
引用元:日本人さん「沖縄の基地はしょうがない」 神「じゃあお前の近所に移転な」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669388910/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:08:30 ID:vTcA
神「沖縄から基地を移した際の防衛上の問題は起きないものとする、じゃあな」
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:10:08 ID:vTcA
マジで1回基地の近くに住んでみるのをお勧めするわ
結局賛成派は沖縄県外にしかいないんだよ
現地を知らない人間は何とでも言える
結局賛成派は沖縄県外にしかいないんだよ
現地を知らない人間は何とでも言える
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:11:10 ID:vTcA
実際住んでみたら分かるけど飛行機墜落すんじゃねぇかってくらい爆音だからな
あんなの慣れる訳がない
あんなの慣れる訳がない
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:12:45 ID:pw9o
>>7
これ
これ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:15 ID:vTcA
あと恩恵あるから文句言うなって言う奴もいるけど住民には大した恩恵ないからな
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:15:30 ID:iy83
沖縄の基地擁護してる人は基地の近くに住んでないんだしそら擁護するに決まってるじゃん
なんで近所に移転せなあかんねん
なんで近所に移転せなあかんねん
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:15:59 ID:QmtY
習志野駐屯地の真横住みだけど全然音気にならないぞ
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:16:32 ID:FG08
沖縄の位置が重要やから防衛するんや
住民は自分の足でどこでも行けるやろ
住民は自分の足でどこでも行けるやろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:18:02 ID:GPLy
その代わり米軍が沖縄に落としてる莫大な資金も全部ワイの住んでる自治体にくれるんやろ?
こんなん諸手を挙げて大歓迎するやろ
こんなん諸手を挙げて大歓迎するやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:19:41 ID:JV8u
やってくれよ
ワイも補助金ほしい
ワイも補助金ほしい
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:26:16 ID:3Wfb
体験学習で沖縄の学校とかいったけどくそうるさかったわ
飛行機が通ったら会話を中断せなあかんレベル
こら偏差値最下位でもしゃーないと思った
飛行機が通ったら会話を中断せなあかんレベル
こら偏差値最下位でもしゃーないと思った
60: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:28:05 ID:k4ho
まず沖縄にあるから意味があるもん動かそうとする方がおかしいねん
63: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:28:57 ID:tFDm
これから予想されてる中米激突について不安が増してるんかな
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:29:42 ID:u2Yx
沖縄以外につけるとしたら秋田か北海道かな
71: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:30:40 ID:k4ho
>>66
秋田は既に別の国睨んでる部隊があるんだぞ
秋田は既に別の国睨んでる部隊があるんだぞ
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:32:01 ID:8Q1Q
基地あるのはええんやけど市街地から退かしてほしいのと割合見直してほしいんや
80: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:32:39 ID:dOVm
どうせ日本人口へる一方なんやから
そのうち土地なんてありあまってくるやろ
そのうち土地なんてありあまってくるやろ
82: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:33:19 ID:tFDm
>>80
土地の余裕とは無関係に沖縄には地理的に置きたいんよ
土地の余裕とは無関係に沖縄には地理的に置きたいんよ
91: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:35:13 ID:EY0K
基地なんか作るから攻撃されるんだよ
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:35:35 ID:abrG
じゃあどこに作ればいいんだよ
136: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:43:32 ID:LOkR
実際、沖縄の位置にある必要性って高いのかな?
日本地図で見れば一番シナに近いし重要な感じもするけど世界地図で見れば沖縄県でも東京でも誤差の範囲にも見える
アメリカだったら同じ州の中で移設するようなレベルだし
日本地図で見れば一番シナに近いし重要な感じもするけど世界地図で見れば沖縄県でも東京でも誤差の範囲にも見える
アメリカだったら同じ州の中で移設するようなレベルだし
138: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:44:13 ID:k4ho
>>136
立地的な沖縄の必要性は移転推進派ですら認める所だよ
それを感情論でどうにかしようってのが今の推進派
立地的な沖縄の必要性は移転推進派ですら認める所だよ
それを感情論でどうにかしようってのが今の推進派
141: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:44:45 ID:MDKE
>>136
東京近辺にはもう厚木やら相模原補給廠やらキャンプ座間やらいっぱいあるからな
東京近辺にはもう厚木やら相模原補給廠やらキャンプ座間やらいっぱいあるからな
147: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:45:34 ID:GF8x
治安悪化はいやーきついっす
赤の他人の国民のために自分が我慢するのはきついわ
赤の他人の国民のために自分が我慢するのはきついわ
153: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:46:39 ID:8Q1Q
沖縄としては過去の米軍があまりにチンピラだったんで不信感あるんよ
てか、騒音とか安全性改善してくれたら別にええし
むしろ必要なのは一番分かってる
てか、騒音とか安全性改善してくれたら別にええし
むしろ必要なのは一番分かってる
189: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:55:37 ID:k4ho
沖縄の犠牲とか言ってるけどそのネクストを起こさない為にも
沖縄に基地を置く意味あるんだろうに
まさか基地がなきゃ侵略ルートから外れるとでも思ってるのか?
沖縄に基地を置く意味あるんだろうに
まさか基地がなきゃ侵略ルートから外れるとでも思ってるのか?
198: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:56:57 ID:8Q1Q
>>189
基地負担という犠牲や
基地負担という犠牲や
214: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 01:08:24 ID:o2tk
ワイの住んでる県に原発と米軍おるけど元気にやっとるで~
217: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 01:09:02 ID:1MnZ
>>214
青森か?
青森か?
223: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 01:12:16 ID:o2tk
>>217
yes
ぶっちゃけ原発と米軍なんかより貧困がヤバイ
基地がスケープゴートになってるだけで沖縄も本質的な問題は貧困ちゃうかな
yes
ぶっちゃけ原発と米軍なんかより貧困がヤバイ
基地がスケープゴートになってるだけで沖縄も本質的な問題は貧困ちゃうかな
231: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 01:14:25 ID:1MnZ
>>223
田舎ってたいへん
田舎ってたいへん
233: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 01:14:41 ID:8Q1Q
>>223
これは合ってると思う
内地との経済格差で沖縄県として疎外感を感じてる面もある
これは合ってると思う
内地との経済格差で沖縄県として疎外感を感じてる面もある
237: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 01:17:20 ID:8Q1Q
基地負担の分国にはより経済支援と産業創生を促進してもらいたい
市街地近辺の基地は移転して、開発に尽力してほしい
市街地近辺の基地は移転して、開発に尽力してほしい
271: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 02:40:53 ID:sEGH
わい実家米軍基地がある隣の市でよう戦闘機が近くを飛ぶんやがあれマジで轟音でテレビの音も隣で話しよる人の声も掻き消されるねん
趣味やフィクションの世界としての戦闘機は好きやが生活に根付いたとこに来られるのは絶対無理や
趣味やフィクションの世界としての戦闘機は好きやが生活に根付いたとこに来られるのは絶対無理や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (571)
喜んで受け入れる町が全国に在りそう
milio
が
しました
milio
が
しました
オスプレイの時も、当時橋本が「来てよ。ただし交付金は当然うちが貰うからな」っていったら及び腰になったじゃん。
沖縄だけで基地と税金ガメてんじゃねぇよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それを邪魔してるよね?
milio
が
しました
何をどうすれば問題が起きないのか、教えてほしい。自衛隊が超絶強化されるのか?人民解放軍が無力化するのか?
その方法が判らない、その手段が見当たらないから、沖縄に基地があるんだよ。
milio
が
しました
寧ろ大歓迎だが、このスレ立てた奴は基地が出来た後に引っ越してきた上に文句言ってんのか?
どこの三国人だろうな
辺野古に引っ越したら文句言えなくなるから寂しいのかもな鬱陶しいサイコ野郎だことw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そこに移転したままなんだよね?
引っ越すという選択肢も沖縄県民にはあるんだからなにも問題ない
milio
が
しました
milio
が
しました
近所じゃなくて俺斧家にきてくれていいんだぞ。
milio
が
しました
これいつもの低能工作員発狂ネタだな
だから普天間基地の辺野古移設が進んでたのに
これを潰したのが某政党・某政権
そしてこれを支持したのがマスゴミと、アホな有権者
milio
が
しました
森を拓いてマラリア蚊を駆除して基地が出来、そこに商機とインフラを求めて住民が寄り集まった流れ
若い世代は知らなくても過去の航空写真とか残ってるからね
milio
が
しました
milio
が
しました
そんで周りに民家作るの禁止。
milio
が
しました
milio
が
しました
こちとら騒音の権化スパホがブンブン飛び交ってんだからオスプレイが飛んでくる位どったことねぇわw
milio
が
しました
もし俺が住んでるところに沖縄と同じく地勢上の理由で近隣に基地ができるなら認めるわ。
住み辛いなら引っ越すだけで、日本人なら当然だろ。
論点すり替えすぎな反対してる連中は、日本人のふりを反日国人と、致命的知的障害を持ってるやつだけだろ。
くだらない沖縄の基地問題もどきはおいといて、大事なのは北海道にも自衛隊などの基地を設置すべきな点だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今現在基地周辺に住んでる人間は全て、経済的利益を求めて好き好んで基地周辺に移住した連中の子孫やんけ
騒音被害なんて自業自得だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺ん家の近所は猿も出る様な山奥だけど良いな?
milio
が
しました
milio
が
しました
在日アメリカ軍の総本山であるヨコタ基地が
東京都内にある事を知らないアホですか
そっちこそ上京して東京で生活してみるといいわ
milio
が
しました
基地が先にあって、その後に街が出来てる
基地が出来る前は家なんて4件くらいしかなかったぞ
milio
が
しました
基地ビジネスがおいしいからって人が集まったからだろ
それで騒音ガーとか米軍ガーとか100%同情できないわ
milio
が
しました
基地を移動させたがる神は中国語を話す。
milio
が
しました
むしろ音に慣れないなんて言ってるのは外から来た人間だと思う。
地元を離れてから初めて飛行機の騒音に気づいたもん。
それと、反基地運動をしてるのってわざわざ内地から来た人が多いんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
他に移住する用に国が補助しよう。
milio
が
しました
神さん「おまえは頭わるいな、中国が暴走してるから沖縄に基地が必要なんだよ、何が問題なんか分からんのか」
milio
が
しました
固定資産税が入る、これは地方税だから自治体の大きな収入の一つ。まあ、言い方は悪いけど自業自得。
せめて航空機の進入路くらいは住宅規制をすればよかったと思う。尖閣を含む沖縄は中国が狙っている
本当に基地が無くなった方がいいかどうか考えた方がいい。
milio
が
しました
まあ、中国軍の急速な発展のせいで沖縄の米軍基地の重要性が増してしまったのは確かだろうが。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前までは沖縄県民のこと散々罵倒した上で、県民はよその国に移して土地だけ回収すればいいみたいな意見も見られたんだが
milio
が
しました
訳の分からん創作話作ってまで被害者面するなアホが。
milio
が
しました
milio
が
しました
余所からはそんな声は聞こえんが何で沖縄だけ特別扱いしなければならんのだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
オレも一言、テメーらみんな基地外だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
沖縄にしかないとでも思ってんのか?
milio
が
しました
何も気にしないよ
いつも沖縄ばかり取り上げられる事を不思議に思ってる
milio
が
しました
ジジババ連中はF15来るとき反対運動とかしてたけどうちらは防衛力向上するから大歓迎ムードだった
milio
が
しました