publicdomainq-0016440min

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663651604/

2: (東京都) [US] 2022/09/20(火) 14:27:07.98
ガンダム作る技術があるならドローン作ったほうがいいよな

239: アバカビル(大阪府) [US] 2022/09/20(火) 15:53:41.05 ID:OE2TGwIb0
>>2
無人系は全部ミノフスキー粒子でなかったことにされる世界

3: ソホスブビル(東京都) [ヌコ] 2022/09/20(火) 14:28:22.04 ID:E+GRDwCW0
希少性

7: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 2022/09/20(火) 14:30:08.03 ID:gG+nIvQi0
ニュータイプ不足

8: レムデシビル(神奈川県) [KR] 2022/09/20(火) 14:30:24.63 ID:h/cbxyqV0
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないからだよ

9: パリビズマブ(東京都) [US] 2022/09/20(火) 14:30:49.67 ID:ueLuiF+O0
アムロ以外に乗せてもイマイチだろ

16: テラプレビル(SB-iPhone) [US] 2022/09/20(火) 14:32:35.20 ID:UApokcnw0
大人の事情

18: リトナビル(山口県) [US] 2022/09/20(火) 14:32:46.89 ID:1lF4WHwH0
コスト無視の量産先行品

23: ペンシクロビル(静岡県) [CN] 2022/09/20(火) 14:33:47.42 ID:FI0m+YHO0
戦争に勝った最大の勝因はジム量産できたからだろ

39: ソリブジン(埼玉県) [US] 2022/09/20(火) 14:36:07.91 ID:hrmtpM7X0
そんなことしたら主人公乗せる機体がなくなってしまう

45: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2022/09/20(火) 14:37:37.00 ID:hQ77KfiY0
問題はパイロット
ジムは出力こそ低いが扱いやすく射撃精度はガンダム以上だから数を束ねればだれが乗っても戦力になる
ガンダムはやたらと高出力で扱いが難しいのにゲルググと同程度のトータル性能しかない
そんな機体すら「反応が鈍い、操作が重たい」と言い出し、
特に出力が高く不安定な個体をさらにオーバーホールしてカリカリチューニングとマグネットコーティングして
とんでもなく鋭敏に反応する機体にして大暴れしたアムロ個人が異常

55: バラシクロビル(ジパング) [BR] 2022/09/20(火) 14:40:12.49 ID:vO6zxmaA0
戦いは数だって言ってるだろ

57: ジドブジン(光) [TW] 2022/09/20(火) 14:40:32.78 ID:x78WSgt00
アメリカはF-22の生産を諦めただろ
つまりそういうことだ

155: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2022/09/20(火) 15:18:33.09 ID:UywkwWrx0
後付け後付けで腐るほどガンダム作ってるがな
一年戦争の間だけでどれだけガンダムがいると思ってんだ

170: バラシクロビル(愛媛県) [GB] 2022/09/20(火) 15:22:27.78 ID:eH3SzxXt0
何度か改修と最適化を加えたとはいえ、運用データ収集用の試験機で最後まで行っちゃうアムロがおかしいだけ
ニュータイプ覚醒後のデータなんか、一般兵卒用のジムにはほとんど役に立たんだろーに

171: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [SE] 2022/09/20(火) 15:22:34.74 ID:QzSqA46X0
てか、たった1年でモビルスーツ進化しすぎだろ

197: アマンタジン(青森県) [ニダ] 2022/09/20(火) 15:39:42.29 ID:qazUFq9X0
何台も作れない超高性能機を数台作った連邦軍と
量産機のエースカスタムを作ったジオン軍

連峰がすべきことは量産機のエースカスタムを作ることで、ジオンのすべきことは超高性能機を作る事だったよね

215: エファビレンツ(茸) [US] 2022/09/20(火) 15:47:02.44 ID:lWmssOHz0
量産すれば材料費かかる

228: アマンタジン(茸) [ニダ] 2022/09/20(火) 15:51:26.47 ID:AiTvKVfF0
天パが量産出来ないからだろ

229: ホスカルネット(東京都) [CN] 2022/09/20(火) 15:51:27.38 ID:2SP/JTFo0
コストが高いから

236: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2022/09/20(火) 15:52:53.52 ID:ZyApxjRd0
大戦末期は日本もドイツも金属不足でまともなエンジンが作れなかったらしいしそんな感じだろ
ガンダムが特別なんじゃなくてガンダムだけ普通に作ってもらったんだよ、たぶん

240: ジドブジン(茸) [IT] 2022/09/20(火) 15:54:07.47 ID:5ixasixG0
ガンダムを動かせるパイロットが圧倒的に不足してるから
現実世界と同じ
ガンダムの世界でも人手不足は深刻な問題という描写がある

263: パリビズマブ(東京都) [US] 2022/09/20(火) 16:11:46.20 ID:/rTKWFLr0
歩留まりが悪すぎて量産できないのと
アムロが量産できないからだな
実際、ガンダム以上の戦闘力の戦艦は量産されてるし
エース専用機を量産するよりも低コストのジムで数の暴力

269: レムデシビル(光) [US] 2022/09/20(火) 16:16:15.75 ID:bxmDdUIZ0
アムロしか使いこなせないから。

275: パリビズマブ(静岡県) [JP] 2022/09/20(火) 16:19:08.75 ID:+MIIVmjs0
ガンダムの高コストって単に金がかかるってだけじゃなくてガンダリウム合金が希少って話だろ?
あとは高性能機を量産するのって単純に非効率じゃん

333: アシクロビル(大阪府) [ニダ] 2022/09/20(火) 16:37:24.98 ID:4K2pTqtk0
試作機で生産向けじゃないから。

338: ペラミビル(大阪府) [US] 2022/09/20(火) 16:39:12.87 ID:wtkwM6690
アムロを量産しないと意味無いわけで

381: レムデシビル(北海道) [EU] 2022/09/20(火) 16:50:36.22 ID:7r3AsE9P0
現実の世界でもドローンとか無人兵器が主流になったら
遙か未来の世界で人が乗って戦うとか変!と子供に突っ込まれるようになりそう

386: ダサブビル(東京都) [ニダ] 2022/09/20(火) 16:51:09.97 ID:RJ5eB09h0
大量生産したらいきなりジオンを圧倒してしまって物語が成立しないから

435: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [DE] 2022/09/20(火) 17:16:37.80 ID:CDpwm1fl0
平均的なパイロットが乗って平均以上の戦果が出せるのがジム

475: ペンシクロビル(東京都) [GB] 2022/09/20(火) 17:36:20.99 ID:q21ysnPn0
ガンダムが強いのはアムロが乗ってるからでしょ
セーラが乗ったらたいしたことなかったじゃん

488: エファビレンツ(東京都) [GB] 2022/09/20(火) 17:40:04.24 ID:Ketb5JVT0
もっと疑問に持つ事があるだろ
なんで10代の若造ばかりがパイロットなんだ

497: オムビタスビル(茸) [CN] 2022/09/20(火) 17:43:04.15 ID:ewzx/bAw0
>>488
ニュータイプが若者を意識して設定されてるから

519: メシル酸ネルフィナビル(鹿児島県) [SE] 2022/09/20(火) 17:54:20.42 ID:D2pNIqDO0
>>488
反射神経

496: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] 2022/09/20(火) 17:42:53.02 ID:etD6Lypf0
実際ジム1000体が一気に襲ってきたら勝てないよな

504: ガンシクロビル(ジパング) [US] 2022/09/20(火) 17:45:03.18 ID:dhuPUaVl0
モーターショーと市販版のちがい

515: イドクスウリジン(東京都) [ニダ] 2022/09/20(火) 17:51:47.05 ID:5YvSiR8w0
答えはコスパ

でOK?

592: ミルテホシン(東京都) [CN] 2022/09/20(火) 19:09:30.09 ID:iWHVH5180
・試作直前の量産モデル
・ガンダリウム合金
・学習型コンピューター
・コアブロックシステム
・ビーム兵器を稼働出来る、高出力の核融合ジェネレーター
・ビーム兵器

このあたりが高コスト化の原因かね。

604: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [MX] 2022/09/20(火) 19:24:35.80 ID:YXG6DMcr0
>>592
水中戦闘可能とか、大気圏突入能力とか、訳の分からん要求仕様が有ったようだw

603: パリビズマブ(三重県) [US] 2022/09/20(火) 19:24:14.18 ID:PVZl2uu/0
人材育成コストを重視して生き残る可能性の高い装備を採用するか
生産コストを重視して搭乗員の生き残る可能性を軽視するか

米軍と旧日本軍みたいな

605: ファムシクロビル(宮崎県) [DE] 2022/09/20(火) 19:24:36.68 ID:S1Qpwt210
高いし扱いづらいからでしょ
戦争では安くて誰でも扱える兵器の方が求められる