
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669453163/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 17:59:23 ID:uo4s
日本「…」
偉大な人物がいない国
偉大な人物がいない国
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:00:58 ID:UmS7
とりあえず近世以降はいないな
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:08:07 ID:SSFY
>>3
東郷平八郎
東郷平八郎
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:02:57 ID:2vwX
英国はチャーチルでフランスはナポレオンなんかでええんか?
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:04:16 ID:Kspn
>>7
フランスはナポレオンしかいないやん
イギリスチャーチルはどうかと思うが
フランスはナポレオンしかいないやん
イギリスチャーチルはどうかと思うが
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:06:25 ID:2vwX
>>11
他の欧州民からすりゃただの侵略者やからなぁ
他の欧州民からすりゃただの侵略者やからなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:08:04 ID:Kspn
>>18
モンゴルではチンギスハンが神のように崇拝されとるぞ
モンゴルではチンギスハンが神のように崇拝されとるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:03:34 ID:UmS7
イギリスは別のやつやないのか?
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:05:16 ID:srxd
ドイツさぁ…
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:11:48 ID:LkCL
>>12
あいつがおるやろ鉄血宰相みたいな感じの
あいつがおるやろ鉄血宰相みたいな感じの
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:12:05 ID:w9ab
>>28
ビスマルク?
ビスマルク?
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:14:20 ID:LkCL
>>30
それや
それや
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:05:39 ID:FG08
トーゴー
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:05:45 ID:GKJQ
侵略行為も昔のことなら英雄譚になるんや
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:10:13 ID:5jMh
佐藤栄作
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:10:58 ID:LkCL
織田信長、な?
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:13:58 ID:jZf6
チャーチルってイギリスでは嫌われてるやろ……
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:14:39 ID:LkCL
>>32
英雄やぞ
英雄やぞ
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:15:12 ID:jZf6
>>35
戦中はね
戦中はね
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:15:36 ID:I2td
>>38
その後も首相になってるぞ
その後も首相になってるぞ
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:16:16 ID:FG08
ドゴール忘れられる
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:16:32 ID:LkCL
多分海外から見て日本で1番評価高いのは徳川家康やろなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:17:10 ID:I2td
杉原千畝じゃないの?
45: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:18:25 ID:KMJf
イギリスはケインズとかアダム・スミスやろ
もしくはシェイクスピア
もしくはシェイクスピア
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:19:01 ID:w9ab
>>45
シェイクスピアは無いやろ…単なる舞台俳優兼脚本家やで
シェイクスピアは無いやろ…単なる舞台俳優兼脚本家やで
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:20:23 ID:HrVf
スレタイの並びやと秀吉ちゃうか
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:21:11 ID:Kspn
日本は軍事面では世界を股にかけたわけじゃないし並ぶ偉人いないやろ
強いて言えば東郷平八郎ぐらいちゃうか
強いて言えば東郷平八郎ぐらいちゃうか
70: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:23:20 ID:bJWB
軍事的な英雄なら東郷平八郎やろけど
終戦の流れでその概念は日本から消滅してもうたしないな
終戦の流れでその概念は日本から消滅してもうたしないな
74: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:23:54 ID:Kspn
世界にいないレベルの偉人なら伊能忠敬やろ
あの時代であれは化け物や
あの時代であれは化け物や
86: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:26:13 ID:I2td
軍人やと乃木希典とかやろか
世界基準やと微妙やな
世界基準やと微妙やな
90: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:28:09 ID:Zuv7
フランスはドゴールの方が人気あるんちゃうか
91: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:28:13 ID:I2td
ムッソリーニ「ワイもヒトラーと同列なのは納得できん」
94: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:28:42 ID:w9ab
>>91
ムッソはパルチザンのせいだからなぁ、あの凄惨な最期
ムッソはパルチザンのせいだからなぁ、あの凄惨な最期
102: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:29:13 ID:FG08
国際的評価が高いのは安倍ちゃんやろ
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:29:44 ID:wu7D
ナポレオンがええなら織田っちでええやろ
118: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:31:16 ID:D8JS
実績だと家康なのかな
139: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:33:07 ID:rAuI
一方、韓国の偉人は李舜臣と安重根wwwww
166: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:35:53 ID:w9ab
>>139
軍人の風上にも置けない条約破りと勘違いテロリストやんけ
軍人の風上にも置けない条約破りと勘違いテロリストやんけ
140: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:33:08 ID:pSPU
伊藤博文は世界的な知名度ある
159: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:34:58 ID:Kspn
世界で一番偉大な偉人はやっぱワットか?
産業革命のきっかけやし
産業革命のきっかけやし
161: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:35:32 ID:dAvW
>>159
たぶんグーテンベルグ
たぶんグーテンベルグ
168: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:35:58 ID:YprT
>>161
活版印刷を事業化しただけの一般人やぞ
活版印刷を事業化しただけの一般人やぞ
170: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:36:13 ID:MjFt
>>168
事業化しただけってそれだけでもすごいんちゃうか
事業化しただけってそれだけでもすごいんちゃうか
172: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:36:39 ID:eoQ6
印刷を発明したのは中国人
185: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:37:37 ID:dXEO
>>172
やっぱり中世とかそれ以前では中国最強やな
やっぱり中世とかそれ以前では中国最強やな
173: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:36:48 ID:eoQ6
火薬も中国人
193: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:38:01 ID:1vog
世界を変えたのはやっぱ核作った人やろ
216: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:40:36 ID:7kXx
ノイマンって何人
234: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:43:17 ID:ndRK
>>216
こいつを忘れてたわ
正真正銘の天才
こいつを忘れてたわ
正真正銘の天才
282: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:51:19 ID:eoQ6
はじめて銃を大量運用した織田信長
283: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:51:26 ID:D8Xu
やっぱ飛び抜けた天才は白人男性が多いよ
310: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 18:58:18 ID:Q3lD
鈴木貫太郎
320: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:01:47 ID:AOAl
東郷平八郎やろ
330: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:07:48 ID:LkCL
学問:湯川秀樹、北里柴三郎、岡潔
政治:織田信長、徳川家康
こんなもんか
政治:織田信長、徳川家康
こんなもんか
332: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:10:22 ID:eoQ6
みんな大好き世界の辻政信
402: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:31:11 ID:qEWD
そりゃ探せば偉大な人物は山ほどおるが象徴的な偉人がおらんってことやろ
403: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:31:34 ID:LkCL
>>402
徳川家康でええやろ
徳川家康でええやろ
405: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:32:04 ID:qEWD
>>403
海外の人間知らんと思うよ
まぁ鎖国してたからしゃあないが
海外の人間知らんと思うよ
まぁ鎖国してたからしゃあないが
414: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:34:31 ID:LkCL
>>405
ワイは海外の方が評価高いって聞いた
ワイは海外の方が評価高いって聞いた
416: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:35:29 ID:fXnx
家康のこと日本人はあんまり好きじゃないけど海外勢は割と評価しとると言うんは聞くな
417: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:35:56 ID:OVIR
>>416
そうか?
結構好きじゃね
そうか?
結構好きじゃね
432: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:39:46 ID:fXnx
>>417
有名な偉人ではあるけど
比較的不人気
有名な偉人ではあるけど
比較的不人気
439: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:41:15 ID:XCIT
世界的な有名人なんてほぼおらんやろ
おまいらだって有名なフランス人なんて言われて、だれが出てくんねんっちゅう話や
せいぜいナポレオンくらいやろ
しかもなにしたか説明できる奴なんて、歴史好き以外ほぼおらんという
おまいらだって有名なフランス人なんて言われて、だれが出てくんねんっちゅう話や
せいぜいナポレオンくらいやろ
しかもなにしたか説明できる奴なんて、歴史好き以外ほぼおらんという
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (187)
ロシア ヨシフ・スターリン
ドイツ アドルフヒトラー
カンボジア ポルポト
ベルギー レオポルド二世
トルコ エンヴェルパシャ
これが世界の偉大な死導者達だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の偉人は大抵神社の御祭神として祀られとるから、
日本で一番神社の数が多いという観点から言うと、稲荷か八幡。
稲荷は別やから置いといて、八幡は応神天皇の御神霊と言われとるから、
日本の長い歴史的にも、ご先祖が各地で祀り続けてた実績から
応神天皇か。
参拝者が多いって観点から言うと、伊勢とか靖国とか明治かな。
milio
が
しました
milio
が
しました
この人がいなかったら勉強することは絶対になかった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フランス パスツール
ドイツ ハーバー、ボッシュ
日本 真鍋博士
アメリカ ニコラ・テスラ
ロシア メンデレーエフ
中国 高炉を作った人。蚕を家畜化した人。
異論は認める
milio
が
しました
milio
が
しました
日本を救った菅直人は2000年以降最も偉大な人物と言っていいだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ワールドワイドなら政治家よりも医学博士の方がええんちゃうん?
強いて政治家縛りで挙げるなら佐藤栄作か池田隼人やろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
ニンテンドー
milio
が
しました
イギリスのエリザベス女王、スペインのフェリペ2世、フランスのアンリ4世、
イランのアッバース大王、インドのアクバル大帝、マンチュリアのヌルハチ、
中国の万暦帝、タイのナレスワン大王、そして日本の徳川家康・・・
だから日本は徳川家康であろう
milio
が
しました
だから爾朱栄とかヴァレリアヌス帝みたいに、
後に活躍する逸材を大勢集めて率いてた重要なキーパーソンには違いないけど、
功績としては秀吉や家康が決定的なのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろ人種なんて幻想でそれによる違いなどないって言ってたのに
milio
が
しました
milio
が
しました
世界的に有名という観点から見れば「東郷提督」だろうなぁ。
milio
が
しました
日本が植民地にされない国を作った
世界的情勢で江戸幕府の時代が一番やばかったと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
ビスマルクもメッテルニヒもダッチスラント連邦共和国になる前の人物やし。。。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国では一時期日本の武将ブームがあり、特に織田・豊臣・徳川から学ぶといった
本も沢山出版されていたんだが、当時の韓国ネットで最も評価が高かったのは豊臣秀吉だね
中国人はこういう人生が好きなんだよ
習近平だって「自身が貧しい生まれの出」をウザイぐらいに主張しているからね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とんでもない負の影響だけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
説明したら海外の人も「ああ、あの…」って言ってくれるのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でも存外いい線ついてると思う。多分後々めちゃくちゃ評価上がると思うぜ。国際的にな。
milio
が
しました
milio
が
しました
特亜に絶縁状を叩きつけた偉大すぎる人物だぞ
milio
が
しました
舌先三寸で、国土割譲無しでナポレオン戦争を終結させる。
milio
が
しました
フランス ジャンヌダルク
日本 神武天皇or崇神天皇or応神天皇or継体天皇
milio
が
しました
偉人として評価されて良いと思う
milio
が
しました