
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669082496/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:01:36 ID:maE5
これで支持率100%や
簡単なのに何故やらないのか
簡単なのに何故やらないのか
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:02:17 ID:wNCm
経団連「無理」
財務省「無理」
財務省「無理」
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:03:10 ID:maE5
>>2
そんなものに屈しないよ
そんなものに屈しないよ
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:02:56 ID:6NLI
そのあともっとくれっつって支持率が下がるからやで
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:03:47 ID:maE5
>>3
流石に贅沢
流石に贅沢
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:03:45 ID:eMcP
追加法案「その代わり毎月10万円増税します」
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:03:50 ID:pksL
財源は?
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:04:27 ID:maE5
>>7
生活保護と年金排除して賄う
生活保護と年金排除して賄う
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:07:18 ID:SyiI
>>9
生活保護と年金受給者は国民じゃないの?
生活保護と年金受給者は国民じゃないの?
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:05:00 ID:H7Ts
企業「5万円も給料上げられるほど利益ないよ」
お前「知るか!払え!」
企業「ぐえ~倒産したンゴ」
国民「ぐえ~失業したンゴ」
お前「知るか!払え!」
企業「ぐえ~倒産したンゴ」
国民「ぐえ~失業したンゴ」
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:05:31 ID:maE5
>>10
失業したらまた別の会社で働けばいいよね
失業したらまた別の会社で働けばいいよね
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:05:06 ID:AQXN
もうこれから日本経済良くなることない
自分で投資なりギャンブルなりして増やすしかない
格差もどんどんでかくなるよ
自分で投資なりギャンブルなりして増やすしかない
格差もどんどんでかくなるよ
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:05:34 ID:yyc8
これ実行して何年持つの?
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:06:23 ID:maE5
ちなみに外国人にはお金配りません
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:06:27 ID:9G11
消費税撤廃だけで支持率10000%超えるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:07:06 ID:maE5
>>18
消費税は取り敢えず5%に下げるで
消費税は取り敢えず5%に下げるで
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:09:21 ID:9G11
>>24
理想は一括リセットやが5%でも効果かなりあるやろね
理想は一括リセットやが5%でも効果かなりあるやろね
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:06:29 ID:AQXN
外国なら暴動起きるレベル
日本人は暴れないもん
舐められてる
日本人は暴れないもん
舐められてる
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:06:50 ID:C4of
企業「ほなその分物価あげるか...」
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:07:37 ID:6Ok9
消費税はわかりやすいから10%でも許す
ただしこれ以上上げるな
ただしこれ以上上げるな
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:08:10 ID:YiFx
>>29
100%でもわかりやすい言いそうやね
100%でもわかりやすい言いそうやね
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:08:31 ID:JSZ1
>>29
10%刻みで上げれば文句言われないな
10%刻みで上げれば文句言われないな
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:08:51 ID:YiFx
>>34
草
草
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:10:15 ID:MCHM
自分以外が苦しむ分にはなんとも思わんもんね
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:10:43 ID:1Y8u
そんなんどこがするんや?
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:12:21 ID:maE5
>>46
ワイ
ワイ
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:13:53 ID:hUXY
税金チュパチュパして生きてるワイがいちばんの勝ち組なんやな
65: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:21:23 ID:SoVX
日本の労働者数は6700万人らしいわ、正社員は6割くらいらしいから
日本の正社員は4000万人、月5万円とすると毎月2兆円、年間24兆円
日本の正社員は4000万人、月5万円とすると毎月2兆円、年間24兆円
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (108)
それどころか経済が崩壊する
これが経済学の知識です
古今東西この手の失敗の例はいくらでもある
ハイパーインフレだ
milio
が
しました
milio
が
しました
「1世帯に毎月5万円支給します」の財源は?
政府は増税するだろうな。それともベーシックインカムのこと言ってるのか?
「企業は今より5万円以上給料上げなさい!」で、倒産する中小企業が増えるだろうな。
今でも生活に困らないほど金貰ってるヤツの支持率は100%になるかも知れないが。
milio
が
しました
milio
が
しました
企業信用出来ないから10万個人に配れば良い
それで学校卒業して働く奴は
いきなり住宅ローン組める卒業と同時に結婚で少子化も解決
milio
が
しました
milio
が
しました
月収50万の俺は2割しか増えないのは不公平だ!!!
差別をするな!!!(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
給与は上がったが、会社はその金の工面をするために自社商品やサービスの価格も上げた。
池上彰は「韓国の給与は日本より高いです」としか言わんけどね。
誰が総理になっても福祉予算のパイの大きさは今と同じなのさ。
milio
が
しました
老人にばっかり金つぎ込むのやめないと潰れるよな
なんか元金持ちが生活レベル落とせなくて借金漬けになってるみたい
年収の10倍以上の借金があって毎年年収の倍くらい借金してるのに
国民から搾り取るように税金回収してもまだ足りないまだ足りないって
そのくせ外づらは良くて他国に奢ってばっかり
milio
が
しました
騒ぐほど上がってね〜だろ、何倍も上がった物何か無いし物価指数で去年より3%ちょいしか上がってないわ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
札を増刷するだけだし
ただそれをやるとインフレが加速して円安も加速して経済がエラいことになるだけだぞ
普通に景気刺激策やっといた方が無難
どうせ少子化で廃墟増えてるんだからそれ買い取って子育て世帯向けにリフォームして格安で貸し出したら景気刺激と少子化対策で一石二鳥だぞ
milio
が
しました
政治も産業も世襲で固めた貴族構造。
守るべきは財閥、華族、豪族であり
日本国民では無い。
milio
が
しました
>日本の正社員は4000万人、月5万円とすると毎月2兆円、年間24兆円
アメリカなんて毎年200兆円規模で赤字国債発行してるのに破綻しない
バイデンがコロナ対策に莫大なばら撒きやるまでインフレも起こらなかった
現状日本の日銀に受け持たせる、実質借金ですらない国債なら年20兆円やそこら発行したところで何も起こらないな
国民に直接給付って形なら経済回って景気も良くなるだろう
貯金に回せない商品券なら尚良しだが、コストが嵩むから金刷る方が手っ取り早いしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
給付は中抜きが酷すぎて、後で高額の税金に化けて帰ってくる
milio
が
しました
それを支持する日本人が底なしのドMなんだよ
milio
が
しました
自民党が日本人のために政治をすることはない
milio
が
しました
たった1円ぽっちでこのザマなのに5万円とか…5兆円???たった5万円に5兆円も掛けるのか?
そう言えばたった10万円の為に12兆円ドブに金を流した国民がいたっけ?馬鹿じゃないの。
milio
が
しました
元の10%に戻して欲しい。ただし、年間1億以上投資で収入がある人は25%ぐらい取られても仕方がないと思う。
企業の体力を回復させる方法はいくらでもある。正社員待遇人数を増やしたり、給与を大幅に上げる代わりに法人税優遇
、地方に工場を国内生産回帰させ一定数の給与の日本国籍の正社員を雇用する代わりに税優遇(年齢を問わなければ集まる)、財務省を解体し、歳入庁と歳出の方に分ける。
milio
が
しました
下請け
「しゃーない廃業するか」
milio
が
しました
milio
が
しました
国民が権力を付託してるのは代議士であって役人じゃあない
「内閣の命じた仕事を拒否する財務官僚をクビ」は今の法形態でも出来る
政府にやる覚悟がないだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
定年が近いサラリーマンも更生年金なくなるなら入れるワケないし、イッチアホすぎやろ。
milio
が
しました
政府が企業に呼び掛けて上がる物ではないなーと思う。
仮に企業、強引に給料を上げたならば、失業率が上がったり、円安になる事で、
最終的には調整される物だと想うし。
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税を増税すると老人が怒るし。
milio
が
しました
昔給料倍増計画というのがあってやったことがある。
その時とは経済状況など違うといっても昔の方が貧乏だったんだし
やろうと思えばできる思う。
政治家がもっと勉強するべきですね。
財務省と話したって話にならない彼らは増税カルト集団だから。
milio
が
しました
今や中国では採算が合わないから日本へ工場作って日本人雇った方が安いって言ってたよな?
まあ日本人ならストライキも暴動も起こさないからお得だろうさw
ただココで意外なのが日本企業よりも割りと賃金が良かったりするらしい
いかに日本の企業が日本人労働者を薄給で使い潰しているの分かるよな?
中国と日本の立場が逆転しつつある情けなさ………
milio
が
しました
↑
ぶっちゃけこれ可能だろ。
お仲間に分てるのを全部廃止すれば。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
『法人税で摂られるくらいなら社員へ還元してやる!』
そのおかげで経済が周りベビーラッシュで子宝に恵まれた
令和の経営者達
『法人税で摂られるくらいならタックスヘイブンでマネーロンダリングして所得隠しだなw』
経済は悪化し従業員は困窮して少子化悪循環へ凋落していった
でだ、じゃあどうすりゃ良いのかって?
先ず愚政策であるどっかの誰かさんが下げてしまった法人税を元の適性適正水準へ戻す。
タックスヘイブンのマネーロンダリングを阻止して所得隠しをさせない(大前提)
そうすることで経済循環が好転し昭和時代水準並に回帰していく
milio
が
しました
12万増税だっ
milio
が
しました
企業「5万円も給料上げられるほど利益ないよ」
お前「知るか!払え!」
企業「ぐえ~倒産したンゴ」
国民「ぐえ~失業したンゴ」
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 11:05:31 ID:maE5
> >10
失業したらまた別の会社で働けばいいよね
これすげえわイッチ天災だわwwww
milio
が
しました
消費税分、所得税下げても同じでしょ
なんで消費税に拘るの?単純に税金下げろで良いじゃ無い?
milio
が
しました
労働人口7割を占める中小の半分は逝くんじゃね。
milio
が
しました
milio
が
しました
話が長くなるので割合させて頂きますが、結論を言うと財政については知っての通りですが他にも本来、人が必要な職業へ人材や人員が集まらなくなる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました