
引用元:【朗報】日本の出生率、東アジアで1番高かった…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664420999/
1: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:09:59 ID:Ei7J
日本 1.4
中国 1.2
台湾 1.1
シンガポール 1.1
香港 1.1
韓国 0.8
少子化対策大成功や
中国 1.2
台湾 1.1
シンガポール 1.1
香港 1.1
韓国 0.8
少子化対策大成功や
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:10:53 ID:OJda
北は?
4: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:10:58 ID:kx33
台湾どうした
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:11:32 ID:oKO6
韓国って若い子はどんどん海外に移住してるし
まじで大丈夫なん?
まじで大丈夫なん?
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:11:38 ID:AfXR
ええ…
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:11:56 ID:DbIo
中国 1.2ってマジ?
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:12:19 ID:akf3
ひえ~
終わりだよこの地域
終わりだよこの地域
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:13:29 ID:5b0f
これ何が理由かわかるか?
共通するのは全て詰め込み教育の受験戦争社会だということや。
つまり子供の高学歴化、教育費の高騰が低出生率にそのまま直結しとる。
東アジア諸国はすべてクソや
共通するのは全て詰め込み教育の受験戦争社会だということや。
つまり子供の高学歴化、教育費の高騰が低出生率にそのまま直結しとる。
東アジア諸国はすべてクソや
23: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:14:52 ID:qhlk
>>16
それだけが原因ちゃうやろ
昔は今以上に受験戦争やったけど今より出生率高いで
それだけが原因ちゃうやろ
昔は今以上に受験戦争やったけど今より出生率高いで
21: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:14:40 ID:iL0N
他国がどうとかではなく日本がヤバイことに気付こうや
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:15:22 ID:Xk5v
日本がやばいことに変わりないんやけどなw
32: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:17:21 ID:Rpun
これな
男が女を養う東アジア的な儒教道徳と
男女平等な人権思想が混ざった結果だと思うんだよな
「女を下に見るのは差別」「ただし男はこれまで通り女を養いましょう」みたいな
男が女を養う東アジア的な儒教道徳と
男女平等な人権思想が混ざった結果だと思うんだよな
「女を下に見るのは差別」「ただし男はこれまで通り女を養いましょう」みたいな
38: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:19:38 ID:lpGf
>>32
なんか納得したわ
今のアジアの構造がそうなってるもんな
なんか納得したわ
今のアジアの構造がそうなってるもんな
68: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:27:19 ID:Rpun
>>38
せや
欧米は女も働くのが当たり前になってるんだよね
だから結婚制度を形骸化してシンママと婚外子を増やすことで出生率を上げてる
一方で東アジアでは家族的価値観が根強いから
男は「男女平等なのに負担キツすぎ」女は「男に甘えたいけど甲斐性なさすぎ」ってなって爆発的な少子化に繋がってると見た
せや
欧米は女も働くのが当たり前になってるんだよね
だから結婚制度を形骸化してシンママと婚外子を増やすことで出生率を上げてる
一方で東アジアでは家族的価値観が根強いから
男は「男女平等なのに負担キツすぎ」女は「男に甘えたいけど甲斐性なさすぎ」ってなって爆発的な少子化に繋がってると見た
37: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:19:06 ID:WmKe
先進国で一番出生率高いのどこや
44: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:22:29 ID:Rpun
>>37
OECDで一番出生率が高いのはイスラエルやな
2.0を超えてるのはトルコとメキシコ
もうこの時点で子育て支援すれば少子化解決とか全て欺瞞であるってわかるよね
OECDで一番出生率が高いのはイスラエルやな
2.0を超えてるのはトルコとメキシコ
もうこの時点で子育て支援すれば少子化解決とか全て欺瞞であるってわかるよね
56: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:24:46 ID:rLp3
税金高いのに
この出生率は誇ってええやろ
この出生率は誇ってええやろ
58: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:25:24 ID:VWaD
先進国は自分の作ったルールで勝手にバグってる
65: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:26:57 ID:lpGf
今まで何千年も男が外で働いて女が中で働く役割分担で続いてきたんやから急に男女平等言われても無理や
73: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:28:02 ID:3PyA
台湾とか中国がオワコンで草
74: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:28:12 ID:2Vce
せめて1.73位はないとあかんよな
76: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:28:41 ID:qhlk
>>74
沖縄ぐらいの出生率やな
沖縄ぐらいの出生率やな
92: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:32:48 ID:uQYG
これ言ったらまずいけど
女性進出、西側文化になると少子化は避けられないんよな
女性進出、西側文化になると少子化は避けられないんよな
98: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:35:47 ID:uQYG
都心住みやけど2人が精一杯や
3人は住処がきつい
3人は住処がきつい
100: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:36:11 ID:HBJQ
>>98
都会は家問題もありそうやな
都会は家問題もありそうやな
128: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:45:25 ID:iKuQ
年寄りが長生きし過ぎなんだよなぁ
157: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:55:25 ID:o9IP
少子化は先進国の行き着く側で宿命みたいなもんやなかったんか
なんで他の後進国まで出生率下がっとるねん
日本が少子化なことに言い訳がつかなくなったやんか
なんで他の後進国まで出生率下がっとるねん
日本が少子化なことに言い訳がつかなくなったやんか
158: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:55:55 ID:Hm8B
北欧とかの福祉国家も少子高齢化なんか?
160: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:56:28 ID:gn4u
>>158
せやで
日本は超少子高齢社会で2つ先を行ってるだけや
せやで
日本は超少子高齢社会で2つ先を行ってるだけや
166: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:57:41 ID:Hm8B
>>160
ただでさえ福祉で金使うのに
日本より世代間分断進みそう
ただでさえ福祉で金使うのに
日本より世代間分断進みそう
164: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:57:08 ID:VrQ5
韓国は何がいけなかったんや
171: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:58:49 ID:gn4u
>>164
超学歴社会と大学の為の奨学金返済借金地獄で結婚が30歳以降で
子供も生まれにくい 日本も辿った道を順調に進んどる
超学歴社会と大学の為の奨学金返済借金地獄で結婚が30歳以降で
子供も生まれにくい 日本も辿った道を順調に進んどる
172: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 12:59:05 ID:Rpun
これだけ女を優遇する措置が取られてるのに
年収高い女さんは一向に男を養わず上昇婚を続けてるってのがもう男女平等の限界だと思うんすよね
年収高い女さんは一向に男を養わず上昇婚を続けてるってのがもう男女平等の限界だと思うんすよね
205: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:06:42 ID:GCsO
韓国100年後の人口やばそう
219: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:09:13 ID:GCsO
なんで貧乏な国ほど子供が多いんやろ
子供に働かせるためなん?
子供に働かせるためなん?
226: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:10:11 ID:6jC7
>>219
実は生存のためにすごく合理的なんやで
子供一人の場合その一人が自分の面倒見てくれなくなったら死やけど
子供何人かおったらそのうち誰か一人が将来自分の面倒見てくれる可能性があるやろ
実は生存のためにすごく合理的なんやで
子供一人の場合その一人が自分の面倒見てくれなくなったら死やけど
子供何人かおったらそのうち誰か一人が将来自分の面倒見てくれる可能性があるやろ
237: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:12:12 ID:GCsO
>>226
日本って大抵なんでもあるし困らんよな
日本って大抵なんでもあるし困らんよな
254: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:14:03 ID:6jC7
>>237
国の社会保障が安定すればするほど別に子供が面倒見てくれなくても死ぬリスクが下がるから
むしろ子供産むメリットがなくなっていくんや
国の社会保障が安定すればするほど別に子供が面倒見てくれなくても死ぬリスクが下がるから
むしろ子供産むメリットがなくなっていくんや
231: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:11:07 ID:3wdy
アジアがオワコン化してきている...?
234: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:11:38 ID:6jC7
>>231
東アジアがオワコンなだけで
インドと東南アジアはこれからや
東アジアがオワコンなだけで
インドと東南アジアはこれからや
236: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:12:02 ID:3wdy
>>234
そうだった
インドとASEANのみんなすまんな
そうだった
インドとASEANのみんなすまんな
242: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:12:35 ID:HVGN
少子化歯止めどうしたら効果あるんやろな
244: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:12:38 ID:Rpun
インドと東南アジアも男女平等思想を輸入したらガンガン少子化するぞ
262: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:15:26 ID:VrQ5
女って結婚は自分が楽するための手段に思ってる節あるよな
270: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:16:16 ID:Rpun
>>262
これが東アジアが少子化に傾いてる理由の一端
男は「男女平等なのに負担キツすぎ」って思ってるし
女も「男に養ってもらいたいのに甲斐性がない」って思ってる
非婚化が進む
これが東アジアが少子化に傾いてる理由の一端
男は「男女平等なのに負担キツすぎ」って思ってるし
女も「男に養ってもらいたいのに甲斐性がない」って思ってる
非婚化が進む
264: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:15:31 ID:nlBP
子供育てるのに金掛けすぎるのも問題や
誰もが芸能人みたいな子育て出来るかよ。貧乏人は公立高校卒業した高卒で満足しとけや
誰もが芸能人みたいな子育て出来るかよ。貧乏人は公立高校卒業した高卒で満足しとけや
271: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:16:16 ID:Evxt
>>264
これがいちばんでかいやろな
〇〇しないとダメ!のハードル上がりすぎ
これがいちばんでかいやろな
〇〇しないとダメ!のハードル上がりすぎ
286: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:18:15 ID:paje
SNSの発展で普通に暮らしてれば出会うことのない人たちの生活を覗けるようになっちゃったからな
普通の人のレベルがドンドン上がってる
普通の人のレベルがドンドン上がってる
291: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:18:58 ID:GCsO
>>286
都会の普通とかもう普通じゃなさそう
都会の普通とかもう普通じゃなさそう
287: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:18:23 ID:Evxt
家が狭いのが実は隠れた問題
結婚=プライバシー喪失になってるからみんな嫌がるねん
結婚=プライバシー喪失になってるからみんな嫌がるねん
351: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:26:36 ID:rqBl
中国はまだ一人っ子政策?
358: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:27:55 ID:AF4E
>>351
もう止めたみたいやぞ
確か最近3人目の出産を認めてた
それでも出生率は絶賛低下中やけどな
もう止めたみたいやぞ
確か最近3人目の出産を認めてた
それでも出生率は絶賛低下中やけどな
363: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:28:55 ID:rqBl
>>358
はぇ~中国人の金持ち達はバンバン子供作らんのかね
はぇ~中国人の金持ち達はバンバン子供作らんのかね
375: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:31:22 ID:6jC7
>>363
まず金持ちなんか14億の人口のなかではごく一部やし
教育熱強すぎて一人大学に合格させるので疲れ果てるで
まず金持ちなんか14億の人口のなかではごく一部やし
教育熱強すぎて一人大学に合格させるので疲れ果てるで
352: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:26:39 ID:dwKn
価値観の変化
女性の社会進出
経済的問題
こんなとこほか
女性の社会進出
経済的問題
こんなとこほか
365: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:29:03 ID:dwKn
女は本能的に格上の男を好きになるのに社会は男女平等を推し進めるからそらマッチングが噛み合いませんよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (164)
milio
が
しました
全員平等に高度な教育と財産の分配をとなったら少人数化せざるをえない
milio
が
しました
つまり男社会と出生率関係なかったw
milio
が
しました
いま、日本は賃金を含めいろいろ安くなってるから、世界の工場として注視されてると言うし...
移民受け入れの外国からの圧力が強まるんじゃね?
milio
が
しました
男女は役割分担して協力して生きていけ
milio
が
しました
mediatorだが、出生率と学歴に負の相関が、学歴と将来の一人当たりのgdpに正の相関があることは言うまでもないから。
milio
が
しました
インドの出生率は約2.0だけど、GDPが高い州の出生率は日本や中国と同レベル。
貧困層が多い州と少数民族が多い州は出生率がめっちゃ高い。
milio
が
しました
人間やっぱり夢と希望は必要なんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナは出生率すごそう
milio
が
しました
milio
が
しました
中韓「おう!バブル崩壊!少子化!」
日本「えぇ……」
milio
が
しました
そして2022年は1.2台に下がる可能性が高い
milio
が
しました
日本には重婚許可法が無くても愛人制度という美しいシステムがある
日本の富裕層が底辺の若くて綺麗な女を在日外国人に売るか自分で孕ませれば良い
milio
が
しました
中国は一人っ子政策の影響が出始めたばっかりだから、これからもっとひどくなると言われている。
さらにその世代は儒教の男系継承思想の影響で女子が極端に少ない。
富の集中が進んだ事もあって、実際に子作り世代でお金のある人がそこまで多くないから、相手が居なかったりする。
2014年まで続いたため後10年以上は影響が続くそうだが、その間に高齢化も進むそうだ…
milio
が
しました
重要なのはその出生率で国が維持していけるのかどうかだ!?
もしも実際には足らず維持していけなくて外国人の移民で穴埋めで誤魔化ししようってのなら只の欺瞞でしかない!
milio
が
しました
milio
が
しました
スペイン、イタリアとかは移民込みでも下だし
milio
が
しました
ただし当たり前だけど子無しは別な
milio
が
しました
ってな感じで中流階級が増えていき、中流以上の生活を望むようになっているから、どんどんお金が必要になる。そうすると、仕事をする時間が増えるし、遊ぶ時間も欲しくなり、子供を作って養う時間が減り、更に将来設計をするようになって「子供は1人2人位で良い」に落ち着いていく。そこにダイレクトに不況とか、世界情勢が変化する事でやや無理している生活に響くようになって、生活水準を下げたくないから、子育てといった苦しい物から排除されていく。こうして少子化が起こっているわけよ。これだけが原因じゃないけども。
日本は、海外みたいに社会や情勢の変動がそのまま生活に直結しているのではなく、円高だろうが円安だろうが緩やかな変化に留まる位に制御されているんだけども、ちょっと変化しただけでも、ぎゃあぎゃあ騒いで政府がー国がーって言っている連中がいる。日本って先進諸国の中であっても、かなり恵まれている国なんだけどな。ここまで変化の振り幅が狭い国もないよ。あのアメリカですら中流層であっても右往左往しているのに。
少子化対策は1つだけだよ。国民全体が貧乏になればいい。そうすれば生活レベルを下げないといけないし、要らない見栄も捨てることになるし、必要最低限の生活を見直す機会が訪れる。正直な所、巷に溢れている食品や製品の数多くが対費用効果が低い物ばかりだよ。一時的快楽な物が多い。たとえば、食品。飽食と言われているほどに豊かな国なのに、加工食品とか金額に釣り合った栄養価がある食品が少ない。今の日本人って戦後間もない頃みたいに栄養素が足りていないんだぜ?どれだけ無駄な食品に金を使っているかってのがよく分かる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺に感謝しろよ
milio
が
しました
何らかの文化的ミームの影響があるんだろうね
milio
が
しました
下と比べて喜んでいるのって、
Fラン大学を中退したニートが、家庭の事情で中卒で働いている人を見下してるのと同じ。
milio
が
しました
milio
が
しました
昔は世間体が問題だったけどそれもないし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自由を手に入れたら後戻りはできない。
男だってそうだろう。
言論の自由とか結社の自由とか、手に入れたものを手放せるか。
女性も同じ。
出生率が落ちたら人類全体で滅びればいいだけ。
女に何かを強制して、これで地球は安泰って言ってる奴はバカ。
終末が女性の社会進出のせいでちょっと早まったところで、大した問題じゃない。
恐竜が滅びたように人類もいつかは滅びる
人間だけが永遠のわけない。
milio
が
しました
政治やカネの力で、少子化は止められないね。
milio
が
しました
日本の出生率が東アジアで一番高かったら、少子化が解消されるわけじゃないだろう。
日本の出生率が東アジアで一番高いから、日本の少子化問題は大したことないって言う印象操したいの作かな?
milio
が
しました
バズってるバズってる~。
milio
が
しました
それだけで変わって来るわ
milio
が
しました
milio
が
しました
低学歴化した日本人に未来はないだろ。勤勉で高い学力を売るべきだし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
彼等も彼等で被害者なのかも知れない。
milio
が
しました
大学の学費免除でなんとかなるんじゃね。
子供はじいさんばあさんが育てるので年金に加算金
大勢産まなくても早く産めばなんとかなる。
milio
が
しました
コロナがなけりゃもっといってたかもな
milio
が
しました
シンガポールの政治家が出生率低下なんか何も問題ない、新たに移民入れたら良いだけと言い切っていて、さすが明るいなと思った
milio
が
しました