
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670328314/
参考元:https://www.sankei.com/article/20221205-SSN5X3TYPFM45KUJVZTS3BALEQ/
2: バーナードループ(東京都) [BR] 2022/12/06(火) 21:05:58.19 ID:LsUnu0zr0
はい
3: タイタン(ジパング) [CN] 2022/12/06(火) 21:06:43.94 ID:2yyHNrtK0
腹を下さない牛乳を作れ
241: ハダル(東京都) [US] 2022/12/06(火) 21:48:12.65 ID:fCf1+L8D0
>>3
つ アカディ牛乳
つ アカディ牛乳
4: 赤色矮星(東京都) [AU] 2022/12/06(火) 21:06:50.40 ID:wIC3Usu+0
チーズにしろよ
99: 赤色超巨星(ジパング) [DE] 2022/12/06(火) 21:23:49.55 ID:k1OI6TiM0
>>4
だよな
バターとチーズ作れよって話やんな
だよな
バターとチーズ作れよって話やんな
370: ヒドラ(光) [DE] 2022/12/06(火) 22:22:57.86 ID:BYHp33VQ0
>>4
自分で作れ温めてレモン汁か酢ぶちこんで放置するだけだぞ
自分で作れ温めてレモン汁か酢ぶちこんで放置するだけだぞ
7: セドナ(愛知県) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:07:05.41 ID:QGXTm3Uk0
安くしろよ
11: アルゴル(長野県) [US] 2022/12/06(火) 21:07:23.14 ID:l/Xh07pn0
しゃーないとはいえ高くしちゃったからなあ
24: かみのけ座銀河団(大阪府) [EU] 2022/12/06(火) 21:10:22.71 ID:ENNOYHMA0
安くするのが普通じゃないのか。
26: かみのけ座銀河団(大阪府) [US] 2022/12/06(火) 21:10:49.94 ID:WS2ErQ9g0
値下げしろ
安売りしてくれたらいっぱい買うぞ
安売りしてくれたらいっぱい買うぞ
29: ベテルギウス(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 21:11:12.57 ID:Ym+DgzZg0
バターにしろよ
30: ジュノー(兵庫県) [US] 2022/12/06(火) 21:11:37.83 ID:pE1GbYyr0
安かったら飲むわ
32: カロン(島根県) [US] 2022/12/06(火) 21:11:50.89 ID:JYH5n6/+0
牛乳飲んだら毛が生えるやイケメンになるくらいの偽情報でも流さないと
ここの連中は買ってくれないぞ
ここの連中は買ってくれないぞ
33: エイベル2218(東京都) [US] 2022/12/06(火) 21:11:54.95 ID:PfnwL0bt0
加工して輸出しろ
インフレのアメリカでは高値で売れるやろ
インフレのアメリカでは高値で売れるやろ
51: 水メーザー天体(SB-Android) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:15:57.89 ID:1QW4NlVV0
足りないバターにしろよ
53: 海王星(東京都) [US] 2022/12/06(火) 21:16:02.08 ID:uH5MR1dW0
スーパーに行ったら余裕で250円近くになっているの
56: 火星(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 21:16:30.76 ID:5u0RXW7b0
この手の話だと加工しろという意見が必ず出てくるが、加工能力の限界を考慮した上で余ると言ってるんだよ。
加工能力を上げるには設備投資が必要になるが、下手に設備を大きくしすぎると余剰がないときに維持費で赤字になるので簡単には増強できない。
加工能力を上げるには設備投資が必要になるが、下手に設備を大きくしすぎると余剰がないときに維持費で赤字になるので簡単には増強できない。
61: ブレーンワールド(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 21:17:04.32 ID:+C/vKJGq0
飲めないから加工してくれ
68: ケレス(茸) [US] 2022/12/06(火) 21:19:05.10 ID:Dp+lgK1f0
158円ならいくらでも買うぞ
69: オリオン大星雲(北海道) [US] 2022/12/06(火) 21:19:12.78 ID:yJVgztGx0
コーヒー牛乳にして安く売って下さい
100: ベガ(東京都) [EU] 2022/12/06(火) 21:23:59.26 ID:UcJe4gzF0
牛乳好きで毎日500ccは飲んでる
これ以上助けようがない
ただただ値上げに困るだけ
これ以上助けようがない
ただただ値上げに困るだけ
101: アケルナル(栃木県) [CN] 2022/12/06(火) 21:24:03.31 ID:Vayp+fnV0
バター作ってくれ
103: バーナードループ(茸) [DE] 2022/12/06(火) 21:24:24.53 ID:pcbCKbqu0
牛乳が売れないならバターを作ればいいじゃない。
113: 馬頭星雲(神奈川県) [CN] 2022/12/06(火) 21:25:09.08 ID:NlJIShb80
>>103
ほんまこれな
脱脂粉乳ができるからなんだっていうねん
ほんまこれな
脱脂粉乳ができるからなんだっていうねん
108: ミザール(埼玉県) [US] 2022/12/06(火) 21:24:34.21 ID:PpnVMgU+0
補助金じゃぶじゃぶ入れて国民に配れよ
118: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:25:49.12 ID:h7v+17o/0
モウ大変
119: 天王星(埼玉県) [US] 2022/12/06(火) 21:25:51.37 ID:NTyuZPg60
値上げしてるからもう無理です。
122: カロン(山口県) [IL] 2022/12/06(火) 21:27:01.37 ID:vLXayUWR0
何でもかんでも高くなってる中、牛乳が必須かと言われるとそうでもないから優先順位は下がるな
嫌いでは無いが……
嫌いでは無いが……
123: レア(神奈川県) [GB] 2022/12/06(火) 21:27:05.82 ID:HpCRHYF/0
160円台以下で売ってるとこは完全に無くなったな
124: 冥王星(神奈川県) [EG] 2022/12/06(火) 21:27:21.02 ID:JE2KOhN00
バター作れや
127: ジュノー(大阪府) [IT] 2022/12/06(火) 21:27:37.02 ID:JFYnu47G0
家族で牛乳1日1リットル以上飲むから安くしてくれたら買うわ
129: グレートウォール(大阪府) [CN] 2022/12/06(火) 21:27:42.75 ID:5lug3zBK0
値下げしろよ
169: ベガ(兵庫県) [US] 2022/12/06(火) 21:34:30.50 ID:cFm75pgh0
牛乳飲むと下痢になるのでちょっと
176: ケレス(大阪府) [US] 2022/12/06(火) 21:36:17.01 ID:Tqio4oFU0
もうコロナ禍関係ないよね?
2日で1リットルは飲んでるからこれ以上は無理w
2日で1リットルは飲んでるからこれ以上は無理w
178: アークトゥルス(北海道) [EU] 2022/12/06(火) 21:36:51.77 ID:IUr+hFTj0
バターつくっても儲からない。値崩れ要素になりかねない。絶対やりたくないと
一般人に冷たい牛乳をうるのが一番もうかる。
「今年も見事に余りましたー。ご協力おねがいしまっす!」
一般人に冷たい牛乳をうるのが一番もうかる。
「今年も見事に余りましたー。ご協力おねがいしまっす!」
182: 百武彗星(広島県) [IT] 2022/12/06(火) 21:37:51.64 ID:sFIIdvAo0
安けりゃ買うってば
194: イオ(滋賀県) [DE] 2022/12/06(火) 21:40:33.50 ID:wwryvWIM0
バターチーズ高いじゃん
残る牛乳で作って安くしてよ
残る牛乳で作って安くしてよ
202: アンタレス(大阪府) [RU] 2022/12/06(火) 21:43:13.69 ID:YCSQdGeT0
毎日買うから安くしてよ
208: かみのけ座銀河団(光) [CA] 2022/12/06(火) 21:43:39.30 ID:QefHsvme0
毎日買ってる
216: ミザール(鳥取県) [US] 2022/12/06(火) 21:45:02.35 ID:LNKWM/f50
恒例行事かな
334: パルサー(大阪府) [UA] 2022/12/06(火) 22:12:12.65 ID:Dk6k8R/00
牛乳、デザートや料理に必要やん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (128)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
チーズと勘違いしてるんじゃ。
普通の牛乳からバターはできません。
milio
が
しました
国産応援したかったけど何度も同じこと繰り返しやがって
そろそろ愛想尽きたわ
milio
が
しました
milio
が
しました
安くなって手軽に買える様に慣れば売上上がるだろ
バター高いからマーガリン買ってるんだよ(´;ω;`)
milio
が
しました
(・ω・`)ちなみに俺の家はコーヒー勢だから1週間に牛乳4リットル消費するんやがw
一ヶ月換算なら20リットル、
みんな頑張って、(`・∀・´)消費しような?
milio
が
しました
まあ飲料は代替えがきくから愛好家でなければ飲まんでも良いからなぁ………
昨日のニュースで高騰な中、値下げに踏み切った好調なお饅頭屋の話が出てたなw
milio
が
しました
卵とお酢でマヨネーズができる。
自作して みよう。
milio
が
しました
マーガリンより需要大だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ならば韓国への輸出を提案する
あちらの牛乳は高くて不味いと大評判だ
何のトラブルが起きるか知らんけど
milio
が
しました
寒くなって来て夜ホットミルクにして飲んだりしてるから、砂糖とアーモンドエッセンスとシナモン加えると美味しいんだ
気分転換にココア入れても良いし
milio
が
しました
半分くらいの人たちがおなか壊したりゴロゴロするそうです。
体に合う人もいるので全くなくなるのは困るけど生産過多だと思います。
欧米諸国など牛乳が体にあっている国にもっと輸出するべきだと思う。
アイスや生クリームはおいしいですよね。
milio
が
しました
それを聞いて学校の給食で必ず出されるのは間違いだと思った
milio
が
しました
milio
が
しました
必要とされてないなら無くすしかない
酪農って自給率的に優先度そんな高いか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あとは粉ミルクを増産して輸出強化するとか?
他にも乳製品を使った業者へ同額増量キャンペーン協力強化するとか遣り様はあるだろう?
milio
が
しました
足りない分を増税でまかなう。自分で稼ごうとしない。いや、稼ぐための設備が必要だからといって増税しそうなぐらいだよな。政府ってここまで無為無策なんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
牧草地も、元々は山や原野だったわけだし。
milio
が
しました
できるかどうかは別として。
milio
が
しました
milio
が
しました
チーズ作るのに10倍の牛乳が必要らしいので、沢山チーズができる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
毎日使ってるけど消費ペースは週に二本程度だわ
少なくて悪いがお金持ちでもないんで、勘弁してくれ
milio
が
しました
出来るかどうかは知らんけど
milio
が
しました
milio
が
しました
ヨーグルトが180円とか高すぎるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
特別に消費税も0にして100円で売ればいいよ
milio
が
しました
値上げ後も200円以下だし甘くてコクがある
milio
が
しました
加工工場作ってやれよ。チーズも作れるようなすごいやつを建設してくれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
結局、生産過剰になったら廃棄がある事も前提で経営を考えるしかないと思う
生乳は野菜と違って乳牛の頭数や年齢で年単位でもある程度は生産量の予測が可能だろうし
飼料やら暖房費みたいなコストの予測は中々難しそうだけどそっちも野菜と似たようなものだろうし
農業生産物の中では計画的な経営がし易い部類の方なのでは
milio
が
しました
milio
が
しました
9年経ったら貧困国に無償で援助するとか
milio
が
しました
つまりは政府が小さい政府志向ということだな
milio
が
しました
パルメジャーノレッジャーノやカマンベール的なのをつくれば売れるだろ
milio
が
しました
大した量にならんが簡便な
milio
が
しました
買わねーよ。
milio
が
しました
電気やガソリンではやってるだろ
milio
が
しました
173円の時は3~4本買ってたが、今は1本買うかどうか。
コーヒーに入れるクリープも50円値上げ、今家に有るクリープの在庫切れたらコーヒーも止めるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
こういう一日あたりかどうかもわからん情報を右から左に流していって
どこでも指導が入らんもんなんかね?
milio
が
しました
とりあえずクリスマスシーズンにバターと生クリームが高くなるの何とかしてくれ。
しょうがないから輸入バターのでかい塊をカットして冷凍保存にしてるわ。国産バターはまじ高い。
milio
が
しました
すくなくとも魚介よりは鮮度維持的観点で出荷しやすいだろ
豆腐的に売り出せばいいんじゃないかなと思うが、そんなことは関係者が考えたことだろうけど
日本で豆腐的にでまわればいろいろアレンジ料理が増えそう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなことぐらい超絶馬鹿が思いつくんだから検討して無理なんだろうと想定するのが人間だと思うんだ
安くしろも意味不明
安くしてそんなに売れるわけもないむしろコストが増える割に売れないから赤字が拡大すると考えつかないのが理解できないホントに人間か?
こういう連中が共産とかれいわとかを支持しているんだろうがどう考えても少しでも知性があればとうてい言わないことだと思うんだ馬鹿でも言わないと思うんだがなぁ
しかし現実はそうではない理解できない何故なんだ?
しかもググれば説明だってしているサイトがあるだろうにそれもせずに馬鹿なコメントを書く
ホントに理解できない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました