20220201103834

引用元:マジで独身税・子無し税作って子持ち優遇政策しないとこの国ヤバいやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666056897/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:34:57 ID:mwnX
とにかく子ども産んでもらわんと消滅するか移民の国になるわ

4: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:36:20 ID:aOKv
別によくね

6: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:36:44 ID:mwnX
>>4
よくはないだろ

8: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:37:10 ID:6Mdm
もうあるやん

9: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:37:28 ID:mQj2
児童手当とか扶養控除が受けられない時点でもう実質的に課税されてる定期

14: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:38:25 ID:Fzgg
>>9
扶養控除どんどん引っ剥がされていくわ

12: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:38:04 ID:C68s
独身税導入したら出生率が余計に低くなった国あったな

22: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:39:33 ID:4a8F
>>12
ブルガリアだったかな
偽装結婚ばっかりになって失敗した

15: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:38:34 ID:24aj
課税から始めようって考えが悪い

18: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:39:12 ID:qwZU
まず国民から金取る以外の策を考えるのが役目では?

23: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:40:01 ID:6Mdm
今この国が一番にすべきことは新規分野の拡大なんだよなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:40:18 ID:24aj
税金とるのやめれば?

39: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:44:51 ID:6d9Q
実際は独身より年寄りが問題なんだよな
働き盛りに圧かけてもしゃーない

46: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:45:45 ID:04pe
そりゃ娯楽増えたしな
わざわざ子育てなんて苦行をやるやつは減るわ

48: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:46:21 ID:6Mdm
>>46
娯楽増えたことより子ども一人育てられる自信がないほど給料低かったり子どもいる男を奴隷みたいに扱ってる思想が問題あんだわ

73: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:48:44 ID:3rnM
>>48
東アジア圏内見ると、欧米の文化が合ってないって感じはある

51: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:46:35 ID:nfbv
移民でええわ
そのほうが確実やし

56: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:46:56 ID:OM65
結婚してる人らの出生率は実はそこまで低くない
問題は結婚する人が減ったことだからむしろ結婚しないと損だよ結婚は得だよ、くらいにした方がいい
独身を優遇するとそれはそれで結婚する人が減りそうだからな

71: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:48:27 ID:NJFl
無駄に大学まで行かせて金かかりすぎやろ
昔なら中卒高卒で自立してくれてた

88: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:49:47 ID:lOSi
ワイが死ぬまで日本存続してくれればあとはなんでもええわ

90: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:50:14 ID:T10S
移民や外国人を入れるのそんなに嫌?

96: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:50:51 ID:mwnX
>>90
慣れればいいけどそれまでが地獄や

95: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:50:28 ID:G48E
経済的な理由で結婚とか子作り控えてる層に追い打ちやな

122: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:54:26 ID:rYMa
国全体の経済を底上げしていかなあかんのに一部だけを優遇するような対処療法みたいなことばっかしてたら病気はいつまでたっても治らないんだよ
病巣を断たないと

129: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:54:47 ID:6d9Q
>>122
ちな病巣はどこやと思う?

123: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:54:29 ID:NJFl
政府「子供1人あたり2000万!老後に必要な金2000万!貯金せずに経済まわしてください!」

142: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:55:59 ID:rYMa
>>123
いかに政府が無為無策の無能なのかよくわかるな

125: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:54:40 ID:KAka
子ども生む余裕がなくなるだけでは?

167: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:57:38 ID:sauY
貧乏人ほど結婚できないのにさらに罰金とか悪魔か?

176: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 10:58:18 ID:6qGj
>>167
貧乏人同士で結婚すれば生活に余裕出来るぞ

238: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:03:04 ID:T10S
少子化は先進国の宿命
未だかつて少子化を克服した先進国は存在しないのに日本に解決できるわけやないやろ
宿命を誇りとしようや
長期間栄光の道を歩んできた証明や

253: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:04:47 ID:NJFl
>>238
仕方ないけどこれやね

257: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:05:29 ID:ZORG
>>238
人口ピラミッドの波はしょうがないわな

244: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:03:24 ID:7ifv
少子化が問題っていうより少子高齢化が問題なんや

247: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:03:39 ID:GUoC
日本人の寿命が短くなれば少子高齢化も少し収まるで

258: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:05:49 ID:LdMF
少子高齢化は仕方ないとして
国の対策があまりにもクソ過ぎるのはなんとかせなあかんやろ

268: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:06:40 ID:LDRP
結婚は金がなくてもできるよ
実際わいも既婚やし
でも子供作るとなると余裕なくなるからこのまま余裕もって小梨でいいよねってなったわ
結局子作りは金

420: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:21:49 ID:Q7Db
独身税導入したら独身がお金貯められなくて結婚資金が無いから
結婚できないって本末転倒な国になってしまったブルガリアという
失敗の事例があるんで無理やわ

477: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:29:52 ID:NJFl
独身税とかいう前に
今の無駄遣いをやめさせるべき

483: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:30:18 ID:ZORG
>>477
まず国の無駄遣いやな