
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668989757/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:15:57 ID:vs4f
あれだけ国民に嫌がらせしてたらしゃーない
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:16:28 ID:lYfa
1ヶ月で閣僚3人やめるのは草
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:18:15 ID:vs4f
支持率30%台らしいで
やってきたこと国民の敵すぎるしそら嫌われるやろ
やってきたこと国民の敵すぎるしそら嫌われるやろ
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:19:29 ID:Po6Q
なんで大臣を決める前に注視しなかったのか
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:20:51 ID:9hhH
誰がなっても一緒やろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:21:11 ID:VBWP
次の総理だれや
河野か?
河野か?
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:22:53 ID:BYTx
進次郎にしてみてほしい一周回って良いかもしれん
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:23:19 ID:i3XK
広島サミットまではしがみつきたいだろうな
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:23:28 ID:9hhH
お前らくんは総理変わる度に前のが良かったって言ってるよな
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:30:35 ID:jLlG
結局何が加速したんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:32:09 ID:Po6Q
というかまともな政治家おらんの?
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:32:44 ID:6ggW
まだ30もあることに驚き
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:39:01 ID:i3XK
>>25
何をしても支持する層がいるんやろね
民主の支持率が0にはならなかったように自民にとってこれくらいが下限なのかも
何をしても支持する層がいるんやろね
民主の支持率が0にはならなかったように自民にとってこれくらいが下限なのかも
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:39:42 ID:6ggW
こいつやったのって国葬ぐらいじゃね
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:41:18 ID:cYku
脱自民という感情を国民に与えた救世主岸田
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:43:00 ID:MJqm
総理大臣に必要な能力ってなんぞ?
64: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:45:55 ID:Rxrv
>>46
政治力
政治力
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:43:29 ID:GZUj
聞く力とはなんだったのか
56: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:44:52 ID:va7a
>>50
ちゃんと聞いてるぞ
その上で検討に検討を重ね検討を加速させてやらない判断をしただけや
ちゃんと聞いてるぞ
その上で検討に検討を重ね検討を加速させてやらない判断をしただけや
54: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:44:40 ID:aIhc
岸田は何がしたいん?
72: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:48:08 ID:i3XK
サミットで増税公約にして辞めたら岸田も満足自民党も満足やろなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:49:09 ID:va7a
そう考えたら安倍ってやっぱそれなりには有能やったんやな
77: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:49:18 ID:xfNq
国民の声なんて本来無視するのが政治家の務めなんやで
大衆の意見を聞く衆愚政治、ポピュリズムは悪くなるだけや
国民が今「苦しい助けて」といえば更に苦しい政策をし
「減税して」と言われれば増税する
少子化問題が取り上げられれば、子ども手当を縮小する
これが政治家の役目よ
大衆の意見を聞く衆愚政治、ポピュリズムは悪くなるだけや
国民が今「苦しい助けて」といえば更に苦しい政策をし
「減税して」と言われれば増税する
少子化問題が取り上げられれば、子ども手当を縮小する
これが政治家の役目よ
85: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:50:30 ID:BG61
次の首相が叩かれないために増税してくれたんやぞ?
ダークヒーローに徹したキッシーワイは賞賛する
ダークヒーローに徹したキッシーワイは賞賛する
88: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:51:00 ID:8Lkw
実際安倍だったら今辞めた3人の閣僚はだーれも辞めてないやろ
岸田はそこんところ評価してあげたほうがいい
岸田はそこんところ評価してあげたほうがいい
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:51:59 ID:QJMk
増税ってまた労働者から絞り取るつもりなんやろ
もう懐かっすかっすやで取るなら企業から取れや
何も働かんと金だけ吸い上げ取るホールディングスみたいな連中ようけおるやろ株から税金ふんだくれ
もう懐かっすかっすやで取るなら企業から取れや
何も働かんと金だけ吸い上げ取るホールディングスみたいな連中ようけおるやろ株から税金ふんだくれ
96: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:53:13 ID:T38R
>>92
先に歳出を見直せというとるんや
議員と公務員の給料をカットしたら
5兆円くらいすぐ出てくるわ
先に歳出を見直せというとるんや
議員と公務員の給料をカットしたら
5兆円くらいすぐ出てくるわ
97: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 09:53:16 ID:NJdd
>>92
ほんまやで配当金の増税やったれ
ほんまやで配当金の増税やったれ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (208)
保守層は外務大臣時代のやらかしで嫌ってるだろうし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんだかんだ菅は有能だったなぁ
milio
が
しました
今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ
田舎暮しの唱悦@shoetsusato 11月20日
テレ朝が岸田氏を持ち上げ、その外交を評価した事は、その真逆が真理なり、!!即ち、岸田氏の外交は無策。
テレ朝「岸田総理は中国・韓国との関係改善に向けスタートラインに立ちました」「北ミサイルを日米韓結束のアピールにつなげられたのは一定の評価」
*保守速報@hoshusokuhou 10月19日
立憲民主党「今こそ日韓関係改善の大きなチャンスだ」「日本側から韓国へ歩み寄る姿勢を見せるべきではないか」「輸出管理規制の厳格化を解除することを提案したい」
milio
が
しました
岸田政権は「財務省言いなりのザイム真理教信者内閣」だから、絶対に減税しないし、絶対に景気は良くならない。
世襲政治屋の談合で首相が選ばれるから、「派閥の力学によって、無為無策無能が国の責任者になってしまう」という現状が有る。
milio
が
しました
崩れたので、長所まるでなし。もう辞めていい。本人も周りも無能っぽい。
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田のがまだマシなんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やれる事すらやらないで省庁への利益誘導だけはきっちりやってる
milio
が
しました
円高政策には定評があるしそっちの方がいいかもな
milio
が
しました
それに気付いていないのが官邸と財務省
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
河野太郎という男はいまひとつ信用できない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これっぽっちも考えてなかったのが良く分かった
milio
が
しました
milio
が
しました
耳なんか食パンにもあるわ
milio
が
しました
やろうとしてることは増税だらけだし支持率落ちる要素しかないわな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結局は経済問題でいかに代案がだせるかなんだけど一部を除いて野党は力を入れる様子がない。やっても地味だから。維新も本来そういった分野に強かったはずなのに最近は立憲と一緒になって騒いでるからなんかガッカリ。
milio
が
しました
milio
が
しました
不景気時に必要なのは財政支出と減税やぞ
中学で習ったはずなんやけど
milio
が
しました
milio
が
しました
外国人のためになることは即決。
そりゃ支持率落ちますわ。
milio
が
しました
統一問題舐めとったやろ、特に茂木福田萩生田
茂木萩生田なんてとっとと交代させなあかんし山際も再認すべきじゃなかったな
茂木萩生田の役職は党内抑えるのに必要なんか?だとしたら岸田どうこう以前に自民党がオワコン
milio
が
しました
鳴かなくても死刑だと思うけどね。
宮内庁にギブアップ促しても俺らの一存では-とか言う雑魚ばっかだのでもう無理だね。
milio
が
しました
ここまで行ってるとルール違反する可能性もあるし、もう東京に入れられないだろうね。
そういう前提で20年近く調整掛けてる。
milio
が
しました
でも俺らの一存では-になると思うから、日本の体裁ガタガタになってなし崩し的に名古屋辺りに実質遷都掛かるんじゃないかな。
milio
が
しました
milio
が
しました
II.TT.OO.HH11/10(木) 18:27
萩生田光一氏は当然総理の座は狙って居るだろう。故安倍晋三の後継者でも有るし、安倍派からは慕われて居る。しかし、萩生田氏は統*教会とは縁は切れない。故安倍晋三と統*教会有っての今の地位が有る。勿論故安倍晋三の後継者だ。萩生田氏が万が一総理にでもなれば、統*教会との間柄も、より巧妙になり、犠牲者は減らない。また、もう一つの問題がIRカジ○だ。萩生田氏は強引に推し進めるのは確実だ。既に裏取り引きは進んで居る。「身の丈」発言者は所詮、平民の事など何とも思っては居ないはずだ
tak*****11/11(金) 9:46
萩生田が政調会長に就いている限り、
自民党は統*家族連合と手を切ることはできないのでは、と思う。
岸田総理は萩生田の更迭という決断を下せないのか。
やはり自民党内の力学からそれができないのでしょうね。
国民ももう自民党に三下り半を突き付けるべきだ。
milio
が
しました
自民は野党がダメすぎるだけでまだいけると勘違いされてるゾンビ政党に過ぎない。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、関東入れるの無理だと思うわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
その後に大群率いて物理差し押さえいるねえ。
鳴くホトトギスの要求に基づいて自衛隊がクーデター起こすにしてもこれなしで乗り込むのが難しい。
他にも関東大停電とか方法はないわけじゃないけどね。
関東外からの電力供給ストップして、関東の火力発電所全部う停止させるのでも大丈夫と思うけど、
火力発電所の停止を遠隔操作で行う必要あるから恐らく、火力発電所9拠点にバンカーバスター級行くだけ。
milio
が
しました
早くしろよ
milio
が
しました
俺殺して全員で滅亡する前提とか全員言って俺殺しに来てたし。
milio
が
しました
milio
が
しました
もう天皇令すら守ってないんだよね。
milio
が
しました
そもそも過去最大税収です→でも増税します
これで納得するヤツおるわけないやろ ただでさえ余裕ない人増えてるんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
特定野党は議論する必要なし
milio
が
しました
milio
が
しました
コロナ対策なんて何やっても正解ないのに野党に詰められて謝罪、部下のやらかしに謝罪
安倍とか岸田みたいなエゴの塊じゃないと続かないんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
消去法で選ばれてるだけのクズどものくせに
調子に乗りすぎ
増税だけならば家でもできる
milio
が
しました
milio
が
しました
松野官房長官は「おら~知らね~だ」
壺まみれの清和会は後ろか撃ちまくる。
いやはや酷い惨状ですな。
milio
が
しました
派閥領袖に世襲議員屋を当選させ続けるようでは今現在みてれば分かるように世の中悪なっても決して良くは成らん。
その中を変えるのは地方都市の派閥領袖を当選させ続けとる痴呆民の投票先次第てことを地方都市の痴呆民は重々承知すべき重大事項って痴呆の頭では分からんか・・。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
賑やかしのなんちゃら担当大臣みたいなのじゃなくて法務大臣と総務大臣が更迭されてるのがほんまもう救いようない
milio
が
しました
どいつもこいつも短命すぎ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍の事件も河野を総理にするためのものやったんやろうなぁw
結局、中共が裏におるんよw
milio
が
しました
議員というろくな人間いない中で
応援演説中にやられるやつとその政党なんて野党以下の屑しかいねえとこを大勝させたら
調子のってこうなるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました