
引用元:【悲報】日本さん、出生率の低下が止まらない!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666606439/
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:13:59 ID:PCgt
他の国は上がってるのになぜ…?
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:15:19 ID:VoZZ
どこも2.0超えてないし少子化進むのは皆同じやん
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:24:40 ID:yBFu
放っておいたらユーザーが減るコンテンツって原因は一つ
コンテンツとしておもんないってことや
コンテンツとしておもんないってことや
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:25:45 ID:41ew
こんなくそ税金多い国で生む余裕なんてねーよ
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:26:32 ID:eMYB
金あるやつが頑張ってとしか言いようないよね
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:27:26 ID:HVKv
>>26
政治家に頑張って国を富ませろって言え
政治家に頑張って国を富ませろって言え
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:28:35 ID:eMYB
>>27
為政者が頑張っても国は富まないで
出来るのは手助けまでだけどこいつらも邪魔しかしないからな
為政者が頑張っても国は富まないで
出来るのは手助けまでだけどこいつらも邪魔しかしないからな
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:31:31 ID:VGIV
高卒でも安心して暮らせるだけの給料と老後を提供できれば
自分たちは余裕できるし子供も無理に大学行かせる必要ないからハードル下がるんじゃね
自分たちは余裕できるし子供も無理に大学行かせる必要ないからハードル下がるんじゃね
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:37:09 ID:C393
どうであれ少子化待ったなし。何やっても無理ですわ
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:38:36 ID:C393
ネットで女や男の悪い部分がみえてるからやろ
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:39:17 ID:pv5Y
出産クーポンって響きホント好き
いい感じに馬鹿にしてるよな
いい感じに馬鹿にしてるよな
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:41:29 ID:9cVE
っていうか子供産んできちんと育てるってどう考えても難しいしそれでいてめちゃくちゃ楽しいコンテンツってわけでもないじゃん
それを皆が脳死でやる方がおかしいねん
それを皆が脳死でやる方がおかしいねん
51: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:42:58 ID:oV6M
>>49
まぁ、ニキの言うような愛玩動物みたいな感覚でこさえるには高すぎるわな
まぁ、ニキの言うような愛玩動物みたいな感覚でこさえるには高すぎるわな
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:45:13 ID:cwbL
金かかりすぎるからしゃーないわ
53: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:46:54 ID:5p9F
国はこれからも必死に
その子どもを作らない生き方を否定し続けられるのかね
その子どもを作らない生き方を否定し続けられるのかね
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:50:08 ID:Jtk3
子供ってさ自分で制御するのに限界があるのに親にとっては無限責任的なとこあるよね
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:50:58 ID:n9S5
ワイが生きてるうちに公的年金って持つんかね
60: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:51:12 ID:qI3T
>>59
もう20年も持たないぞクソガキ
もう20年も持たないぞクソガキ
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:51:54 ID:n9S5
>>60
だよなぁ
ワイは税金やと思ってあきらめてる
だよなぁ
ワイは税金やと思ってあきらめてる
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:53:29 ID:qI3T
>>62
しかも今後もどんどん徴収金額だけは上がるで
しかも今後もどんどん徴収金額だけは上がるで
68: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:55:23 ID:n9S5
>>66
払いもできんもんに将来のためと言われてとられるのはなんかもやもやするわ
払いもできんもんに将来のためと言われてとられるのはなんかもやもやするわ
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:51:40 ID:oV6M
>>59
納付と給付のバランスがつりあえば無問題やろ?
納付と給付のバランスがつりあえば無問題やろ?
63: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:52:42 ID:n9S5
>>61
ワイがもらう頃は支給年齢90歳になってそう
ワイがもらう頃は支給年齢90歳になってそう
64: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 19:53:10 ID:sPW8
男は年収が低いほど未婚率が高く女は年収が高いほど未婚率が高い
あとはどうすればいいかわかるよね?
あとはどうすればいいかわかるよね?
77: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:05:46 ID:unNj
生まれん方がええと思う
生まれるなら昔の景気が良かったころにするべき
生まれるなら昔の景気が良かったころにするべき
79: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:07:51 ID:IqPm
ニュージーランドと日本は国土面積ほぼ同じなんやで
そしてニュージーランドの人口は500万人や
つまりそういうことや!
そしてニュージーランドの人口は500万人や
つまりそういうことや!
85: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:09:57 ID:lp7r
>>79
インドネシアのジャワ島は日本の国土の半分くらいやけど
12000万人住んでてほぼ日本くらいやでだから日本も本気出したら2億人はいけるで
インドネシアのジャワ島は日本の国土の半分くらいやけど
12000万人住んでてほぼ日本くらいやでだから日本も本気出したら2億人はいけるで
84: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:09:20 ID:lW99
うちの会社結婚してる人の方が少ない
97: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:25:33 ID:rsVE
ワイもそうやけど周りの既婚者に子供いなくてもいいって夫婦増えてる
101: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 20:37:03 ID:ZZgn
移民のおかげ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (228)
ウクライナ戦争を教訓にすれば、戦いになったら前線部隊は必ず損耗するので、余剰の兵力は必ず必要。このまま少子化が進めば、平時の自衛隊の定員すら満足に確保できなくなる。
カルト教団と癒着して観念的な改憲論・防衛構想ばかりをぶち上げながら、私腹を肥やすことを優先するがあまり経済基盤を破壊して、数十年間少子化を加速させ続けた自民党の罪は極めて重い。
milio
が
しました
子供育てる余裕なんてないし、たとえ生まれてきても一般庶民の子ではこの先どうなるか分からん
milio
が
しました
女(40%) 2人産みます
女(25%) 1人産みます
女(25%) 1人も産みません
milio
が
しました
雇用を守るために知らんふりしてるが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
都心は少し減ったほうが良い。
milio
が
しました
そういう話をしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国際結婚を否定するわけじゃないけど、外国人の血を混ぜてでも日本を存続させる意味なんてないよ。
日本人が居なくなったら日本は終わり。それで良い。
milio
が
しました
どうしても移民が嫌な人達は頑張って子供作ってね。
言い訳ばかりで子供作らない人ばかりなら、そりゃ移民入れるでしょ。
milio
が
しました
そうすれば徐々に増える。
安倍さんの移民政策は本当に駄目だった。他は良かったけど。
milio
が
しました
国の政策が間違ってた。
milio
が
しました
子供の出生率が決まる。
milio
が
しました
ゆとり算おそるべし
milio
が
しました
milio
が
しました
『おまえら養分はどれだけ踏みつけようが増えろ!』って言われてもなぁ…
milio
が
しました
岸田になってから3年間で4兆円のアフリカ支援してるけどさ
その4兆円を若者夫婦に祝い金とかできないのか
milio
が
しました
>>>>>女性の社会進出
・子育て??????
>>>>反故、日本沈没
公明党の外国人参政権、過去30回以上、国会に提出
>日本再生には女性の活躍が不可欠 | ニュース - 公明党
流石策士、公明党
milio
が
しました
milio
が
しました
本当です
milio
が
しました
milio
が
しました
だから札幌オリンピックも絶対に止めない老害を排除するのはダメなの?w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
後は知らん。好きにして。こちらも好きにするから
milio
が
しました
岸田、山口那津男、連合
milio
が
しました
自己責任なんだから好きなように生きて好きなように死ぬだけの話だろ
国の未来とかどうでもいいわ
100年後の国の存亡の問題は100年後を生きる連中が処理する問題
滅んだらそいつらの自己責任ってことにして終わり
milio
が
しました
なんでわざわざ結婚して子供をもうけようと思うかね?
要するに、みな身勝手で我儘で子供のまま大人になっただけよ。
体は大人、中身は子供ってな感じでね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本で子供たくさん産んで
年金医、療費、生活保護費、不正受給もオッケー、通称名で日本人として生活できますよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
老人ばかりが投票するからだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
一方、日本やほかの東アジアの国は婚外出生率が低い(日本や韓国で2%台)
ここからは個人的な考察だが、まず東アジア系の人種の女性は他の人種の女性と比較してシングルで働きながら子供を育てるだけの「体力」がある人の割合が少ない。つまり周囲(というか基本旦那)の力、特に経済力が必須ってことだ
今の欧米は、そもそも社会構造的に婚外出生率が高く、(とくに貧乏人は)女性が1人で働いて子供を育てるのを前提としている。それをそのまま東アジア系の人種の国が真似するとどうなるか?
日本(出生率1.3)はまだマシなほうで韓国(0.9)、台湾(1.1)、中国も1.2とか(ほかの指標からの推定ではさらに低いかもしれないらしい)、じゃあ何が日本がまだマシな要因になってるのかと言えば、実は配偶者特別控除じゃないかと思ってたりする
milio
が
しました
milio
が
しました
それぐらいあればなんとか子供を大学までやれるだろうし、
子供の小さいうちはお母さんが働かなくても大丈夫かもしれない。
昔は妊娠出産で死ぬ女性は大勢いた。今だって出産って命がけなんだよ。
出産のときはあそこを麻酔なしではさみで切るんだが、知ってるか。
産んだ後1か月ぐらいは夜中の授乳で寝られない。一人産むごとに目も歯も弱る。
子供産め産め言う奴は、おなかに10キロの重しくっつけて満員電車で通勤してみろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ほら、いいことしかないだろ?!
政治家さん?役人様!読んでますか!?
milio
が
しました
milio
が
しました