
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668965646/
1: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:34:06.31 ID:kkgZrkmO0
いないもよう
4: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:35:16.97 ID:PC429G4+0
茂木
8: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:36:33.56 ID:wVYRBpxw0
河野やろ
17: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:39:13.09 ID:exWKq53Md
茂木定期
28: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:43:16.92 ID:4bC2nLRG0
進次郎しかおらんやろ
31: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:43:59.54 ID:GZ/uV+y+0
存命やったら第三次安倍政権ガチマジあったやろな
33: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:44:18.42 ID:vCY9BLkuM
河野は民意を汲み取りそうな感じはしそうやけどな
少なくとも岸田みたいにただじっと見続けてるやつよりはマシなんちゃうか
少なくとも岸田みたいにただじっと見続けてるやつよりはマシなんちゃうか
44: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:48:19.81 ID:3p3SK3JF0
>>33
民意云々よりは結局の所どういうチーム作り出来るかだからな政治って
民意云々よりは結局の所どういうチーム作り出来るかだからな政治って
40: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:46:24.77 ID:5mg76Px80
大差ないから岸田でええわ
42: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:47:25.20 ID:vbadyBZA0
高市以外なら誰でもええ
43: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:48:19.00 ID:lEGvCeYO0
財務省の暴走は誰なら止められるんや
45: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:48:27.61 ID:jd11HoRva
早苗しか勝たん
50: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:49:20.41 ID:wGcALAwl0
菅さんと高市さんが居るけどな
55: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:49:54.07 ID:gxoH5VlW0
セクシージャパンにしようや
78: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:54:52.87 ID:qeDVhGsUa
茂木だろ
87: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:57:05.28 ID:gf95aYz50
しゃーない、ワイがやるしかない
93: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 02:58:47.45 ID:v5bappjL0
10万給付してくれる総理で頼む
109: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:09:01.55 ID:KoFACq9Z0
普通に河野でええよ もう誰がやっても同じや
121: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:17:31.45 ID:9LN56Vzxp
別に誰が総理になっても日本が衰退するのは変えられんやろ
自分自身でなんとかするんや
自分自身でなんとかするんや
127: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:20:44.54 ID:ezaY3zrC0
普通に河野だろ
131: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:25:03.10 ID:k48bRFZA0
あと3年はやるから候補はまだ出てくると思うよ
139: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:36:11.54 ID:RqP6C6DC0
河野が長期政権になれたらこの国もまだ捨てたもんじゃないかなと思うけど、
実際のところなってもすぐ降ろされるのが目に見えてる。
実際のところなってもすぐ降ろされるのが目に見えてる。
147: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:42:34.12 ID:P8qIreKo0
野党目線だと高市早苗が一番攻めやすい
分かりやすくなるしな
分かりやすくなるしな
152: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:46:00.26 ID:P8qIreKo0
野党からしたら高市は大歓迎だと思う
一番ボロが出やすい
一番ボロが出やすい
158: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 03:48:56.55 ID:fq59Tz150
政治家ってマジで普段何やってるのか全然わからんよな
多分何かしらやってるんやろけどもっとアピールせえよ
多分何かしらやってるんやろけどもっとアピールせえよ
168: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 04:07:40.98 ID:KoFACq9Z0
自民党の時代は終わった
180: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 04:25:21.44 ID:Bw2DKpV3M
茂木か林か河野やろ
183: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 04:27:25.51 ID:UlmPglW80
茂木総理とか自民党の終わりのはじまりになるやろ
188: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 04:34:33.75 ID:s+EGxrwU0
>>183
とっくに終わりに近づいてるわ
とっくに終わりに近づいてるわ
191: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 04:38:46.49 ID:2Xm43V6i0
やっぱ自民党さんが安定よなぁ
他の政党はもうちょっと頑張らんと…
他の政党はもうちょっと頑張らんと…
195: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 04:41:50.99 ID:9bPsO1iL0
消去法で自民党
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (167)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田さんの次はいくらでもいるだろ。
milio
が
しました
しかも60代70代は良い時代を苦労せず生きてきたので
人間としての深みがなく、下の世代から見ても尊敬できない。
見た目は老いているのに中身が子供と言った感じ。
河野にしても、もう60歳の高齢者なのにバランスボールに乗ったり
パーカー着てインタビュー受けたり、自分を見てほしくて仕方ないのが伝わってくる。
そこがオタ臭くてイライラする。
milio
が
しました
選挙前になると次期総理って言われる人が、とつぜん出てくるのよ。
milio
が
しました
高市さんを総理にすれば左翼もだんまりでしょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
皆どうしようもないクズばかりだもんな。
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍さんまで〇して
milio
が
しました
milio
が
しました
枝野とか言ってるやつは現実見ろよ。
たとえ自民が選挙で大敗したといっていいほど負けたとしても、それでも第1党だわ。
そもそも立憲側に与党になる気も準備もないだろ。
milio
が
しました
米国に日本を売った戦争犯罪者が作り上げた政党
milio
が
しました
観光立国宣言とかいう二度目の開国は今となって評価するなら発想は良かったけど見積もり甘すぎなのと国家事業になってる道路工事主義がいきすぎて景観破壊しまくったのほんとにひどいわ
そもそも短期的な話じゃなくてってなると根本的なこと言い出すとガチで敗戦まで遡らないといけないんだよな…壺もアカも戦後レジームだぞ
次期候補については蹴落とし合戦しかしてないから印象悪いやつしかいないのがね…
それ故に選挙への無関心も含めて正常な民主主義働いてないよね
関心というのは民主的統治だって自覚あるなら国民が最低限もってるべき政治哲学の基本の知識のことだしな…
ユーチューブはまだリテラシーあるならギリギリありだけど掲示板とかSNSでチョチョっと喚くだけのは娯楽消費
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財務省に対抗できる人
milio
が
しました
milio
が
しました
与党の一番人気が河野太郎
野党の一番人気が山本太郎
世の末だなあ
milio
が
しました
自称保守達の神様、安倍晋三ですら移民政策だの増税だの国体破壊に勤しんでたのにまだ判らんのか
milio
が
しました
いないなら教育しろや。
milio
が
しました
>尖閣や海保を管轄する国交大臣に必ず親中の公明党議員を充てることによって自公政権は中国にひざまずき、中国を安心させてきた。岸田内閣が対中強硬を装っても国交大臣が公明党である限り対中友好姿勢は変わらない。
中国が喜んだ通り、自公連立政権においては、ひたすら公明党議員が国交大臣になり続けている。
2012年以来、まるで「国交大臣は公明党議員がなるもの」ということが決定事項であるかのように、公明党議員以外が国交大臣になったことがない。
どんなに中国公船の月平均の尖閣諸島接続水域内入域隻数や領域侵入隻数が増えようと、日本政府は「遺憾である」という意思表明をする以外に、国家として具体的な阻止行動に出たことがない。
もちろん海保は必死だろうが、そしてもっと果敢に動きたいと思っているだろうが、国交大臣からの指示がなければ海保としても、それ以上のことはできない。
自民党としては、「連立を組んでいる公明党の大臣がそう言うのだから仕方がない」と、中国に遠慮した無為無策の対応への口実を見出すことが出来る。
そのために、わざわざ公明党議員を国交大臣にして自己弁護をするのである。中国にとっては、こんなに喜ばしい内閣はない。 コピ情報
milio
が
しました
タモガミさんってまだ存命だっけ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いい加減さほど変わらない敵国極左野党と張り合うはもういいから
milio
が
しました
思いつかなくて当然
milio
が
しました
2022年11月22日 06:50
こんだけ積極的に外国人労働者、留学生、移民に力入れといて媚中内閣なのに外国人参政権には反対してるとか何のギャグ?
数の力で乗っ取って下さいと同じ
2022年11月22日 07:44
外国人を優遇して大量に招き入れ、無視出来ない数に育ててから一気に外国人参政権よ。
「今はまだ」反対してるに過ぎん。
世論に警戒されて潰されないように、温存してるだけや。
2022年11月22日 08:03
そうとしか考えられない
さすが偽保守自民だよね。維新も同様
自民党支持してる人はこれに騙されてる
milio
が
しました
milio
が
しました
国民民主も維新も同じ
中国人らには日本の土地、資源、不動産を買い漁られても知らん顔。いつでも外国人参政権を容認する準備は出来ている?
milio
が
しました
取りあえずそれでだめな理由がどこにある
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
企業内闘争と同じ構図
しがらみのないスガさんみたいな人が神輿に乗せやすいし無難かもしれんね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自由民主党の国会議員は、2022年(令和4年)7月26日現在、衆議院議員262名、参議院議員119名の計381名
>保守団結の会(ほしゅだんけつのかい)とは、自由民主党内の保守系勉強会「伝統と創造の会」創設時からの中核会員のうち、伝統的な家族観を重視する議員が路線の違いから新たに結成した党内の議員連盟である。代表世話人として高鳥修一、城内実、赤池誠章が就任した[1]。現在の会員数は61名。「保守の会」
milio
が
しました
河野太郎=シナノスパイ
小泉進次郎=セクシーレジ袋
自民党も人材払底。
日本は滅亡やなw
milio
が
しました
次の総理大臣候補は、河野、高市、茂木、甘利、世耕と候補はいるよ。
milio
が
しました
いやずっとそうなんだろうけど、きっしーはそういうの表に出しちゃったからな…
milio
が
しました
@jinkamiya11月21日
松戸市議会議員選挙 桑名市議会議員選挙
3人全員当選しました国政政党になってから
7人連続です。年内には
茨城県議会議員選挙(鹿嶋市)
笠間市議会議員選挙
福津市議会議員選挙
八千代市議会議員選挙
西東京市議会議員選挙
が予定されています。引き続き気を引き締めていきます。
milio
が
しました
先が短いやつが今後のこと真剣に考えるわけないんだからさ
milio
が
しました
立花:政治っていうのは当選して議員をやるだけじゃないので、予防医療や宇宙開発、検察改革、堀江さんが発信すること自体が政治なんですよ。知事よりも総理大臣になりたいって言ってましたが、総理大臣になる道も私、ちゃんと考えておりますので、堀江さんが、選挙のような面倒くさいことをせずに国会に行って総理大臣の椅子っていうの、それしか考えてないですから。(「NHKから国民を守る党 立花孝志かく闘えり」より)
milio
が
しました
ただし参議院議員だから首相目指すなら次の衆議院選挙あたりで鞍替え出馬は必要だろう。
まあ法律上は参議院議員でも首相になれるけど現実には今まで一人もいないからな。
milio
が
しました
INFPはイマイチぱっとしない状態。鈴木財務省ぐらいしか大して政治家知らんが。
milio
が
しました
河野一族は中共の犬でした!お疲れ様でした!
洋平が実質オーナーで太郎の実弟の二郎が社長を務める日本端子株式会社(年商120億円)の中国子会社、北京日端有限公司は日本端子60%、京東方科技集団股分有限公司40%出資の合資会社
京東の責任者の陳炎順は今年6月に全国優秀党員に選ばれたエリート共産党員だった
ネットの反応
ズブズブやんか ヤバいでしょ
終わりや・・日本端子はホームページ消したから真っ黒で確定 完全に買収されていた 中共の犬が総理になるんか
これは試合終了でしょ 中共の犬政権を誕生させていいの?なるほどね、だから敵基地攻撃嫌がるのか河野一族アウトでしょ 石破と小泉と一緒に沈んでくれねーか
野党よりマシ?笑わせんな
milio
が
しました
権力持った途端に本性現すぞ
milio
が
しました
ロシアと仲直りしよう
milio
が
しました
周りにパワハラ働くみたいだし
milio
が
しました
個人的には河野さんには期待してるけど
milio
が
しました
milio
が
しました
くつざわ 日本改革党 元豊島区議
@mk00350
·11月21日
豊島区議会懲罰委員会(47年ぶり開催)
「私が議会で共産党に対して『逆らえば殺される』『卑怯卑劣』と発言したのが発端だが、共産党はいまだに暴力革命を目指してる公安監視対象団体だし過去にも多くの殺人事件を起こしてんだからその通りじゃねーか」
milio
が
しました
中川酒さんなんか、毎日部屋を見に来てた夫人が「たまたま」見に行かずに翌朝冷たくなってたなんて怪しすぎだろ?この人も財務省に刃向かってたから安倍さんの事もお察しだよ。人材がいないということで岸田の続投でいいだろ?w
milio
が
しました
各省庁のトップを大臣にして、全国の知事から宝くじみたいに正月に選んだらいいよ。沖縄や東京見れば知事なんて大した仕事じゃねえからできるだろ?
milio
が
しました
財務に高橋洋一
防衛に小野寺
外務に河野
ベストフォーメーション。
milio
が
しました
milio
が
しました
カルトか売国奴しかおらんやん。マジでいねえのかよ誰か。
milio
が
しました
milio
が
しました