
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670292384/
参考元:https://www.chunichi.co.jp/article/595694
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:07:59.93 ID:sbO3AZjd0
これヤバないの?
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:11:06.17 ID:mA/YG6f+0
>>4
ロシア主観敵地は攻撃していけど自国は攻撃するななんてことは戦争ルールブックにはないしロシアはミサイル無差別爆撃で何もルールブックを守っていない
新たな局面に入ったしロシアが核を撃てば世界の食糧事情やエネルギー問題が更に増える
ロシア主観敵地は攻撃していけど自国は攻撃するななんてことは戦争ルールブックにはないしロシアはミサイル無差別爆撃で何もルールブックを守っていない
新たな局面に入ったしロシアが核を撃てば世界の食糧事情やエネルギー問題が更に増える
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:08:56.26 ID:uF4tdKqF0
ロシア国内を攻撃されたら核反撃するんじゃなかったの?
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:51:40.89 ID:edPbfA6w0
>>6
今のプーチンにそんな度胸があるかな
それこそ国内で反乱が起きる
今のプーチンにそんな度胸があるかな
それこそ国内で反乱が起きる
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:15:18.51 ID:LbMXl0nC0
>>6
ヘルソンはロシア国内らしいけど何も出来ないね
ヘルソンはロシア国内らしいけど何も出来ないね
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:09:09.39 ID:aU03O6gu0
偽旗だな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:09:13.18 ID:m9UcUkYm0
B-17の東京空襲みたいな影響を与えなければいいが
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:18:44.87 ID:Z9Wjo3LP0
>>8
B25な
B25な
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:09:38.93 ID:M3BzXtr+0
地図見たけど本当かよ
ウクライナ国境から500km奥とかじゃん
ウクライナ国境から500km奥とかじゃん
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:38:21.16 ID:DGsb13WM0
>>9
ロシアの防空網スカスカじゃん
ロシアの防空網スカスカじゃん
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:41:37.89 ID:Htyd8SaT0
>>9
ドローンのいいところは少数部隊が陸上から持ち運んで敵地に潜入してから飛ばせること
国境から飛ばしてたら当然撃墜されてただろう
ドローンのいいところは少数部隊が陸上から持ち運んで敵地に潜入してから飛ばせること
国境から飛ばしてたら当然撃墜されてただろう
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:43:02.66 ID:QA2nx+QG0
>>69
軍事作戦中なのに国境警備ガバガバでいいのかよ
軍事作戦中なのに国境警備ガバガバでいいのかよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:09:59.77 ID:mUkKwnOP0
いつまで戦争してんだよ もう年末やぞ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:10:43.00 ID:V8tzDf+40
敵基地攻撃能力は大切
相手の攻撃手段を奪うことで国民を守る
相手の攻撃手段を奪うことで国民を守る
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:10:45.39 ID:gHwdsKeP0
Tu-95「ククク…老いたりといえど俺はアメリカを爆撃するために作られた戦略爆撃機…ロシアの奥地からウクライナを叩く!」
ドローン「こんちは~」
ドローン「こんちは~」
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:11:16.11 ID:MmIlKMtx0
ロシア内のテロ組織がやったんじゃね?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:11:45.63 ID:KonW7g/l0
迎撃したとは言え基地に残骸が落下するほど近づくまでレーダーに掛からないのか
ザルすぎんだろ
ザルすぎんだろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:00:24.72 ID:dJjBDEr70
>>18
動画で見たけど迎撃どころか地上の二ヶ所で大爆発してる。
少なくとも2機のツボレフは破壊されてるだろ。
動画で見たけど迎撃どころか地上の二ヶ所で大爆発してる。
少なくとも2機のツボレフは破壊されてるだろ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:14:34.16 ID:KVGWrGCO0
ウクライナ反撃にでた。
もっと早くても良かった。
もっと早くても良かった。
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:21:53.05 ID:Ldy9VZqQ0
>>22
ロシアみたいに思いつきで行動してないってだけだろw
ロシアみたいに思いつきで行動してないってだけだろw
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:14:45.81 ID:Gd8g8hcg0
Tu-95壊すなんて大戦果やで
ロシアはアメリカに壊れましたって報告しなきゃならんし赤っ恥やな
ロシアはアメリカに壊れましたって報告しなきゃならんし赤っ恥やな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:19:54.01 ID:iUMK1wg30
>>23
何で報告義務があるの?
何で報告義務があるの?
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:26:35.65 ID:Gd8g8hcg0
>>31
STARTで決めてる
STARTで決めてる
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:19:08.68 ID:QXUA7vOq0
もうロシア国内の防空も人員もスカスカなんだろうな
ウクライナ軍が反転していきなりモスクワに押し寄せたら核でしか防衛できないだろ
ウクライナ軍が反転していきなりモスクワに押し寄せたら核でしか防衛できないだろ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:19:39.88 ID:6cQazsws0
やっぱり反プーチンのパルチザンがいるな
ロシア領内から発進させて超低空飛行後
最終誘導はパルチザンの潜入員に任せてるんだろうな
だからロシア側に気付かれない
ロシア領内から発進させて超低空飛行後
最終誘導はパルチザンの潜入員に任せてるんだろうな
だからロシア側に気付かれない
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:21:19.37 ID:Kt5gMV6V0
とことんいくなこれ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:21:51.57 ID:y/u+M2lW0
なんだろうなこれ
謎の攻撃たまにあるよな
なんか使ってんだろうけど
謎の攻撃たまにあるよな
なんか使ってんだろうけど
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:23:28.70 ID:ljFvnhcG0
いよいよロシア領内を攻撃か
ロシアがやってるようにインフラ攻撃してやれ
ロシアがやってるようにインフラ攻撃してやれ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:27:49.09 ID:6cQazsws0
ウクライナが単独でやってるんじゃないだろうね
ロシアの反体制派が協力してるんだと思う
ロシアの反体制派が協力してるんだと思う
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:30:52.63 ID:pBPNBukS0
ロシア国内攻撃したら欧米の武器支援なくなるんじゃなかったか?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:32:48.91 ID:5Re5PbmC0
>>52
それはアメリカの兵器でやったらって話
自国の兵器でやるならウクライナの自由だろ
それはアメリカの兵器でやったらって話
自国の兵器でやるならウクライナの自由だろ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:33:36.24 ID:W/YHXxnN0
>>52
「プレゼントはロシア本土に使わんでくれや」と頼んでるはず
「プレゼントはロシア本土に使わんでくれや」と頼んでるはず
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:31:43.54 ID:O8M4gCbt0
NATOがやってたら笑うな
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:17:22.95 ID:A2hMs+0I0
>>53
誰がどこから操縦してるかわからないだろ
誰がどこから操縦してるかわからないだろ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:32:16.57 ID:WmIxv7A00
そりゃこうなるわ
敵基地攻撃しないと撃たれるだけだけ
敵基地攻撃しないと撃たれるだけだけ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:36:36.81 ID:QXUA7vOq0
プッチンの邸宅だか別荘だかに攻撃しろよ
衛星で場所は掴んでいるんだろ
衛星で場所は掴んでいるんだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:39:05.43 ID:FOfulydr0
いやこれめちゃめちゃ遠いぞ?
ここ攻撃出来たってことならモスクワも射程内だろ
ここ攻撃出来たってことならモスクワも射程内だろ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:39:58.44 ID:ZacOECSp0
戦闘機より格安の無人ドローン兵器で大損害
費用対効果は高い
費用対効果は高い
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:46:31.23 ID:DFEecO3i0
サボタージュの可能性は?
ロシアの若者もやってられんだろうw
ロシアの若者もやってられんだろうw
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:47:17.04 ID:qRggevhB0
これロシア国内からだろ
少なくとも国境から500キロも離れててバレないで攻撃できるか?
少なくとも国境から500キロも離れててバレないで攻撃できるか?
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:48:08.80 ID:ZacOECSp0
セスナでも低空飛行で赤の広場び着陸とかあったからな
長距離ステルスドローンに攻撃されたら終わり
長距離ステルスドローンに攻撃されたら終わり
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:48:16.77 ID:KVGWrGCO0
プーチンはウクライナを生け捕りしたいからな。
核は使わんだろ、穀倉地帯だから。
核は使わんだろ、穀倉地帯だから。
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:52:31.09 ID:DoDctSrI0
ウクライナ全土にミサイル攻撃されてるからな
爆撃機からの発射も多いからロシア航空施設への反撃は妥当
爆撃機からの発射も多いからロシア航空施設への反撃は妥当
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:56:19.98 ID:ZacOECSp0
今のところ民間施設を狙わないだけウクライナのほうが良心的だな
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:00:53.45 ID:bR1Wr/DT0
>>101
ロシアの民衆蜂起でプーチン打倒が理想的だからな
ロシアの民衆蜂起でプーチン打倒が理想的だからな
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 11:59:55.14 ID:IDKUWqWm0
(うっかり壊しちゃって怒られたくないからウのせいにしておこう)
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:10:29.16 ID:+VBgU0xN0
終末時計はもう針が振り切れてるだろうな
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:11:08.63 ID:xF2p18Gd0
ロシア弱いな
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:11:32.31 ID:O8M4gCbt0
まぁ ロシアもあちこち攻撃してるし
やられても仕方ないわな
ロシアみたいに一般人は狙ってないし
やられても仕方ないわな
ロシアみたいに一般人は狙ってないし
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:17:16.14 ID:HQOXQ8G/0
報復というけど何もしなくてもロシアはインフラ攻撃はするからな どんどん、ロシア領を攻撃すればよい
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:17:52.90 ID:ouelI10d0
いいね。ロシア領内は攻撃されないと思って安心してた?ざまあ
岸田もこっそり支援しろ
岸田もこっそり支援しろ
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:22:22.09 ID:wWC68qsA0
一方的に他国をボロボロにしてんだから
自国がやられても文句言えない
自国がやられても文句言えない
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:22:49.34 ID:pacAYABs0
ロシア人の反戦ムード高める必要あるからな
身近に危険が迫らないと動かない
身近に危険が迫らないと動かない
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:33:55.41 ID:6cQazsws0
ウクライナも覚悟してるだろうし
既に国内はロシアの攻撃でボロボロになってるから
戦術核の使用程度ではビビらんし引く事も無いと思うね
完全に領土を取り戻すまで戦争は終わらんと思う
ロシアはやり過ぎたし引く時期を逸した
既に国内はロシアの攻撃でボロボロになってるから
戦術核の使用程度ではビビらんし引く事も無いと思うね
完全に領土を取り戻すまで戦争は終わらんと思う
ロシアはやり過ぎたし引く時期を逸した
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:35:07.12 ID:tCLmK/0n0
ていうか、95ってまだ現役時代なんや
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:39:36.61 ID:wc6H65ey0
ドローンはまさに戦争の様相を変える兵器
おそらくレーダーにもかからない低空から侵入して敵基地攻撃する。
精密誘導ミサイルから比べれば極めて安価で敵に反撃できる
日本はドローンの軍事利用に対する評価はこれまで低く世界から周回遅れしてるのが現実、真剣に学ばなあかん
おそらくレーダーにもかからない低空から侵入して敵基地攻撃する。
精密誘導ミサイルから比べれば極めて安価で敵に反撃できる
日本はドローンの軍事利用に対する評価はこれまで低く世界から周回遅れしてるのが現実、真剣に学ばなあかん
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:46:19.74 ID:G5gaI7ZZ0
未確認ドローンなら、ウクライナのしわざには出来ないの
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/06(火) 12:47:05.51 ID:DeYnOAlC0
そりゃさ、あんだけミサイル撃たれて何もしないのも舐められるしな
都市には撃たず基地に絞って撃つのはいい戦略だな、核リスクあったとしても
都市には撃たず基地に絞って撃つのはいい戦略だな、核リスクあったとしても
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (112)
milio
が
しました
ロシアの防空はもうズタボロなんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
袋叩きで馬鹿にされてビビっちゃったロシアスキーくんの代わりに書いといてやったで。
感謝しろよw
milio
が
しました
youtubeで検索かけたら対空ミサイルでは割と落とされてるようだが、攻撃前に攻撃できるようになれば爆撃を受けることもない
milio
が
しました
確か1000km飛ぶと言われてるんで距離的には余裕
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
航続距離が1000kmあるから、攻撃が可能
でも、旧ソ連製の無人機なんだから、ソ連・ロシアのレーダーで捉えられないハズはないんだけどなぁ・・・
モスクワの近くということもあって、ここまでは攻撃してこないと完全に油断してたのか、そもそも監視体制に問題があるのか
どちらにせよ、お粗末としか言えない
milio
が
しました
早期警戒管制機から一旦地上の指揮所を介して戦闘機に情報が伝達される
これじゃミサイルの迎撃に間に合わないケースが多発すると思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなオモチャサイズでは無く戦闘機サイズ
milio
が
しました
反政府&独立派のロシア人がロシア国内で内戦起こしてるんだろうな。
チェチェン共和国サハ共和国の独立だけじゃ済まないだろ。他のロシア領内の共和国の独立来るよコレ
milio
が
しました
アメリカの奴隷である日本は言い値で旧式兵器の高額トマホークを買わされてるが、実際には数万円のドローンでいいという事だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
モスクワのすぐ近くだというのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア国内を攻撃されたら撃つって言ってたじゃん。
言った事はやれよ。
milio
が
しました
ウクライナはやられているわけで、お返しとして攻撃すべきだと思う。
あとはダム破壊とか。
そうしたら反撃くるかな?
milio
が
しました
クリミア大橋
ロシア領土
他にはどんな条件がありましたっけ?
milio
が
しました
今回の攻撃も500km。
あとは分かるな?
milio
が
しました
milio
が
しました
どうするプーチン
milio
が
しました
あとは核弾頭があればプーチンの頭上に落としてロシアの政治中枢を先制核攻撃で破壊可能。
こっそりゼレンスキーに核弾頭を渡してウ露の2国間 核戦争で終結させれば人類滅亡は回避できるかも
ただし死の手システムが自動的起動する状態ならば関係ない国へも核が発射され人類滅亡の危険性あり。
milio
が
しました
第一次世界大戦に参戦したイギリス兵のひとかな?
まだ始まったばかりだよ?
milio
が
しました
想定外なんじゃなかろうかね。
もっと早めに害のない農地のエリアに様子見の威嚇の核を使うと思ってたとか。ないかね。
milio
が
しました