20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664838522/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221004/k10013846991000.html
4: KEN(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:10:11.36 ID:U1THdA1G0
まぁなんというか
もっとムチャクチャなんでもありみたいな感じになると思いきや
そうでもない

5: MOWくん(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:10:24.92 ID:NoCYj/nB0
知らんがな!
自分で撒いた種やんか!

8: パルシェっ娘(調整中) [EU] 2022/10/04(火) 08:11:40.02 ID:1vJ65GDC0
戦車と火砲なんだな結局

16: ピンキーモンキー(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:13:47.35 ID:TtQXZD+60
>>8
火力と機動力とそれを支える物資
基本通りだね

10: サトちゃん(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:12:49.67 ID:Nz4FNYJs0
今更気づいたのか

13: ホックン(調整中) [TW] 2022/10/04(火) 08:13:08.90 ID:vXFUbeL40
ウクライナの方が装備も練度も優良な上に数も倍以上居るんだろ?
その穴埋めに動員した半分素人突っ込ませて死なせてるんだろ?
頼みの中国にはそっぽ向かれたんだろ?勝ち目ないだろ、降伏しろよ。

20: ムーミン(調整中) [TH] 2022/10/04(火) 08:14:56.64 ID:HmDYBbIv0
一回国境まで下がって軍の再編しろよw
んで中国から半導体分けて貰ってミサイルや航空機数作ってもう一回だよ
大戦時の日本やドイツと同じでじり貧だよ

30: コンプちゃん(調整中) [IT] 2022/10/04(火) 08:17:28.24 ID:ku8y5iCw0
>>20
何年かかるんだよ、もう火蓋は切って落とされてるのに立て直しはできんだろ

244: ドコモン(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 10:06:36.15 ID:ZecG52vo0
>>20
それウクライナにも準備期間があるって事だからな
攻めるても引いても地獄だな

25: ガブ、アレキ(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:15:32.82 ID:maucEMj00
ヘルソン分断もロシア側から認めたか
25000人孤立化はマジでヤバい

31: ラジ男(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:17:56.86 ID:NDL10wuR0
>>25
またリマンみたいに教科書のお手本みたいな包囲殲滅されてまうん?

77: モノちゃん(調整中) [VN] 2022/10/04(火) 08:32:02.97 ID:tXz46WF40
>>25
最後のベテラン部隊だもんな。
これが全滅したら、ロシア軍は再建すら困難になる。

37: ミスターJ(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:20:53.86 ID:OTzgtiT50
今週が山場

41: ミーコロン(調整中) [GB] 2022/10/04(火) 08:22:00.54 ID:RNXnSqZb0
言うほどちょっとか?

52: けんけつちゃん(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:25:02.12 ID:cf/HPbmP0
こういう国は調子いいときはいいけど負けてくると粛清の嵐で悲惨だよな

59: ひょこたん(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:26:32.21 ID:HizkR5WI0
すげー押し戻したなw
報道されてない軍事作戦がクソ刺さってるんだろうな

63: ユートン(調整中) [ニダ] 2022/10/04(火) 08:28:35.34 ID:3laJpwJz0
やっとレンドリースが始まったというのに。

65: セフ美(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:29:12.85 ID:zVqyzhS90
自業自得

71: ガブ、アレキ(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:30:23.97 ID:maucEMj00
もう兵站線が完全に瓦解してるんだろう
機械化部隊が完全に機能してない
恐らく弾薬やガソリンが不足してて攻勢に出る事が出来ないんだろうな

73: めろんちゃん(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 08:30:52.74 ID:SkaiaQdA0
もうプーチン引けないよ

国境線まで撤退した場合
ウクライナはロシア国内までは攻めんと思うが

停戦交渉で
プーチンが絶対飲む事の出来ない飛んでもない要求を
ウクライナ西側から要求される

飲まなきゃ制裁は解除されない
解除されなきゃ車の生産すら今出来ないのがロシア

もうプーチンはコントロール不能のガウに乗ってるガルマザビになるしかないねん

75: そなえちゃん(調整中) [CA] 2022/10/04(火) 08:31:17.93 ID:XBC4Kt6f0
ヤバいよヤバいよ

76: ユートン(調整中) [ニダ] 2022/10/04(火) 08:31:58.65 ID:3laJpwJz0
クリミアは水止めておけばいいだろう

80: トラッピー(調整中) [JP] 2022/10/04(火) 08:32:44.38 ID:zYYohx9i0
プーチンどこに亡命するの?

91: がすたん(調整中) [ニダ] 2022/10/04(火) 08:36:07.45 ID:PX1Uosjy0
>>80
ベラルーシ以外に引き取ってくれる国無いでしょ

110: モノちゃん(調整中) [VN] 2022/10/04(火) 08:41:48.66 ID:tXz46WF40
>>91
最後にルカシェンコが裏切りそうw

220: サトちゃん(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 09:46:10.55 ID:Nz4FNYJs0
>>80
ガチな話北朝鮮くらいしかないって言われてる

95: みのりちゃん(調整中) [ヌコ] 2022/10/04(火) 08:37:01.10 ID:VgEnVVJM0
泣きを入れたときの賠償金はいくらになるかな

101: コン太くん(調整中) [TR] 2022/10/04(火) 08:39:19.83 ID:xiE2HxfH0
決断は早いほうがいいと思うぞ

104: 総理大臣ナゾーラ(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:40:10.46 ID:a74xbJng0
侵略者なのに自国民をこれだけ殺して最後は敗戦とかwプーチンどうなってしまうん

116: スーパー駅長たま(調整中) [KR] 2022/10/04(火) 08:42:41.90 ID:JsQr/+VK0
あれだけ街を破壊して虐殺、略奪した賠償ってどーなるんだろうなw

138: たねまる(調整中) [ニダ] 2022/10/04(火) 08:48:29.49 ID:N4/R6AK20
>>116
しかも宣戦布告してないから、ただの犯罪だよな。

196: Qoo(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 09:23:48.12 ID:7Q97tvuX0
>>138
なるほど
そういう考え方もあるな

121: 星ベソパパ(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:44:08.02 ID:VdqScRxY0
負け確定だろうけど
最終的にどんな負け方するかですよね
やばい悪寒もする

143: ホックン(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:49:28.94 ID:VRW0Zr3h0
軍の責任にしてるけど
こんな命令出した方が悪いんじゃないですかね

144: ガブ、アレキ(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:49:50.46 ID:maucEMj00
クリミア収奪時にこれ以上領土を拡げるとか有り得ないと発言してるからな
何一つ約束を守れないから誰も信じない

150: 戸越銀次郎(調整中) [US] 2022/10/04(火) 08:51:23.59 ID:ZBCU1zHu0
そもそもなんで侵略戦争始めようと思ったのか

153: たねまる(調整中) [ニダ] 2022/10/04(火) 08:52:26.15 ID:N4/R6AK20
>>150
オリンピックにかこつけた、ちょっとした領土拡大のつもりだったんじゃ?

159: モノちゃん(調整中) [VN] 2022/10/04(火) 08:55:29.80 ID:tXz46WF40
>>150
大ロシア(ソ連)の復活を夢見てた。
アメリカに対抗する超大国が忘れられないらしいよ。
組み込まれてきた東欧諸国が拒否反応起こしているから、二度とソ連なんか無理だけどねw

168: いくえちゃん(調整中) [TH] 2022/10/04(火) 08:58:35.94 ID:vSwCy2Ic0
特別軍事作戦( )
キエフ制圧数日で終了→失敗
4州併合→失敗

なぜなのか 真剣に悩んでそう

185: プリンスI世(調整中) [IT] 2022/10/04(火) 09:13:25.73 ID:wtaMfFWF0
そもそもロシア系住民が弾圧されてるって話なら
自国で保護するから帰って来いというだけの話

192: ニッパー(調整中) [CN] 2022/10/04(火) 09:21:30.53 ID:WT9h4sxg0
>>185
大義名分てやつだね

194: バスママ(調整中) [KR] 2022/10/04(火) 09:22:32.03 ID:BTkSNPOj0
気のせい気のせい

233: ちゅーピー(調整中) [IT] 2022/10/04(火) 09:52:40.21 ID:8VYknsSn0
ウクライナ軍の兵器は最新鋭が無尽蔵だからな
旧式しか残ってないロシアは不利だわね

234: カッパ(調整中) [US] 2022/10/04(火) 09:54:05.90 ID:gVljGzyf0
ロシアって弱いの暴露しただけじゃん