20220428102149

引用元:日本がもし島国じゃなかったら元寇に勝ててたんか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666495437/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:23:57 ID:pnRQ
武具だけなら割と日本刀えらく斬れるけど
軽装騎馬民族と戦えたんかな

2: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:24:51 ID:HGGz
いやまずとっくに侵略されてる

54: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:56:19 ID:hSFr
>>2
これ

3: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:24:58 ID:XQyU
勝てなかった

4: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:25:03 ID:K8XP
騎馬が来てたら無理やったろな

7: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:27:47 ID:pnRQ
>>4
でも騎馬あっても山奥籠城したら無理矢理ちゃうん?

16: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:34:51 ID:K8XP
>>7
モンゴルがどっからどこまで征服したか調べてみろ

31: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:44:50 ID:XJIR
>>7
モンゴルはどんどん技術吸収していく
元寇の頃にはカタパルト(投石器)やらバリスタ(型弩砲)やら攻城兵器取得済みだよ

44: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:52:20 ID:OLq7
>>31
海渡っての遠征には持っていけないからなぁ

6: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:26:17 ID:dDtd
神風なかったら終わりやし

12: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:32:45 ID:vwt7
>>6
台風はダメ押し程度で勝敗にはさほど影響は無かったはずや

8: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:28:15 ID:qyRi
島国じゃなかったら日本なんてないやろ
全部中国やわ

9: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:28:18 ID:pnRQ
モンゴルはどこまでも平地やから
山道とか無理やろ

11: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:29:18 ID:ZWr0
島国じゃなかった日本が当時の朝鮮じゃねえの

14: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:33:49 ID:C4cL
>>11
これ
あそこも平野のない山だらけの地域やし

21: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:39:25 ID:Bqpq
>>11
これよな
島国じゃなきゃ
日本=朝鮮で朝鮮と同じ歴史やろ

30: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:44:20 ID:mjYp
上陸してくる場所、侵攻ルート、これ全部把握できたから撃退出来た訳で

33: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:45:24 ID:Fmxn
>>30
わりと元の情報筒抜けだったらしいな
大陸にいた日本人も多い時代やったし

38: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:47:53 ID:mjYp
>>33
というよりも潮の流れで上陸場所が限定されてて
その位置に上陸して決まったルートで進軍して村々略奪しないと元軍は兵糧尽きて終わる
鎌倉方はそこを中心に死守する流れ

32: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:44:52 ID:p8yw
荒らすだけ荒らして馬で逃げ帰る戦法やからなあ
補給路確保できんかったらあかんやろうな

42: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:52:10 ID:yYyn
弓の射程が全然違うとかなかった?
武士が射程外からバンバン撃ちこんでたみたいな

43: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:52:14 ID:XJIR
クビライ時代の元王朝の総兵力は約120万人やから
総力戦やられるとアメリカvs大日本帝国みたいになる

46: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:52:46 ID:wRmN
海上で台風直撃したのが勝因だったわけやし

50: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:54:05 ID:yYyn
>>46
台風来るまで海の上に貼り付けになってたし結局台風来なくても侵略できんかったと思うで

51: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:54:30 ID:Fmxn
>>46
あの時期にずっと上陸できへんかったらいつか必ず台風来るわ

52: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:54:44 ID:LuyJ
台風が来なかったら太宰府くらいは占領できてたかもしれんけどそのあとが続かないやろ

55: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:56:38 ID:Fmxn
鎌倉出発した10万以上の援軍が到着する寸前でモンゴル軍壊滅したらしいな
勝ったいうより逃げられたいう感覚が大きかったとか

56: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 12:56:39 ID:wJPL
卑弥呼の時代が中国では三国志の時代なんやろ
陸続きなら余裕で滅ぼされてそう