
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664507572/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:12:52.121 ID:hbEg4llgd
銃なんか必要ねぇんだよ!!!!!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:13:38.388 ID:exEe1+Mm0
スターリンの頃と変わらんな
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:57:06.848 ID:jV+0h/1oa
>>2
そのウチ「歩いて地雷原渡って戦車の通り道を作る簡単なお仕事」やらされるんだな
そのウチ「歩いて地雷原渡って戦車の通り道を作る簡単なお仕事」やらされるんだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:14:47.139 ID:wc/Iv4w/M
2人で一丁も無いのか...
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:17:42.238 ID:exEe1+Mm0
次は冬期装備が足りないってなる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:17:52.062 ID:20MAqzTv0
さすがのカラシニコフさんもこれでは無理だろ…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:17:57.723 ID:ZuyYIFUBp
もう終わりだよこの国
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:19:07.990 ID:13ssmfaka
末期の日本帝国軍とどっちがひどい?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:23:21.751 ID:faY7L76w0
>>18
装備はあっても補給がなかった日帝とどっちがマシだろう
装備はあっても補給がなかった日帝とどっちがマシだろう
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:41:54.405 ID:8MoUC6QJ0
>>18
日帝でも農家を徴兵してないし補給なしだが兵装一式渡してたから日帝の方がホワイト
日帝でも農家を徴兵してないし補給なしだが兵装一式渡してたから日帝の方がホワイト
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:19:26.506 ID:8lkH8dVt0
まさか寄せ集めに貴重な戦車を任せるわけないし、随伴兵ってことだよな?
戦車がいるから随伴のお前らは銃いらんだろってマジでスタックしたり故障した時に作業するだけの肉盾ってこと?
戦車がいるから随伴のお前らは銃いらんだろってマジでスタックしたり故障した時に作業するだけの肉盾ってこと?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:20:25.793 ID:te1sRmuZd
こんなんじゃ冬には全員凍死だろうよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:21:10.773 ID:XKbjfdP2M
相当困窮してんのな
これ終わったら北方領土返還とかあるんじゃないの?
これ終わったら北方領土返還とかあるんじゃないの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:23:45.146 ID:A2BX9xb40
えっ戦車乗ってもいいのか!?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:24:10.610 ID:ewqUQH7i0
軍服があるだけでもすごいと思っちゃう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:30:30.400 ID:pyGKy4U+0
末期のベルリン国民突撃隊でもパンツァーファウストはあったんだぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:33:46.214 ID:gUFvXkioM
みんなでどんどん投降したらいい。
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:34:39.193 ID:YwhuNoL40
支給される軍服がホンモノなら捕虜の待遇は受けられるからいいじゃん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:36:16.909 ID:6Qqrpqni0
こいよウクライナ!!
銃なんか捨ててかかってこい
銃なんか捨ててかかってこい
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:36:24.518 ID:EGYosUZW0
せめてリベレーターをちょうだい
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:37:50.309 ID:s6fdvOkE0
ウクライナは投降したロシア兵に対して自主的に投降したこと伏せて戦って捕虜にした扱いにしてあげるよって発表してる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:38:57.404 ID:cxZTUgXOr
ロシア国民ってなんのために戦ってるの?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:39:12.895 ID:Do7VPVqQ0
>>76
プーチンのため
プーチンのため
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:40:13.045 ID:cxZTUgXOr
>>78
本当にそんな理由だと思ってるの?
本当にそんな理由だと思ってるの?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:39:28.405 ID:bnt88S8j0
中国が供給してやれよ
金持ちだろ
金持ちだろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:41:25.032 ID:s6fdvOkE0
>>79
それバレたら次は中国が叩かれるからほいほい出来ない
それバレたら次は中国が叩かれるからほいほい出来ない
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:44:06.600 ID:mhymP3Y6d
既に徴兵されたロシア兵死んでる模様
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:47:27.815 ID:8MoUC6QJ0
>>92
ただテレグラム見てると
徴兵されてその日に戦地送られた人間の絶望動画と、1ヶ月間訓練するとする内容のリーク動画が点在してるから
速攻肉壁要員とその次の肉壁になる要員で徴兵の送り込む時期ずらしてるっぽい
ただテレグラム見てると
徴兵されてその日に戦地送られた人間の絶望動画と、1ヶ月間訓練するとする内容のリーク動画が点在してるから
速攻肉壁要員とその次の肉壁になる要員で徴兵の送り込む時期ずらしてるっぽい
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:49:52.249 ID:s6fdvOkE0
>>100
ロシア広いからウクライナに近ければ翌日
遠ければ数日後って事だと思う
ロシア広いからウクライナに近ければ翌日
遠ければ数日後って事だと思う
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:50:00.125 ID:DDsWGjmh0
>>100
反戦活動で捕まったやつらが訓練なしで送られてんだろな
反戦活動で捕まったやつらが訓練なしで送られてんだろな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:51:39.897 ID:CDIPUovtd
プレデターも愛想尽かして出て行くレベル
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:59:56.749 ID:RQ9JC9uo0
なんでロシアってこんなに弱いの?
おそロシアじゃなかったの?
おそロシアじゃなかったの?
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:08:11.951 ID:gR/tEpsOd
>>120
短期決戦に失敗した事は完全にプーチンの失態だけど、縦深長くて国境付近に冬は氷結夏までは泥沼が広がってる上にまごついてる間に世界中から支援貰える国に冬に開戦して軍事力で勝てるわけが無い
ナポレオン戦争、独ソ戦を冬開戦でやり直してるようなもん
短期決戦に失敗した事は完全にプーチンの失態だけど、縦深長くて国境付近に冬は氷結夏までは泥沼が広がってる上にまごついてる間に世界中から支援貰える国に冬に開戦して軍事力で勝てるわけが無い
ナポレオン戦争、独ソ戦を冬開戦でやり直してるようなもん
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:00:35.709 ID:jZONY3goa
今年2月の開戦前夜の頃のお前らにこんなことになってんぞと教えても絶対信じてくれないんだろうな
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:00:49.070 ID:4Qm711aT0
兵器大国のロシアですら武器が不足してるか……
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:03:00.146 ID:HUq7WJ6yM
ロシア軍に対してロマンはあったよな
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:06:17.271 ID:zva9EdPVM
押されそうだなロシア
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:30:07.880 ID:+Qu2JXtW0
銃槍の止血に家族からタンポン貰って対応しろって言ったんだよね
終わりだよ
終わりだよ
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:35:07.181 ID:KpRidvJN0
そんな装備で大丈夫か?
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 13:37:38.656 ID:ODpxj0EZ0
モシンナガンってまだあるのかな
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 15:16:12.132 ID:Tx7ZEc51a
これから冬にかけてさらに長引きそうだな
今年中の集結はありえなそう
今年中の集結はありえなそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (161)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年齢制限ってないのな
milio
が
しました
だったら優先的に刑務所から徴兵するのがスジ、やろ?
milio
が
しました
末期のソ連みたいになってるな
milio
が
しました
元気な体とタンポンがありゃ戦えるよ!
milio
が
しました
の精神かな
milio
が
しました
https://nordot.app/948559937987444736
milio
が
しました
映画化されたら見に行くわ
milio
が
しました
園楽さんは政治家じゃないからな。敵がいない。
milio
が
しました
milio
が
しました
正直、ロシアがデフォルトしていろんな国に買い叩かれるのを見てみたい
milio
が
しました
親友に召集令状が来たことに激昂して入隊事務所を襲った奴もいた。
お前らには自分の為に泣いてくれるやつが一人でもいるのか?
milio
が
しました
ゲームと違ってコンティニューは無いんだぞプーチン
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
面白いのが落ちた10ポイントの内訳で57%が「不安、恐れ」で13%が「怒り」だったそうで
そう言う意味では「まだ他人事」と捉えているっぽい。
milio
が
しました
空自にフランカーが導入されるのを見てみたい
milio
が
しました
禿げが行方不明扱いにしてくれるから儲かるで
milio
が
しました
milio
が
しました
武器もなしに戦場に行かせるとか酷すぎ、インパール作戦かよ
milio
が
しました
ふく ぬののふく
こんな装備でも勇者様は最後には魔王を倒したんだぞ
milio
が
しました
どうやらウクライナ軍が奪還してた蛇島に使う可能性が浮かんでる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この辺で手打ちした方がいいんじゃないのか?
いくら装備が薄くても30万、もっとかもしれない大軍が突撃してくるんやぞ。
ウクライナ側もキツイやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア正教会のキリル総主教がコロナ感染 併合式典は欠席
milio
が
しました
今までは米軍の在庫を放出してたけれど今回はメーカー直送になる。
milio
が
しました
倒れた仲間の武器を拾って屍を乗り越えるんだっ
milio
が
しました
メインが「そこにいる」というだけの役割。いや、皮肉じゃなくて役に立つ仕事だと思うよ。
物を運んだり塹壕掘ったり略奪したり、相手の士気を下げるようなやることはなんぼでもある。
milio
が
しました
ロシアだったら拳銃ぐらいなら既に持ってる人いるかもしれんが。
milio
が
しました
ただし外にしがみ付け、これがロシア伝統のタンクデサントだ!
milio
が
しました
milio
が
しました
国家の解体に必要不可欠な材料にロシアの核兵器使用がある。
ロシアが核兵器を使わないと北方領土を取り返せない手法を岸田は選択したわけだ。
流石広島人w
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア(笑)は戦国大名以下かい
milio
が
しました
ロシア司令官「このモシンナガンで破壊してきてね」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました