
引用元:【悲報】ロシアさん、ぶっちゃけもう詰んでる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664896908/
1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:21:48.94 ID:AD6vjzska
巻き返す方法、ゼロ
2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:22:13.55 ID:0Y4ug/12M
中国すら見放してるしな
3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:22:19.22 ID:HfgXXJFDH
核爆弾
4: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:23:22.62 ID:Nz5gEkpu0
>>3
これしかないけど使ったら完全に終わる
これしかないけど使ったら完全に終わる
8: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:25:05.14 ID:OGPg55NHM
>>3
巻き返せないやろ
むしろ完璧に詰むだけ
巻き返せないやろ
むしろ完璧に詰むだけ
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:23:25.67 ID:wy4trJcY0
最初から国境付近の小さいとこだけ取って自作自演の独立しましたー宣言で終わらせときゃ
欧米も露助はしゃーねーなで済ませただろうに
欧米も露助はしゃーねーなで済ませただろうに
7: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:24:51.04 ID:+csJY4toa
核なかったら米軍支援なしの自衛隊でも勝てるレベル
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:28:44.06 ID:CtW/VMn20
だって自分から詰みに行ったじゃん
17: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:30:52.66 ID:s5cm9erN0
いやエネルギー握ってる時点でどこかで欧米は折れざるを得ないよ
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:40:41.05 ID:47czrfi60
打ったとして他の国はロシアにどうするんや
39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:41:27.73 ID:PhdvrtYV0
もう終わりだ横の国
40: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:42:12.43 ID:uK9ifycI0
ここが核戦争を止める最後のチャンスだったとはなあ
47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:44:45.83 ID:8MZJMkle0
ここが凄いよロシア軍
・囚人を徴兵して2週間で前線送りに、当然のように全滅
・徴兵される側が備品を用意させられる
・モシンナガン(1891年に発明された銃)を渡されて前線へ
・撤退しようとしたら味方に撃たれ、仕方ないのでウクライナ軍に投降する
・囚人を徴兵して2週間で前線送りに、当然のように全滅
・徴兵される側が備品を用意させられる
・モシンナガン(1891年に発明された銃)を渡されて前線へ
・撤退しようとしたら味方に撃たれ、仕方ないのでウクライナ軍に投降する
52: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:46:50.95 ID:0Jqp6Jos0
>>47
投降したら懲役十年なのも凄い
投降したら懲役十年なのも凄い
58: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:49:29.92 ID:BkQ2SIOi0
>>47
これがやりたくて兵站のトップを首にしたんか
これがやりたくて兵站のトップを首にしたんか
50: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:46:04.35 ID:0Jqp6Jos0
ウクライナ側も殺しすぎて戦後のPTSDとかめちゃくちゃ社会問題になりそうやし、ほんま戦争ってクソやわ
69: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:53:59.65 ID:hstEVp12d
核一発撃つだけでもうロシアは終わりやろ
73: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:56:38.83 ID:NIY/Bxhp0
>>69
人類も終わりや
人類も終わりや
74: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:57:20.04 ID:FbbsQ+Ni0
クリミアに続く東部4州さえキープすれば事実上の勝利やぞ
77: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 00:58:23.34 ID:wDt3AgVQa
クーデター起きないが不思議やな
86: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:02:23.35 ID:SZltXgMa0
なんやかんや国内の支持率は圧倒的に高いんよな
91: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:05:15.36 ID:IQw+nGae0
核使ったらNATOが介入するかもしれないから核は使わなさそう
93: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:05:54.69 ID:7mo8R37W0
中国を引き込めば逆転出来る
ウクライナに勝つより無理だけど
ウクライナに勝つより無理だけど
95: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:08:26.13 ID:Rdsg/9QIM
北朝鮮と協力するしかない
114: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:16:32.24 ID:TmjQx+dm0
常人の考えるこれはさすがにないやろって完全に通じなくなってるわ
動員だってないやろ言われてたが結局したしな
核もさすがにないやろって考えてるとやらかすかもな
動員だってないやろ言われてたが結局したしな
核もさすがにないやろって考えてるとやらかすかもな
115: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:16:36.42 ID:Jl8zmQzF0
無敵の国やばすぎるだろ
116: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:16:59.80 ID:DifaW1wp0
小国にちょっかいかけてロシア崩壊はプーチンのギャグセンが高すぎる
124: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:19:08.13 ID:TmjQx+dm0
>>116
この8ヶ月で氷のように冷徹でミステリアスな軍事大国のイメージ完全に崩壊したな
この8ヶ月で氷のように冷徹でミステリアスな軍事大国のイメージ完全に崩壊したな
117: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:17:09.29 ID:9Yr3RedB0
ざーこざーこwwww
119: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:17:23.95 ID:4OwhxDTP0
中国がロシアの弱さにドン引きしてるらしいな
まさか陸続きの隣国を攻めあぐねるとは思ってなかったやろ
まさか陸続きの隣国を攻めあぐねるとは思ってなかったやろ
120: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:17:30.69 ID:9bNBhb/FM
これもうプーチンが死ぬの待ってる状態だよね
129: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:20:10.81
皆がおそロシアとか持ち上げるからプーチンも軍部もその気になって自国を過大評価してたのは草
130: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:20:37.01 ID:kWdWXAYid
プーチンマジで今どの程度正気なんやろ
そもそも戦況は正確に伝えられとるんか
一番ええのは素直に撤退してついでに自分の死も受け入れてくれることやけど
そもそも戦況は正確に伝えられとるんか
一番ええのは素直に撤退してついでに自分の死も受け入れてくれることやけど
134: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:21:44.48 ID:e99HsSSd0
>>130
プーチン怒らせて粛清されるの恐れて本当のこと伝えられてないって話もあるな
オブラートに包んでだいぶマイルドな表現にして報告してる説もある
プーチン怒らせて粛清されるの恐れて本当のこと伝えられてないって話もあるな
オブラートに包んでだいぶマイルドな表現にして報告してる説もある
131: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 01:20:45.67 ID:WNhXdcw50
今回の事で分かったのは現代戦はやっぱ質が重要なんやなって
こうなってみると中国の実力もどうなんやろという疑問が出てくるわ
こうなってみると中国の実力もどうなんやろという疑問が出てくるわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (161)
milio
が
しました
戦争は数じゃなくて質とやる気でしたね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
敵陣へは行けないからウクライナは全駒狙い
あとは盤をひっくり返す(核)しかないがそれすると無視され続ける
milio
が
しました
世界から孤立して叩かれるくらいなら核を全世界に使えって思う人結構いそう
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争に積極的な勢力を捕らえて処刑し
全部そいつ等に罪をかぶせて国際社会に許しを請うしかない
milio
が
しました
写真並べて侮辱した芸術家を矯正施設に収容して言葉もしゃべれない廃人にしてもどした習近平
政治に関与もしていなかった半兄を毒殺した金正恩
ロシア、中国、北朝鮮は指導者から人ならもっているはずの最低限の罪の意識さえ欠落している連中が統治している国々だ
核でこんなことはしないだろうって予断はしないほうがいい
milio
が
しました
プーチンさん、平和憲法9条に毒されている日本をおだてれば変なポエム付きでいくらでも金を出してくれる。
milio
が
しました
プーチンの次の大統領がマフィアもどきの人物か民主主義的な人物かで
ユーラシアの混乱と分裂の度合いが変わりそう
milio
が
しました
被害を与えた上で実験であって攻撃でないと言い張れる
しかも彼らの言う国境線は4州編入も入っているので・・・
おそロシア
milio
が
しました
キエフ近郊のビラ ツェルクヴァとか言う場所にある軍事施設が燃えてるわ、ドローンの追加もあるんやろか
小競り合いが面倒になってロシアはしびれを切らしたか
milio
が
しました
milio
が
しました
って普通にありうるよな
milio
が
しました
>まさか陸続きの隣国を攻めあぐねるとは思ってなかったやろ
ベトナム「ですよねぇ」
milio
が
しました
milio
が
しました
国境に張り付けてる全方面軍をウクライナに投入しないと、な。
milio
が
しました
盟友の危機に何もしないつもりか!
クズにはクズの矜持があるはずだろw
milio
が
しました
ロシア軍は元々それほど強くない
万全の状態でキーウ占領 ゼレンスキー確保が出来なかった以上、さっさと撤退するべきだったな
そもそも今回の侵攻 政治的な意味が強くて軍事的戦略では間違いなく悪手だろ?
milio
が
しました
アニメの見過ぎ。
あと、その考えを振りまくのはロシアのプロパガンダに加担してるのと同義なんで、
頭の中で何を思おうが勝手にすれば良いけど言わない方が良い、親露と思われるだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは侵略を続け、核で脅しを繰り返す、巨大な帝国になるじゃろな
そもそも、ウクライナは核放棄させられた国だけに、かなり具合が悪い
核拡散防止の枠組みは崩壊し、世界は核開発に乗り出すじゃろ
持ってないと侵略されるんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
4隻のキロ級潜水艦潰せれや面白いのに。
クリミア半島から撤収しちゃったけどネプチューンで狙えないもんか?
milio
が
しました
ただ中央を掌握あるいはガタガタにしておかないと周辺取りの維持もままならないから
中央取りに集中してその成否で後の方針を決めるか、ちまちまとセコく周辺端を削り取っていくかのどちらか
のが妥当だったんかな
milio
が
しました
最初の一気大攻勢でケリつけられなかった時点で大失敗確定だろう
milio
が
しました
milio
が
しました
理論崩壊と意味不な正当化は今後更生の余地がないと判断した。
住民が糞だから、国も糞なんだなぁ。
どうにかして絶滅できないものか。
milio
が
しました
milio
が
しました
ステルス系ミッションだと予想
milio
が
しました
milio
が
しました
選べるのは「負け」か「大負け」か「全面核戦争で共倒れ」の3つ
ここで素直に「負け」を選べるような賢明な国民なら、そもそもこんな戦争は起きてないので、大負けか共倒れのどっちかだと思う
まぁその共倒れもロシアの戦略核がまともに動けばの話だけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
キンペー: いやそんなことはないアルアル
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
弾頭のウラン?が横流しされてて実は撃てません、とかだったら笑う
milio
が
しました
俺がロシア軍のトップだったら、とっくにウクライナを制圧してたわ。
一匹の狼が率いる百匹の羊のほうが一匹の羊が率いる百匹の狼より強い、をガチで実践してるわ。
これほどまでのロシア軍上層部の無能は、プーチンも予想外だったんだろうな。
milio
が
しました