20220128075005

引用元:そんなにポーランドへの攻撃ってやばい案件なの?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668810951/

1: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:35:51.32 ID:36L7Ihprd
悲しい事故だっただけじゃないの?

2: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:36:18.92 ID:UA5Nc7Re0
偽旗ならやばいやろ

4: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:37:48.92 ID:/fWJDOd7d
ポーランドからすりゃロシアもぶっちゃけ旧ソ連のウクライナも恨み骨髄の相手やし

7: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:38:22.14 ID:6/st0Cte0
下手したらEU参戦で世界大戦

8: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:38:24.01 ID:vAEO9Zik0
こないだドイツに100兆円くらい賠償金請求しとったな

18: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:43:20.96 ID:6/st0Cte0
なんで西側が「迎撃ミサイル」って言ったんやろ
うっかりで見逃してやるってことなんか

26: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:53:00.34 ID:GoVttOmmp
>>18
西側はウクライナの自作自演に乗るつもりはないんやろ

19: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:43:28.62 ID:u8Om+mFO0
確かな証拠が提示されてないのに自国の軍の報告を優先させるのは当然だろ
自軍より他国の言い分を信じる方がやばい

21: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:44:50.32 ID:ENhca8bjd
いっくらロシアが頭プーチンとは言えポーランドに撃つわけないしな、色ん意味で1番手を出しちゃいけないのはわかってるでしょ

22: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:50:40.28 ID:d/fz7dwV0
マジで世界終わらせようとしてたの草

24: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:52:04.69 ID:mIXjVU980
つまり、ウクライナとポーランドのギリギリ境界をミサイル攻撃すればウクライナは迎撃ミサイルの誤爆が怖くて撃ち落とせないってことやな

25: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:52:11.59 ID:DlHhHR5Wd
ww1→中央同盟国のオモチャにされる
ww2→ドイツと旧ソ連にメタクソにされる

そら恨みは残るわな

27: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:53:09.86 ID:kJEtXt2Ar
情報戦ってこういうことなんやな

29: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:53:59.99 ID:qp5jYYBN0
近所の人もうおっかなくて引っ越したい気分やろ

33: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:55:30.83 ID:DwsU53mb0
ゼレンスキーは哀悼の意は表明してるし、ウクライナの迎撃ミサイルなら謝るとも言ってるぞ
ウクライナ軍の現場が俺達のじゃないと言ってるから、ゼレンスキーが最前線に行って鼓舞したり軍との信頼関係で今のウクライナは成り立ってるから
現場を否定するにも根拠がいるから現場検証させて欲しいと言っている状態

日本のメディアだと経緯を全く言わんからウクライナが否定してて発狂してる様に見えるやろけど

39: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:58:05.68 ID:qlz2QWiGd
真偽はともかく
下手うてば世界大戦にもなりうるから米露が必死でやり過ごそうとしてる

42: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:59:13.47 ID:GoVttOmmp
>>39
ロシアアメリカで戦って
世界大戦になるわけないやろ
頭悪いのか?
ウクライナごときに撃退されてるんやぞ

49: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:01:52.04 ID:J/Unaqdnd
>>42
どうやろな
今のロシアならホントに核うってもおかしくないやろ
アメリカが敵に回ったらそれどころやないし

53: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:03:22.00 ID:GoVttOmmp
>>49
核は撃たんやろ
そこまで追い込まれてもないし

59: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:07:45.53 ID:J/Unaqdnd
>>53
クリミアへの補給線潰されてるし何とも言えんやろ
そもそもやるわけないはずのウクライナ侵攻を急に始めた国やで

65: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:11:40.05 ID:GoVttOmmp
>>59
一理ある
プーチンやしな

43: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 07:59:24.08 ID:zhlmgmHWd
ロシア、アメリカ、ポーランド「あ、マジでやばい…」

47: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:01:03.34 ID:Xu0pk9uXM
別にやばくない
ポーランドなんかビービー泣いてるだけで何もできひんから気にせんでいいよ

50: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:02:40.87 ID:GoVttOmmp
>>47
いま欧州最強の陸軍はポーランドらしいが

52: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:03:11.82 ID:vAEO9Zik0
ほんま緩衝国ってどこも地獄やなぁ

56: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:05:30.36 ID:GoVttOmmp
>>52
欧米もロシアも緩衝国には
ずっとそのままの君でいてくれ
って感じやろな
仲間になったら守らなアカン義務がでるから
仲間にはしたくないし
まるっきりの敵になられても困る

64: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:11:14.27 ID:UQ2x9fgJ0
「それもこれもロシアのせい」
「せやな」
で終わった話ちゃうの

66: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:12:37.78 ID:GoVttOmmp
>>64
いや狂言は許されへんやろ
ポーランドはそれで国民殺されとるんやで

67: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:13:42.49 ID:Z8HN6bAc0
>>64
報道初手の時点で発信源がウクライナのドコカっぽいて書かれてた上に
初日のうちにアメリカがロシアから飛んできたようには見えんなとコメントしたからな
イチャモンつけてガチの核戦争に持ち込むわけにもいかんし
ここは公正でなければならん

69: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 08:19:08.31 ID:ZSVBL9bJ0
みんなでなかったことにしようとしてるし
大したことあらへん