20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667025468/

参考元:https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2RN1TD
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 15:40:07.19 ID:tdNHT/km0
年内にはクリミアを奪還して新たなる気持ちで新年を迎えましょう。

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 15:42:44.30 ID:vSkIWzHl0
ルガンスクとドネツクにはウクライナに豊富にある地下資源(レアアースやシェール等)の大半が集中している
戦後復興のためにもその地下資源の開発は必要でありこの2州の奪還は最低でも成し得る必要がある
開発には当然アメリカが利権を奪いにくるわけだがアメリカのおかげで勝たせてもらってるウクライナに拒否する権利などないわな

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:05:05.02 ID:myL+SwPJ0
>>9
ロシアに全部取られるかアメリカに一部取られるかを天秤にかけるなら
アメリカを選ぶしかない

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 15:51:46.27 ID:bPZUkS/n0
ぷーさん、早く降参しろ
冬が本格化したら大変だぞ

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 15:52:18.69 ID:zpHLR+HJ0
はよう終わってくれるといいが

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 15:52:32.23 ID:AyHoKkMz0
あとは包囲殲滅戦によってロシア軍の精鋭集団を消滅させるだけか

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 15:55:54.70 ID:9asmy1Pw0
>>30
バクムトのワグナーをどうにかしたいところだな
動員兵を肉の壁にして後方からワグナーが攻撃しているらしい
動員兵カワイソス

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:00:46.42 ID:FL2Ypf/i0
ロシアの勝ち目はもうないな

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:01:30.73 ID:eauVHhTO0
寒くなったらどうなるんだろうか

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:07:08.14 ID:DfbfJ/wx0
下のロシア領を奪えばマリウポリとクリミアも楽勝になるぞ

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:12:04.14 ID:3CqtE68W0
>>53
これで補給路断ったからほっとけば死ぬよ

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:07:16.90 ID:NsKPVVtD0
占領地から露助と親ロシア派を追い出せたら勝ちなのか?終結はまだまだ先だな

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:10:01.51 ID:lic3N8AA0
>>54
プーチンとその協力者全員がロシアの政治から切り離された確認が取れるまで停戦の前提は満たされないってさ

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:07:55.96 ID:TPWT4b0p0
いま気付いたけど、もしかしてロシアって弱い…?

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:09:49.82 ID:BUmA01MA0
寒くなって不利になるのはどっち?

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:15:20.58 ID:2h0e0+O90
>>58
不利になるのは毛布とか防寒着を自前で用意しろって言ってるロシア軍だろ
遠足かよ

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:18:15.46 ID:5IJTQzjJ0
穴の空いた古い軍服着てるロシア兵と
世界から援助されたぬくぬくの最新軍服着てるウクライナ兵じゃ
冬将軍に負けるのはロシアに決まってるじゃん
もう令和の時代よ?

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:24:37.19 ID:awV3bLMb0
あとは包囲だけしときゃ、カッチンコッチンやな。

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 16:32:20.06 ID:8sMPdZIW0
結局ロシアがウクライナ舐めすぎて戦争仕掛けたのが最大の失敗なんだろうな
小規模でも勝てると思ってろくな準備もせずに仕掛けたんだろ
そして今や引くに引けない状態になってしまった
ここで引いたら巨額な損害賠償とロシア景気がどん底に落ちるのが目に見えてるからな
破綻は免れないレベルだろ
ロシア上層部の連中は戦争前夜に戻れるなら戻りたいと全員思ってるだろ
プーチン含めて