
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664470604/
1: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 01:56:44.58 ID:VQ72RG/+0
どうすんねんこれ...
5: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 01:57:50.53 ID:VQ72RG/+0
許されてええんか...
12: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:01:06.76 ID:0zgd9iPR0
ウクライナ「関係ねえ、返せ」
25: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:05:17.25 ID:aMNhCOiY0
併合した住民に招集礼状渡してたらクズすぎて笑えるんやがプーチンも流石にそこまではせんか
37: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:07:42.27 ID:lELCy32m0
>>25
併合する前の現時点でもやってるぞそんなん
ワイらがネタにして想像してることをもうやってる
併合する前の現時点でもやってるぞそんなん
ワイらがネタにして想像してることをもうやってる
45: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:09:06.85 ID:aMNhCOiY0
>>37
クズすぎて草、昨日まで同じ国民のやつに殺してこいとか中世だけの話やとおもってたわ
クズすぎて草、昨日まで同じ国民のやつに殺してこいとか中世だけの話やとおもってたわ
31: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:06:30.57 ID:872mVH2JM
結局落とし所はどうすんのや
47: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:09:25.35 ID:Gvwxxp2D0
とりあえず今日のうちに段取り組んで10月からのレンドリースイベに備えないとな
69: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:14:09.47 ID:O+ptrVrAa
ロシア側の町攻撃しても事故やって主張してくるから
4州攻撃してもへーきへーき
4州攻撃してもへーきへーき
76: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:15:44.75 ID:xEHbdv9j0
ドネツクの一部ウクライナに奪還されかけ始めてるけどどうするんや?
80: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:16:37.67 ID:wpbBuUWTa
選挙で勝ったんだから、これはロシア側正しいだろ
国民も合併望んでるんだから
国民も合併望んでるんだから
85: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:17:36.13 ID:HIunYg/A0
>>80
住民投票で国境線が変わるという国際法は存在しない
住民投票で国境線が変わるという国際法は存在しない
93: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:18:18.82 ID:lELCy32m0
>>80
せやな
台湾も今すぐ選挙して独立国入りや
せやな
台湾も今すぐ選挙して独立国入りや
89: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:18:10.15 ID:xfmOX7DXa
バイデンはじめ誰も認めてへん宣言になんの意味があるんですか?
103: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:20:34.91 ID:RrROUHbt0
>>89
我が国への攻撃には毅然とした対応取るでと言い張れるで
我が国への攻撃には毅然とした対応取るでと言い張れるで
94: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:18:39.35 ID:g8oDx7dD0
ロシアくんここまでしてウクライナ取りたかったんか?
118: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:22:42.48 ID:bJ1lnFBS0
ロシア国民はまだ逃げる時間あるけど
併合地区は軟禁状態で動けん
そこから兵士集めてウクライナ攻めさせるんやろ?
鬼畜の所業やん
併合地区は軟禁状態で動けん
そこから兵士集めてウクライナ攻めさせるんやろ?
鬼畜の所業やん
120: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:22:51.83 ID:7FSSn0Fs0
銃を携帯した兵士に監視されながら透明の投票箱に入れさせられる住民投票の重要性て
125: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:23:24.88 ID:oVPSqqHN0
選挙で勝ったからロシア理論って立場的に一番認めたくないの中国ちゃうの
何やったって西側は敵なんやからせめて中国からは賛同得やすい方法取ったほうがええんちゃうんか
何やったって西側は敵なんやからせめて中国からは賛同得やすい方法取ったほうがええんちゃうんか
131: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:24:42.39 ID:PNPwSg+l0
そんな言い分通るんか?
144: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:26:15.49 ID:Tn4suVgz0
ロシアのムーブやばいけど我ら大日本帝国に比べたらまだまだやなって思うわ
150: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:27:15.52 ID:pCkW6liv0
>>144
ここからアメリカに先制攻撃やからな
我らの先祖は格が違うわ
ここからアメリカに先制攻撃やからな
我らの先祖は格が違うわ
159: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:28:05.80 ID:tJYE/vmsa
>>144
アメリカに真正面から喧嘩売る国は今後現れそうにもないわ
ちょっと支援しただけのウクライナがロシアボコボコにしとるし勝てるわけないわ
アメリカに真正面から喧嘩売る国は今後現れそうにもないわ
ちょっと支援しただけのウクライナがロシアボコボコにしとるし勝てるわけないわ
148: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:26:58.18 ID:p7Lepi/JM
ちょっと攻めては併合を繰り返せば
無限に取れるナ!
無限に取れるナ!
153: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:27:31.80 ID:+6hzojxuM
取り敢えず日本としてはおこぼれで北方領土と樺太返してほしいよな
156: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:27:33.63 ID:bKjvtWIj0
・占領した地域を併合
↓
ギリ分かる
・押し返されて占領全く出来てない地域も併合
↓
???
↓
ギリ分かる
・押し返されて占領全く出来てない地域も併合
↓
???
160: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:28:17.44 ID:Kg60aGDU0
この状況から真珠湾に奇襲かけて3年間くらい耐え切った我が大日本帝国すごない?
182: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:30:02.05 ID:oVPSqqHN0
>>160
まああのときはヨーロッパでもドンパチやってくれてたからな
アフリカとかでも騒ぎ起こってくれりゃロシアも3年くらいはもつでしょ
まああのときはヨーロッパでもドンパチやってくれてたからな
アフリカとかでも騒ぎ起こってくれりゃロシアも3年くらいはもつでしょ
183: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:30:04.77 ID:VyJUINUd0
>>160
国民を犠牲にすればいける
ロシアも案外耐えたりして
国民を犠牲にすればいける
ロシアも案外耐えたりして
192: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:30:44.53 ID:SLSCQfZO0
>>183
絶対無理
時代が違う
絶対無理
時代が違う
176: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:29:34.57 ID:7FSSn0Fs0
これウクライナが折れるかプーチン辞めへん限り続くからな
両国の国民はほんま地獄やで
両国の国民はほんま地獄やで
180: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:29:57.01 ID:SLSCQfZO0
折り合いって侵略者のロシアの撤退以外ないよね?
185: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:30:18.39 ID:dCUl0/txd
実際最近どうなん?ウクライナ押せてるん?
214: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:32:45.93 ID:lELCy32m0
>>185
ジリジリ押してるな
ただこれからの季節とロシアの動員があるからゆっくりした進撃にはなるな
ジリジリ押してるな
ただこれからの季節とロシアの動員があるからゆっくりした進撃にはなるな
189: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:30:39.09 ID:VjDO8CvE0
併合した町のやつらが次の前線に送られるんやろ
無限に兵隊増やす方法見つけたな
無限に兵隊増やす方法見つけたな
205: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:32:18.60 ID:Gvwxxp2D0
>>189
侵略してそこから物資と兵士を調達してさらに先を侵略する
このサイクルで欧州切り取りや
侵略してそこから物資と兵士を調達してさらに先を侵略する
このサイクルで欧州切り取りや
219: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:33:03.19 ID:5//6PNLra
これが認められたら次は北海道かな
ロシア人を大量に住まわせてから住民投票や
ロシア人を大量に住まわせてから住民投票や
233: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:34:11.37 ID:Vh6r+85d0
結局着地点はどうなるんや
戦争終わったから前みたいに仲良くしようね!なんて言われてすぐなれんやろ
わー国は名指し批判までしとるし
戦争終わったから前みたいに仲良くしようね!なんて言われてすぐなれんやろ
わー国は名指し批判までしとるし
245: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:35:44.48 ID:VjDO8CvE0
ウクライナの前にイギリスとドイツの経済が死にそう
269: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:38:38.05 ID:nbwGwJWU0
最近動員された兵士レーション渡されずに現地に投入されてるそうだけどまさか令和の今に牟田口ムーブを見れるとは
277: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:39:25.54 ID:YU5Oo/4ga
嫌やなあ戦争って
ロクなもんじゃない
ロクなもんじゃない
306: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:41:42.43 ID:qKwo5rOe0
これ普通に世界的にヤバいよな
併合宣言ってことはロシアの領土と自称するってことだから
併合宣言の後にウクライナが取り返そうと攻めてきたらロシア側にとっては侵略されてることになるし
ということは報復で核を撃つことになるけどそんなことしたらガチのマジで終わりの始まりやん
併合宣言ってことはロシアの領土と自称するってことだから
併合宣言の後にウクライナが取り返そうと攻めてきたらロシア側にとっては侵略されてることになるし
ということは報復で核を撃つことになるけどそんなことしたらガチのマジで終わりの始まりやん
328: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:43:35.71 ID:0btZHw6p0
>>306
こんな状況下で投票やって併合宣言したとこで国際社会からしたらなんの効力も持たん宣言やしシカトされるだけやろ
ここは自国やぞ!攻め込んだらアウトやぞ!て吠えるかもしれんが実際に核を落とす勇気まではないやろ
こんな状況下で投票やって併合宣言したとこで国際社会からしたらなんの効力も持たん宣言やしシカトされるだけやろ
ここは自国やぞ!攻め込んだらアウトやぞ!て吠えるかもしれんが実際に核を落とす勇気まではないやろ
335: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:44:46.70 ID:yAChL9rC0
ロシアが核使った瞬間に撃ち合いになって人類史終わりの可能性もなくはないのが恐ろしい
340: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:45:17.04 ID:D/hxQi1y0
実際のところ四州の住民はロシア系だらけなんかね
346: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:45:56.99 ID:U9xN0jHV0
>>340
多いとこでも4割くらいやなかった?
多いとこでも4割くらいやなかった?
352: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:46:42.61 ID:RrROUHbt0
>>340
長年ドンパチ繰り返してた時点で察してや
長年ドンパチ繰り返してた時点で察してや
394: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:51:07.10 ID:nbwGwJWU0
今の時代って兵器が軒並み高コスト化してしかも火力インフレしてて
歩兵一発で戦車やヘリ、サイズ大きい武器なら軍艦がお陀仏になるっていう実戦すると大損な時代よな
でも奪い取れる土地とか資源って昔に比べてそこまで価値が変わってないというかヘタすりゃ価値下がってるわけで…
今回の戦争でもう戦争はやったもん負けって考えが世界に根付いて平和に近づくといいな
歩兵一発で戦車やヘリ、サイズ大きい武器なら軍艦がお陀仏になるっていう実戦すると大損な時代よな
でも奪い取れる土地とか資源って昔に比べてそこまで価値が変わってないというかヘタすりゃ価値下がってるわけで…
今回の戦争でもう戦争はやったもん負けって考えが世界に根付いて平和に近づくといいな
749: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 03:36:34.23 ID:lELCy32m0
>>394
損得抜きのイデオロギー戦争やられるとどうしようもないんよなぁ…
まぁプーチンはどちらかというと損得ありきでやってるつもりやろうけど
実際どうなってるかは置いといて
損得抜きのイデオロギー戦争やられるとどうしようもないんよなぁ…
まぁプーチンはどちらかというと損得ありきでやってるつもりやろうけど
実際どうなってるかは置いといて
452: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 02:58:06.86 ID:Xbb31Lq+0
1年以上続くんかなこの戦争
まだ双方収束に向けて動いてる空気じゃないよな
戦争なんか経験したことないからそんな空気分からんけど
まだ双方収束に向けて動いてる空気じゃないよな
戦争なんか経験したことないからそんな空気分からんけど
471: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 03:00:56.41 ID:Ki+lF0wl0
>>452
パイプライン爆破が起きたから続くやろ
あれのせいでドイツやポーランドも態度決めざるを得なくなりつつある
いつウクライナvsロシアからNATO・ウクライナvsロシアになってもおかしくない状況になった
パイプライン爆破が起きたから続くやろ
あれのせいでドイツやポーランドも態度決めざるを得なくなりつつある
いつウクライナvsロシアからNATO・ウクライナvsロシアになってもおかしくない状況になった
503: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 03:05:19.80 ID:7AKZxHgr0
>>452
とりあえず来年に向けてウクライナもロシアも増強続けてるからなあ
ウクライナは欧米の軍事支援で兵器揃えて兵士に訓練もして本格攻勢のための状況作りやってるしロシアは予備役召集してるし
とりあえず来年に向けてウクライナもロシアも増強続けてるからなあ
ウクライナは欧米の軍事支援で兵器揃えて兵士に訓練もして本格攻勢のための状況作りやってるしロシアは予備役召集してるし
513: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 03:06:54.02 ID:nbwGwJWU0
>>503
ロシアは兵士だけ数は揃えても中級指揮官、軍隊で言えば軍曹クラスが死に絶えてるのにどないして戦争続けるつもりなんやろか
現場で行けーってケツ叩くヤツがおらんけど
ロシアは兵士だけ数は揃えても中級指揮官、軍隊で言えば軍曹クラスが死に絶えてるのにどないして戦争続けるつもりなんやろか
現場で行けーってケツ叩くヤツがおらんけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (367)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
希望観測ではなく現実的予測で出来る人はいるのだろうか
milio
が
しました
の、いつかのフランスと同じロジックだと聞いたが…
milio
が
しました
ロシアのゴールはどこなんだろ
まさかウクライナ全土か?
milio
が
しました
ロシア的には「ウクライナと戦争状態に成ったから、国家総動員だー」が出来るのかも知らんが、
今の部分動員ですら、
軍服以外の装備が用意出来ない。
十分な訓練期間を与える余裕もない。
核しかないが、ブラフにしか成ってないし、
キレて使った所で、より不幸を齎す破滅への一本道
milio
が
しました
伝家の宝刀なんやね
milio
が
しました
milio
が
しました
まさかの人民解放軍参戦
シュー「世界の皆サン、我々にお任せくさいのコト」
(台湾のアレの出鼻くじいたあげく、住民投票とか香港がまた面倒くさいなったらどうするアルか💢)
milio
が
しました
勝手に原因作っといてボロ負けしたら勝利宣言して逃げるとか韓国畸形顔猿みたいだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だが残念ながらお前以外そうは思ってないからその理屈は誰にも聞き入れてもらえんぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
最終的にどうなるかはまだわからないけどこれで突然終わるのはゲームシステム以外だと難しいだろうに
milio
が
しました
milio
が
しました
プトラー「というわけで勝利したのでこの軍事作戦おしまい!」
てな感じぃ〜?まさかな…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦っているのはウクライナ人だけで悔しい思いをしているのもウクライナ人だけだ。
EUは事実上知らん顔だ。誰もロシアへの資金の流れを止めようとしない。
制裁していっているだけでしていない、ウソばかりのいつものEU節だ。
冬はEUが天然ガスを欲しがるし、戦争自体やりにくいから、膠着状態だろう。
今度の春に何が起きるか楽しみではあるが、アメリカ、EU、中国と国内経済大混乱で自国内で精一杯になっているからウクライナは無視されていると思う。
milio
が
しました
やってること同じだし、まだ日帝は時代のせいにできるところもあるがロシアは一切擁護できねーっての
まじでこの手の奴らは中国とおっぱじまったら日本が悪いとぬけぬけと言いやがると思うわ
お前のことだぞ?鳩山
milio
が
しました
「知るかばーか」とあっさり奪還されて毅然とした対応が取れないことが速攻バレる未来しか見えん。
milio
が
しました
さっさとロシアへ行って徴兵されてウクライナの土地の肥しになれや
milio
が
しました
ロシア政府は何を勝手なこと言ってるんだ。
ウクライナはロシアに植民地支配されようとされてる自国の地域を奪還してるだけ。
milio
が
しました
外患誘致罪マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
milio
が
しました
milio
が
しました
明らかに宗男と同じロシア工作員なんだからさ
milio
が
しました
ウクライナ「ついでに、ロシア領もウクライナ領土な」
ロシア「…………」だろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました