20220817065557

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669612543/

4: イス攻撃(大阪府) [US] 2022/11/28(月) 14:17:24.91 ID:bugzw0/l0
生活保護を受給したいんだけど、
どうすりゃいいの?
親戚には知られたくない
でも収入が無くて、生活がヤバイ
どうすりゃいいのさ?

5: テキサスクローバーホールド(SB-Android) [DE] 2022/11/28(月) 14:18:25.83 ID:Mo6OJe7R0
>>4
知られたくないとか甘えるな

6: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [US] 2022/11/28(月) 14:18:34.28 ID:qkcI9Rky0
>>4
役所で相談

19: バズソーキック(茸) [US] 2022/11/28(月) 14:27:53.40 ID:1sqePEaO0
>>4
まずは親戚たよれ

40: バーニングハンマー(神奈川県) [US] 2022/11/28(月) 14:39:27.65 ID:09qwCcie0
>>4
迷惑かけたくないなら理解出来るけど知られたくないは甘えだろ

52: 中年'sリフト(茸) [HK] 2022/11/28(月) 14:54:35.62 ID:2Wh9ZgrS0
>>4
年行ったら親戚ゆうてほとんどしんどる
いとこには連絡いかん

70: 不知火(千葉県) [JP] 2022/11/28(月) 15:40:46.16 ID:7BfQEFpu0
>>4
まず収入無い現状をどうにかしろよ
治る見込みが無い難病と医者の診断がおりてるなら障害年金と一緒にナマポもいけるだろうし
そんな難病だったら親戚にも恥じることないだろ

38: フォーク攻撃(やわらか銀行) [KR] 2022/11/28(月) 14:37:50.50 ID:2Lzb9v0B0
受けられるけど年金収入分は当然引かれる
自治体の収入関係は絶対バレるから隠しても無駄

44: タイガースープレックス(光) [KR] 2022/11/28(月) 14:47:37.55 ID:psNhRQfe0
刑務所暮らし、生活保護 >>> 国民年金

46: ローリングソバット(茸) [US] 2022/11/28(月) 14:50:05.03 ID:gDBdtAA20
まじめに働いて年取って病気で金が尽きたのなら助けるのも異論ないけど
年金も払わずに年取ってから助けてくれ~ってのを助けたら駄目だろ
まじめに生きてきた人を救う仕組みであるべきだ

53: ファルコンアロー(北海道) [RO] 2022/11/28(月) 14:56:18.97 ID:UYdHatmY0
生活できないから生活保護
年金だけじゃ生活できないなら受けられるのは明白
財産資産が無いならね

57: バックドロップホールド(栃木県) [US] 2022/11/28(月) 15:04:23.01 ID:lirNZNhg0
国民老齢年金満額あれば自給自足生活は十分可能だと思うが
うちのバアサンがそうだったよ
田畑を耕して農作物を作るスキルは要るが

60: アキレス腱固め(神奈川県) [US] 2022/11/28(月) 15:10:49.44 ID:/iPWIYIB0
生活保護がそもそも高すぎ問題

62: 頭突き(埼玉県) [CN] 2022/11/28(月) 15:19:11.17 ID:VshFVOiu0
納付してなくて国民年金を全く貰えない人はナマポいける?

65: ジャストフェイスロック(山口県) [NL] 2022/11/28(月) 15:23:02.48 ID:Q7tkld3L0
親戚頼れって言ってる人は自分が頼られたら助けるのかい?

66: バックドロップホールド(栃木県) [US] 2022/11/28(月) 15:24:42.68 ID:lirNZNhg0
>>65
2親等以内ならなんとかするよ、俺なら
3親等を扶けろと言われるとさすがにつらいな

69: クロスヒールホールド(福岡県) [US] 2022/11/28(月) 15:30:08.22 ID:hSl5FxMh0
姥捨て街だよわーくに

75: ビッグブーツ(埼玉県) [JP] 2022/11/28(月) 16:09:19.49 ID:90ZGENXY0
高齢者は国民資産の8割を独占する世代
年金や医療費を支給すれば高齢者は金使わずに貯め込むばかり

日本のために、若者のために
年金廃止して生活保護に一本化し
高齢者医療費は原則自己負担
さらに65歳以上は全資産をマイナンバーに紐づけ義務化

77: トラースキック(愛知県) [JP] 2022/11/28(月) 16:41:08.16 ID:+sLdBLAV0
80位になったら職場も身内も無くなって全員受給できそうだけどな

79: アトミックドロップ(東京都) [ニダ] 2022/11/28(月) 16:55:15.21 ID:Gr3TNkbv0
>>77
資産も家も貯金もないならね

82: シャイニングウィザード(大阪府) [SG] 2022/11/28(月) 17:07:33.89 ID:rZV6/Yne0
一生の間に生活保護受けられる年数に上限設けておけばいい

83: アイアンクロー(茸) [TW] 2022/11/28(月) 17:09:08.96 ID:OYcylG9W0
外国人に支給してんだから
国民の査定も緩めろ