引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667136584/
参考元:https://www.asahi.com/articles/ASQBY5FQDQBYUHBI019.html
2: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:30:13.63 ID:R5Tu4+0Qa
もう終わりだ横の国
3: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:30:38.19 ID:C13vaYjP0
士気上げるために多めに目算するのは当たり前やろ何信じとるんや
実際は6万くらいやろ
実際は6万くらいやろ
7: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:31:19.81 ID:xGDHb2BQa
>>3
どちらにせよ死に過ぎ定期
どちらにせよ死に過ぎ定期
15: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:33:03.98 ID:t/HBbrB70
>>3
それでもヤバい定期
それでもヤバい定期
31: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:35:54.37 ID:6NzCwVSZ0
>>3
むしろ最近過少申告疑惑すらあるからなこれ
むしろ最近過少申告疑惑すらあるからなこれ
42: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:37:24.89 ID:D95WwSQ/0
>>31
殺しすぎると逆にロシアの士気を上げかねないから過小報告してるらしいね
殺しすぎると逆にロシアの士気を上げかねないから過小報告してるらしいね
4: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:30:45.80 ID:xGDHb2BQa
一年経たずに侵略戦争で7万人越えは狂ってるやろ
8: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:31:37.65 ID:FtzPAbn80
これ+捕虜3万くらいやろ
9: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:31:38.30 ID:li7nnnNu0
嘘だぞ
本当は何人かわかってないぞ
本当は何人かわかってないぞ
18: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:33:18.97 ID:hqIA23Hla
正直もっと死んでそう
20: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:33:28.07 ID:djpl/veY0
最近戦況あんまり聞かないけどどうなの?
膠着状態?
膠着状態?
29: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:35:18.37 ID:eaADbYIa0
>>20
泥濘期やから道路沿いでしか攻勢できへん
泥濘期やから道路沿いでしか攻勢できへん
22: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:33:33.38 ID:D95WwSQ/0
この7万人、半年前には生きてたんだよな
なんつーか
なんつーか
30: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:35:37.71 ID:x8wEG9sj0
世界大戦ってやばいな
32: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:35:59.71 ID:NE0SXnYR0
それも前途のある若者がほとんどやろなぁ
所帯持ってたやつも多いやろうし
かなしいなぁ
所帯持ってたやつも多いやろうし
かなしいなぁ
41: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:37:05.03 ID:dOtZfgCj0
ただでさえ男の若者少ないのに大丈夫なのか
52: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:39:01.41 ID:DMMjqfcL0
この戦争落とし所が見えんよな
59: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:39:52.31 ID:NXrnR9Yb0
普通やったら過大に戦果発表するもんやけどこのウクライナの発表の死者数の7万人は過少報告なんやないかと思われてるしな
もっと死んでんじゃねって言われとる
もっと死んでんじゃねって言われとる
73: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:41:00.96 ID:D95WwSQ/0
>>59
やり過ぎると核が、飛んでくるしな
やり過ぎると核が、飛んでくるしな
94: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:43:16.30 ID:9BKaZWJs0
正直モチベが違い過ぎるよな兵士の、ウクライナはもう自国防衛&奪還の一枚岩
ロシアなんて何をしてるのかすら不明だし、給料も払って無いからな
ロシアなんて何をしてるのかすら不明だし、給料も払って無いからな
107: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:45:39.16 ID:sRbbqb8R0
これはプーチンが始めた物語だろ
111: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:46:09.82 ID:QdP5hSBXa
実際の数を把握できてなさそうなのがヤバい
114: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:46:12.18 ID:O7ttvPlJM
初期のほうなんか演習やでー言われて連れてこられていきなり実戦なんやろ?
それで戦死とかやってられんわなロシアに生まれなくて良かったわ
それで戦死とかやってられんわなロシアに生まれなくて良かったわ
131: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:49:05.77 ID:8ALVdHeV0
国としては撤退するだけで手打ち可能やけどプーチンが失脚したくないからなあ
140: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:49:26.97 ID:GrK74uig0
老人が死んだならともかく兵士って基本若い成人男性やからな
それが七万人死んだとか国家にとって重大な損失やぞ
それが七万人死んだとか国家にとって重大な損失やぞ
143: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:49:48.22 ID:z0N7zpWOa
冬将軍でロシア軍撤退だろ
マジで何人凍死すんだら
マジで何人凍死すんだら
162: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:51:30.21 ID:wwQdA8ku0
これでもヤバいのに独ソ戦で1500万人亡くなったって意味わからんわ
同じ世代の若者全員動員してほとんど亡くなってるレベルやろ
同じ世代の若者全員動員してほとんど亡くなってるレベルやろ
178: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:52:44.91 ID:ZU/5HagFa
>>162
その年代含む人口ピラミッドがやべえ形になってたはずや
その年代含む人口ピラミッドがやべえ形になってたはずや
165: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:51:42.78 ID:djpl/veY0
ロシアは「はい撤退しま~す 本土には来ないでくださ~い 来たら核撃ちま~す」ってやるだけで本土への攻撃防げるんだから卑怯よな
ウクライナがどれだけ民間人への攻撃を受けたか
ウクライナがどれだけ民間人への攻撃を受けたか
211: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:55:25.66 ID:m9SQweYN0
この戦争ってどうなれば終わりなん?
プーチンが降伏するかロシア兵がゼロになるまで続くんか?
プーチンが降伏するかロシア兵がゼロになるまで続くんか?
246: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:57:59.96 ID:izEz468X0
>>211
クリミアとドンバスから撤退する
流石にゼレンスキーも逆侵攻はしないと思う
クリミアとドンバスから撤退する
流石にゼレンスキーも逆侵攻はしないと思う
274: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:59:59.25 ID:OPqPuydF0
>>246
逆侵攻したら一気にウクライナ支援の熱は冷めるやろな
まあさすがにそのあたりはわきまえてるやろ、ウクライナ側も
そもそもウクライナは領土奪還が目的やから逆侵攻する意味もないしな
逆侵攻したら一気にウクライナ支援の熱は冷めるやろな
まあさすがにそのあたりはわきまえてるやろ、ウクライナ側も
そもそもウクライナは領土奪還が目的やから逆侵攻する意味もないしな
230: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:56:43.98 ID:LX6UVtWj0
プーチンってネットで人気のおじさんだと思ってたけど結構危ないやつやったんやな
255: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 22:58:27.40 ID:Hb+PwYURd
ウクライナ「ロシア軍の死傷者は推定7万」
アメリカ「推定5万」
ロシアメディア「連邦保安局の現役将校から聞いたけど9万らしいぞ」
どれを信じるかはあなた次第や
アメリカ「推定5万」
ロシアメディア「連邦保安局の現役将校から聞いたけど9万らしいぞ」
どれを信じるかはあなた次第や
275: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:00:19.73 ID:RAvJQRGL0
でもプーチンは追加動員しないっていったから
339: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:06:53.86 ID:XZCd91Hka
兵士を肉の壁運用ですり潰しながら冬将軍さんの到着を待つ
ロシア(ソ連)の伝統的な戦法といえばそうともいえる
ロシア(ソ連)の伝統的な戦法といえばそうともいえる
349: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:07:51.57 ID:SKe/pd2a0
>>339
冬将軍で死ぬのはむしろ防寒具もなしに前線で野宿させられるロシアの方やと思うが
冬将軍で死ぬのはむしろ防寒具もなしに前線で野宿させられるロシアの方やと思うが
352: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:08:17.27 ID:oFUMvBUka
>>339
防寒具無しで燃料代は自前らしい
防寒具無しで燃料代は自前らしい
359: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:08:48.78 ID:5OqZXRr90
>>352
ワイだったらそのまま投降するわ
ワイだったらそのまま投降するわ
362: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:09:26.62 ID:SKe/pd2a0
まぁ督戦部隊ごと凍死するのがオチやで
375: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:10:25.39 ID:ECu1qc660
>>362
凍死は殆どしないんだよな
凍死ではなく凍傷で戦力は低下する
凍死は殆どしないんだよな
凍死ではなく凍傷で戦力は低下する
364: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:09:28.13 ID:wDk4MD5ZM
ウクライナへの賠償とかどうするんや
停戦するにしてもここしっかりせなウクライナ側も納得出来んやろ
停戦するにしてもここしっかりせなウクライナ側も納得出来んやろ
381: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:11:02.76 ID:XwmRMTAY0
凍死より飯やろ 飯もないし寒いし武器ないし闘えないやろ
397: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:12:21.35 ID:JaPYYnM/0
死者で7万 単純計算すると負傷者で21万
これに投降兵と国外脱走入れると相当やな
これに投降兵と国外脱走入れると相当やな
398: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:12:27.77 ID:NyYBtHSG0
まともに訓練受けた兵士7万人いうたら大損害どころの話ではない 軍が終わるような話
442: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:15:34.67 ID:t130/E/f0
>>398
ろくに訓練受けてない若者が死んでるだけだからセーフ
な訳がないわな
勝とうが負けようが戦後崩壊確定なのにどうするつもりなのか
ろくに訓練受けてない若者が死んでるだけだからセーフ
な訳がないわな
勝とうが負けようが戦後崩壊確定なのにどうするつもりなのか
399: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:12:29.40 ID:KcUiDEjb0
完全に冬来たら死ぬやろ兵站やらロシア
401: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:12:31.52 ID:ng5Vech/0
ウクライナは東部大反攻の時もいつもの数字やったしむしろ過少報告してる疑いがあるで
598: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:24:33.56 ID:ZTLAKUgQ0
ここからは冬将軍の本領発揮や
防衛は任せろ
防衛は任せろ
607: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:24:54.41 ID:O5tuG1DFd
>>598
ロシアは今回そいつらと戦う羽目になるけどな
ロシアは今回そいつらと戦う羽目になるけどな
599: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:24:37.40 ID:+c1mJzmP0
これでなお諦めようとしないのが独裁国家の悪い所
619: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 23:25:37.46 ID:vsRB33Ep0
旧ソ連がアフガン侵攻やった時の戦死者が10年がかりで約1万5000人だからなぁ
ウクライナの発表の話半分の3万人強としたって開戦後たった8ヶ月でアフガン侵攻の倍以上死んでるわ
アフガン侵攻の大失敗がソ連崩壊の一因にもなったんやで、ロシア絶対保たんやん
マジでどうする気なんやろ
ウクライナの発表の話半分の3万人強としたって開戦後たった8ヶ月でアフガン侵攻の倍以上死んでるわ
アフガン侵攻の大失敗がソ連崩壊の一因にもなったんやで、ロシア絶対保たんやん
マジでどうする気なんやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (253)
milio
がしました
milio
がしました
揃いも揃って単なる自殺だろ
milio
がしました
milio
がしました
また優劣、戦況が変わる可能性はある
milio
がしました
急に強くなったりしてな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
このあとウクライナへの賠償金は別。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
属国決定!
milio
がしました
むしろ7万人とかそんなもの犠牲の数にも入らねえと強硬派の連中は思ってそう
milio
がしました
予備役まだ2470万人いるからへーきへーき
まだたったの7万人よ
大丈夫
まだ勝てる(笑)
milio
がしました
自分が冬越せなくなってそうだけどw
milio
がしました
もうしばらく負け続けての30万動員なら20万近く死んでるんじゃないかな?
公称兵員90万いたんだからまだ追加動員の必要は無いはずなんだけどね
milio
がしました
ロシア系住民をロシア本土に引き取って、土地と家を与えれば良かったのに、ロシアは広い
戦費で家を何十万軒も建てられるだろう
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そりゃ適性も無視して動員兵かき集めて訓練もせず慌てて前線に放り込むわけだ。
milio
がしました
この無人偵察機の主な任務は、位置の背後にある敵の砲兵と装甲車両を破壊することです。
ドローンは独立して偵察を行い、戦場でターゲットを見つけて攻撃を開始できます。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
こんなのを信じるのはもれなくバカ
戦前かよっていう…
ちなみに戦前、戦時中だと、日本側の大本営発表で、例えば特効によりアメリカの艦船を「数百隻」あまり完全撃沈したことになってるし
逆にアメリカ側の大本営では一隻も沈没していない、「全く無駄な攻撃」(自殺のようなもの)だったことになる
実際の戦果としては、空母を含む完全撃沈が「20隻」程度(小型船・輸送船を含めると約2倍)、損傷を与えたのが大小合わせて200隻程度
milio
がしました
プーチンは2000万人まで犠牲者は可能って言ってたよな。
milio
がしました
日本の兵器購入費用30年分にも相当する15兆円もの兵器供与の支援を受けてこの被害。
戦争終結後、世界一政治腐敗の進んだ国ウクライナに残されたそれらの武器はどうなるだろうね。
ノルドストリーム破壊、穀物協定破棄と攻撃対象がロシアからEUに変わってきているのは、地獄の序章じゃなかろうか。
milio
がしました
milio
がしました
プーチンもウクライナが嘘をついてると信じてるんやろなぁ
頭プーチンだから戦争終わらんのやろな
milio
がしました
Twitterの方で元気が無くなるとまとめや5chで元気を出す…あっ(察し)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
また欧州も米国も既に限界に近い兵器供与を行っているから、来年以降直接的な兵器支援は難しくなってくる。
ロシアもウクライナも長期化するにつれ、犠牲者家族などからの反戦世論は高まるだろう。
イラクもアフガンも戦争終結後からが泥沼の地獄の始まりだった。
今回も戦争終結後、停戦に反対する勢力が武装勢力として独立し、大量の西側最新兵器を持つネオナチに発展する可能性が一番危険だろう。
milio
がしました
700万人の間違いではないのか?
そのくらいじゃないと騒ぐほどじゃないだろ
ウクライナ加油!
milio
がしました
ロシア人が1億人くらい亡くなって国が滅びかければ
北方領土も取り戻し易くなるだろ。
もっと死んで欲しい。
milio
がしました
プーチンはロシアを滅ぼす気かね・・・
milio
がしました
milio
がしました
つまり(7万がホントなら)20万人くらい死傷者がいるってことだろ?
ロシアは兵隊90万人くらい。
兵隊30%くらい失ったらいわゆる「壊滅」と言われてるわけだが、、、もう「壊滅」も近いんじゃね
少なくとも、モスクワや極東の守り薄くしてソコから連れてこないと兵員足らんぞ
milio
がしました
milio
がしました
問題なのはロシアがもう積極的な作戦が実行できなくて防衛すらまともにできてない点。
それだけにウクライナは多少犠牲を出してもロシアの精鋭部隊がこもってる拠点を落とすつもりだ。
そうしたら後は本当に雑魚だけだからな。
milio
がしました
milio
がしました
軍事、化石燃料、穀物関連企業と、中国インドあたりは笑いが止まらない状況だろうがな。
欧州を犠牲にして中国を助ける事になっても、原油本位制を維持する為にロシアへの攻撃が必要だった。
milio
がしました
凍死すんぞ
milio
がしました
機械化旅団中心のロシア軍だから物凄い損害だろう
milio
がしました
milio
がしました
そこに乗じて騒ぎを起こしたりするのは旧ソ連っていうね
自身が作ってきた現実を受け入れさえすれば解決に向かうのにな
被害妄想に囚われるとそうもいかんのか
milio
がしました
milio
がしました
10年間で1万5千人だぞ
半年で7万人とか9万人が死んだら、そりゃあヤバいでしょ
milio
がしました