
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669037110/
参考元:https://mainichi.jp/articles/20221121/k00/00m/010/275000c
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:25:44.84 ID:NxN9JduA0
今改造中かと思った
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:26:03.93 ID:ZaAPC7uB0
新しい人入れたらまたスキャンダル出そう
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:05:16.61 ID:5UdFn6jm0
>>5
また身体検査しないといけないからな
また身体検査しないといけないからな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:26:23.13 ID:Mtn3NPYn0
解散せ~
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:27:12.73 ID:01mf0ToI0
なんかイメージ通りの人だったな岸田やっぱり
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:27:14.17 ID:GI8boQIW0
総辞職
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:29:25.90 ID:ctvuxlct0
一旦全員辞めたら?
もちろん総理大臣も。
ほんでゼロから国民の選挙で決めんの。
法律上無理かも知んないけど、これが良いなー。
もちろん総理大臣も。
ほんでゼロから国民の選挙で決めんの。
法律上無理かも知んないけど、これが良いなー。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:29:26.20 ID:1qQcw0jU0
また改造w
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:29:57.26 ID:jWBn04lJ0
大臣待議員のバーゲンセールか!
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:30:21.08 ID:OBhPqQWw0
コロコロ担当の大臣を変えて責任を有耶無耶にするいつものやり口
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:30:52.13 ID:koEz1urs0
解散総選挙しろよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:30:56.38 ID:MBaA7VWF0
解散は支持率上がり
改造は支持率下がる
ってやつか
今はどっちもダメそうだけどね
改造は支持率下がる
ってやつか
今はどっちもダメそうだけどね
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:31:40.48 ID:K52bytj00
どうせまたアレだらけ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:33:08.22 ID:4obcbhDf0
今までが問題あるのに居直る奴が多過ぎたってマジで異常事態だったから
逆に問題ある奴をやめさせていく今の方が健全化してる
逆に問題ある奴をやめさせていく今の方が健全化してる
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:36:56.91 ID:b5vRMqe50
玉突きで大臣選ぶからこうなるんや
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:38:30.60 ID:G96SWqr10
もう日本の政治は詰んでるから
与党も野党も
与党も野党も
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:38:33.80 ID:L2Lw+XGr0
岸田を変えなきゃ無理だろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:38:48.72 ID:ctvuxlct0
>>57
誰に?
誰に?
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:38:43.95 ID:l9rhALwq0
一律給付しなかった菅と岸田は許さない
岸田が総理の間は国民民主に投票するのみ
岸田が総理の間は国民民主に投票するのみ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:39:12.48 ID:XOTLjIaC0
誰選んでも同じことになるんじゃないの
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:39:34.64 ID:JtzuzcyQ0
違うそうじゃない
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:39:57.71 ID:6vNkpinX0
あきらメロン
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:40:35.85 ID:M1BPTGhO0
内閣改造で総理を交代したらウケるやろなぁ
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:41:36.67 ID:77G+lWpY0
なにやっても無駄
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:42:30.40 ID:JFEHa2Ll0
国民投票で内閣決めればいい
何があっても国民のせいにできる
何があっても国民のせいにできる
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:47:33.83 ID:FSiRXhdp0
内閣改造じゃなくて内閣総辞職じゃね?
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:50:21.03 ID:iIjgktIi0
彼は一年間なにをしていたんだろう
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:51:31.68 ID:eM9dHPVw0
改造してもまた誰かやらかして更迭されるんだろ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:52:21.11 ID:KBIrZT1e0
ラストチャンスやな
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:52:56.61 ID:nPwsAhOQ0
もう自民党はたくさんだ・・・
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:57:08.72 ID:kPqHPL8i0
総選挙になれば、自民党の圧勝だろうな。若干議席数は減らすだろうけど。若者は、政治に何も期待しないし、老人だけが今の既得権を維持するために投票する。
結局、ジジババを排除しない限り日本は良くならない。
結局、ジジババを排除しない限り日本は良くならない。
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 22:57:37.28 ID:AON/TYMr0
内閣改造なら、首相変更が一番の対策だよ
それが嫌なら、とりあえず財務相はマトモな人に変えた方が良い
もう墓碑銘に元総理とか元財務相って書いてもらえるんだから、もう辞めても良いだろ
それが嫌なら、とりあえず財務相はマトモな人に変えた方が良い
もう墓碑銘に元総理とか元財務相って書いてもらえるんだから、もう辞めても良いだろ
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:00:40.92 ID:Z4GFnUlM0
これ改造したら余計に支持率落ちるだろ
馬鹿な国民だけど、流石に国民を馬鹿にし過ぎ
馬鹿な国民だけど、流石に国民を馬鹿にし過ぎ
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:01:31.27 ID:4pNPa4Hc0
野党は伝家の宝刀、内閣不信任案をだせば?
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:13:58.85 ID:MTSrn2PP0
>>132
解散されたら困るんじゃない?
解散されたら困るんじゃない?
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:15:39.15 ID:nPwsAhOQ0
>>167
今は困らないだろ
地方で自民は苦戦してる
今は困らないだろ
地方で自民は苦戦してる
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:03:34.80 ID:EQzog6FL0
改造内閣
楽しそう
楽しそう
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:04:38.05 ID:774a2spQ0
あっ年内までやるんだ
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:05:28.79 ID:cglwmVQ40
週刊誌が喜びそうやね
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:11:01.68 ID:6OKtMZnr0
改造はすればするほど弱くなる
解散はすればするほど強くなる
解散はすればするほど強くなる
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:12:35.12 ID:nPwsAhOQ0
>>160
良いこと言うなぁ~
良いこと言うなぁ~
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:14:00.03 ID:SyIyCNi70
在野から人材探してこないと自民党内にはおらんだろw
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:20:30.40 ID:4RtUB42X0
元大臣の名誉肩書きが増えて喜んでそう
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:32:46.28 ID:ihOsZ2Yj0
野田みたいにヤケクソ解散してほしいな
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:40:51.31 ID:zW57CNMZ0
まだやってたんだ
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 23:46:31.92 ID:s8cC2Jh00
また検討
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (113)
やってる事が前の民主党レベル
milio
が
しました
自民の支持が減ってるわけでもなし
milio
が
しました
次の総理大臣は戦争をやらなきゃいけない可能性があるから
高市氏しかいない
milio
が
しました
思想信条が全然違う連中が部会という秘密会議でコソコソと政策を決めている事が今日の腐敗した政治の温床だろ
自民党一党時代は安倍さんの死で終わったんだと思うよ
誰になっても自民党を全てまとめ上げられるとは到底思えないし、そんな人材も居ないから
連立政権で各党の意見を取りいれながらやっていく方が今よりはマシになるんじゃないの?
milio
が
しました
自民党が負ける要素がない以上はダメージがないわ
ちょっとは野党支持率アップを企んでくれよ
milio
が
しました
各派閥の御機嫌伺して、各派閥から大臣にしてやってくれって言われた人を大臣にしてるだけじゃないの?
milio
が
しました
政権交代もあるでこれ
milio
が
しました
今なら野党でも勝てるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
それが嫌なら、とりあえず財務相はマトモな人に変えた方が良い
もう墓碑銘に元総理とか元財務相って書いてもらえるんだから、もう辞めても良いだろ
墓碑に日本国元総理と罰ゲームとか嫌がらせの類いやん、
milio
が
しました
milio
が
しました
ねえ直すならこれの黒塗りをとって頂戴
milio
が
しました
こそこそ悪い事を必ずする。
すべて記録に残せば怪しい団体とあわなくなる。
それが嫌なら立候補しない。
milio
が
しました
人員入れ替えてリセットとかやばすぎだろ
milio
が
しました
もう国を立て直すビジョンを持った政治家いないし我が国は泥船のように沈んでいくしかないね…
milio
が
しました
そんな当たり前の理念を持った政治家はいないのか!
milio
が
しました
総裁選公約守らなかった奴は除名すべきだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
平等とか公平とか申すのは悪魔の罠であるぞ、天地をよく見よ、人民の申す如き平等も公平もないであろうがな、一寸伸びる草もあれば一尺のびる草もあるぞ、一寸の草は一寸が、一尺の草は一尺が頂天であるぞ。これが公平であり平等と申すもの。人民は選挙と申す麻薬に酔っているぞ、選挙すればするほど本質から遠ざかるぞ。他に方法がないと定めてかかるから、悪魔に魅入られているからわからんことになるぞ。世は立体であるのに平面選挙していては相成らんぞ。平面の数で定めてはならん、立体の数に入れよ。
日月神示・日の巻・第六帖
今の政治は悪の政治と申してあろがな、神の国の政治はものを生む政治ぞ。今の政治はもの壊す政治ぞ、神の政治は与える政治と申してあろが。
milio
が
しました
milio
が
しました
どこを改造しようが自民党政権、岸田内閣である以上大して変わらないだろ。
それだったら一か八か枝野幸男内閣に賭けてみた方がマシだった。
そう思い始めてる人も多いのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田の好むところの人材は基本的に中国に汚染されてると思った方がいい。
つまるところ岸田には身体検査は無理なのだ。誰呼んでも無駄。時間をかけても無意味。
内閣を改造しようと思ったらまず総理大臣から降ろすしかないね。
自民党はよく検討を。岸田よりはマシな検討をしておくれ
milio
が
しました
中国人に参政権を与えて日本の悪政を優秀な中国人の頭脳で変えてもらいたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ茂木や萩生田みたいに反乱を起こすクズしかいないんだから粛清しちゃえよ
milio
が
しました
何を言ってるんだ岸田はよ。長期に渡り日本国民を騙してた
策士河野をセキュリティーの要に任命した時点で岸田は終わった。
解散せい、今の段階じゃあ野党が政権取っても大した変わらん。
milio
が
しました
milio
が
しました
内閣人事が悪いから支持率が下がってるわけではないだろ。
支持率は下がる物と割り切って、任期満了まで、ベストと思える人員で行くべきだと思うけどね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ二年後は野党も不祥事で悪くなってるだろうし
それとも岸田にしておけばまだホコリは出ると考えてるのかな?
milio
が
しました
数の力で乗っ取って下さいと同じ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国公明を捨てられない自民党が外国人参政権を否定してるとか何だかね
milio
が
しました
milio
が
しました
いい加減さほど変わらない敵国極左野党と張り合うはもういいから
milio
が
しました
こんな所でボヤいていても始まらん。
1人では非力でも、多くの者が投稿すれば力になるかも知れん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民民主も維新も同じ
中国人らには日本の土地、資源、不動産を買い漁られても知らん顔。いつでも外国人参政権を容認する準備は出来ている?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました