
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669486921/
1: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:22:01.79 ID:oL3uhyI/0
どんなに考えてもわからんわ
主張的には正しいのに
主張的には正しいのに
3: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:22:58.12 ID:L3LxUP8b0
まず人間がまともな思考が出来る存在だと考えるな
5: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:23:35.09 ID:LdepEaUk0
仕事にやる気起こさせれば成功するけど平等だと仕事サボった方が得だからな
7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:24:33.75 ID:oL3uhyI/0
>>5
サボった奴を処刑するとかは?
全員に重大な責任持たせたらみんな平等にしっかりやるやろ
サボった奴を処刑するとかは?
全員に重大な責任持たせたらみんな平等にしっかりやるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:25:17.72 ID:LdepEaUk0
>>7
国外行かれて終わり
国外行かれて終わり
6: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:23:57.24 ID:k4D46aE90
資本主義が成熟すると自然と社会主義やるようになるよ
10: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:25:44.60 ID:L3LxUP8b0
>>6
いや無理やろ
いや無理やろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:24:36.59 ID:ywIpmWHg0
どんな主義でも上が必ず腐って終わるで
人間がほんまアホ
人間がほんまアホ
11: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:25:51.09 ID:k4D46aE90
例えばAIが仕事奪いまくって人口の過半数が慢性的に失業してるような社会は民主的に共産主義へ移行するだろうね
20: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:28:00.72 ID:L3LxUP8b0
>>11
ワイもこの形で社会主義的な国が主流になっていくと予想してる
現段階ではそのレベルのAIが存在しないから無理やが将来的には確実にこうなるやろな
ワイもこの形で社会主義的な国が主流になっていくと予想してる
現段階ではそのレベルのAIが存在しないから無理やが将来的には確実にこうなるやろな
12: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:25:54.71 ID:fGRQgkQi0
平等を謳いながら結局指導者階級が特権階級となるからやろ
14: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:26:36.32 ID:/vIjGZ690
理論じゃないけど小さい国のほうがうまくいくってことは言われている
あと北朝鮮をみると洗脳みたいなことは大事で軌道に乗る前にひっくり返されないように
しないといけない。
あと北朝鮮をみると洗脳みたいなことは大事で軌道に乗る前にひっくり返されないように
しないといけない。
21: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:29:26.19 ID:oL3uhyI/0
>>14
でも北朝鮮は世界最貧国やん
体制は維持できてるけど上手くいってるとは言えないわ
でも北朝鮮は世界最貧国やん
体制は維持できてるけど上手くいってるとは言えないわ
15: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:26:52.79 ID:ZmDKIB8F0
全世界が社会主義化
資本主義混ざってると成立しない
資本主義混ざってると成立しない
16: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:26:55.96 ID:ox/1btz80
人間がおるかぎり無理です
19: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:27:53.28 ID:o2D/mSl60
人口を全てロボットに置き換える
22: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:31:16.73 ID:k4D46aE90
人の欲望には残念ながら限りがあるんや
つまり人口が減ると社会全体の欲望が減り、仕事がなくなる
今、先進国は内需の減少を外需で補ってるけど、世界の人口が減少し始めたらどうやろか?
資本主義だと経済回せなくなり、共産主義へ移行すると思わん?
つまり人口が減ると社会全体の欲望が減り、仕事がなくなる
今、先進国は内需の減少を外需で補ってるけど、世界の人口が減少し始めたらどうやろか?
資本主義だと経済回せなくなり、共産主義へ移行すると思わん?
24: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:33:42.99 ID:8NGZZ/Vtr
社会主義と資本主義って相反する部分があると思うわ
25: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:33:46.84 ID:baXvolDa0
人間の脳のやる気と幸福感を完全にコントロールする薬とかを開発する
それの摂取を義務付けて平等に労働させる
人間は脳の奴隷でそれは個人差があるからそこを管理しないと無理
それの摂取を義務付けて平等に労働させる
人間は脳の奴隷でそれは個人差があるからそこを管理しないと無理
26: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:34:43.82 ID:yIeguo0s0
>>25
で、結局管理する側が争い始めるからな・・・
上から下までアホしかおらん
で、結局管理する側が争い始めるからな・・・
上から下までアホしかおらん
27: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:37:03.38 ID:ox/1btz80
そもそも指導する側とされる側に別れる時点で平等じゃないからな
28: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:38:15.60 ID:+5BkOzlhd
人間の能力が平等じゃないから無理
29: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:39:42.99 ID:SPnzXWiC0
能力ある人間は外国へ出ていくし
能力ある人間に相応の富与えると政財界のバランス取れずに独裁は無理やし
それって資本主義になるよね
日本が世界で一番成功した社会主義って言われてるのも理解はできる
英語を覚えさせないのも若手を叩いて落とすのも愚民政策の一部なんだと思えてきた
能力ある人間に相応の富与えると政財界のバランス取れずに独裁は無理やし
それって資本主義になるよね
日本が世界で一番成功した社会主義って言われてるのも理解はできる
英語を覚えさせないのも若手を叩いて落とすのも愚民政策の一部なんだと思えてきた
32: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:40:33.47 ID:33t6YkWUa
日本の大手企業を中心とした日本経済って自由主義より社会主義寄りよな
33: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:41:06.72 ID:24ruXdHJ0
社会主義は努力した奴と怠けた奴を平等に扱わないぞ
誰が努力した奴かを国家が独断で決める
それだけだぞ
誰が努力した奴かを国家が独断で決める
それだけだぞ
37: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:43:27.92 ID:So+36HD80
資本主義だけでなく社会主義も中央政府に権力が集中して腐敗が起こるから無理
共産主義に移行しても内包される権威主義と官僚制度の欠点からの腐敗で
マルクスを直接批判したバクーニンの言う通り
なおマルクスは批判を上手く返せず
第一インターナショナルから陰謀論でバクーニンを追い出した模様
共産主義に移行しても内包される権威主義と官僚制度の欠点からの腐敗で
マルクスを直接批判したバクーニンの言う通り
なおマルクスは批判を上手く返せず
第一インターナショナルから陰謀論でバクーニンを追い出した模様
40: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:44:30.47 ID:24ruXdHJ0
党が努力を決めるということは
本当に努力するよりも決める奴に賄賂を送るほうが得
資本主義は誰が努力したのを労働市場で決める
決めるのは誰か1人とかじゃないから騙すことが出来ないので本当に努力しなきゃならない
社会主義は平等だから怠けるとか言ってる奴は何も調べたことすらないだろ
本当に努力するよりも決める奴に賄賂を送るほうが得
資本主義は誰が努力したのを労働市場で決める
決めるのは誰か1人とかじゃないから騙すことが出来ないので本当に努力しなきゃならない
社会主義は平等だから怠けるとか言ってる奴は何も調べたことすらないだろ
41: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:44:47.52 ID:0nn+nXEg0
資本主義ってどうしたら儲かるかみんな必死になって考えるやん
社会主義ってそういうところが欠けてるんじゃないかな
社会主義ってそういうところが欠けてるんじゃないかな
50: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:48:14.54 ID:8uVcIW6U0
社会主義にならなくてもBIとか社会保障が充実してる方がいいよ
52: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:48:45.28 ID:RMCkDv4c0
普通に資本主義に
いわゆるベーシックインカム導入すればええんちゃうか
もちろんその上で普通の医療保険とかも一定充実させる前提や
いわゆるベーシックインカム導入すればええんちゃうか
もちろんその上で普通の医療保険とかも一定充実させる前提や
55: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:50:14.27 ID:A95m+QRrM
社会主義最大デメリットは腐敗しやすいことやから定期的に革命起こせばええんちゃうか
59: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:51:24.97 ID:ecF216BO0
どうなったら成功なん?
66: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:53:58.53 ID:24ruXdHJ0
働かなくても金が配られるとか
具体的にどこの誰が唱えた制度なの?
そんなもんこの世界に存在した事がないんだよ
具体的にどこの誰が唱えた制度なの?
そんなもんこの世界に存在した事がないんだよ
70: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:54:43.76 ID:ZPogsYBi0
人間は自分が損をするより他人が得するのを嫌う生き物やぞ
73: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:55:29.42 ID:49CXxZqu0
日本ってすでにセルフ社会主義やない
ツイッター使ってるのほとんど日本人とかイーロンに言われてたけどその使い方も
殻に閉じこっめてるようでいながら社会問題社会へのコミットつながりが
気になって気になってしょうががない人だらけ
全然個人を優先自由を謳歌してるように見えない
これ以上社会的なマインドになるってなんなんやろ思う
ツイッター使ってるのほとんど日本人とかイーロンに言われてたけどその使い方も
殻に閉じこっめてるようでいながら社会問題社会へのコミットつながりが
気になって気になってしょうががない人だらけ
全然個人を優先自由を謳歌してるように見えない
これ以上社会的なマインドになるってなんなんやろ思う
80: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:56:42.99 ID:RMCkDv4c0
>>73
実際にバブル景気の頃にはそう言われてたんやで
世界で唯一成功した社会主義国家と
今は単なる失敗貧乏国家やけど
実際にバブル景気の頃にはそう言われてたんやで
世界で唯一成功した社会主義国家と
今は単なる失敗貧乏国家やけど
79: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:56:25.68 ID:yIeguo0s0
ルールの中に労働を盛り込んでない社会主義国ってあるの?
日本ですら勤労の義務が明記されてるんだけど
日本ですら勤労の義務が明記されてるんだけど
86: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:57:53.04 ID:kShphqfSM
資本主義ってホンマに続けられるの?
物価も賃金もずっと右肩上がりってある?
だってそれ言ったら100年後200年後ってジュース一本1万円、時給10万とかになるんか?
物価も賃金もずっと右肩上がりってある?
だってそれ言ったら100年後200年後ってジュース一本1万円、時給10万とかになるんか?
101: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 04:02:17.23 ID:RMCkDv4c0
んで最初に戻るけど
資本主義ベースのままで
BIや医療福祉なんかを充実させれば
それは実態として成功した社会主義になるんちゃうの?
資本主義ベースのままで
BIや医療福祉なんかを充実させれば
それは実態として成功した社会主義になるんちゃうの?
124: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 04:08:08.60 ID:fKdYUzlPM
分配機能を人間の手の及ばんところで運用するしかない
170: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 04:22:07.11 ID:0Q0c/Kya0
社会主義は経済停滞によって止まるよ
個々人の経済活動を抑制する計画経済が強まるほど開発力とかは下がるし何より暮らしぶりを良くしようとする根源的な欲求を減退させるからね…人間は他人よりいい暮らしがしたい、いい服を着ていいものを食って、金持ちになりたいから努力するのよ。経済格差を究極的に解決するのは最も能力の低いものに合わせることに他ならないし、逆に能力を発揮して他人を出し抜こうとする奴を処刑することになっちまう。初期のソ連はそうだったし、逆に党や実力者に取り入ろうとするゴマすりの上手いやつが増産されちまった…
個々人の経済活動を抑制する計画経済が強まるほど開発力とかは下がるし何より暮らしぶりを良くしようとする根源的な欲求を減退させるからね…人間は他人よりいい暮らしがしたい、いい服を着ていいものを食って、金持ちになりたいから努力するのよ。経済格差を究極的に解決するのは最も能力の低いものに合わせることに他ならないし、逆に能力を発揮して他人を出し抜こうとする奴を処刑することになっちまう。初期のソ連はそうだったし、逆に党や実力者に取り入ろうとするゴマすりの上手いやつが増産されちまった…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (168)
新ニーサは打ち切り、円高に誘導される事になる
そうすれば労働主体の社会主義が機能するよ
milio
が
しました
資本主義と社会民主主義でもいい
milio
が
しました
汚職とかしてなくても時代に取り残されるから甘く見ても10年以内には変わらないとな
大陸は異民族跋扈してるからまあ仕方ないとこあると思うよ
milio
が
しました
社会主義=中露てイメージだから嫌ってるのではあって、
自由主義よりも社会主義よりだと思う。
自由競争よりも統制経済、公共投資拡大、補助金みたいな路線を好む様に見える。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国家とか社会とかは、そこに属する人を幸せにするためにあるはずなのだが、
どうしてこうなったのか。
社会主義社会を成功させるとかいう発想が、優先順位を間違えたものとわかる。
milio
が
しました
自由主義経済の勝つのではなくて、管理経済下で勝つ道を選んでる。
milio
が
しました
その先に、政府資本を平等にすることが共産主義。
別に個人資本を一部認めてもいい。
資本主義は、資本を個人のものとして管理すること。
べつに、政府が持つ資本を弱者に配る(社会主義)をおこなってもいい。
というか、生活保護や、コロナ10万円なんて、思いっきり社会主義。
milio
が
しました
マスコミや企業による統制や管理のほうが厳しい、超富裕層が思うがま自由にできるのが自由主義経済だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一体どうすれば?アカ全部タヒねば解決!
milio
が
しました
共産主義は本に書いてある事を実行しそれを軸に社会を構築…カルトかよwwww
milio
が
しました
日本国民は、騙され、
終身雇用の破壊、総一億中流社会の破壊
年功序列の破壊、格差社会に・・・・・中国自治区日本に
milio
が
しました
権力は腐敗する、から
社会主義に政権交代なくて、官僚も腐敗し続けるでしょ?
だから失敗し続けるのさ
milio
が
しました
民間が最良の資本投下先を選択できると考えたのが自由主義。
誤解を恐れに言うとこんな感じだと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の世界とか民主主義とは遥か遠い日本含めて世紀末感漂い過ぎや
milio
が
しました
法律やルールによって機能しなくなるのが市場原理だな。
教育と医療は市場原理に委ねてはならないと思うが、
市場原理なくして、豊かな社会はないのかなーとも思う。
milio
が
しました
自由主義は民間が自由に経済活動をする。
社会主義は約九十年で自由主義から二十数年分遅れをとった。
つまり社会主義は非効率な方法。
milio
が
しました
社会主義・共産主義は宗教であって学問では無い
一切でデメリットが無い社会と言うのは天国にしか存在しない
此れが真実なのよね
milio
が
しました
管理者と被管理者に分かれた時点で理念である平等で公正な社会というお題目が破綻してる
社会主義を仮に実現するならば、その実態は無政府・非社会という環境で個人だけで生きていくことになる
家族単位最少人数で生きていた原始時代の暮らしが社会主義の理想に最も近いだろう
milio
が
しました
欧州とアメリカの債務と不動産市場と銀行がかなりヤバい
中国は手遅れになる前に投機を規制して処理中、この4年で今は何とか回復の兆しが見えてきた
今度は欧米に不動産崩壊と金融危機が起きる事になるが、恐らく富裕層はシンガポールやドバイ、上海、大阪
に脱出すると思われる
その後に欧米は社会主義体制になるだろう、まあ頑張って
milio
が
しました
まずまともな独裁者がいて、それがちゃんと国民が食べられるようにするところまでなら、可能かもしれない。
しかしそこからは緩やかに資本主義に移行するしかないな。経済は自由主義によってしか発展しないから。
貧乏な時だけ可能な政治体制が共産主義だ。
milio
が
しました
なぜかって海運にアクセスできるかどうかは経済的に決定的な差になるから
自然の地理は最初から自然に不平等なので人為ではどうにもできない
milio
が
しました
milio
が
しました
人口増加、市場が拡大しないのに終身雇用てやってたら、
市場の縮小に合わせて、会社内がどんどん高齢化するし。高齢化するならば人件費比率は上がるし。
日本型の社会主義は人口減少下では実現できない。
milio
が
しました
国内企業の税収もアップ
その分社会福祉費を充実させる
資本主義的共産主義国家や
milio
が
しました
それを何十倍もしてもまだ追いつかないのがロシアや中国の内陸部の輸送費
これでは経済的に採算とれるわけがない、だから内陸部は一方的に貧乏になる、どうしょうもない
milio
が
しました
milio
が
しました
社会主義はオペレーション出来ない
milio
が
しました
資本主義を極めるとアメリカのような格差社会になり
治安は悪化する
渋沢栄一の思想が正しい
milio
が
しました
だけど中二病患者が作り出したものが社会主義なので中二病患者を排除すると社会主義は無理でもあるw
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア人が解説してたけど、適正ない仕事に就かされることが増えるから効率がめちゃくちゃ悪くなるって。
アインシュタインに土建業させるみたいなもん。
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人間全員が働かなくて済む世界を考えたほうが現実的だわ。
milio
が
しました
シンギュラリティによる、人の手を介さない技術革新。
この二つが実現できればAI共産主義が実現できるのではないだろうか。
案外、共産主義社会は早く来るかもしれない。
milio
が
しました
サラリーマンならみんな経験があるだろう。ずるい人間というのは世界中、どの時代でもいる。
そういうのを排除できない以上、共産主義なんか絵に書いた餅だよ。
中国じゃトップが一番ずるい人間だからな。ずるい人間しか上に行けないのが中国式養蚕主義。
失敗するに決まってるじゃん。
milio
が
しました