
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666059622/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/94a7f2091c97196f8777611a35214b8d1970b091
2: さくらパンダ(東京都) [CA] 2022/10/18(火) 11:20:42.12 ID:ItCFT1R00
はい
3: しんた(大阪府) [US] 2022/10/18(火) 11:22:42.17 ID:iKZwWDKM0
世迷い言じゃあ飯は食えんからな
5: ヤキベータ(岡山県) [NL] 2022/10/18(火) 11:23:29.74 ID:rqhU2RRN0
バイデンが過激すぎてトランプに戻したいんだろ
7: きららちゃん(東京都) [ニダ] 2022/10/18(火) 11:24:03.28 ID:LOAdojl00
そりゃそうだろ
8: タヌキ(茸) [US] 2022/10/18(火) 11:24:36.99 ID:Z1w+oD5T0
経済ヤバいの気付きながら何も有効な手が打てない我が国は??
58: ラッピーちゃん(奈良県) [CN] 2022/10/18(火) 11:46:43.18 ID:lz7owiOg0
>>8
インフレ抑制してる方だけどもっとインフレして経済めちゃくちゃがいいの?
インフレ抑制してる方だけどもっとインフレして経済めちゃくちゃがいいの?
10: みらいくん(愛知県) [CN] 2022/10/18(火) 11:25:09.37 ID:2JyMVHY60
老人には難しいな
若手はいないの?
若手はいないの?
11: コジ坊(東京都) [PE] 2022/10/18(火) 11:25:27.36 ID:Br3RJEy20
今トランプに代わると中露への対応が心配なんだよなあ
23: ドコモン(福井県) [CN] 2022/10/18(火) 11:29:52.41 ID:uvc2ipq40
岸田内閣の支持率が下がってるの
マスコミは統一統一言ってるけど
ぶっちゃけ、物価高だと思うわ。
マスコミは統一統一言ってるけど
ぶっちゃけ、物価高だと思うわ。
34: KEN(光) [EU] 2022/10/18(火) 11:36:15.74 ID:/OUo0Tr50
>>23
もちろんそれもある
もちろんそれもある
24: とぶっち(光) [DE] 2022/10/18(火) 11:30:51.45 ID:1uCmiqr60
理念より今日のメシ
27: スーパーはくとくん(愛知県) [US] 2022/10/18(火) 11:31:34.54 ID:z23PFdo70
今のアメリカのインフレ、どう考えても長くは続かんだろ
他の国が追いつかなくてアメリカ製品が売れずに先細りするのが目に見えてる
それに加えて企業は従業員にインフレに応じた賃金ださないといけないし
他の国が追いつかなくてアメリカ製品が売れずに先細りするのが目に見えてる
それに加えて企業は従業員にインフレに応じた賃金ださないといけないし
29: ニーハオ(茸) [KR] 2022/10/18(火) 11:32:30.54 ID:Gzz98FyC0
給料ぐんぐん上がってるのは一部だけなんでしょ
製造業とかドル高でさらに壊滅してそうだが
製造業とかドル高でさらに壊滅してそうだが
32: ドコモン(SB-Android) [US] 2022/10/18(火) 11:34:57.48 ID:8xnRri5p0
ヒソヒソと戦争支援するからだろ。
トランプなら堂々と戦争してすぐに終わらせようとする。
トランプなら堂々と戦争してすぐに終わらせようとする。
36: リボンちゃん(石川県) [CN] 2022/10/18(火) 11:36:49.55 ID:v6eY3C7m0
あのインフレで普通のアメリカ人が持ちこたえられるわけがないもんな
日本のメディアを見てると日本人だけが苦労してるみたいな扱いだけどw
日本のメディアを見てると日本人だけが苦労してるみたいな扱いだけどw
37: つばさちゃん(愛知県) [US] 2022/10/18(火) 11:36:51.46 ID:zhm9SKYi0
USA!USA!
48: ストーリア星人(大阪府) [ニダ] 2022/10/18(火) 11:39:49.94 ID:qQxNZcwe0
コロナ対策であれだけお金を垂れ流したらインフレになります
53: さかサイくん(茸) [ニダ] 2022/10/18(火) 11:42:53.11 ID:uNCfLnul0
インフレに給料が追いついてるのは一部だけ
貧困層はますますヤバくなりスラムが拡大、犯罪件数も上昇
日本はこれでもかなりマシな方だと思う
貧困層はますますヤバくなりスラムが拡大、犯罪件数も上昇
日本はこれでもかなりマシな方だと思う
70: ミドリちゃん(福岡県) [US] 2022/10/18(火) 11:52:00.31 ID:k2dIzf3g0
トランプが経済を優先してたのは明白だしな
そりゃバイデンになれば悪くなるのは当然だ
そりゃバイデンになれば悪くなるのは当然だ
71: おれんじーず(千葉県) [US] 2022/10/18(火) 11:52:28.05 ID:9Lzwg0js0
次期トランプになったとしても
日本の政治家で渡り合えるようなヤツはおらんやろ・・
ゴルフまで付き合えるアベちゃんはもういないし・・
日本の政治家で渡り合えるようなヤツはおらんやろ・・
ゴルフまで付き合えるアベちゃんはもういないし・・
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (341)
milio
が
しました
トランプはプーチン大好き
フォックスニュースはゼレンスキー様をけなしてる!!やっぱウクライナの為にはバイデンさんが必要!!
milio
が
しました
さりとて共和党を飛び出して分裂したら二度と民主党に勝てなくなる。
どの民主党は極左にオルグされてるからどんどん差別反対と言いて差別していく。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんで日本の利益最優先のはずの日本国民がトランプ応援してんの?
milio
が
しました
米国の半導体および機器企業はすでに巨額の収益損失を被った、Intel、AMD、Nvidia、Micronの収益は30 ~ 40% を失った
完全に切り離した場合、毎年数百億ドルの機会費用が発生する
アメリカのインフレと金利を加速させるのだ
milio
が
しました
milio
が
しました
側近の逮捕、脱税、機密情報持ち出しで経済の話しなんてしてないし。
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプが浮上しようが無駄
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
舵を切り直すのは良くない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
貯金できる額が減っちゃったなぁってくらい
マシな方なのか?そうだといいなぁ
milio
が
しました
バイデン老齢でボケてるしハリス人望失墜のレームダックでアメリカ国内身動き取れてないからね
milio
が
しました
milio
が
しました
全員を強制的に最底辺にする、その為には権威主義国家になって独裁政治をするか、
全員を中レベルに揃えて、自力で中レベルに達する事が出来ない人の為に、金持ちが社会保障費を資金負担する、リベラル政治のどちらかしかない。
ハイレベルでの平等と言う社会は絶対に存在しない。
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ-安倍だったら今も戦争起きていないだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それどころか日本に「仲間だろ!」と言って負債を負わせて日本台湾韓国が沈んで
東アジア中国経済圏が誕生するよ
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ個人はウクライナ嫌いなんだが
ウクライナ支援が進んだのはトランプ政権下
milio
が
しました
はリベラ流の巣窟でもはやアメリカには言論の自由が無いと断言してもいい。世論調査や投票後のメディアに対す
る調査で正直な発言ができないからだ。これは家庭内にも及び自身の信じる「自由」を公論化できない国になって
しまった。バイデンは平均的なアメリカ老人とは思えないフットワークでロシア・中国の戦争を片づけるだろう。
おそらくこの後、トランプが5~6州を合衆国から分離独立させ「保守系白人の楽園」を建国することになる。
リベラ流は戦争も辞さず食い止めようとするが、アメリカ合衆国は分裂する。現在のアメリカのインフレはズバリ
労働力不足が原因で、利上げしても解決しない。コロナ禍で労働者の多くが自宅待機していたため労働意欲が低下
したためだ。リベラ流の資産家が目指すアメリカがかつての「労働者の楽園だったアメリカ」ではないことは確実
で、彼らに任せていたらアメリカは衰退するだけだと保守層は見ている。保守の基盤はキリスト教原理主義者が
多くドッチモどっちなのだが、考えも無しに分離したアメリカ両国に日本はリソースを提供して戦争を回避させる
のが仕事になる。おそらく日本式学制を採用して生徒が教室の掃除をして中高校にプールを造る国が長い目で見れ
ば繁栄するだろうが、両国とも自然災害との闘いでそれどころではないだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
管理人はコメント数が伸びればそれでよい
milio
が
しました
でもウクライナは儲からないと言って支援をやめるかもしれん。
やつは戦争するする詐欺師だし、ディールだとか言って裏で勝手に日本を売ってたりするから復権してほしくない。
milio
が
しました
ただその時に誰が首相かによるが
トランプ政権時代は日本でもパリピが元気だった
コロナのせいもあるがバイデンから明らかに日本人のアメリカ離れが起きて媚韓に切り替えてるしな
milio
が
しました
>日本の政治家で渡り合えるようなヤツはおらんやろ・・・
麻生やガースーなら余裕
どっちも再登板は難しいが・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
経済危機のど真ん中なのに、経済を焦点にしたくない民主党と、
どんな経済政策を打てば良いのか理解できないトランプだろ。
カオス過ぎるwww
milio
が
しました
milio
が
しました
互いに胸襟を開いて親交を結べた。バイデンもそうだがリベラルのグローバリズムは愛国心とは対極の政策だ。
西部の片田舎のスタンドに置かれている土産物まで中国製になったということは、アメリカの低学歴者には殆ど
仕事が無いということだ。建設現場やトラック運転者になればいいというがあくまでも体力のある者の仕事だ。
過剰なグローバリズムは資本の移動を加速して街の風景だけでなく国の在り方まで一瞬で変えてしまう。
milio
が
しました
milio
が
しました
経済には2種類あってそれがミクロとマクロ
ミクロで正しい事はマクロで正しくなく、マクロで正しい事はミクロで正しくない
ビジネスマンはミクロマンだから政治向きじゃない
経団連が口を出すほど最終的に景気が悪くなるのと同じ構造
あれは自己利益誘導であってマクロ経済ではない
milio
が
しました
自国第一主義って当たり前だと思うんだが
日本だって、自国が大変なのに外国人に生活保護とか健康保険使われて困ってるんだし
milio
が
しました
日本もそうだけど、アメリカ政界も極端に人材が不足している。
milio
が
しました
大統領ならびに陣営が岩フェラーという謎財閥が興行するプロレスショーだったからだ。ここ5年くらい代替わり
して影響力を駆使していないように見える。ちなみに炭素排出産業に投資しないというのは若き領袖の主張な。
トランプの資金源はよくわからんが、非財閥企業家や小投資家が主流に見える。トランプ支持者で過去のアメリカ
大統領選挙が民主主義の理想どおりに行われていたと信じる者は少ないだろう。リベラルの看板で生きていた者の
中にもこの茶番国家を改革しなくてはならないと考える人も多いと思う。原住民のY遺伝子を根絶してメキシコ等
からも領土を奪う民主的な意思決定にはおぞ気が走る。断言するがアメリカは平和的に分裂しなくては内戦に突入
するくらい両陣営は互いを憎悪している。おそらくドイツ+オランダ系とイギリス系の思想・文化の嫌悪にまで
たどり着くだろう。白人同士の分裂がアメリカの分断の主因だが、リベラル陣営は多少国土と人口が減っても現在
の国力を維持できると踏んで保守陣営による国の分裂を許容するだろう。
milio
が
しました
問題になることなく敵対勢力が消すとしたら、この方法しかなかった感じだよね
統一との関係もそこまで深くないことがどんどん明らかになっていて、山上の動機ってやはり異常なんだよね
milio
が
しました