20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670074342/

参考元:https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD36JQVQD3UHBI00T.html
4: ブレーンワールド(東京都) [ヌコ] 2022/12/03(土) 22:34:31.26 ID:utO4ejCq0
ご飯持ってこれていないんじゃ?

8: ベガ(岩手県) [CN] 2022/12/03(土) 22:39:18.02 ID:2LR76jWM0
ほんとに盗賊が荒らしただけだな

10: 高輝度青色変光星(埼玉県) [RU] 2022/12/03(土) 22:41:31.38 ID:WGsjJb5D0
まさかロシアがこんなに弱いなんてなぁ

11: カロン(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土) 22:41:48.26 ID:g/AN7aQU0
ウクライナが攻勢かけてくる所からは撤退して手薄になった所に攻め込んで実績づくりしてるって聞いたけどどうなん

12: ビッグクランチ(光) [US] 2022/12/03(土) 22:44:29.71 ID:GF4RX6740
何で未だに敗北宣言しないの?

93: 地球(京都府) [JP] 2022/12/04(日) 02:35:21.97 ID:ONhf/EyB0
>>12
そりゃプーチンが意地で続けてるだけだから
そもそも始めたのもプーチンだけど

13: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2022/12/03(土) 22:44:30.45 ID:SngkzAqr0
なんで逃走するほうが条件つけてるんだよw

14: プレセペ星団(静岡県) [US] 2022/12/03(土) 22:44:34.35 ID:lTM3MT720
まじか?
補給路を断たれて、ヘルソン、クリミアの奪還に繋がっていくぞ

15: アークトゥルス(千葉県) [JP] 2022/12/03(土) 22:44:56.85 ID:DPPF/khK0
また、バフムートに集結するの?

17: ボイド(石川県) [TW] 2022/12/03(土) 22:49:05.09 ID:B/6RVIqL0
ザポリージャ州から撤退したらクリミアの失陥も時間の問題じゃん

19: 木星(大阪府) [CN] 2022/12/03(土) 22:52:51.27 ID:+AnIDb+V0
クリミア取り返されたらホントにプーチン終わりやん
そうなるとワグネルとかカディロフが乗っ取りを図るんか

26: ビッグクランチ(東京都) [US] 2022/12/03(土) 23:18:11.54 ID:s6D1OA3d0
>>19
クリミア奪われてもまだルハンシクがあるからへーきへーき

28: 木星(神奈川県) [US] 2022/12/03(土) 23:21:02.27 ID:dLU4vFzg0
>>26
クレミンナも陥落寸前

20: ヘール・ボップ彗星(茸) [CN] 2022/12/03(土) 22:56:32.08 ID:bRHPixnY0
ウクライナ軍、アゾフ海沿岸地域まで打通のチャンス!
露助共を東西に分断してやれ

22: 木星(神奈川県) [US] 2022/12/03(土) 22:59:04.63 ID:dLU4vFzg0
ハイマースとMLRSで砲撃されて、対抗出来ないんだろうな。ウクライナは地面が凍結するタイミングで南下を見計らってるだろう。

23: ガーネットスター(東京都) [CN] 2022/12/03(土) 22:59:18.71 ID:whyXWUFW0
無駄死になるから誰か責任とるしかないな

24: 3K宇宙背景放射(静岡県) [US] 2022/12/03(土) 23:02:59.09 ID:H0TRCSrC0
>>23
それはプーチンだろう
割とまじで

30: グリーゼ581c(ジパング) [US] 2022/12/03(土) 23:26:05.75 ID:2CDVHGOQ0
2月以前の状態に近くなってきたな
なんのために戦争始めたんだか

33: トリトン(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土) 23:29:47.01 ID:c317gdrW0
ニュー速でもヘルソン取ったとき言ってたしな。
ザポリージャからメリトポリに攻めて南部を分断させるのが次の目標だ!と。

35: スピカ(東京都) [CN] 2022/12/03(土) 23:44:01.23 ID:3PP1nTsx0
えええ!?またですか??
ロシア軍は後退だけは見事だからなあ

40: グリーゼ581c(ジパング) [US] 2022/12/03(土) 23:49:29.07 ID:2CDVHGOQ0
今までキーウ周辺とかヘルソンとか
ロシア軍が撤退?という報道は全部当たってたからな
これも本当かもしれない

42: 木星(大阪府) [CN] 2022/12/03(土) 23:52:46.48 ID:+AnIDb+V0
クリミアいま大混乱してるだろうな。
せいぜい苦しむがいいさ。

43: トリトン(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土) 23:54:07.68 ID:c317gdrW0
これ、一気にメリトポリまで行けたらすごいな

44: 白色矮星(大阪府) [CZ] 2022/12/03(土) 23:54:07.50 ID:zNgjus5h0
戦略的撤退や!

47: 太陽(東京都) [EC] 2022/12/03(土) 23:58:42.19 ID:AXx+YYFo0
2月になったら一年前と同じ地図、もあり得る?

49: スピカ(愛知県) [FR] 2022/12/04(日) 00:22:59.29 ID:WmGlvy8l0
ヘルソンのロシア軍が孤立するんでないか
今のうちに逃げないと袋の鼠になっちゃうぞ

52: 金星(愛知県) [PL] 2022/12/04(日) 00:32:45.44 ID:FEQihB9g0
帰り際に原発破壊していきそうで怖いな

55: 土星(神奈川県) [US] 2022/12/04(日) 00:37:52.99 ID:8A1YcQ+V0
アメリカは射程150キロのミサイルもウクライナに春頃に渡すんだろ?
気づいたら死んでるな

57: ディオネ(茨城県) [ニダ] 2022/12/04(日) 00:45:17.91 ID:yu9Rqd4n0
ドニエプル川突破したら白紙講話か

58: 青色超巨星(東京都) [CN] 2022/12/04(日) 00:51:27.34 ID:bjD2v5G90
撤退=核の現実味という不安

59: トラペジウム(神奈川県) [US] 2022/12/04(日) 00:58:12.25 ID:UWFwlTaL0
地球からも撤退して

61: エイベル2218(茸) [ニダ] 2022/12/04(日) 01:03:19.94 ID:a3snOHLc0
ロシアもウクライナも通常営業しつつの戦争。これは長くなるだろうな

62: 火星(長野県) [ニダ] 2022/12/04(日) 01:07:18.62 ID:Bbe5j3/c0
ウクライナの攻勢に備えての後退だろうな。
ヘルソンに配備されていた複数の機械化旅団はおそらくザポリージャ方面に集結してるんだろう

63: デネブ・カイトス(千葉県) [CN] 2022/12/04(日) 01:09:55.58 ID:U1lGGkGt0
素人目から見たらザポリージャ州をとられたらヘルソン、クリミア半島がヤバいように見えるのだが

65: 土星(大阪府) [CN] 2022/12/04(日) 01:16:28.27 ID:ujDfObMT0
今月中にまた動員令出すんじゃないかって噂が

71: 北アメリカ星雲(日本のどこか) [NL] 2022/12/04(日) 01:44:21.51 ID:qpC3+W+20
ま~た転進ですかぁ?w

86: ベテルギウス(茸) [ニダ] 2022/12/04(日) 02:06:18.84 ID:WxOrhxO80
ロシア「当初の目的は達したので転進する」

95: 北アメリカ星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/04(日) 03:16:56.67 ID:0Xs+CuIR0
プーチンに全部罪押し付けて手打ちにすれば良いのに

100: 亜鈴状星雲(光) [US] 2022/12/04(日) 03:50:08.12 ID:oqjNfzo40
まさか原発狙ってんじゃねーだろうな?

101: ヒアデス星団(福岡県) [US] 2022/12/04(日) 03:55:57.15 ID:zeTzGb540
サボリージャ陥落したらクリミア半島への補給路が断たれるから見捨てられたな

111: プレセペ星団(静岡県) [US] 2022/12/04(日) 06:42:28.64 ID:f1TAatTy0
ミサイルすら撃てなくなったようだな

112: デネブ(千葉県) [ニダ] 2022/12/04(日) 06:44:44.82 ID:L5c9zh0k0
クリミアから出てけよ

114: ハービッグ・ハロー天体(香川県) [US] 2022/12/04(日) 07:39:14.63 ID:zXG7AO6G0
そろそろ撤収しないと温度がヤバイ