
引用元:【悲報】年金の収支、マジでギリギリwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669663474/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:24:34.705 ID:1hTrvfqP0
俺たちが高齢者になった時絶対もらえないだろこれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:24:42.543 ID:1hTrvfqP0
https://www.mhlw.go.jp/content/12501000/000972658.pdf
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:25:35.586 ID:1hTrvfqP0
年金ももらえない生活保護も無理
老後5000万円はないと生きていけないがお前ら貯められそう?
老後5000万円はないと生きていけないがお前ら貯められそう?
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 06:43:56.487 ID:IRVJMfwR0
>>4
日本から出ていくから大丈夫
日本から出ていくから大丈夫
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:28:03.152 ID:1hTrvfqP0
日本は税金安いとか言ってるやついるけど
保険料やら年金やら考えたらそうでもないんだよな
高齢者の医療費自己負担も増えてるし
保険料やら年金やら考えたらそうでもないんだよな
高齢者の医療費自己負担も増えてるし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:28:26.121 ID:WgaQ9/rQa
非情だが
もう強制結婚させて
2人っ子政策するしかないな
もう強制結婚させて
2人っ子政策するしかないな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:28:56.713 ID:PEGlToyQ0
年金の収支はギリギリなのが普通
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:30:27.012 ID:1hTrvfqP0
>>12
いや普通ではねえよ
持続性めちゃくちゃ低いぞ日本
いや普通ではねえよ
持続性めちゃくちゃ低いぞ日本
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:30:03.043 ID:5PsuRlcw0
つうか年金月8万でどうやって生きてるの爺婆は?
都営住宅で電気もつけず毎日、割引になった弁当を買い出しに行ってるのは知ってるが
それでもギリだろ?
都営住宅で電気もつけず毎日、割引になった弁当を買い出しに行ってるのは知ってるが
それでもギリだろ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:31:48.020 ID:07YrZ+5v0
>>15
そりゃ蓄えがあるからに決まってんでしょ
そりゃ蓄えがあるからに決まってんでしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:30:03.196 ID:1p0M6zLU0
払ってくれる子供がいないんよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:30:29.726 ID:0ffmRdFm0
納めてない世代に払ったツケだわな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:32:44.528 ID:NNSgNRsud
だからNISAとかiDeCoあるんだろやれよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:33:54.828 ID:5PsuRlcw0
納めてない世代は盾で
上がもっと中抜きしてると見た
年金は100年大丈夫って豪語してたもんなw
上がもっと中抜きしてると見た
年金は100年大丈夫って豪語してたもんなw
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:59:37.939 ID:8UOib15Sd
>>25
勘違いしてる人多いけど
「100年安心」っていうのは別にポジティブな意味じゃなくて
ひらたく言えばある程度貯まってた財源を元手として徴収もやりつつ
およそ100年をかけて切り崩しながら運営していく計画ですって意味だ
で、もうそれは尽きるのが見えてきて
そのあとどうするのかが決まってない
勘違いしてる人多いけど
「100年安心」っていうのは別にポジティブな意味じゃなくて
ひらたく言えばある程度貯まってた財源を元手として徴収もやりつつ
およそ100年をかけて切り崩しながら運営していく計画ですって意味だ
で、もうそれは尽きるのが見えてきて
そのあとどうするのかが決まってない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:34:10.690 ID:1p0M6zLU0
今の20代以降は払い損なんだよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:35:25.698 ID:PKvUKptQr
>>27
今の40代から払い損だった気がするが違うのか?
今の40代から払い損だった気がするが違うのか?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:36:39.697 ID:bKpbZbRv0
そりゃ1円でももらえりゃ「貰える」だろうよ
金額も減ってる上どんどん貰える年齢も遅くなってくし長年払わされる価値あるのかってのが論点なのに
金額も減ってる上どんどん貰える年齢も遅くなってくし長年払わされる価値あるのかってのが論点なのに
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:37:07.779 ID:1hTrvfqP0
>>31
そこまでいけばもらえてないのと一緒だよなそれ
そこまでいけばもらえてないのと一緒だよなそれ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:38:03.067 ID:bKpbZbRv0
>>33
自分で貯めるから強制徴収やめてほしいわほんと
自分で貯めるから強制徴収やめてほしいわほんと
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:37:17.214 ID:EkxyqOZRM
今の水準から2~3割ぐらい給付カットすれば制度自体はもつよ
日本人は奴隷根性染み付いてるから段階的に減らせばちゃんと言うこと聞くよ
日本人は奴隷根性染み付いてるから段階的に減らせばちゃんと言うこと聞くよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:38:52.257 ID:1hTrvfqP0
>>34
そこまで減れば生活保護に流れるだけだな
まず年金と生活保護の一元化になる恐れもある
そこまで減れば生活保護に流れるだけだな
まず年金と生活保護の一元化になる恐れもある
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:40:07.510 ID:LRvP1Zmza
今年金を若者が払ってるのって今の老人たちに払うためにかき集めてるんでしょ?
ただのその場しのぎだよねそれって…
ただのその場しのぎだよねそれって…
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:40:55.816 ID:PKvUKptQr
>>40
まぁ元からそういう制度だからな
まぁ元からそういう制度だからな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:42:40.789 ID:LRvP1Zmza
>>41
ということはこの少子高齢化社会じゃいつかは終わりは来る可能性がある訳だよね…?
それってどこの国も同じ感じなのかな?
ということはこの少子高齢化社会じゃいつかは終わりは来る可能性がある訳だよね…?
それってどこの国も同じ感じなのかな?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:46:53.783 ID:S42NSqf4a
不景気なのに税収は増え公務員のボーナスは増え更に増税するらしい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:55:19.423 ID:q7qUL9l50
全部皆保険による格安医療が悪い
これあるから無駄に長生き出来ちゃうし
これあるから無駄に長生き出来ちゃうし
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 04:58:45.182 ID:07YrZ+5v0
>>59
延命治療 終末医療はやめるべきだな これが無くなるだけでそうとう楽になる
延命治療 終末医療はやめるべきだな これが無くなるだけでそうとう楽になる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 05:19:20.790 ID:wtLkfN6p0
>>59
先進国やめるのか?
先進国やめるのか?
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 05:37:13.928 ID:QJUNxdHxa
そもそも下が増え続けるなんていう人口ピラミッドはありえないからな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 07:02:50.355 ID:b3SnGZZY0
もらえるよ
1円だろうと配ればそれはもらえたことになる
1円だろうと配ればそれはもらえたことになる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (75)
milio
が
しました
玊袋がかゆい
milio
が
しました
milio
が
しました
国家には通貨発行権があるんだし税金は関係無いし財政破綻もしないんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
同時に支給年齢を繰り下げすれば年金は増える
milio
が
しました
高知県に病人が多いわけじゃなく病院が空きベッドを作らないように不必要な入院させてるらしい 東京だとケガや病気で入院しても3ヶ月以内に無理矢理退院か転院させられるのにおかしいよね 国民皆保険が医療機関の食いものにされてそのせいで保険料が上がるのは勘弁して欲しい
milio
が
しました
現状で既に正義感や使命感等には期待出来んしやはり双方に痛みが無いと腐った制度は何も変わらんのかもしれん
milio
が
しました
負担増は免れないが人口減と少子高齢化は昔から分かってた事だからな、なお一方国民年金の数は年々減ってる
てか何でもいいから年金なんかに頼らん資産形成しとけよお前ら
milio
が
しました
下の方に年金のバランスシート載ってるぞ
いわゆる二重の負担の額 ( 760兆円 )
= 過去期間に係る給付 - 過去期間に係る国庫負担 - 積立金から得られる財源
milio
が
しました
背乗りされてその分、原資が減るのが早くなった。ただ国民年金は豪勢な使いっぷりで日本年金機構は
みなし公務員待遇で平均給与は約770万、年間の予算は2200億で半分は国の予算、もう半分は加入者の
掛け金を毎月約94億を流用して経費に充てている。仕事は出せるものはすべて外注。4次下請けの中国企業に
個人情報が大量に漏れたのは記憶に久しい。ここも要するに天下りの楽しみ先・・
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いろいろ壊してしまえばバランス取れる
milio
が
しました
milio
が
しました
あらゆる財目を売却処分するには、将来的には今しかない・・・
milio
が
しました
年金や生活保護で都内の賃貸に住んでるアホを都外に追い出せば楽勝。
milio
が
しました
milio
が
しました
収支がギリギリなのは当たり前なんだが
(むろん多少の余裕はある)
milio
が
しました
GPIFの話じゃないしただ煽ってるだけじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ、生活保護は氷河期世代が60~70歳くらいのときに消えるだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
もらえないってことはないだろ。
それに年金納める人と支給される人の比率考えたら改善してるだろ
milio
が
しました
日本女性が子供を産まないし結婚しないのでポーランド、ウクライナ、バルト三国、ハンガリー、などから若い女性を大量に入れつつ男女比率を女性1.3対男1ぐらいにして結婚を促す。
雇用環境や給与の改善、18歳になるまで毎月1人目に4万円、2人目に5万円という形で現金を支給。
小中高校までの学費は国公立は無料にする。大学も世帯主年収により無料に。
世の中を中途採用を当たり前にし、新卒一括をやめる。と共に低年収、障害者、生活保護受給者などは
何度でも10%の費用で資格や学校に通えるようにし企業が求める資格技術持ちを増やす。
未経験人材を嫌がるので半年ぐらい実務経験を積めるような教育体系にし、卒業と同時に使える人材のレベルにする。
自営業やフリーランスという形での働き方ができるレベルにまで教育するとかかな。
milio
が
しました
日本に大量に入れて日本人と結婚して貰うのが一番いいと思う。
余る女性が大量に出てくるけど、未婚シングルマザーでも育てられるようにサポートをし、月額子供の人数によって
お金を支給し、生活保護を受けられるようにしつつ、受けなくても十分な収入が得られるサポートをしたりして
事実婚やシングルマザーファザーを支援する必要がある。
女性の絶対数が圧倒的に足りないから、美人の国から入れるのはもう仕方ない。
それによって余る女性が大量に出てくるのも仕方がない。
堕胎せずとも国が私生児を育てるプログラムを作り子供は国宝として育てる。堕胎しないで産んでもらう選択肢を
作るなどなど。必要な手は全部打った方がいい。
milio
が
しました
一度、政治がブッ壊れる必要がある。
戦争か大震災でも起きなきゃそれも難しいが。
milio
が
しました