降したらおとなしくしてる限り手厚く保護してくれるだろうから賢明
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (325)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア信者負け犬の断末魔が気持ちいいいいいいいい!!
milio
が
しました
主要各国は大使館閉鎖しているし
milio
が
しました
milio
が
しました
取り合いでロシア軍が自滅する。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ避難民と受け入れたロシア兵投降者たちの間で自国内で問題起こされても困るし
milio
が
しました
milio
が
しました
背負子を背負わせて砲弾の補給要員にすると思ってたが、戦闘要員として使ってんのかw
milio
が
しました
milio
が
しました
後日
捕虜収容所の看守「捕虜交換が決まりました。良かったですね。国に帰れますよ」
投稿したロシア兵「ファッ?」
milio
が
しました
milio
が
しました
シベリア行きとかないの?
milio
が
しました
ロシアもう終わりやね
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナだって憎んでいるロシア人がどんな目に合わされようがいい気味としか思わんわなw
milio
が
しました
アメリカがケツもちで、ドイツが引き取る事になりそうな…
milio
が
しました
その前に逃げるだろうし通常は投降の意思の確認なんてしないよ
捕虜が大量に出たのはむしろウクライナが戦力と装備に苦しんだ戦争前半のころだよね
milio
が
しました
ロシア兵と言っても、こんなのもう兵士じゃないだろ
milio
が
しました
ただでさえ憎んでいるのに
milio
が
しました
さっさと吊れよーカスゴミ―
milio
が
しました
ロシアも疲弊してきてるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あっ…
milio
が
しました
ロシアと戦いたいよな→徴収兵
milio
が
しました
沿岸国も迷惑だから、自国領海に入ってこないようにたらい回しで漂流させて
milio
が
しました
捕虜にさせれば相手の負担増やせるし
軍本体はドネツク辺り固められればいい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
投降したら妻子どうなるかわかってんな?だろうな。
milio
が
しました
80%超えの圧倒的支持率を誇るプーチン閣下のご命令とあらば命を賭して拝命する国民ばかりと思っていたのに、こうも従わないものが現れるとは
milio
が
しました
そのうち映画になりそう
milio
が
しました
ほぼ全員が降伏してきたら、逆に大々的宣伝なってロシア完全崩壊するやろし
しかし、思い付きとデタラメだらけで格下に戦争しかけたら大敗して政権滅びそうになりましたとか、21世紀の出来事と思えんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
怨嗟の波に沈む ろくでなし国家
milio
が
しました
マスコミ使って大量に垂れ流すんや
milio
が
しました
そんなもの、持たされてる方がよく分かってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
多分、砲塔の脆弱性(弾薬庫)は改善されてないから、トップアタックの前に逃げたんだろう。
攻撃された後だと、降伏も出来ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
片っ端からころころしても良いなら別だけどそうはいかんだろし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンをヤレと命令しておけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「人命を大事にしない政府の為に戦う兵士は居ない」と言っても無理やり戦わせるから大丈夫とか喚いていた人達がいたな。
結局、戦わないと言っていたが正解だったな。
milio
が
しました
「負けました」
milio
が
しました
「我々ははじめから・・」とか言って。
milio
が
しました