
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669525308/
参考元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112700113&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:04:33.77 ID:z1F1bt4f0
ロシア軍って弱いの?
90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:39:59.77 ID:NdlmOcDp0
>>4
見りゃわかる
見りゃわかる
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:05:19.15 ID:Qc3eG0on0
短期決戦失敗して消耗戦にもつれ込んだ時点で勝者はないだろ
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:06:47.63 ID:4DnRqHhw0
熟練兵軒並み消えて半導体も足りず工作機械も消耗していく一方で資源価格も落ち込み
これでどうやって立て直すんだ
これでどうやって立て直すんだ
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:14:03.54 ID:zLDluP6t0
もう日本と大して変わらない人口でしかないのに、いつまで勘違いしているんだろうな、ロシアは
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:15:41.48 ID:SfNeXzZf0
今後の方針はドニエプル川で防衛線を引いてミサイルドローンでインフラを徹底的に破壊。
ウクライナの厭戦と弱体化を進めつつ部隊再編が達成次第一斉反抗の流れかな。
ウクライナはドニエプル川を突破するしかないけど、NATOもどこまで進撃を許すかね。
その為の核使用の示唆だろうし。
ウクライナの厭戦と弱体化を進めつつ部隊再編が達成次第一斉反抗の流れかな。
ウクライナはドニエプル川を突破するしかないけど、NATOもどこまで進撃を許すかね。
その為の核使用の示唆だろうし。
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:17:58.28 ID:Z22YtTdO0
>>26
残念ながらNATOに最新鋭核爆弾配備でプーチンは核を封印しましたよ
核使用を検討したこともないそうです
本人曰く
残念ながらNATOに最新鋭核爆弾配備でプーチンは核を封印しましたよ
核使用を検討したこともないそうです
本人曰く
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:18:04.98 ID:zLDluP6t0
>>26
そもそも戦略的に敗北したロシアが、今さらどんな作戦立案しようが負けは確定
そもそも戦略的に敗北したロシアが、今さらどんな作戦立案しようが負けは確定
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:29:05.06 ID:SfNeXzZf0
>>33
でもドニエプル川を国境に停戦した場合ロシアはなんの成果も得られないからプーチンの失脚は確定する。
だから絶対に攻勢はせざるを得ないでしょ。プーチンの生存の為に。
でもドニエプル川を国境に停戦した場合ロシアはなんの成果も得られないからプーチンの失脚は確定する。
だから絶対に攻勢はせざるを得ないでしょ。プーチンの生存の為に。
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:16:05.80 ID:WYkca7k40
今もロシアの春先は泥濘地獄になるんかな
38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:19:00.79 ID:Pd3RmWkJ0
これでクリミアまで取り返されたらプーチン何がしたかったの?ってなるぞ
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:23:52.20 ID:vEqnjuyX0
ロシアがどんどん人も物資も弱くなっていく
破滅願望でもあるんかな
破滅願望でもあるんかな
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:25:42.11 ID:KTQVKJi90
ロシアの若者の命が安すぎてほんとかわいそう
60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:25:56.72 ID:y35THrhK0
動員またやってんのか
終わったって思ってたわ
終わったって思ってたわ
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:28:25.13 ID:+f3ZEU3y0
仮にロシアがこの戦争に勝てたしても
損失から立ち直れるのか?
損失から立ち直れるのか?
85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:36:13.85 ID:81KPkjzj0
おそロシア
98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:45:22.60 ID:vpbabdxp0
ロシア本土攻略覚悟しないと
延々と戦闘は止まらない、って事だな。
日本の専守防衛の欠陥もウクライナが証明してくれた。
延々と戦闘は止まらない、って事だな。
日本の専守防衛の欠陥もウクライナが証明してくれた。
99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:45:31.45 ID:/M85IbDv0
ロシア軍て兵器がここまで古くオンボロだったんだな
宇宙開発とかしてるし先端科学技術あるかとおもったらサッパリじゃん…
イランのドローンのがロシア兵器より優秀なんじゃ…
宇宙開発とかしてるし先端科学技術あるかとおもったらサッパリじゃん…
イランのドローンのがロシア兵器より優秀なんじゃ…
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:46:48.84 ID:vG8yD3sJ0
ウクライナ兵が言ってたけど
ロシア兵は恐ろしい、貧弱な装備でウラーと叫びながら突撃してくる
いくら倒しても次から次へとそれを繰り返してくる
これ本当の話か? この現代に?
ロシア兵は恐ろしい、貧弱な装備でウラーと叫びながら突撃してくる
いくら倒しても次から次へとそれを繰り返してくる
これ本当の話か? この現代に?
111: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:53:09.10 ID:YPMl32J10
>>101
独裁者プーチンの国の兵だし督戦隊に銃口向けられてりゃ
敵前逃亡も出来ず突撃せざるを得ないんでしょ
独裁者プーチンの国の兵だし督戦隊に銃口向けられてりゃ
敵前逃亡も出来ず突撃せざるを得ないんでしょ
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:54:03.42 ID:/yZMWIZt0
>>101
びびって隠れたりグズグズしてたら督戦隊に後ろから撃たれるんだから突撃するしかないんだよウラー!
びびって隠れたりグズグズしてたら督戦隊に後ろから撃たれるんだから突撃するしかないんだよウラー!
105: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 14:50:49.24 ID:y7IPvjMF0
これで幸せになる奴どんだけいるんだ
124: … 2022/11/27(日) 15:07:32.28 ID:U9beaUNT0
必死で自国を守る者とロシアのために仕方なく戦う者では士気が違うやろ
162: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 15:39:32.33 ID:Iulx1IMX0
大規模会戦がないのに日露戦争よりも犠牲者多いんだから現代兵器は効率いいなあ
旅順攻囲戦とか奉天会戦とかスケール凄いのに
旅順攻囲戦とか奉天会戦とかスケール凄いのに
174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 15:53:53.45 ID:7SgjCMoP0
ロシアへの制裁はきいとるんか?
185: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 16:03:12.27 ID:aH+3IwXP0
これ以上やったってなんの戦果もないだろうに
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (189)
プーチン「ファー。あー。誰かなんか噂したかな?あくびが出たぞ」
milio
が
しました
どうせこの先、国としては終わってるんだから自分の信じた道を邁進してほしい
milio
が
しました
この先何年も、戦争を回避するためにはどうすればよかったか、みたいなネタが繰り返されるんだと思うな。
おそらく日本ほど言論の自由があるとは思えないロシアにまとめサイトがあるのかも知らんけど。
milio
が
しました
現実にそれをウクライナの戦略として採用するのか聞かれたら、黙り込んじゃうだろうな。
脳みそが凍死してる馬鹿。
milio
が
しました
終わらないかぎり、プーチンは負けたわけではないのだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
勝ち筋がないのにまだ気付かんのか
milio
が
しました
「人はいずれ死ぬんや。ロシア国内では毎年3万人が交通事故で死んでいる。アルコールでも同程度死んでいる」
「お国のために『笑顔で受け取る召集令』『立派な戦死と笑顔の老母』大日本帝国を見習いなさい」
milio
が
しました
milio
が
しました
習近平がサウジアラビアを訪問する場合、ゲームチェンジャーになるでしょう。 中国は、貿易、インフラストラクチャー、デジタルとエネルギーの変革、安全保障などでアラブ諸国と協力するための長期的な戦略的ビジョンを提示します
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
通信社の願望が過ぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ジリ貧どころか普通に破綻一直線でしょ
milio
が
しました
いまやかつてロシアが盟主気取りでわがまま放題だった中央アジア諸国からもこれだからな
終わってんよ
milio
が
しました
コロナ放置、感染者自宅放置、カルト放置、物価高も放置、少子化も放置、中国人土地爆買いも放置
ロシアも日本政府もやることが酷いもんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
数100万の喪失も覚悟してるらしいからな
なお戦後の事とか全く考えてないロシア脳(脳ミソの存在自体が疑わしいが)
milio
が
しました
原因はボケた運ちゃんが芸人の家の敷地の柵をぶち破って違法駐車して退かないから。
milio
が
しました