
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669340366/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff646d00601354ec757986d1263278cd983a8d6
8: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:40:38.45 ID:AnYrLryRd
戦争なんてするからやろ
355: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:44:36.12 ID:dVKxTgnUr
>>8
ゼレンスキーが始めたわけやないけどな
ゼレンスキーが始めたわけやないけどな
10: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:41:18.53 ID:RTor7OUF0
毛布でなんとかならんか?
11: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:41:24.87 ID:fYEmPUAg0
ガチでヤバいで
26: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:43:41.25 ID:/wcNztm40
まあやっぱり侵略されてる側は辛いわね
37: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:45:41.70 ID:ftd9QexZ0
ロシア兵「あ、あの…」
44: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:46:18.89 ID:BhT1wWy+0
これロシア兵もヤバいやろ
47: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:46:48.32 ID:RUShpJQx0
なお一般ロシア兵
49: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:46:59.85 ID:L9RfaZWta
1番寒さで死にそうなのロシア兵やろ
58: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:48:52.93 ID:hUFYbq/yd
ウクライナ国民→家と防寒着
ウクライナ兵→野営道具と防寒着
ロシア兵→私服
ウクライナ兵→野営道具と防寒着
ロシア兵→私服
59: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:49:10.66 ID:Ok3tXdEt0
ロシアは冬季装備充実してるし冬季戦慣れてるから
395: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:53:06.86 ID:ak/QlsDaa
>>59
その装備をまともに支給されてねえんだが
その装備をまともに支給されてねえんだが
78: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:51:07.34 ID:l2smzpLOa
ゼレンスキー…ウクライナ兵が死んだら困る
プーチン…ロシア兵が死んでもOK
この差を考えたらロシア有利や
プーチン…ロシア兵が死んでもOK
この差を考えたらロシア有利や
80: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:51:41.34 ID:3lnZZ2wd0
今も昔もが自然からしたら人間の力なんてちっぽけなもんなんやな
92: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:54:36.70 ID:b82QjnHUa
電気が無いなら薪でええやんか 暖かいで
101: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:56:18.86 ID:nUN5JjeaM
ふつうにかわいそう
115: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 10:59:51.33 ID:BhT1wWy+0
ウクライナ攻撃してる奴はなんなんやろな
これで上手くいってたら他の国が狙われて世界大戦のリスクが高まるしもし圧勝してたら日本も危なくなったやろ
これで上手くいってたら他の国が狙われて世界大戦のリスクが高まるしもし圧勝してたら日本も危なくなったやろ
132: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:02:38.06 ID:VIj1sk6R0
そうは言うてもまだ屋根と壁があるとこはマシやと思うねん
ロシア兵ホンマ大丈夫か
ロシア兵ホンマ大丈夫か
133: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:02:46.49 ID:NO7e9/Sk0
冬将軍とかいうガチでつよい奴
139: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:04:29.16 ID:2oR3EnMta
ロシアよりさむくないやろ
163: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:08:50.10 ID:yPw5iw62M
>>139
ロシアよりはマシだが北海道くらい寒い
ロシアよりはマシだが北海道くらい寒い
177: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:11:06.15 ID:t5WSvQL6d
ロシア兵のがやばいやろ、特に碌な装備渡されてない召集された奴ら
197: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:14:05.88 ID:8YEtTpYYd
正直いつまでやるんやろな
223: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:18:05.17 ID:M0ah1kMR0
>>197
この冬を越えたら国連各国が方針決めるかもな
もう来年は無理と決めた国が強硬派に出るんちゃう
この冬を越えたら国連各国が方針決めるかもな
もう来年は無理と決めた国が強硬派に出るんちゃう
222: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:18:02.56 ID:1b2r5afX0
とりあえず火鉢でなんとかならんか
セントラルヒーティングで各家庭に暖房ないんやろ
セントラルヒーティングで各家庭に暖房ないんやろ
226: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:19:01.41 ID:jG+fn3cT0
ナポレオンもナチスも冬将軍に負けたんだよなぁ
230: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:20:14.08 ID:hvLd6WQ10
>>226
勝ったの日本だけか
勝ったの日本だけか
250: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:22:52.63 ID:8ggyB5Gd0
>>230
日露戦争は冬将軍あんまり関係なくね?
日露戦争は冬将軍あんまり関係なくね?
227: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:19:07.06 ID:pEWjzQuvd
戦争してこっちはインフラ攻撃されるのにやり返せないってキツイよな
242: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:21:34.56 ID:8ggyB5Gd0
燃料は日本は提供でけへんな資源ないし
そろそろ物価ヤバいんで早よ終わってクレメンス…
そろそろ物価ヤバいんで早よ終わってクレメンス…
256: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:23:25.88 ID:ltC9J9920
ウクライナは世界の溶鉱炉やな
鉄と金がどんどん溶けていく
そして何もリターンがない
鉄と金がどんどん溶けていく
そして何もリターンがない
267: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:25:44.90 ID:bcBnPo5kM
>>256
露助軍にダメージ与えてるから日本にもメリット有るで
露助軍にダメージ与えてるから日本にもメリット有るで
263: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:24:55.90 ID:8ggyB5Gd0
これいつまで続くんや?
275: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:27:13.27 ID:NO7e9/Sk0
ゼレンスキーはとりあえず何か羽織れ
288: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:29:20.77 ID:+qLxT1fP0
ウクライナの冬の気温って北海道くらいやろ
へーきへーき
へーきへーき
289: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:29:28.96 ID:73In461+0
プーチン1人のせいでここまで世界がぐちゃぐちゃになるってヤバすぎんか?
こいつマジで戦争終結後どうするつもりや?
誰からも恨まれてるやろ
こいつマジで戦争終結後どうするつもりや?
誰からも恨まれてるやろ
328: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:37:59.69 ID:X8zH0arh0
クリスマスまでには帰れるんじゃなかったのか・・・
403: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:54:41.61 ID:oCJJlbQe0
ポーランドのミサイル着弾の件は結局どうなったん?
ゼレンスキーは謝罪したんか?
ゼレンスキーは謝罪したんか?
408: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:56:06.17 ID:k8J/j5gj0
>>403
ミサイルを打ち込んできたロシアの責任や
ミサイルを打ち込んできたロシアの責任や
421: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 11:58:33.37 ID:TXZ2CrED0
まさかロシア側が冬将軍にやられるとはな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (283)
寒いのに半袖Tシャツでお前今何処にいるのかな?
ジョージソロス死んだらしいしロスチャイルド当主も死んだし、
🇺🇸トランプ♠️共産党下院勝利したし🎵
どうすんだ🇺🇦ゼレンスキー乞食💀
milio
が
しました
春から続いて来た ウクライナ紛争も ウクライナ敗戦で、そろそろ、終わりかな。
所詮 コメディアンがロシアに、喧嘩を売る事が、間違いだったんだろう。
milio
が
しました
プーチンはホントボケちゃってるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
というかすげえ暖冬だからノーダメみたいな話じゃなかったんかいキーウ雪かきしとったぞ
milio
が
しました
*徐々にロシア軍がウクライナ軍を押し戻して、ウクライナ軍は士気が低下。へルソン州からハリコフ・ドネツク方面に軍を移動し補強を図る。
*キーウでは半分の電力しか供給できず
*EUはついに石炭を使いだし、石炭の価格が上昇
*フランス・ドイツがEUの経済が衰退し、儲けているアメリカに不満を言い出す
EUもウクライナと一緒につぶれるな。アメリカはドイツをつぶすことが目的だからね。ドイツをつぶせば,EUの市場を自由にできると考えている。
milio
が
しました
電気を供給しますか?
milio
が
しました
milio
が
しました
>ゼレンスキーは謝罪したんか?
ロシアの攻撃であるという軍の報告が元である以上、間違えを認めるにも一定の手続きというか日本的な言い方をすれば儀式のようなものが必要
当該国であるポーランド自身が火消しに走ってるから穏便に片付きそう
milio
が
しました
ここに来れば相手にしてもらえるからな
milio
が
しました
https://odysee.com/@Jano:7/Mark:d8
8日前のことらしい
実はアメリカ軍も戦える状態にないっていう事情があるんだってさ
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナに永続的に支援する義務がある
ウクライナは血を流して戦っている
milio
が
しました
>>ゼレンスキーが始めたわけやないけどな
あながちそうでもない。ずっとロシア系住民と銃を持ち出すくらいの内紛してて
今回の「NATOに加盟したい」の一件でロシアにその辺をつけこまれたって話。
やくざとチンピラの抗争だ。しかもゼレンスキーはロシアを「日本の真珠湾だ」と言った。
無礼をして詫びを入れてこないやつはほっときゃいい。日本があそこに金を出すことには反対する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアには残念だったな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の愛国者や暴力装置を引っ張って竹槍振り回して「テンノーヘーカバンザーイ」と怒鳴って冬将軍に突撃すれば一発で真夏になるはず。
milio
が
しました
milio
が
しました
キャンプが流行しとるんやからキャンプ用品も余っとるやろ
milio
が
しました
まぁ作ってるのは中国で強制労働させられた人達なんやが
milio
が
しました
milio
が
しました
おまいらの用語 バトル三国
milio
が
しました
ウクライナ国民の反露感情が高まるだけだキリッ
って言ってた人でてきなさ~いw
milio
が
しました
停戦交渉すれば、一時停戦、部分停戦、インフラ維持協定もありえたかもしれないのにな。
紛れもなくお前のせいだわ。
milio
が
しました
自己責任だろ
milio
が
しました
甘えるな!
milio
が
しました
milio
が
しました