20220128075005

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666065125/

参考元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/208506
2: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:52:28.20 ID:k3C21DaA0
大戦末期のわーくにですら3ヶ月訓練してたのに…

10: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:55:11.18 ID:hXsldl+g0
>>2
しかもわーくにって徴兵制度あったから予備役の再招集とかやろ?
ロシアはさすがにヤバいと思うわ

3: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:52:44.65 ID:3TIGY3600
オワコン国家すぎるやろ
ロシアに生まれなくてよかったわ

7: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:54:13.96 ID:YvWvbrZna
自前で戦闘服買い揃えるってwwwwwwww
終活かよ

16: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:56:45.85 ID:12JXABAvM
>>7
戦闘服どころかヘルメットとか防弾チョッキまで自前やないとあかん状態やぞ

18: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:57:09.44 ID:KawhdXF80
>>7
ロシアでは軍服がそこらで売ってるらしい。でも冬用の装備が足りない

482: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:09:47.38 ID:fWYYZ4O2d
>>18
アメ横でもそこらで売ってるぞ

252: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:44:02.78 ID:oeI8bXjb0
>>7
死装束を自前かぁ

484: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:10:07.48 ID:0LQKILgoa
>>7
死装束買うのも高騰しとるらしいからローン組まなあかんねんで

513: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:14:07.65 ID:+6k6RJBxM
>>7
そんな国相手にイスラエル参戦とかオーバーキルにもほどがある

545: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:17:48.57 ID:XenUHNed0
>>7
なぜか日本でも通販で買えるみたいやしもうアレよ

8: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:54:27.23 ID:HWQOETXi0
釈明の必要なんかないやろ

19: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:57:22.30 ID:J3AT5Pd10
反対の声を上げるって大事なんだなぁって

28: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:58:35.70 ID:jGk8jYBeM
銃以外自前とかただの民兵では

30: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:58:48.57 ID:5Lo2B99Z0
それでも従う軍とか国民が分からねーわ
軍がクーデターしても良い頃じゃね?

74: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:09:06.46 ID:W6PpDYlh0
>>30
意外とロシア人ってわーくにと同じ性質なのかもな

499: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:12:41.29 ID:2/fSJA3h0
>>30
誰が先導するんや
それやろうとした奴等から静粛されて行くのに怖くて出来んぞ

33: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:59:24.90 ID:SLi1bxx+0
てか頭数だけ揃えても戦死者が出るだけでウクライナの反攻作戦を食い止める駒にすらならんのは素人のワイにも分かるのに何をやっとんねん

34: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:59:36.78 ID:jGk8jYBeM
サバゲオタの方が装備良さそう

35: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 12:59:43.04 ID:VyjgbzB+0
銃の使い方だけなら数日で覚えられるだろうけど
それだけで戦えたのは2次大戦までだろ
砲撃とドローンに対処出来ないと死ぬだけだよな

39: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:01:10.38 ID:KgKBZI79M
草野球しかできないおっさんがプロ野球の1軍公式戦に出場するようなもんやろ
そら何もできずにボコボコにされるだけや

53: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:03:49.14 ID:zqWGCKHh0
>>39
ルールも知らんようなやつがバットとか自分で用意させられてるようなもんやな

40: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:01:36.97 ID:kyvNbGzz0
Eぬののふく
Eこんぼう
やくそうなし
でレベル1のままロンダルキアに放り込まれるようなもんか

41: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:01:46.39 ID:ZrPPvVbBM
これが中抜き横流し国家の末路ですか

47: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:03:02.58 ID:0YoqqdqR0
そんなん前線に出したら士官が後ろから撃たれんのか?

50: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:03:15.47 ID:TJ+ZrXZGd
なんぼ命あっても足らんわ

64: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:06:47.48 ID:cr96MaHt0
督戦隊ってどんくらい効果あるん?
前線で白旗振られたらどうしようもなくね

69: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:08:08.99 ID:mxTwUXeCH
>>64
督戦隊の督戦隊がおるとか聞いた

70: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:08:15.05 ID:zEIPDTpe0
老い先短いプーチンにしてみりゃ自分のプライドさえ満たせりゃ先の事なんか考える必要ないか

72: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:09:01.20 ID:Reg1gXQ20
これでもまあまあ膠着状態保ってるんやからすごいよな

93: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:13:27.33 ID:8NtDclY20
大日本帝国って2年くらいはまともやったから凄いよな
ロシアは半年やもん

95: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:13:46.06 ID:0AZ22u0GM
徴兵先の現場も対応できてないんやろな

108: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:16:43.12 ID:cYsfP/E4r
>>95
新兵訓練する部隊もてんやわんやで、書類だけ訓練課程修了!みたいに処理して部隊配属させてるんやないの?
それか、歩け!走れ!うつ伏せ!よし終わり!行って来い!レベルか

119: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:18:34.19 ID:Qm7fVLAk0
>>108
ウチのとこは初期訓練だしヨシ!→前線で訓練すればヨシ→戦ってるうちに強くなるからヨシ!

97: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:14:24.59 ID:+tz7GINX0
マジで国内へのやってますアピールだけで実態は犬死にさせてんだな

99: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:14:41.20 ID:R+D6FICB0
まんま映像の世紀世界やな
自分は関係ないって声上げて来なかったら
いつの間にか地獄に放り込まれてる

102: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:15:52.01 ID:3UO+3TGaM
装備無しで前線送られるから徴兵される前に自前で厚手の服とか買ってるらしいな

105: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:16:27.56 ID:+wDMV2jja
ロシア人って凶暴そうにみえて実は支配者に対する奴隷根性すげえよな
あんな国民性で過去に革命があったとか奇跡やろ

109: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:16:52.18 ID:jD0Qrn2b0
もう終わりだよ

112: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:17:00.42 ID:2jpElqYOr
プーチンもある程度優位な状態で停戦しないとマジで処刑&ロシア解体レベルのことが起きるから
軍は時間稼ぎしたいけど自分らが死ぬのは嫌だから前線に市民送り込んだんやろなぁ

123: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:19:02.09 ID:Sh38m1Sc0
これ半分特攻だろ

136: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:21:39.39 ID:zz2HL/qya
そもそも正規兵で負けてるのに意味あるの?

137: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:21:58.93 ID:NACh01ga0
拒否する→その場で殺される
応じる→前線に送られて殺される

もう終わりだよこの国

164: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:25:20.05 ID:Fl59qGS0d
使えない人間を前線に送っても無駄なだけやろ
なんでロシアはそんなことしてんの?

182: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:29:08.81 ID:2dzRXHGZp
いうてドローン爆撃できるみたいやしもう要らんやろ

184: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:30:13.40 ID:+OhXni/80
>>182
ただの嫌がらせでしかないからなぁね

194: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:33:02.18 ID:sLtqmhX+0
プーチン「もう…ごめんなさいして穏便に終わらせるしか無いんか…!?」

204: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:34:29.21 ID:tEj4o9YlM
>>194
正直いい気分では無いみたいな弱気コメント出したみたいだな

222: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:38:26.41 ID:A8QubNA0p
今のロシアのやってることってもう第二次世界大戦の日本超えてるからな
ポツダム宣言受け入れずに最終決戦始めた世界線の日本や

245: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:42:51.55 ID:zb7n7fKC0
塹壕も第一線は囚人兵で逃げようとしたら第二線の動員兵が囚人兵を撃ち動員兵が逃げようとしたら第三線にいる正規兵が撃つという地獄
正規兵が逃げようとしたら督戦隊
そら正規兵からしたら訓練なんかいいからはよ動員兵送れってなるわな

271: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:47:18.81 ID:G+wwgpUn0
>>245
最近はウクライナ兵より督戦隊と戦うのがプチブームになってるらしい
そっちの方が生存率高いから

275: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:47:59.70 ID:7poxz/DZM
>>271
かしこい

251: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:43:55.63 ID:7poxz/DZM
そもそも最終的に勝ったってことだけで1500万人死んだのが成功体験化しとるのヤバくないか?

254: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:44:15.52 ID:cakY/IdC0
装備は自前で用意とか紀元前か何か?

264: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:46:17.77 ID:HnoZYQzu0
ロシアの徴兵チャート

ローン組んで装備買わされる

まともな訓練もなしに前線に送られる→ウクライナ軍に捕縛される(Good END)

おっ死ぬ

「軍に所属していなかった」ことになり恩給は支払われない(つまり勝手にウクライナに行き勝手に死んだ扱い)

装備のローンは家族に請求される(Bad END)

274: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:47:53.63 ID:5qxc4G8N0
プーチン「戦場には行かない!今回徴兵された者達は安全な場所に配置される!」
みたいな事言ってた気がしたんだけどあいつまた嘘付いたの?

282: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:48:46.00 ID:JGhU9a75M
>>274
担当者の手違いだから仕方ないね

320: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:52:26.71 ID:cYsfP/E4r
>>274
安全じゃなくなった

278: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:48:08.92 ID:6BuJiJnE0
自家用車を徴収しとるって話があったけどあれも前線送りになっとるんかな

286: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:49:16.11 ID:HnoZYQzu0
>>278
何故か四駆よりも高級外車が優先的に徴発されてるらしいで
なんでなんやろなぁ

311: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:51:45.30 ID:T59JisKs0
初手ミスるだけで軍事大国もこうなるんか

326: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:53:18.72 ID:HnoZYQzu0
>>311
初手どころかクリミア奪取から間違ってるぞ

332: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:54:41.50 ID:xB5uHoBZ0
>>326
クリミアだけなら多分問題なかったやろ

348: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:56:46.15 ID:HnoZYQzu0
>>332
クリミア取った結果長年経済制裁くらって経済も軍事もガタガタになったし結果的には悪手も悪手や

352: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:57:08.42 ID:2TQZIE2L0
>>332
クリミアで経済制裁受けて経済死んで高性能兵器も作れなくなったし

389: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 14:00:58.48 ID:xB5uHoBZ0
>>352
ウクライナ戦争始めなきゃ兵器雑魚でも問題なかったやろ

341: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:56:15.17 ID:eOBGceYgM
初期の徴兵されたウクライナ兵はベテラン兵になったしロシア軍も素人投入し続ければベテラン兵に育つやろ

355: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 13:57:18.84 ID:xB5uHoBZ0
>>341
この状況で経験値積みながら生き延びられる素人がどんだけおるんや