
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664814129/
2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:23:01.41 ID:di+VrNg40
クリミアまでガチで行きそう
3: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:23:09.82 ID:yEnV4/Ns0
もう全滅待ったなしやんけ
12: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:25:30.53 ID:oxzXgfehd
士気がね…
14: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:26:26.09 ID:mOsOIaEY0
併合された土地これからガンガン奪還されるんやろ
我が領土って宣言したばっかりなのにどうすんの
我が領土って宣言したばっかりなのにどうすんの
18: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:27:46.12 ID:2w9J8v/z0
南部落ちたらクリミア防衛とか無理だかんな
61: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:31:58.46 ID:EuF7h75g0
>>18
ウクライナがどれだけ船への攻撃能力あるか分からんが海から補給は出来るんちゃうん?
ウクライナがどれだけ船への攻撃能力あるか分からんが海から補給は出来るんちゃうん?
19: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:27:48.79 ID:8JfRUgyL0
これってロシア側からしたら自国の領土を略奪されてることになるんか?
そうやとしたら正当防衛として核を使っても良いことになるんとちゃう?
そうやとしたら正当防衛として核を使っても良いことになるんとちゃう?
28: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:29:13.27 ID:vQaPEz6s0
>>19
国内法的にはそう
でも核使ったら一瞬スカッとするかもしれんが、ロシアはもう崩壊しかなくなる
国内法的にはそう
でも核使ったら一瞬スカッとするかもしれんが、ロシアはもう崩壊しかなくなる
249: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:45:09.18 ID:7aT3zvkq0
>>19
むしろ国内法の話ならロシアは併合する必要ないよ
それこそ2月に核打ったって良かった
それなのにわざわざ併合したってのは国内法の問題じゃなくて国際的なアリバイ作りのためでしょ
でもクリミア含めて世界中でほとんど承認されてないからアリバイにもなってない
むしろ国内法の話ならロシアは併合する必要ないよ
それこそ2月に核打ったって良かった
それなのにわざわざ併合したってのは国内法の問題じゃなくて国際的なアリバイ作りのためでしょ
でもクリミア含めて世界中でほとんど承認されてないからアリバイにもなってない
34: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:29:38.35 ID:nSatjHJg0
4州返して終戦でいいやろ
領土を手放さない憲法も改正すればいい
領土を手放さない憲法も改正すればいい
48: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:30:46.24 ID:DXD0L5Lf0
徴兵&逃亡起きまくってるけど、ロシアの経済大丈夫なんか?
51: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:31:09.18 ID:cXBcD2nia
ヘルソン北部の包囲部隊割と精鋭やしガチなんやろな
59: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:31:52.34 ID:iq13N/x80
アメリカだけには喧嘩売っちゃなんねえな
ガチったらやっぱ強えわ
アフガンとがでダサい姿晒してたから舐めてたわ
ガチったらやっぱ強えわ
アフガンとがでダサい姿晒してたから舐めてたわ
74: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:33:09.90 ID:UDX2ONG30
これなんなら、ロシアがウクライナに併合されるパターンある?
82: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:34:03.15 ID:P5izxLUT0
>>74
その前にロシアの分割がある
その前にロシアの分割がある
88: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:34:23.91 ID:ykMoZC730
とはいえウクライナ側ができるのはロシアに占領された所の奪還までなんだよな
そこから先に侵攻とかはさすがにアメリカとかに停められてしまいそう
そこから先に侵攻とかはさすがにアメリカとかに停められてしまいそう
96: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:34:42.43 ID:OUTLsiuh0
一転攻勢すぎるな
もうロシアの兵隊は士気崩壊しとるだろ
もうロシアの兵隊は士気崩壊しとるだろ
103: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:35:26.49 ID:2CzV/J9e0
クリミアまで失ったらプーチンはお笑い大統領として歴史に残るやろな
まさかプーチンのほうがコメディアンになるとはな
まさかプーチンのほうがコメディアンになるとはな
108: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:36:19.49 ID:b2roVusx0
前はどこに落とし処を見つけて終戦するかって話も多少はあったのに今はもう完全にウクライナ領土から手を引くのは大前提の世論やな
110: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:36:23.40 ID:+Y+p7Gs3H
くだらない侵攻で終わっちゃったね
115: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:36:42.77 ID:oKvQ86ah0
進軍の統率のされ方とか小国のそれじゃないだろ
アメリカからヤバい奴行ってるわ
アメリカからヤバい奴行ってるわ
135: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:37:57.53 ID:DXD0L5Lf0
今出国できる国ってジョージアぐらいか?
あとビザ切れたらどうなるんや?
あとビザ切れたらどうなるんや?
162: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:39:51.10 ID:VIeKVEPN0
>>135
もう徴兵対象者は出国アウトやで
そして恐らく出国希望者はその時点で徴兵対象者認定や
もう徴兵対象者は出国アウトやで
そして恐らく出国希望者はその時点で徴兵対象者認定や
234: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:44:11.33 ID:K82WEZDj0
>>162
出国させないなんてめんどくさいことしないで「脱出用の飛行機用意したやで!」って乗せてやって
そのまま戦場で降ろせばええやんな
出国させないなんてめんどくさいことしないで「脱出用の飛行機用意したやで!」って乗せてやって
そのまま戦場で降ろせばええやんな
340: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:51:04.12 ID:Guqp92GI0
>>234
リアルpubgやん
リアルpubgやん
145: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:38:38.98 ID:Jp/gDYef0
頼みの中国も石油買ってあげるねぐらいしかせんし
ほんまどうする気なんやろなプーチンは
ほんまどうする気なんやろなプーチンは
155: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:39:27.76 ID:1mw8YOTD0
モスクワ裁判が見たい
後ろから頭叩かれるプーチンを
後ろから頭叩かれるプーチンを
221: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:43:34.19 ID:Z7/9QOo80
ゲームでも包囲されたら簡単に兵溶けるんよな
247: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:45:06.91 ID:UDX2ONG30
でもいきなりウクライナがここまで立て直したの凄くね?
裏に天才的な戦略家とかついてんのかな?
それこそ天才チェス騎士とか高IQの人間が指示出してるんかな?
裏に天才的な戦略家とかついてんのかな?
それこそ天才チェス騎士とか高IQの人間が指示出してるんかな?
286: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:47:49.88 ID:LBbA7qH20
>>247
そらアメリカが指示出してるんやろ
そらアメリカが指示出してるんやろ
296: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:48:23.47 ID:4gf6fTKzH
>>247
ロシア弱らせるチャンスだから全力支援されてるやろ
ロシア弱らせるチャンスだから全力支援されてるやろ
405: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:54:45.90 ID:fbHmSB+sM
>>247
ウクライナ軍のトップがガチ有能やで
軍の整備、東部南部の領土を生贄にキエフ死守、西側援助を待って反撃、最近の東部奪還、全部同一人物が計画したもので今のところその通りにストーリーが進んでる
こいつがいなかったら初動でキエフ落とされて傀儡政権作られて詰んでた
ウクライナ軍のトップがガチ有能やで
軍の整備、東部南部の領土を生贄にキエフ死守、西側援助を待って反撃、最近の東部奪還、全部同一人物が計画したもので今のところその通りにストーリーが進んでる
こいつがいなかったら初動でキエフ落とされて傀儡政権作られて詰んでた
422: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:55:39.57 ID:ajgmgMnu0
>>405
マンネルヘイムかよ
マンネルヘイムかよ
433: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:56:15.82 ID:UDX2ONG30
>>405
それガチなん?とんでもねぇ策士だな
めっちゃ頭良さそう
それガチなん?とんでもねぇ策士だな
めっちゃ頭良さそう
457: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:57:39.87 ID:CVezaE3er
>>405
名前誰よ
名前誰よ
489: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:59:07.25 ID:lX5BUKRR0
>>457
ザルージニーやっけ
ザルージニーやっけ
253: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:45:44.00 ID:OUTLsiuh0
もうロシア軍あれやろインパールとかアッツ島とかのあの辺になっとるやろ
玉砕しろ言われるまで秒読みやわ
玉砕しろ言われるまで秒読みやわ
265: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:46:33.82 ID:zNg9sDn/M
結局ロシアがウクライナ占領できても統治は無理やろな
人口多すぎるわ
人口多すぎるわ
268: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:46:43.46 ID:Z7/9QOo80
アメリカすごいのもあるけど西側が自分らの痛みに耐えてある程度結束しとるのもようやっとるわ
ミクロで見たら値上げラッシュめちゃくちゃ痛いもん
ミクロで見たら値上げラッシュめちゃくちゃ痛いもん
294: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:48:20.83 ID:0IOBdKZp0
戦後のロシアどうすんだろうな
海外はもちろん動員令で国内からの信頼も失ってるし
核使っても使わなくても資源延々と掘るだけの北アフリカになるの確定だろ
海外はもちろん動員令で国内からの信頼も失ってるし
核使っても使わなくても資源延々と掘るだけの北アフリカになるの確定だろ
376: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:53:12.60 ID:WUp1Dk8Q0
動員兵とか邪魔になってかえって混乱しそう
451: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:57:04.95 ID:0IOBdKZp0
>>376
昨日まで普通に働いてたやつが軍の生活や戦闘に耐えられるわけないしな
そんなのが訓練受けずに何万人もいたら邪魔でしかない
昨日まで普通に働いてたやつが軍の生活や戦闘に耐えられるわけないしな
そんなのが訓練受けずに何万人もいたら邪魔でしかない
484: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:58:57.80 ID:fdsvQH6c0
>>376
仕事場に急に新人10人もつけられたら回しづらいってのは明白やな
アテにできるかできないかがわからん戦力って配置しにくい
仕事場に急に新人10人もつけられたら回しづらいってのは明白やな
アテにできるかできないかがわからん戦力って配置しにくい
378: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:53:16.99 ID:rz7QNQxR0
ヘルソンは遥かにとおいぞ
今の雰囲気なら冬の間に行けそうな気もするが
今の雰囲気なら冬の間に行けそうな気もするが
385: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:53:36.59 ID:niCOHtU10
ヘルソン陥落したら流石にロシア国内のプーチン信者共も目が覚めるやろなあ
492: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:59:17.19 ID:eS0AqbUe0
動員兵とかモチベがクソやろ
わかわかんねー理由の戦争に目的も知らされずに行かされるんやし
対してウクライナからすりゃ祖国防衛の聖戦やからもう話にならんわ
わかわかんねー理由の戦争に目的も知らされずに行かされるんやし
対してウクライナからすりゃ祖国防衛の聖戦やからもう話にならんわ
560: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:04:12.41 ID:T/UVzqx9d
ロシアのやらかし
・宣戦布告せずに開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線の食糧、物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸(海)空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営報道アンド大本営報道
・国際機関から堂々脱退
・反戦運動を弾圧
・降伏のタイミングを逃して余計なダメージを食らう
・宣戦布告せずに開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線の食糧、物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸(海)空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営報道アンド大本営報道
・国際機関から堂々脱退
・反戦運動を弾圧
・降伏のタイミングを逃して余計なダメージを食らう
593: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:06:09.56 ID:ffT9hyfo0
>>560
一番のやらかしは
・アメリカを敵に回す
やな
一番のやらかしは
・アメリカを敵に回す
やな
575: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:05:00.05 ID:q7CuNKVd0
というか軍服含めた装備まともに供給出来ない時点で経済制裁ガッツリきいてるやろ
650: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:08:59.57 ID:qqc+XUQ/0
>>575
それは長年続いた腐敗のせいであって制裁関係無いで
クリミアの制裁は兵器の生産にガッツリ影響しとるけど
それは長年続いた腐敗のせいであって制裁関係無いで
クリミアの制裁は兵器の生産にガッツリ影響しとるけど
638: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:08:32.12 ID:fB2SDfaId
今現在ウクライナがとんでもないスピードで前進しとるんよ
ヘルソンの露軍は2万人以上取り残されたまま包囲される見込みと報じる情報筋も出てきた
1ヶ月には想像もしなかった展開の早さよ
ヘルソンの露軍は2万人以上取り残されたまま包囲される見込みと報じる情報筋も出てきた
1ヶ月には想像もしなかった展開の早さよ
654: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:09:26.33 ID:hI8abfZE0
>>638
ずっと機会を伺ってた感じなんかな
すげぇな
ずっと機会を伺ってた感じなんかな
すげぇな
645: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 02:08:42.52 ID:MtJaIqwq0
冬になったらますますロシアが不利だろ
動員した兵士にローン組ませて装備買わせてる国が冬期装備揃える余裕あるわけないやん
逆にウクライナに冬期装備支援するのなんか日本でもできる
動員した兵士にローン組ませて装備買わせてる国が冬期装備揃える余裕あるわけないやん
逆にウクライナに冬期装備支援するのなんか日本でもできる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (317)
milio
が
しました
milio
が
しました
25000人死ぬんか?
milio
が
しました
都合のよいニュースだけを信じるのは止めたほうがいい
戦争なんてフェイクニュースは当たり前だし、最後まで何が起こるか分からないんだから油断禁物よ
milio
が
しました
こっから先はもうイケイケドンドンだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
多分ドニエプル川の橋落ちたまま補給も出来ず
更にロシア軍がウクライナ軍の追撃をかわすためにインガレッツ川の橋まで自分で落としてしまったので却ってヘルソンの包囲ポケットはかなり減ってしまった
長い防衛線を1ヶ月間支えていたが流石に大砲の弾も切れてきた
milio
が
しました
士気ない奴らに代わるんだから
当たり前やわ
milio
が
しました
リマン包囲戦でロシア軍兵士が妻に電話した際に傍受した音声を公開した。
兵士は息を切らして「ひどい状況だ」と吐き捨て、妻は現実を理解できず戸惑っていた。
リマンで抗戦した約5000人のロシア兵の大半が死傷した可能性がある。
自業自得で恨むならプーチンなぁw
milio
が
しました
milio
が
しました
じきに逆包囲されるぞ
milio
が
しました
追い落とされる未来しかないのに、必死に防衛線ばかり伸ばしてる侵略者共
馬鹿すぎる
milio
が
しました
ジリジリすり潰していけば良い。
ハイマで新兵が到着したらすぐ爆撃
戦闘機やA10も欲しい
このままロクな装備もないまま犬死の
動員が続いたら、流石に暴動起きるだろ。
milio
が
しました
インフラ遮断してやれば勝手に落ちる
クリミアって水源無いやろ
ロシアから黒海経由で運ぶには限度がある、軍人以外はみんな逃げだすやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外をすべて失うプーチン
milio
が
しました
ヘルソンは救援も撤収も困難な状況で徴兵した30万人を投入できれば守れるだろうが難しそう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
天候は雨
最低気温6℃
最高気温17度
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの資源は西側が没収することになりそうだな。核?撃てるものか。ロシアのミサイルはUターンするから。
milio
が
しました
アメリカも見放しただの、ロシアのプロパガンダを嬉々として書き込んでる奴であふれてたな、ここ
あいつらどこいったんだ?
ウク信連呼している奴以外、みな消えたな
milio
が
しました
milio
が
しました
この流れが理想です。
milio
が
しました
大義名分無き賊軍の東側陣営など、勝機などある訳ないだろうが。
後は、禁断の兵器で最後っ屁してくるかどうかだけだよ。
使ったときが、こいつらの最期だがな。
そうなる前に、さっさとロシア人はプーチン処刑しとけよ。
首を差し出さない限り、官軍で神ヤハウェ側でYAP-D神の選民日本人の側で錦の御旗まで立っている西側陣営の怒りは収まらないからよ。
そして、プーチンのバックボーンの首も差し出せよ。日本の四国にいるんだろうし。
五輪逮捕の高橋や角川や青木みたいに、このバックボーンらを軒並み晒し上げしろ。
そして、その連中の偏って狂った思想を全世界に見せ付けさせろ。
milio
が
しました
そろそろ準備するかな
milio
が
しました
南部はガチ守りしようと動員兵を大量に送りまくってたじゃん。
しかもプーチンは南部の防衛に必死で、プーチン本人が指揮してたとか聞いたぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
なんかどっかの国に似てるような・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
「南部へルソン州だけで500平方キロ(東京23区の8割)以上を奪還した」と主張。
ザボリージャ州も「成果を発表する日が確実にやってくる」と述べた。
ロシアは坂を転げ落ちるように敗退しています。
milio
が
しました
タレントのロシアンがいるが小原とかいう。
milio
が
しました
へルソンどころか勢いに乗ってザフォロジェも手の内に。
戦争は勢いに乗って勝利するもの。
milio
が
しました