20220520164056

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665542765/

1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:05.01 ID:vZQWAGXj0
ロシアの特殊任務部隊…スペツナズ
暗殺、特殊工作、偵察、戦闘のスペシャリストであり
狙われて生き残った人間は1人もいないという
【ベスラン学校占拠事件】では、数百人の人質を取られるも、人質ごと犯人を皆殺しにした。まさに死神
スペツナズの隊員1人で一個大隊に匹敵すると言われ、
もし彼らが東京を制圧しようと考えたならば5分で完了するという話もある

2: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:18.79 ID:vZQWAGXj0
ヤバすぎだろ…

3: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:30.03 ID:p6+SjfHaa
人質ごと殺してて草

4: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:45.52 ID:VVpmbTkna
小説家も困ってますよほんまに

5: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:46.21 ID:8vNFcvgfa
空港に援軍は来ましたか…?

6: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:09.51 ID:sZ4Doguea
世界の漫画家、小説家が迷惑してるという事実

8: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:28.55 ID:vZQWAGXj0
やべぇよ…

9: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:33.64 ID:xSNmSAZvp
なんでこいつら使わんの?

15: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:48:14.94 ID:sZ4Doguea
>>9
使った定期
みんな死んだ定期
日本人の傭兵に武器奪われた定期

17: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:48:38.72 ID:Um+eY3zOa
>>9
使って今なんすよ

12: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:59.36 ID:DlMbQCn00
人質ごとやっていいなら大抵の部隊もやれるやろ

30: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:50:55.79 ID:WTdFv/Mod
刃が飛び出すナイフ持ってるのは知っとる

33: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:04.38 ID:r6V78T9/0
人質ごと殺しちゃったらミッション達成にならないじゃないですか

35: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:17.67 ID:HlxbOe/pM
空港制圧した後なんで負けたんや

36: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:32.83 ID:dmXOvDsz0
体鍛えても弾当たったら死ぬから

37: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:34.07 ID:ub8BPFZpa
なんていうかこう…かっこいいよな

42: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:52:00.87 ID:Q5nJHMq9M
結局歩兵だから戦車か装甲車1台でも来たら全滅なんだよね…

43: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:52:12.01 ID:PUaHWIAFp
なお

47: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:52:38.24 ID:JqNK8LGMp
とりあえずヨシ!みたいなんやめろ

51: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:53:12.93 ID:78JFbMmt0
人がどんなに強くても砲撃されたら終わりなんよな

52: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:53:58.67 ID:CCZ4c7pUM
人間限界があるし
数倍の戦力差があればもうなんともならんやろ

57: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:54:57.21 ID:8vNFcvgfa
むしろ援軍全く来ない中で48時間くらい占拠した空港死守できたあたりスペツナズが有能だったのはマジやろ
なんであんな犬死させたんや

61: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:55:10.30 ID:JXb8E1lz0
増援の空挺機ボコボコ落とされてるの見た時の絶望感すごかったやろなあ

63: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:55:31.77 ID:/FnvbU23M
残酷なのと強いのは別問題

65: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:55:36.90 ID:IrAP2Ehka
空港制圧したぞ!後続続け!!!

68: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:56:02.60 ID:vVfA2X890
実際戦術的には強かったんちゃうの
空港もちゃんと制圧したし、東部大攻勢食らった時も最後まで抵抗してたとかいうし

88: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:00:04.08 ID:p8MvzrZQ0
ほんまにすごい部隊はワイらなんかに知られてない

103: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:01:33.63 ID:J5MfZ32N0
所詮兵士なので上が使い方を間違えたらどうしようもないんですね

106: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:01:40.44 ID:rNsrt6Tp0
もう居ないよ

114: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:03:22.64 ID:KF3Iy0rc0
援軍は、誰一人、来ませんでした

119: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:03:56.84 ID:YTpDyT60p
スペツナズってどう言う意味?

121: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:04:20.06 ID:Inw+KLBi0
>>119
単に特殊部隊という意味

146: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:07:12.65 ID:36iVraTB0
ロシアへの幻想が悉く消えていくの草

147: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:07:18.51 ID:dijnASlJM
つうかアメリカが強すぎ
情報筒抜けで兵器の性能もダンチとかやばいやろ
中国でも太刀打ちできないんちゃう?

179: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:10:55.83 ID:Q5nJHMq9M
>>147
アメリカしかできないって理由で制空権って単語使われなくなったからな
アメリカ以外は航空優勢しか取れない

220: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:15:49.81 ID:YmAl9Bbl0
この前のリマンでほぼ全滅したんやろ

241: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:18:21.71 ID:Inw+KLBi0
>>220
リマンにいたGRUスペツナズの1部隊はそうらしいけど全滅ではないだろ

273: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:22:15.79 ID:6vM7BcFDa
今回の戦争で死んだスペツナズはどうせ下っ端とか新入りやろ

307: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:25:41.39 ID:+uGYChr40
>>273
初期に空港で殲滅されたのはガチの最精鋭だぞ
電撃戦で空港占拠なんて重要任務を下っ端やザコにやらせるわけないし

338: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:29:49.88 ID:eQ4xdmB90
アンチ乙
特殊部隊を正規軍と正面から戦わせない限りそんなこと起こらないから

339: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:29:55.51 ID:A3AyAst/H
昔のFPS無料ゲーでスペツナズを冠したチームがいくつもあって
最近機会の増えたこのワード見る度にその当時のこと思い出すわ

345: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:30:42.90 ID:hXV0NH6mr
旧ソ連最強信仰崩れてミリタリー系の作家は困ってそう

349: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:31:05.64 ID:TKyoIwKp0
漫画とかのでのスペツナズ強い幻想は消えたわ