
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801376/
2: (東京都) [NL] 2022/11/30(水) 18:43:23.74
要るだろ
落として割ってる奴結構多い
落として割ってる奴結構多い
3: 超竜ボム(ジパング) [US] 2022/11/30(水) 18:43:51.40 ID:Sq3hDxQv0
好きにしろよ
307: 頭突き(茸) [BR] 2022/11/30(水) 23:54:48.41 ID:9ysBkDkz0
>>3
終わらせんなよwwww
終わらせんなよwwww
325: ボイド(東京都) [AR] 2022/12/01(木) 01:31:28.21 ID:cK6bGO320
>>3
おいw
おいw
409: セドナ(茸) [US] 2022/12/01(木) 08:34:02.88 ID:tBBSQSD80
>>3
身も蓋もない
身も蓋もない
4: ローリングソバット(SB-Android) [ニダ] 2022/11/30(水) 18:44:28.77 ID:cYBALtJ80
バンパー最強説
5: ツームストンパイルドライバー(三重県) [ニダ] 2022/11/30(水) 18:44:38.88 ID:UlHIa1dd0
手帳型重いし使いにくいから嫌いだけど重いスマホに変えてから保護のため仕方なく使ってる
10: ナガタロックII(滋賀県) [US] 2022/11/30(水) 18:45:40.17 ID:24BdwYoO0
片手しか使えない時にケースのありがたみが分かる
11: ニーリフト(大阪府) [ニダ] 2022/11/30(水) 18:46:11.75 ID:d0qBc8hv0
自分のものは出来るだけ綺麗に使いたいので俺は必要派だ
12: 目潰し(東京都) [US] 2022/11/30(水) 18:46:13.24 ID:oypdRU990
無くても良い
13: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [JP] 2022/11/30(水) 18:46:15.42 ID:t5V12MrP0
背面もガラスになってからツルツル過ぎて必須だろ
16: 頭突き(大阪府) [US] 2022/11/30(水) 18:46:54.55 ID:JpLZ5szV0
ケースは鬱陶しいから付けないな
傷が付くからとかハートがナイーブ過ぎるだろ
どうせすぐ買い替えるしどうでもいい
傷が付くからとかハートがナイーブ過ぎるだろ
どうせすぐ買い替えるしどうでもいい
21: エメラルドフロウジョン(静岡県) [US] 2022/11/30(水) 18:47:43.14 ID:1/abH6g20
免許証やらクレカやら入れるから必要
390: グレートウォール(滋賀県) [US] 2022/12/01(木) 07:35:15.39 ID:oQtI8/Xp0
>>21
これ
早く免許証保険証マイナンバーが統合してスマホに入れられないかな。
これ
早く免許証保険証マイナンバーが統合してスマホに入れられないかな。
22: リキラリアット(東京都) [AE] 2022/11/30(水) 18:47:58.07 ID:0Yg0ZVor0
買い替えた時に傷がない方が高く売れる
だからケース使ってる
だからケース使ってる
23: フライングニールキック(SB-Android) [ニダ] 2022/11/30(水) 18:48:09.63 ID:c8TYhT8I0
売るときに高く買い取ってくれるからつけてる派
27: ローリングソバット(ジパング) [ニダ] 2022/11/30(水) 18:48:52.99 ID:Ml1EE9yI0
鞄に入れる人は必要だと思う
金属に当たると落とさなくても割れることがある
金属に当たると落とさなくても割れることがある
33: 逆落とし(京都府) [TW] 2022/11/30(水) 18:49:46.70 ID:3YBI0lN60
カメラの出っ張りのせいでなかば強要されてる
34: 稲妻レッグラリアット(茸) [US] 2022/11/30(水) 18:49:58.05 ID:fbVm+ClW0
昔みたいに5万のスマホを毎年買い替えてた時くらいだろ「iPhoneは裸で使う」とか言ってたのは
36: キドクラッチ(東京都) [PA] 2022/11/30(水) 18:50:15.00 ID:aSAAKVzA0
手帳ケースがすげえ小汚いひといるよな
37: グロリア(埼玉県) [US] 2022/11/30(水) 18:50:24.46 ID:y/l24CvN0
よく落とすから要る
38: ニールキック(茸) [CN] 2022/11/30(水) 18:50:28.51 ID:Z0qQmZHb0
よく落とすからなー
絶対にいる
絶対にいる
43: アトミックドロップ(茸) [CN] 2022/11/30(水) 18:51:53.47 ID:Xz9ptC530
分厚くなるから何も付けていないな
45: グロリア(ポンポン山) [IT] 2022/11/30(水) 18:52:01.81 ID:a01zkQzM0
スマホ買う時に何色にしようか悩んで買うけど、機種変の時にケース外してこんな色だったんだ俺のスマホって思う
46: ミドルキック(東京都) [ニダ] 2022/11/30(水) 18:52:25.10 ID:kWGPWeJZ0
いやケースいるだろう
傷がつくことが気になって仕方ない
傷がつくことが気になって仕方ない
47: 急所攻撃(東京都) [US] 2022/11/30(水) 18:52:28.41 ID:mWR+HSXc0
俺が使ってるスマホはカメラのレンズだけ出っ張ってるからケースに入れた方がテーブルに置いた状態で使う時に安定する
49: ハイキック(東京都) [ヌコ] 2022/11/30(水) 18:52:43.47 ID:iEE6Wg8I0
なるべく傷つけたくない派だから
ケース無しに使ってる人の神経を疑う
ケース無しに使ってる人の神経を疑う
50: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2022/11/30(水) 18:52:57.98 ID:IRn72I/h0
要る
落とすとかっつーより
長期間使用での細かい傷が蓄積しないから下取りに出す時に高く売れる
落とすとかっつーより
長期間使用での細かい傷が蓄積しないから下取りに出す時に高く売れる
52: 不知火(北海道) [US] 2022/11/30(水) 18:53:25.76 ID:0K3ucBF+0
最近のは薄すぎ且つツルツルで持ちにくすぎじゃない?
ケースつけないと片手で楽々持てん
ケースつけないと片手で楽々持てん
53: バーニングハンマー(茸) [US] 2022/11/30(水) 18:54:33.20 ID:8HRIhMGZ0
落としたら割れるやろ要る
55: 不知火(大阪府) [US] 2022/11/30(水) 18:55:18.23 ID:jWmZolAu0
ソフトクリアケース
一昨日洗ったけど紫外線で変色してたが背面も手脂で結構汚れるのよなスッキリ
一昨日洗ったけど紫外線で変色してたが背面も手脂で結構汚れるのよなスッキリ
56: 膝靭帯固め(神奈川県) [US] 2022/11/30(水) 18:55:22.60 ID:Sq4PHeMN0
落として傷ができるのが嫌なんじゃなく
ケースつけないと滑って落とす率が高いが正しいんだよな
ケースつけないと滑って落とす率が高いが正しいんだよな
61: 閃光妖術(兵庫県) [GB] 2022/11/30(水) 18:56:55.66 ID:TdjCEcWm0
手帳型ケース付けてないと不安で使えん
66: ストレッチプラム(長野県) [US] 2022/11/30(水) 18:58:56.75 ID:G6CUcYfc0
要るな無いと滑る
86: 中年'sリフト(愛知県) [CA] 2022/11/30(水) 19:06:54.22 ID:XUNdl7Ub0
俺には不要
ケースするとどうしてもポケットの中で嵩張って苦手
てか割るやつってどんな使い方してるんだよフレームはガリガリだけどガラスは無傷や
ケースするとどうしてもポケットの中で嵩張って苦手
てか割るやつってどんな使い方してるんだよフレームはガリガリだけどガラスは無傷や
89: 垂直落下式DDT(茸) [IN] 2022/11/30(水) 19:08:06.79 ID:DTqDbLWk0
3年使ったTPUケースが茶色くなったから買い替えた
久しぶりに外したけどピッカピカだわ
久しぶりに外したけどピッカピカだわ
90: ドラゴンスクリュー(青森県) [FR] 2022/11/30(水) 19:08:41.25 ID:aU3ntyNk0
スマホの価格を考えると少しでもガードしないと不安
93: スターダストプレス(京都府) [KR] 2022/11/30(水) 19:10:01.94 ID:e2jvDPf30
今は肩紐付属のショルダータイプのケース増えてるよな
104: アトミックドロップ(兵庫県) [US] 2022/11/30(水) 19:13:10.18 ID:mDTrhyBG0
年喰ってスマホ堕とす事が多くなったわ
108: 垂直落下式DDT(茸) [IN] 2022/11/30(水) 19:14:10.71 ID:DTqDbLWk0
>>104
そういう奴はリング付けた方がいいぞ
そういう奴はリング付けた方がいいぞ
115: タイガードライバー(神奈川県) [CA] 2022/11/30(水) 19:19:06.31 ID:6BBSVUly0
>>104
うちのおかんはそれで紐付きのヤツに変えてたわ
首から下げるって一昔前前の社用ケータイっぽくなるかなと思ったら割とデザイン良くて悪くなさそうだった
うちのおかんはそれで紐付きのヤツに変えてたわ
首から下げるって一昔前前の社用ケータイっぽくなるかなと思ったら割とデザイン良くて悪くなさそうだった
116: ムーンサルトプレス(大阪府) [IT] 2022/11/30(水) 19:20:07.60 ID:zX8qUg/+0
>>115
まあそれ今若い人の間で流行ってるしな
職場の若い子も今日それしてたわ
まあそれ今若い人の間で流行ってるしな
職場の若い子も今日それしてたわ
105: 張り手(東京都) [US] 2022/11/30(水) 19:13:33.71 ID:UTa3j5Il0
よく落とすからカバーとフィルムは必須
106: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2022/11/30(水) 19:13:36.02 ID:yvB0P7bR0
いらんだろ
作る方が1g削るのに必死になってるのに
買う方は見かけの良いケース買うって
矛盾しすぎ
作る方が1g削るのに必死になってるのに
買う方は見かけの良いケース買うって
矛盾しすぎ
107: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2022/11/30(水) 19:13:57.88 ID:tQo1Sy7d0
せっかくのデザインがケースに入れたら台無しだろ
110: テキサスクローバーホールド(ジパング) [ニダ] 2022/11/30(水) 19:15:15.48 ID:obWskJil0
いらないと思うの。
111: バズソーキック(茸) [US] 2022/11/30(水) 19:16:17.58 ID:/JP2L9tL0
売る前提の人なら必須だな
112: パロスペシャル(東京都) [ニダ] 2022/11/30(水) 19:16:37.91 ID:ntbve3/t0
すぐに買い替える派と長く使う派で意見が分かれそうだな
124: アキレス腱固め(大阪府) [ニダ] 2022/11/30(水) 19:23:33.14 ID:l9Qw0d/F0
砂利敷いた駐車場に落としてみろ
当たり所悪かったらスマホの画面バキバキよ
当たり所悪かったらスマホの画面バキバキよ
125: クロスヒールホールド(大分県) [ニダ] 2022/11/30(水) 19:23:55.11 ID:yKGvcrIV0
手帳良いんだけど実際に使うとめんどくさくなる
だからいつもシリコンにしてまう
だからいつもシリコンにしてまう
126: フェイスロック(ジパング) [US] 2022/11/30(水) 19:24:04.15 ID:Jt1yt9mx0
ケースないと滑るから必要
134: 膝靭帯固め(東京都) [CN] 2022/11/30(水) 19:29:54.29 ID:lBERbgZ00
iPhonはツルツル滑るし落とした時のこと考えるとケースは必須
バイクのナビとしても使うから放熱性の良いメッシュタイプ一択
バイクのナビとしても使うから放熱性の良いメッシュタイプ一択
136: バックドロップホールド(茸) [ニダ] 2022/11/30(水) 19:33:23.43 ID:5VjtVHxz0
落ちない汚れとか傷でも取り替えるだけで新品ピカピカやもん
何年も肌身離さず持ち歩いてたらボロボロになるっちゅーねん
何年も肌身離さず持ち歩いてたらボロボロになるっちゅーねん
148: サッカーボールキック(福岡県) [ニダ] 2022/11/30(水) 19:42:46.07 ID:aw2RrlHp0
爺臭い手帳型使ってるわ
買ってすぐ落とした事ある奴は多分そうする
買ってすぐ落とした事ある奴は多分そうする
151: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県) [US] 2022/11/30(水) 19:44:52.46 ID:jawVsEwK0
いじってる画面が見られたくない時あるから手帳型便利やわ
164: ジャンピングエルボーアタック(宮城県) [US] 2022/11/30(水) 19:51:54.54 ID:nrkWfZ2b0
iPhoneだったら中古買取価格に影響するから保護しておいた方がいいよな
167: ジャンピングエルボーアタック(宮城県) [US] 2022/11/30(水) 19:52:48.04 ID:nrkWfZ2b0
アンチ手帳派多くて草
169: 河津掛け(埼玉県) [US] 2022/11/30(水) 19:54:10.35 ID:CYp3zUJ80
スマホケースに免許やクレカいれてるやつすごいわ
俺には出来ない…リスクには分散や
俺には出来ない…リスクには分散や
173: ファイヤーバードスプラッシュ(山口県) [JP] 2022/11/30(水) 19:56:00.17 ID:qn+xZNya0
iPhone割れたら面倒くさいから手帳型使ってるわ
183: タイガードライバー(群馬県) [US] 2022/11/30(水) 20:11:08.30 ID:or3WNM2J0
手帳型ケースはいらんけどショックを吸収するやつはいる
最近のは大きいから落としやすいし、滑り止めにもなる
最近のは大きいから落としやすいし、滑り止めにもなる
184: ジャーマンスープレックス(愛知県) [ID] 2022/11/30(水) 20:12:18.85 ID:XrIrDvEv0
良く落とす奴は使うべきだろうな
俺は使って無いけど
俺は使って無いけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (48)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
道を聞いた警察官がスッと出してメチャクチャ早く字を打ってんの見て安定してて便利そうやな~つうのがきっかけ
操作し易くなるだけじゃなく、対衝撃、落下にも強い
ちなガラスも保護フィルム付けとる、裸の時に道で落としたらコンクリートに落ちてギザギザ感つうか手触りが悪くなって不快になって交換した買って一月足らずで、割れてるスマホ平気で使ってる人が信じられん
milio
が
しました
milio
が
しました
フィルムは好き好き
milio
が
しました
眼鏡とか携帯ゲーム機とかと同じ分類
milio
が
しました
壊すと顛末書を書かないといけないしボーナス減るし
milio
が
しました
milio
が
しました
重くて長時間つかってると指が腱鞘炎になってくる
手帳型だと親指に乗せられるので楽だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まず落とすやつがどうかで分けろよ
milio
が
しました
いらなきゃしなきゃいい話w
くだらない議論で草
milio
が
しました
milio
が
しました
仕事用はショックプルーフ機種をノーガードで使ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまらん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スマホケースなんてたかが、3000円くらいだろの物だろ。
イッチはそんな物も買えない程の貧乏人かいww
大事に長く使うなら必要最小限は持っていた方が良いと思うがな?
milio
が
しました
そんな事で目くじら立てて他人と比較するイッチは情けない男だなww
milio
が
しました
milio
が
しました
落とすだろうし
milio
が
しました
カバーも売りたいんだろうからやるわけねぇけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
特に画面保護シートはボコボコになってるから無かったことを考えると恐ろしい
milio
が
しました
milio
が
しました
中年でも手帳型は冴えないやつだけ
milio
が
しました
「傷つかないように」は気持ちとしてはわかる。
でも、筐体を見るにしても見せるにしても、ケースは台無しなんだよな。だから気持ちはわかる。
milio
が
しました
紛失と落下のリスクは最大限防ぐ必要がある。
milio
が
しました
修理するならまだしも
milio
が
しました
クリアケースをつけてるわ。ちょっと柔らかめのやつ。めったに落っことさないけど幸い壊したことは一度もない。
発熱? そんな電力効率の悪そうな機種は選考外。ZenFone6は電池もよく持つしいいスマホだった。5G無理だけどね。
これの後継に値するスマートフォンは今のところ売りに出ていない。あと数年は頑張って使わないといけない。
milio
が
しました
milio
が
しました
落としたら画面が木っ端微塵に
データ回収に苦労したぜ
必要だが、背面にヒートシンクを付けるか毎回悩むんだよ
milio
が
しました