
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667143208/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013875241000.html
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:20:43.08 ID:1kOvpvkx0
たすかる
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:22:06.94 ID:V37xM+By0
露軍最前線「・・・。」
670: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:14:24.36 ID:BEEinf1T0
>>5
わろ
わろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:22:21.63 ID:a5u3cNuc0
なんの利点があるんだ?
ロシアの味方を作る気か?
ロシアの味方を作る気か?
502: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 04:05:07.18 ID:nzED48i30
>>6
貸しは幾つでもあったほうがいいそれと味方にするというよりは敵にさせないためかと
貸しは幾つでもあったほうがいいそれと味方にするというよりは敵にさせないためかと
663: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:12:52.95 ID:JvsqBf4z0
>>6
いんじゃないのそれはそれで
もともと国連は機能不全だし、貧困国はロシアの農産物を高く買ってくれる財力もないので
ロシアにとっては大した収入にはならん
無償提供ならなおさら
西側としても世界の食料不足が解消されるなら食料の高騰が抑えられる
いんじゃないのそれはそれで
もともと国連は機能不全だし、貧困国はロシアの農産物を高く買ってくれる財力もないので
ロシアにとっては大した収入にはならん
無償提供ならなおさら
西側としても世界の食料不足が解消されるなら食料の高騰が抑えられる
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:24:39.68 ID:gTEbrOjj0
盗んだ小麦で恩を売る
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:52:17.87 ID:7F5RI4qC0
>>12
> 盗んだ小麦で恩を売る
完全にコレだけどアフリカとかはすぐに寝返りそうだなw
まあ、日本も馬鹿に出来ないけど。
> 盗んだ小麦で恩を売る
完全にコレだけどアフリカとかはすぐに寝返りそうだなw
まあ、日本も馬鹿に出来ないけど。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:25:25.94 ID:hRdz79zm0
貧しい国って事でロシア→ロシアに農産物が届きました
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:56:03.74 ID:IzHBg7mN0
>>15
なるほど
なるほど
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:26:40.38 ID:XgiSrFC70
これから大国のフリをし続けるのも、どんどん大変になっていくんだろうなぁ~
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:27:49.91 ID:s2cPGdir0
ロシアさまさまやでー!
蕎麦粉を送ってくれやー!
蕎麦粉を送ってくれやー!
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:28:40.69 ID:iXcoWsKJ0
岸田がロシアに対してイキってるからくれないよな…
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:30:50.61 ID:7+OSkK410
貧しい国は実はロシアでした~ってことで
どこにも輸出しない予感
どこにも輸出しない予感
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:33:58.50 ID:x9q185oS0
逆に言えば、ロシアが世界から孤立してる事実に危機感を抱いてるって事だからな
相当切羽詰まってるみたいね
相当切羽詰まってるみたいね
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:34:42.12 ID:ZHpQZBjy0
北朝鮮の武器と交換か?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:07.65 ID:9S7a5+rB0
用意はあるけど実行はしない
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:26.25 ID:S0wqQ4LE0
即戦力になる北朝鮮じゃね?
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:38:19.66 ID:M0MCynRd0
その代わり戦争の駒として人員寄越せかな露助は
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:41:07.43 ID:BxHBawW70
>>63
国連票やろ
国連票やろ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:41:05.65 ID:N2bx/7060
貧困国じゃなくて親露国だろ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:41:08.67 ID:hU4hJZ3F0
これから最も貧しくなるのにロシアは
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:41:53.94 ID:3HbOIMFq0
ウクライナから強奪したやつだろ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 00:42:32.38 ID:xddWVAzS0
ウクライナからぱっくてきたのを横流しすらなら楽なもんだなw
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:01:53.01 ID:tnmtLoRe0
受け取ったらアカンやつやな
タダより高いもんは無い
タダより高いもんは無い
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:04:47.28 ID:28zdC5tV0
食い物程度じゃどこも動かんだろ
ガスよこせガス
ガスよこせガス
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:08:43.68 ID:fcFizfu60
どこ産?
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:10:35.12 ID:3ONJQoP+0
無料で配ってもいいけどちゃんとウクライナに金払えよ
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:13:02.37 ID:/44mIf0F0
ロシアのせいで食べ物なくなったアフリカのことも忘れないであげてください
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:13:28.67 ID:DztvDZ2M0
送ってから言えすぎる…
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:18:01.94 ID:eTlS0Tln0
用意があるだけで提供するとは言ってない
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:19:36.40 ID:hLDXW2CU0
ロシア「受け取ったな」
ロシア「代金は兵で支払ってもらおう」
ロシア「代金は兵で支払ってもらおう」
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:19:46.27 ID:gIqZoU6l0
兵士に意地でも食わせないらしい
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 01:35:34.21 ID:zkR/7WeI0
自国の評判とか名誉のために自国民を蔑ろにして他国に支援しまくり
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 02:12:43.33 ID:TvdXejLs0
小麦だけは穫れるんだな
402: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 02:15:09.77 ID:AogWku/f0
>>395
まあ本土攻撃されてないし、
一応ロシア発表で豊作だし
だけど小麦しかなくて、アフリカの国に配ると、
EUや北米産、中国産がダブつくから、
結果的には小麦の高騰収まる上に、
ロシアに軍事費は来ないんだよ
まあ本土攻撃されてないし、
一応ロシア発表で豊作だし
だけど小麦しかなくて、アフリカの国に配ると、
EUや北米産、中国産がダブつくから、
結果的には小麦の高騰収まる上に、
ロシアに軍事費は来ないんだよ
400: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 02:13:46.06 ID:I3q3efU50
自国の兵士に飯をやってくれ
どの国も自国民を最優先すべき
どの国も自国民を最優先すべき
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 04:02:35.49 ID:XmfrnKYy0
ただより高いものなし
500: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 04:03:06.24 ID:Y0lGCPh20
自国の軍隊に食糧も届けられないくせに何言ってんだって話。
504: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 04:07:39.45 ID:TRvWshSq0
いや露助は自国の国民の為に備えろよ
勝っても負けても国際的に罰則あるぞ
勝っても負けても国際的に罰則あるぞ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (126)
誰か分かり易い例え話で解説してくれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
で、オデッサ港からの小麦輸出合意をストップすると。
その代わりにロシアから小麦を出すということじゃね?
まぁ、そもそもウクライナからの小麦の多くは西欧向けらしいがな。
milio
が
しました
milio
が
しました
世論もロシアに味方してるらしいし、傭兵の育成が捗るだろうね。
あとは、EUの貧しい国へ提供して、切り崩しを図るとか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
弱者の苦しみは続く。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アフリカで足りない小麦をロシアが融通する
ロシアで足りない冬季装備をアフリカが融通する
これで万事うまくいく
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
恩着せがましいにも程がある
milio
が
しました
ロシアウクライナ戦争の二次災害で、アフリカがウクライナから穀物が輸入できなくなる。
→アフリカの貧困国「ロシアてめこの、マジふざけるな」
→ロシア「ウクライナ困った奴ですね、ほら穀物はロシアが恵んであげますよ」
→アフリカ「ロシア見直した、ウクライナ許せんな。ロシアさん、手伝えることがあったら何でも協力するよ」
て図式を狙ってるってことでFA?
milio
が
しました
前にもやってただろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアが貧困国に食料を回らないようにして困らせておきながら困ってるんなら食料わけてやるよというマッチポンプ
騙される方も騙される方
DVの洗脳方法にも似てる
自分で殴ったり飯抜きとかして、こんな事したくなかったんだ優しくして飯食わせて手懐けるみたいな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インフレが進むね良かったね
milio
が
しました
milio
が
しました
金の切れ目が縁の切れ目よ
信頼で成り立った友好関係じゃないんだから
milio
が
しました
プーチン閣下のことだ絶対に裏がある、喉から手が出る程に有難いことだが「その代わり兵を寄こせ」と
この話、北朝鮮としてうかつに手をだせない、栄養失調の兵を送ったとしたらプーチン閣下のことだ
間違いなくブチ切れる
milio
が
しました
milio
が
しました
ふりして弱みに付け込むのは暴力団の基本だから、そうじゃね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の様やなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは自国だけじゃない世界の幸福を考える
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
農産物で誤魔化す面もあるんだろうな。
いよいよ詰んでるなあ。
milio
が
しました
でも気にしない、外国に良い顔する方が大切だから!
milio
が
しました