
引用元:日本「世界2位の重税国だけどこのままじゃお金足りなくなりますw」←コイツら今まで何やってたの?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667001129/
1: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:52:09.22 ID:UoNBzp5I0
無能すぎひん?
2: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:52:25.25 ID:UoNBzp5I0
いくらなんでも酷いやろ
5: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:53:00.16 ID:rxYOnXXT0
世界のATMやぞ
8: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:53:39.52 ID:aYZl7gXd0
前回もそのまえもシャッキンガー言って増税したけど借金さらに増えてんのなんなん? なめてんの?
11: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:54:05.98 ID:/jWwHdRda
国民の益になるどころか国民が反対してる事に金使った上でこんなこと言ってるんだから腹立つわ
17: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:55:30.98 ID:h1ss6lV50
バカの一つ覚えで増税緊縮なんて小学生でもできるんですわ
20: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:56:37.06 ID:sQRDl+mq0
中抜きとお布施
24: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:57:30.05 ID:0nz2lprT0
先人の遺産食いつぶしてるだけやしな
何か新しいもの生み出さんとジリ貧やろ
何か新しいもの生み出さんとジリ貧やろ
25: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 08:58:12.62 ID:4m3ttZSfa
東南アジアやインドにお金渡して将来養ってもらうんやぞ
31: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:00:28.58 ID:5YHNr5cLa
北欧みたいに税金が福祉に使われてるんならいいけど
現実は政治家と政治家の友達と外国に全部注ぎ込まれてるからな
現実は政治家と政治家の友達と外国に全部注ぎ込まれてるからな
32: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:01:14.71 ID:scnPrQj90
国=国民なんだぜ
お前らが今まで何やってたんだ?
お前らが今まで何やってたんだ?
34: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:01:43.04 ID:zBm03XsSa
大人しい国民は独裁者にとっては都合が良すぎるよな
43: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:03:38.29 ID:g1mMfjea0
本当に腹立つわぁ(自民党に投票しながら)
草
草
53: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:05:06.81 ID:CABS8Aqb0
>>43
アンチ乙
消去法なんだよなあ
アンチ乙
消去法なんだよなあ
61: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:06:27.40 ID:g1mMfjea0
>>53
うわだっさ
自分の責任なのに…
うわだっさ
自分の責任なのに…
45: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:03:43.85 ID:MFQserMA0
かといって野党にええのおらんしなw
47: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:04:07.01 ID:SgQIE5RvM
税金上げるなら給料上げろよ
購買力が高まれば自然と企業の業績も良くなるだろ
最低賃金の引き上げなら国の権限で断行できるはず
購買力が高まれば自然と企業の業績も良くなるだろ
最低賃金の引き上げなら国の権限で断行できるはず
54: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:05:11.97 ID:obJVxzUa0
結局誰も彼も自分の利益と保身しか考えないからこうなる
55: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:05:38.57 ID:scnPrQj90
いいか?
日本が終わってるのは政府が好き放題やってるからじゃない
国民が諦めてるからだ
日本が終わってるのは政府が好き放題やってるからじゃない
国民が諦めてるからだ
56: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:05:50.98 ID:bVTLUKN+0
国民が政治に無関心だからこうなったんや
65: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:06:42.01 ID:h1ss6lV50
これじゃ民主党時代のほうがマシだったな
こんな増税地獄になってなかったし円高だったし
こんな増税地獄になってなかったし円高だったし
66: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:06:52.55 ID:MFQserMA0
かといって、外国人にも生活保護って堂々と言うような
外国人の為の政治をするような党もダメだしなw
外国人の為の政治をするような党もダメだしなw
70: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:07:24.61 ID:2EWVpKAj0
実際これどうしたら解決できるのか分からんやろ
給料上げろって言っても企業次第やし国はなんもできなくね
給料上げろって言っても企業次第やし国はなんもできなくね
75: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:07:58.75 ID:HWWYV4JCa
>>70
なら税金上げるのやめれば良くない?
なら税金上げるのやめれば良くない?
73: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:07:47.86 ID:qJeT5uyA0
何度も言ってるけど、耕作地増やして食料自給率あげたり、核融合技術をすすめて、
海外からの食料、エネルギーの依存度ゼロにしろよ。
どうせ、人口減少で食料自給率は上がるだろうけど。
金融ばかりに力いれてもしょうがないだろ。
海外からの食料、エネルギーの依存度ゼロにしろよ。
どうせ、人口減少で食料自給率は上がるだろうけど。
金融ばかりに力いれてもしょうがないだろ。
78: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:08:12.94 ID:LMaLLxaUa
お前らが立候補して国を変えないせいだよ
93: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:10:50.96 ID:A9ZDxh6Ka
年金受給者が3000万人や
回るわけが無い
回るわけが無い
125: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:20:11.11 ID:lkNVeMEW0
日本の借金1255兆円←これどうやって返すつもりなん?
158: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:29:59.83 ID:DG62tWxL0
消費税だけで語るけどあちこちに税金徴収してるからな
159: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:30:48.01 ID:aYZl7gXd0
とりあえず再エネ賦課金とかいう実質税金の無駄なやつそろそろやめてくんねーかな
161: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:31:53.44 ID:KraxWEWN0
税金はそこまで高くないだろ
強制的に取られる健康保険と年金が高いだけで
強制的に取られる健康保険と年金が高いだけで
166: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:33:06.01 ID:lkNVeMEW0
>>161
それを税金と言ってるw
それを税金と言ってるw
169: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:34:00.75 ID:+qu3xRI3a
>>161
事実上の老人介護税やな
若者が苦しんでるのはほぼ年寄りが生きているのが悪い
事実上の老人介護税やな
若者が苦しんでるのはほぼ年寄りが生きているのが悪い
172: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 09:35:05.79 ID:PReh+ZwL0
そりゃ中抜きに命をかけてる国やから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (267)
ここが全く機能していないから役人も政治家も好きな事で着る
次がスパイ防止法だろう (ネット見ていても工作員がやりたい放題)
次が税金の使われ方の監視だろうな (また有識者が全く頼りないからな)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
官僚の既得権益を守る力が強力で必要なくなった法律を廃止することができなくなっている
優秀な官僚は必要だが既得権益にしがみつく人間はどうかと思う、
いびつな構造を是正することはできないのだろうか?
現役時代の官僚の給料を引き上げて天下りを考えなくて済むようにするなどし利益誘導に罰則を設定するなどすればどうかな?
milio
が
しました
日本の国民負担率はOECDでも下位のほうだぞ。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.pdf
milio
が
しました
最初にやるべきことは公正取引委員会の抜本的な改革だと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ここで騒いでる底辺はそんなに取られてねーだろ。
milio
が
しました
未来の国なんてどうでもいいと思ってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
中央値で比較しろよ。
なお、中央値では日本は26位(32.6%)で、OECD加盟国平均(36.1%)より3.5%低い
milio
が
しました
HR記録(歴代最高とは言ってない)を作ったアーロン・ジャッジがMVPというのと大体同じ
milio
が
しました
milio
が
しました
政府は国民から国際的に割と普通のレベルの金を徴収して、国際的にみたらそこそこ評判の良い行政とかサービスを行っている。
milio
が
しました
milio
が
しました
実績見込みの数値で48%でこれは令和2年度を僅かながら上回ります。
日本で公表されている国民負担率は税金の社会保障を国民所得で割り出して算出する方法だが
これは日本だけ独特、海外ではGDP比から国民の税負担率を算出するのが一般的。海外では
税参入される国保などの掛け金等などが省かれている。所得税はOEⅭD諸国における個人所得課税で
第4位、法人税は14位。法人税が低く、個人への課税が重い国になっている。また行政サービスや
医療での自己負担分(総額45兆の医療費のうち約21兆が患者負担、12兆が法人負担、残り
12兆が国)も高く税と言わずに事実上の負担率を上げている国。
milio
が
しました
milio
が
しました
ワクチンを打ってない国を押しのけてコロナ感染者数は世界一だが。
milio
が
しました
milio
が
しました
保険料とか年金料金などないからなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お前らが今まで何やってたんだ?
今の日本が国=国民なわけねーだろ。
選挙以外でもの申せない民主主義に何を言うとる。
その選挙もイエスかノーの二択や。
milio
が
しました
milio
が
しました
→『選挙以外でもの申せない民主主義』+『その選挙もイエスかノーの二択だけ』
おっしゃる通りです、でもその選挙ですら日本人の声は薄められてますw
① 在日二世の小泉純一郎は総理大臣になった時に、帰化条件を極端に緩和しました
② それ以前の日本では一年間に数人しか帰化できなかったのに、小泉以降は年間3万人以上帰化しました
③ 小泉純一郎によって日本は帰化天国・スパイ天国にされたんです
④ 一度帰化した元外国人は居住実態を全く調べられません。日本に住んでいない帰化日本人が沢山います
⑤ 住民票を移してから3ヶ月経過すれば新しい住所地で投票できます
⑥ (日本支配を教義としている反日統一信者)と(帰化した反日外国人)も、反日自民党の票田ですw
milio
が
しました
その正体はナマポ受給者
milio
が
しました
なんだ。コレが言いたいだけか
milio
が
しました
税率低いし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本気で国民の為の政策を考える気なんて皆無。
戦後、(失敗は有るが)国民の為の政策を考えて来たのは自民党だけ。
野党は悪口だけで一度も国民の生活向上の提案をした事が無い。
milio
が
しました
行政組織は批判を恐れてスクラップアンドビルドできないから無限に仕事増やして無限に財源要求するよ
milio
が
しました
税金は国民の資産破壊するだけであり、そんな無意味な事以外でしか無いんです。
解りますか?
納税債務の償還自体は通貨の破壊
納税債務の償還自体は通貨の破壊
なんですよ。
税金は財源たりえないんです。
税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ
これです。
正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ
税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ
税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ
milio
が
しました
みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
milio
が
しました
政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
milio
が
しました
1通貨発行権のあるせいふにデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。
2租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。
3不完全雇用の間は通貨発行で政府支出をするばかりでもインフレは悪化しない。
4財政赤字は民間の資産増(民間の貯蓄超過)であり、民間への資金供給となっている。逆に、財政黒字は民間の借り入れ超過を意味し、失業存在下ではその借り入れ超過(貯蓄不足)は民間人の所得が減ることによる貯蓄減でもたらされる。
milio
が
しました
中国人留学生への補助金とか外国人への生活保護とか
海外にばら蒔くのも止めろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
皆さん、騙されないで下さいね
そもそも「国民負担率」は日本独特の概念です、諸外国には存在しません
ネット工作員たちが国民負担率などという言葉を持ち出した時は、日本政府側の嘘を疑ったほうが良いですよ
日本政府だけが発表している「国民負担率」という胡散臭い数値データを持ち出して日本政府を擁護している工作員の言うことを信じるのは、詐欺師の言葉を鵜呑みにするのと同じくらい阿呆です、ご注意を!
日本の官僚は一般国民が触れないのを良いことに、公文書を何度も何度も何度も、捏造・改竄・隠蔽してきました
ネットで検索すれば一目瞭然です
去年2021年にも発覚しました
アベノミクスの嘘を隠すために、国交省のデータを捏造し、それを元にGDPを10年ほど改竄していました
このGDPの改竄は「国民負担率」の信憑性に関しても重大な意味を持ちます
milio
が
しました
「国民負担率」とは、租税負担と社会保障負担を国民所得で割った割合のことです
ところがこの「国民所得」はGDPを元に算出しています!
10年間改竄してきたGDPを元に算出されてる国民所得も、それを元に算出された国民負担率も、信じられますか?
自民党工作員の言葉なんか信じるのは阿呆です
治験すら終わっていない新型コロナワクチンを打たせるために河野デマ太郎ワクチン大臣が言っていた『家族を守るために打ちましょう!全責任は私が持つ!』を、全力で信じるのと同じくらい阿呆なことです
日本は世界一の重税国です!(アルバは無視でOK)
自民党と官僚は、日本の庶民を、税金を搾取するための奴隷のように扱っている極悪人です
milio
が
しました
milio
が
しました
27%:ハンガリー / 25%:デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、クロアチア / 24%:フィンランド、ギリシャ、アイスランド / 23%:アイルランド、ポーランド、ポルトガル
20% : フランス、イギリス、イタリア
19% : ドイツ / 13% : 中国
10% : 日本
5% : カナダ
間違いが明確であるスレは全く信用できないし、スレに上げるのもおかしい。
milio
が
しました