
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665542765/
1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:05.01 ID:vZQWAGXj0
ロシアの特殊任務部隊…スペツナズ
暗殺、特殊工作、偵察、戦闘のスペシャリストであり
狙われて生き残った人間は1人もいないという
【ベスラン学校占拠事件】では、数百人の人質を取られるも、人質ごと犯人を皆殺しにした。まさに死神
スペツナズの隊員1人で一個大隊に匹敵すると言われ、
もし彼らが東京を制圧しようと考えたならば5分で完了するという話もある
暗殺、特殊工作、偵察、戦闘のスペシャリストであり
狙われて生き残った人間は1人もいないという
【ベスラン学校占拠事件】では、数百人の人質を取られるも、人質ごと犯人を皆殺しにした。まさに死神
スペツナズの隊員1人で一個大隊に匹敵すると言われ、
もし彼らが東京を制圧しようと考えたならば5分で完了するという話もある
2: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:18.79 ID:vZQWAGXj0
ヤバすぎだろ…
3: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:30.03 ID:p6+SjfHaa
人質ごと殺してて草
4: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:45.52 ID:VVpmbTkna
小説家も困ってますよほんまに
5: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:46:46.21 ID:8vNFcvgfa
空港に援軍は来ましたか…?
6: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:09.51 ID:sZ4Doguea
世界の漫画家、小説家が迷惑してるという事実
8: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:28.55 ID:vZQWAGXj0
やべぇよ…
9: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:33.64 ID:xSNmSAZvp
なんでこいつら使わんの?
15: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:48:14.94 ID:sZ4Doguea
>>9
使った定期
みんな死んだ定期
日本人の傭兵に武器奪われた定期
使った定期
みんな死んだ定期
日本人の傭兵に武器奪われた定期
17: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:48:38.72 ID:Um+eY3zOa
>>9
使って今なんすよ
使って今なんすよ
12: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:47:59.36 ID:DlMbQCn00
人質ごとやっていいなら大抵の部隊もやれるやろ
30: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:50:55.79 ID:WTdFv/Mod
刃が飛び出すナイフ持ってるのは知っとる
33: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:04.38 ID:r6V78T9/0
人質ごと殺しちゃったらミッション達成にならないじゃないですか
35: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:17.67 ID:HlxbOe/pM
空港制圧した後なんで負けたんや
36: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:32.83 ID:dmXOvDsz0
体鍛えても弾当たったら死ぬから
37: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:51:34.07 ID:ub8BPFZpa
なんていうかこう…かっこいいよな
42: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:52:00.87 ID:Q5nJHMq9M
結局歩兵だから戦車か装甲車1台でも来たら全滅なんだよね…
43: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:52:12.01 ID:PUaHWIAFp
なお
47: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:52:38.24 ID:JqNK8LGMp
とりあえずヨシ!みたいなんやめろ
51: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:53:12.93 ID:78JFbMmt0
人がどんなに強くても砲撃されたら終わりなんよな
52: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:53:58.67 ID:CCZ4c7pUM
人間限界があるし
数倍の戦力差があればもうなんともならんやろ
数倍の戦力差があればもうなんともならんやろ
57: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:54:57.21 ID:8vNFcvgfa
むしろ援軍全く来ない中で48時間くらい占拠した空港死守できたあたりスペツナズが有能だったのはマジやろ
なんであんな犬死させたんや
なんであんな犬死させたんや
61: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:55:10.30 ID:JXb8E1lz0
増援の空挺機ボコボコ落とされてるの見た時の絶望感すごかったやろなあ
63: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:55:31.77 ID:/FnvbU23M
残酷なのと強いのは別問題
65: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:55:36.90 ID:IrAP2Ehka
空港制圧したぞ!後続続け!!!
68: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 11:56:02.60 ID:vVfA2X890
実際戦術的には強かったんちゃうの
空港もちゃんと制圧したし、東部大攻勢食らった時も最後まで抵抗してたとかいうし
空港もちゃんと制圧したし、東部大攻勢食らった時も最後まで抵抗してたとかいうし
88: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:00:04.08 ID:p8MvzrZQ0
ほんまにすごい部隊はワイらなんかに知られてない
103: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:01:33.63 ID:J5MfZ32N0
所詮兵士なので上が使い方を間違えたらどうしようもないんですね
106: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:01:40.44 ID:rNsrt6Tp0
もう居ないよ
114: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:03:22.64 ID:KF3Iy0rc0
援軍は、誰一人、来ませんでした
119: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:03:56.84 ID:YTpDyT60p
スペツナズってどう言う意味?
121: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:04:20.06 ID:Inw+KLBi0
>>119
単に特殊部隊という意味
単に特殊部隊という意味
146: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:07:12.65 ID:36iVraTB0
ロシアへの幻想が悉く消えていくの草
147: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:07:18.51 ID:dijnASlJM
つうかアメリカが強すぎ
情報筒抜けで兵器の性能もダンチとかやばいやろ
中国でも太刀打ちできないんちゃう?
情報筒抜けで兵器の性能もダンチとかやばいやろ
中国でも太刀打ちできないんちゃう?
179: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:10:55.83 ID:Q5nJHMq9M
>>147
アメリカしかできないって理由で制空権って単語使われなくなったからな
アメリカ以外は航空優勢しか取れない
アメリカしかできないって理由で制空権って単語使われなくなったからな
アメリカ以外は航空優勢しか取れない
220: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:15:49.81 ID:YmAl9Bbl0
この前のリマンでほぼ全滅したんやろ
241: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:18:21.71 ID:Inw+KLBi0
>>220
リマンにいたGRUスペツナズの1部隊はそうらしいけど全滅ではないだろ
リマンにいたGRUスペツナズの1部隊はそうらしいけど全滅ではないだろ
273: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:22:15.79 ID:6vM7BcFDa
今回の戦争で死んだスペツナズはどうせ下っ端とか新入りやろ
307: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:25:41.39 ID:+uGYChr40
>>273
初期に空港で殲滅されたのはガチの最精鋭だぞ
電撃戦で空港占拠なんて重要任務を下っ端やザコにやらせるわけないし
初期に空港で殲滅されたのはガチの最精鋭だぞ
電撃戦で空港占拠なんて重要任務を下っ端やザコにやらせるわけないし
338: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:29:49.88 ID:eQ4xdmB90
アンチ乙
特殊部隊を正規軍と正面から戦わせない限りそんなこと起こらないから
特殊部隊を正規軍と正面から戦わせない限りそんなこと起こらないから
339: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:29:55.51 ID:A3AyAst/H
昔のFPS無料ゲーでスペツナズを冠したチームがいくつもあって
最近機会の増えたこのワード見る度にその当時のこと思い出すわ
最近機会の増えたこのワード見る度にその当時のこと思い出すわ
345: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:30:42.90 ID:hXV0NH6mr
旧ソ連最強信仰崩れてミリタリー系の作家は困ってそう
349: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:31:05.64 ID:TKyoIwKp0
漫画とかのでのスペツナズ強い幻想は消えたわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (173)
そう言う部隊があるわけでなくて、特殊任務部隊って意味なんだよね
日本でも警察や海保、海自、陸自にあるでしょ
他国も各省庁のGメンなんかもロシアなら含まれるってさ
つまり、日本人が理解するなら、各省庁の執行部隊がそれに値するのよ。
で、何処の?
milio
が
しました
哀れとしか言いようがない。
milio
が
しました
多分先行部隊なんだろうけれど本隊全滅したんでやる事無くなった上に作戦失敗した時のオプション考えていなかった可能性有るので略奪に走ったと思われる
milio
が
しました
ロシアの容赦ない戦闘スタイルってだけの特殊部隊がアメリカの本物と遭遇し壊滅したのが現実
milio
が
しました
たしかに近所のコンビニから缶コーヒー、納豆持ってかれたら誰だって恐怖のズン底だわな
milio
が
しました
周りが退路確保出来なかっただけで
milio
が
しました
milio
が
しました
キーウでは友軍が来ないで潰されたし、リマンでも全滅
ヘルソンでも頑張ってるけど全滅しそう
milio
が
しました
milio
が
しました
スペツナズは壊滅したけど見た目上は補充された
ただし、開戦前と同様の練度に戻すには時間がかかるみたいな話を
イギリスの高官だかが話したって記事を見た気がするな
スペツナズに限らずロシアの西側管区の部隊はもうほぼ名目上は開戦前と同じだけど
中身はもう別物と考えた方がいいんだろうなあ
milio
が
しました
だからロシア人が全滅して当然だ
milio
が
しました
milio
が
しました
今はシールズが持て囃されているな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
マヌケ過ぎる連中だなその特殊部隊とやら
milio
が
しました
新作のおにぎりか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
故に米軍の特殊部隊が世界最強だ
milio
が
しました
milio
が
しました
喧嘩したくて吹っ掛ける人いるよね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何年もがんばって訓練して、いざ実戦!になったら、犬死😇
milio
が
しました
敗戦の日本に攻めても勝てなかったしアフガンでも負けてる
ナチスもナポレオンも寒いから自滅しただけ
milio
が
しました
来るはずの増援が来ないのに粘った方だわ
クソみたいな使い方で使い潰されてて悲惨
milio
が
しました
同情はしないが単体の強さではどうしようもない
milio
が
しました
要所要所をきっちり押さえているというか
milio
が
しました
戦略がしっかりしてたら助けが来るからそれでいいんだけどね…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
強いの意味が違う
さすが人権無視の独裁国家だ
milio
が
しました
戦車も何も持ってない生身の連中だぞ?
milio
が
しました
2日あって助けに行けなかった他のロシア軍が弱すぎただけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
自衛隊VSロシア軍とか想像したくないなぁ
milio
が
しました
来るはずの援軍が来なかっただけで命令は遂行してる。
milio
が
しました
上の作戦自体がゴミだったせいで犬死になったけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
爆薬で破壊工作とか潜水で潜入とか暗視下で奇襲攻撃とかは普通の兵隊は訓練できないから実行できないし普通の兵隊は弱い。でも特殊じゃないただの撃ち合いなら普通の兵隊も訓練してるから特殊部隊の利点があまり無い。素手やナイフ戦だと絶対に勝てない特殊部隊相手でもアサルトライフルで撃ち合いならそこらへんの兵隊でも特殊部隊の兵隊を殺せる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ?今はアカデミって言うんだっけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
コレはウクライナが見事過ぎるだて。つうか、ロシアが脳タリン過ぎだわな
milio
が
しました
占拠したらそこが相手からの決定的なターゲットにもなるから
だから侵略側のほうが何倍もかけないといけなくなるので進行拡大すればするほど薄くなるっての
そんなん古代からどんな大国でも覇権拡張のあと滅んできた歴史もあるのに自分だけは特別なんてのがそうなる
milio
が
しました
日本の公安もちょっとそういうところある
milio
が
しました
血も涙もない無敗の殺人マシーン
開戦後
外国人児童傭兵部隊に壊滅させられたコンビニ強盗
創作家泣いてますよ…
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア的には有能なのかもしれないが平時の対テロ作戦だと人質救出作戦では人質を巻き添えにするし、一般時は平気で撃つとか西側では考えられない事をやる程、残忍で野蛮。
milio
が
しました
大体、空挺降下中に撃墜とかされたら素体は人間なんだから死ぬに決まっている…
milio
が
しました
えっ?今度はワシに戦場に逝けって?もう順番が回ってきたん?ココの装備で唯一信頼できる雪中迷彩の白装束を
装備できる季節まで待ってもらえない?そんなん赤外線モニターでバレバレだって?西側は知りながら黙ってくれ
たん?でもワシ「ロシア民族みんなで相伝のシステマ」の相伝者やけど...。機銃の弾も「廻し受け」でなんと
かなるから逝ってこいって?それってサバイバルゲームのローカルルールだよね?
milio
が
しました
空港占拠は成功させて援軍も補給皆無の中で二日間も維持したんだから、彼等はよくやった。
milio
が
しました
milio
が
しました
FSBなのかGRUなのか国家親衛隊なのか
milio
が
しました
milio
が
しました
ザコっつったり最強つったり色々忙しい部隊だねぇ~?
milio
が
しました
milio
が
しました
体力と身体能力凄くて肉体も丈夫です
精神力が高く任務に忠実で頭が良くていろんな武器、技術、知識に精通しています
これだけ凄くても激しい戦場の最中で一兵士として使えばちょっと強いだけの消耗品
人海戦術の前ではちょっと手慣れた素人のまぐれ弾に致死ダメージを受ける
潜入だの暗殺だの個人芸を活かしてなんぼ
空港制圧後の首都制圧でそうなる予定だったが後詰全滅でちょっと強い通常兵の戦いになったのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました