
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669460197/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:56:37 ID:uvMJ
※もうマックとかでええか…
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:08 ID:WIcC
間をとって中華にしよう
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:34 ID:KvM5
普通専用の箸とか用意すんだら
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:16 ID:GC6C
>>6
女社員「おっさんに取り分けるのはやだ」
女社員「おっさんに取り分けるのはやだ」
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:55 ID:uvMJ
なんのための忘年会やねん
こんなことで争いの種増やしたくねぇんだわ
こんなことで争いの種増やしたくねぇんだわ
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:06 ID:qLiD
取り箸とかないん?
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:54 ID:uvMJ
>>9
取り箸あったとてって話
おっさんと料理分け合うのやだからコースにして欲しいらしい
取り分けるのもやりたくないってやつもおる
取り箸あったとてって話
おっさんと料理分け合うのやだからコースにして欲しいらしい
取り分けるのもやりたくないってやつもおる
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:24 ID:Uz6m
普通鍋専用の箸とおたま用意するよね?
直接とか家族でも嫌やわ
直接とか家族でも嫌やわ
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:44 ID:SSFY
女シャインだけ洋食でええやん
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:59:54 ID:E4v4
男女別で忘年会やればええんちゃう?
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:14 ID:uvMJ
しかもまんさんたちの意見を直接上司に言うわけにもいかず
好き嫌いとかアレルギーの話でなんとか仲介しようとは思ってる
好き嫌いとかアレルギーの話でなんとか仲介しようとは思ってる
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:53 ID:E4v4
正直男は男同士で、女は女同士で忘年会やれば平和やろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:53 ID:fRhD
幹事が取り箸あっても嫌悪感あるならパーティー系もう無理やろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:55 ID:kjNX
忘年会自体嫌って意見すら多い中で一応参加したいだけ良心的な気がしてきた(錯乱)
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:39 ID:NJf7
かわいそう
上司は女と接したいけど女は上司に近づきたくないならどう足掻いても不満出るやん
上司は女と接したいけど女は上司に近づきたくないならどう足掻いても不満出るやん
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:02:09 ID:uvMJ
>>37
そういうのやるの年下か女性やんか
それをやりたくないからコース希望って子もおるんよ
そういうのやるの年下か女性やんか
それをやりたくないからコース希望って子もおるんよ
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:02:59 ID:uvMJ
もう忘年会なんかやめちまえよ
会社全体のパーティとかでやってくれ
会社全体のパーティとかでやってくれ
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:03:22 ID:VLwL
双方の意見を尊重してチーズフォンデュを提案する
55: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:03:59 ID:E4v4
>>51
女社員「おっさんがチーズフォンデュ食べてるの見たくない」
女社員「おっさんがチーズフォンデュ食べてるの見たくない」
75: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:34 ID:0d7z
もう、オンライン飲み会とかにしたらええやん
絶対楽しいぞ
絶対楽しいぞ
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:46 ID:EBeL
ほんまに無理なやつは行っても食わんかったらええねん
ほんでサッと帰る
ほんでサッと帰る
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:00 ID:ogq2
上司「お前らだけで好きなようにやれよ」幹事に2~3万渡しー
これやろ
これやろ
81: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:09 ID:0d7z
>>78
神かよ
神かよ
85: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:50 ID:PNxi
でも今はコロナやらで鍋の配膳用の箸くらい用意するやろ
89: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:07:05 ID:fRhD
どうせ途中からおっさん連中・若手・女性&イケメンで固まるんやし気にせんやろ
90: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:07:05 ID:0OAA
ビュッフェ形式の所行って食べ飲み放題にしてあと放置すりゃええやん
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:08:14 ID:1vog
おっさん鍋
お姉さん鍋
これでいいじゃん、なにがいかんのや
お姉さん鍋
これでいいじゃん、なにがいかんのや
110: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:02 ID:uvMJ
>>105
おっさん「女性社員とか事務員さんとおしゃべりして親睦深めたい」
winwinじゃないんや
おっさん「女性社員とか事務員さんとおしゃべりして親睦深めたい」
winwinじゃないんや
107: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:08:34 ID:E4v4
忘年会中止にしよう
108: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:08:35 ID:GC6C
二次会三次会が絶滅したから歓送迎会と忘年会はウキウキで出てる
いつ終わるともしれないあれが嫌すぎるんだよなぁ
いつ終わるともしれないあれが嫌すぎるんだよなぁ
111: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:04 ID:dAvW
忘年会は仕事や、職場での立ち位置の確認や
だれがどののグループに属しどういう力関係と上下関係か
そこで自分の位置と身の丈を再確認し、かつ周囲に認識さすための行事や
食い物や酒を楽しむためのもんとちゃう
誰に酒をどの順番で注ぐかお流れをもらう順番と面子、考えることは多いぞ
下っ端は食ってる暇も酔ってる余裕もない
だれがどののグループに属しどういう力関係と上下関係か
そこで自分の位置と身の丈を再確認し、かつ周囲に認識さすための行事や
食い物や酒を楽しむためのもんとちゃう
誰に酒をどの順番で注ぐかお流れをもらう順番と面子、考えることは多いぞ
下っ端は食ってる暇も酔ってる余裕もない
129: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:11:16 ID:KxiE
>>111
今時そんな会社なかなかないやろ…
なんなら忘年会自体が減ってるしな
今時そんな会社なかなかないやろ…
なんなら忘年会自体が減ってるしな
114: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:15 ID:xubi
気持ちはわかる
食い物につばつくのも嫌だから飲み会自体好きじゃない
食い物につばつくのも嫌だから飲み会自体好きじゃない
130: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:11:33 ID:pfid
頭の良い女社員なら自分が進んでよそうからオッサン社員は鍋なんて直接つつかないぞ
142: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:12:46 ID:1wtu
ビュッフェが理想的やな
145: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:13:52 ID:c9ZJ
会社で忘年会やること自体が時代錯誤
148: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:18 ID:PNxi
昔のおっさんはタガを外すのがカッコイイみたいに考える
166: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:09 ID:fRhD
通常の居酒屋にしといて上司連中の席だけ鍋も用意しとけ
169: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:19 ID:1wtu
忘年会とかもうせんでええわ
170: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:21 ID:dAvW
忘年会はやりたくてやるもんとちゃうからな
義理としがらみの再生産やから、うっとうしいことこの上ないわ
人生ってそういうもんやけど
義理としがらみの再生産やから、うっとうしいことこの上ないわ
人生ってそういうもんやけど
174: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:17:11 ID:EBeL
ようはその女も鍋が嫌いなわけちゃうねん
おっさんが嫌やねん
別に潔癖なわけじゃない
おっさんが嫌やねん
別に潔癖なわけじゃない
185: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:18:02 ID:UZJE
>>174
これな
オッサンと鍋をつつくのが嫌なだけで鍋自体は結構好きな人多い
これな
オッサンと鍋をつつくのが嫌なだけで鍋自体は結構好きな人多い
193: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:18:54 ID:EBeL
>>185
その女も友達と鍋食うし
なんなら大学時代サークルで居酒屋どんちゃん騒ぎもしてる
その女も友達と鍋食うし
なんなら大学時代サークルで居酒屋どんちゃん騒ぎもしてる
205: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:21:53 ID:D8JS
役割与えられる飲み会て楽しくないよなあ
215: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:10 ID:mGpP
忘年会新年会新人歓迎会全部無くなったからマジで快適やわ
216: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:19 ID:PNxi
楽しいからやるん違うで。1年がんばったみんなで称え合う儀式やで
221: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:53 ID:gbjQ
>>216
儀式なら仕事後職場で5分で終わらせろ
儀式なら仕事後職場で5分で終わらせろ
217: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:23 ID:gbjQ
コロナ禍に忘年会?妙だな
223: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:24:12 ID:UZJE
>>217
俺のとこは今年から再開や
去年までは中止になってたけど
俺のとこは今年から再開や
去年までは中止になってたけど
247: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:26:40 ID:fRhD
どんどん宴会嫌いな有能若手が起業してそういう文化を無くしてけばいいんよ
249: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:26:51 ID:7VGq
イッチ気の毒だな心の底から同情するで
274: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:01 ID:LBTU
忘年会自体やめればたぶん半数以上が嬉しい
278: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:38 ID:PNxi
会社でさ無口だけど忘年会だと明るくなる社員いるよな
283: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:31:14 ID:VLwL
>>278
逆に無口に輪をかける奴も…
逆に無口に輪をかける奴も…
281: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:57 ID:zvbf
飲み会だけならいいやけどワイのとこホテル貸し切って出し物とかするから嫌いや
284: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:31:14 ID:PNxi
会社でさ無口だけど忘年会だと暴れる社員いるよな
293: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:32:35 ID:p8HU
>>284
すまんな わいやわ
わいが飲むと恐怖が訪れるらしい
すまんな わいやわ
わいが飲むと恐怖が訪れるらしい
289: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:31:54 ID:zPvt
もう個別にやる時代やしな
会社のポジション気にするやつは勝手に
参加してくるやろ
会社のポジション気にするやつは勝手に
参加してくるやろ
290: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:32:16 ID:PNxi
コロナでできないな
294: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:32:36 ID:m2Re
若者「そもそも忘年会自体やりたくないです」
330: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:37:59 ID:ZzCN
セクハラパワハラ横行してた弊社でも飲み会は消えたな
362: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:42:56 ID:p8HU
うちは今年もカニやで 毎年同じとこwwwwwwwww
371: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:44:03 ID:pfid
ある程度人数いる会社で女性もそこそこおるなら
女性の希望を出来るだけ聞いた上で決めたほうがええ
へそ曲げられると普段の業務にめっちゃ影響出るときあるから
女性の希望を出来るだけ聞いた上で決めたほうがええ
へそ曲げられると普段の業務にめっちゃ影響出るときあるから
383: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:45:44 ID:frPo
個人の鍋があるところでええやん
青い固形燃料のやつ
青い固形燃料のやつ
430: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:56:46 ID:ZzCN
言うても今まとまった人数での行事ないやろ
飲み会なんて一番やってはいかんイベントのような気がするが
飲み会なんて一番やってはいかんイベントのような気がするが
434: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:58:03 ID:xKpX
今時のコロナもあるし鍋を嫌う気持ちもわからんでもない
443: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:59:38 ID:ZzCN
>>434
少し割高になるみたいだけど一人用の土鍋を人数分用意してくれる店あるぞ
少し割高になるみたいだけど一人用の土鍋を人数分用意してくれる店あるぞ
445: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:59:59 ID:p8HU
>>443
旅館とかでやるとそれあるな
旅館とかでやるとそれあるな
452: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:01:06 ID:ZzCN
>>445
人が突っついた鍋嫌だという人もおるからええよね
人が突っついた鍋嫌だという人もおるからええよね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (73)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
行ったやつが悪みたいな風潮をもっとつくってくれ
milio
が
しました
milio
が
しました
というかビンゴ大会の景品が自分の子供が欲しいもんにするのやめろ。
milio
が
しました
自粛しろ
milio
が
しました
鍋なら一人でもできるけどあのくるくる回るテーブル座れる機会滅多にないしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
エアプすぎひん?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府主導で言ってるうちは忘年会は自粛ってことでいいんじゃないのか?
俺はオッサン側の管理職だが、別に話も合わない世代の若い連中とは飲みたくもないが。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
泣けるね。
milio
が
しました
milio
が
しました
専用の箸やお玉を用意してても箸を突っ込むやつがいるから
milio
が
しました
社長と役員数人だけでするから大きいとこは楽しそうやな
milio
が
しました
人数調整も面倒だし直箸や鍋奉行、取り分け問題いろいろでるからや
milio
が
しました
milio
が
しました
理由を聞いてくる上司がいたわ
いまならパワハラだったな
milio
が
しました
個人のわがまま聞いてやっても上手く行かんわ。
milio
が
しました
winwinじゃないんや
そこまでオッサンを悪霊のように嫌悪しているのなら
そもそも普段から仕事が成り立っていないのではないか
もしセクハラ被害とかを受けているなら辞めた方がいいな
しらんけど
milio
が
しました
コロナ対策で表向きは飲み会が禁止されているから
役員や部長は自分らだけで隠れて飲みに行ってる
だから若者&オッサンというシチュエーションが成り立ちにくくなっている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
滅茶苦茶批判浴びると思ってたら、上司以外には大絶賛だった
時代だな
milio
が
しました
milio
が
しました
仕事できるやつは飲み会での動きも完璧やから「飲み会は仕事じゃない」勢が勝てないんや
milio
が
しました
milio
が
しました
イッチのせいにならないし、女子の意見ならおっさん上司も納得するやろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
上の要望は絶対で、下は強制参加
結局これじゃんw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
職員旅行の参加者10人ちょっとだった時の衝撃
milio
が
しました
先あっても無用なことやるような上司だからこの先ことある事に辛そう
milio
が
しました
取り箸があるのに直接箸いれてくるやついるぞいるぞ
milio
が
しました
「誰の隣だ~」なんてなくなるし、食うのも飲むのも話すのも好きに出来る。
ちょいと専用のマナーを覚えるだけだよ。
人がウザければ壁の花でいればいい。
ただ、「若造の仕事は自分を楽しませる事」って勘違いしてる人は中々しぶとくってね。
milio
が
しました
いろいろあるだろ。エア幹事か
milio
が
しました
混んでる時期に混んでる場所で場所を取るのが一番厄介。あと幹事やるなら人の要望なんて聞くな。
milio
が
しました
楽しいよ。
milio
が
しました
普通は菜箸やお玉で小皿に取り分けるのやで。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウチは酒飲み多いから、鍋みたいな管理面倒なのは却下やわ
milio
が
しました