20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669100777/

参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-war-crimes-idJPKBN2SB21B
2: 頭突き(東京都) [ZA] 2022/11/22(火) 16:06:46.72 ID:yAiqMoA/0
おまゆう

3: 超竜ボム(SB-Android) [JP] 2022/11/22(火) 16:06:56.31 ID:zpKFZkcY0
米まで注視し始めたか

4: キドクラッチ(ジパング) [US] 2022/11/22(火) 16:07:25.64 ID:HDnBpy030
流れ、変わってきたな

111: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [CN] 2022/11/22(火) 16:40:11.48 ID:dge1hI8m0
>>4
全然かわってないけど。

31: ビッグブーツ(光) [US] 2022/11/22(火) 16:15:50.07 ID:kdFnwx400
そのウクライナを支援してるのがアメリカだよ

36: チェーン攻撃(光) [ニダ] 2022/11/22(火) 16:16:53.48 ID:WGSpci6k0
全く無い訳がないわな
侵略されてる側の方が恨み大きいと思うし

45: パロスペシャル(公衆電話) [DE] 2022/11/22(火) 16:19:11.48 ID:JFzhkQVz0
戦争なんだからあたりまえだろ

48: 栓抜き攻撃(埼玉県) [ニダ] 2022/11/22(火) 16:19:42.26 ID:3L3tpTSL0
だんだんアフガン状態に

51: 急所攻撃(茸) [GB] 2022/11/22(火) 16:20:31.55 ID:mtztxmrA0
これダメなん?

65: マシンガンチョップ(埼玉県) [TR] 2022/11/22(火) 16:25:09.98 ID:wcoIYfof0
ロシア軍が降伏するふりをしてウクライナ兵に発砲した

ならしゃーない

67: アトミックドロップ(神奈川県) [US] 2022/11/22(火) 16:25:32.66 ID:ekXmxGbc0
とりあえず注視します。

69: ときめきメモリアル(千葉県) [US] 2022/11/22(火) 16:25:39.30 ID:2E5kJfHs0
外野にとって最重要なのはロシアの行為にペナルティを与えることでウクライナが勝つことと同じではないからね。
ウクライナは当然分かってるものと思っているが。

72: TEKKAMAKI(兵庫県) [US] 2022/11/22(火) 16:26:13.62 ID:zA2AX6zF0
これってロシア兵が投降するふりして発砲したやつじゃね?
ドローンの映像でTwitterにあがってたじゃん

76: 急所攻撃(埼玉県) [US] 2022/11/22(火) 16:26:59.67 ID:is5O+9We0
ベトナムもイラクもアフガンも
途中でさよなら米国してるしな

78: キングコングニードロップ(東京都) [CN] 2022/11/22(火) 16:27:44.80 ID:oOI9hM7V0
この件投降するよう見せかけてきて発砲したロシア兵がいたわけだけど
両軍とも打ち合ってるんだから他のロシア兵も死ぬだろ

85: キングコングニードロップ(東京都) [CN] 2022/11/22(火) 16:29:49.13 ID:oOI9hM7V0
投降した兵士と一緒に撃ってくる相手がいたとき
投降した兵士には一発も当ててはならないとするのは無理だろ
アメリカなんかも当然そうしないだろうに

91: 張り手(大阪府) [US] 2022/11/22(火) 16:31:37.54 ID:NI1XdUCh0
建物から出て来た一人のロシア兵が投降するふりして撃ってきてウクライナ兵が被弾
ってのが発端だけど、やり過ぎたな

113: ときめきメモリアル(東京都) [EC] 2022/11/22(火) 16:41:27.97 ID:inK1Rne+0
どっちもクソというのは戦争始まったときからここで言われてたじゃん

118: 垂直落下式DDT(愛知県) [CN] 2022/11/22(火) 16:43:48.17 ID:3r2USu600
>>1
これって先に降伏したロシア兵が10人くらい居て最後に建物から出てきたロシア兵が銃撃してきたからウクライナ兵が反撃したヤツかね
動画探したけど出てこんな誰か持ってない?

122: フェイスロック(東京都) [US] 2022/11/22(火) 16:47:23.05 ID:xwNZFymW0
>>118
そうそう
その後に、うつぶせ非武装のロシア兵10名を順に処刑した
後頭部に1発ずつ

125: キングコングニードロップ(東京都) [CN] 2022/11/22(火) 16:49:03.61 ID:oOI9hM7V0

143: 垂直落下式DDT(愛知県) [CN] 2022/11/22(火) 16:57:32.81 ID:3r2USu600
>>125
そうこれこれ㌧
これまでもロシア兵は降伏する振りしてその後ろから攻撃してくるって言われてたよな
アメは反撃してきたロシア兵は責任問わんのかね

180: ニールキック(東京都) [US] 2022/11/22(火) 17:22:06.99 ID:FHFnRkcA0
>>143
ドローンの映像見たら伏せてる捕虜は明らかに一人ずつしっかり頭を撃たれて殺されてる
反撃されたから仕方なくとは言い逃れできない

119: 河津落とし(光) [ニダ] 2022/11/22(火) 16:44:01.80 ID:mQtTsaP00
アメリカがダレて来たから終戦近いな いよいよ面倒くさくなってきたから今まで目を瞑ってきた事リークし始めたな

120: ファイナルカット(ジパング) [US] 2022/11/22(火) 16:45:46.90 ID:6TfzTYnZ0
>>119
恐らく落とし所は休戦で冷戦突入じゃないかね

123: ファイヤーボールスプラッシュ(島根県) [US] 2022/11/22(火) 16:47:28.78 ID:8pa4elYA0
但しロシアが抗議できる筋合いでは無いけどな

129: パロスペシャル(ジパング) [ニダ] 2022/11/22(火) 16:49:38.32 ID:fSyHQxG40
法の統治を掲げるには、味方も関係なく裁く。
併せて味方でも違法行為を行えば許さないと示す為。

135: ネックハンギングツリー(長屋) [MY] 2022/11/22(火) 16:53:10.81 ID:sbM/X3IU0
ロシアが戦争犯罪しまくってるからといってウクライナもするべきでないってのは理解できるけどなんだかなあ…

139: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2022/11/22(火) 16:54:18.70 ID:e1yGXrkO0
そりゃ口では何とでも言えるけど感情は別だよな
だけど潮目が変わる

145: ローリングソバット(茸) [US] 2022/11/22(火) 16:58:51.23 ID:e/Er3wQC0
勝ったほうが正義であり歴史を作るんだからそりゃあな

146: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2022/11/22(火) 16:59:05.94 ID:x/Z1jpBg0
戦争だしこういうこともあるだろ

176: バックドロップ(岡山県) [DE] 2022/11/22(火) 17:15:11.02 ID:OnrSc7HC0
そりゃ無理やり戦場に連れてこられて
降伏してきたロシア兵も戦う意図は無かっただろうし
なんだかやり切れねぇなぁ