20221207002051

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670328314/

参考元:https://www.sankei.com/article/20221205-SSN5X3TYPFM45KUJVZTS3BALEQ/
2: バーナードループ(東京都) [BR] 2022/12/06(火) 21:05:58.19 ID:LsUnu0zr0
はい

3: タイタン(ジパング) [CN] 2022/12/06(火) 21:06:43.94 ID:2yyHNrtK0
腹を下さない牛乳を作れ

241: ハダル(東京都) [US] 2022/12/06(火) 21:48:12.65 ID:fCf1+L8D0
>>3
つ アカディ牛乳

4: 赤色矮星(東京都) [AU] 2022/12/06(火) 21:06:50.40 ID:wIC3Usu+0
チーズにしろよ

99: 赤色超巨星(ジパング) [DE] 2022/12/06(火) 21:23:49.55 ID:k1OI6TiM0
>>4
だよな
バターとチーズ作れよって話やんな

370: ヒドラ(光) [DE] 2022/12/06(火) 22:22:57.86 ID:BYHp33VQ0
>>4
自分で作れ温めてレモン汁か酢ぶちこんで放置するだけだぞ

7: セドナ(愛知県) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:07:05.41 ID:QGXTm3Uk0
安くしろよ

11: アルゴル(長野県) [US] 2022/12/06(火) 21:07:23.14 ID:l/Xh07pn0
しゃーないとはいえ高くしちゃったからなあ

24: かみのけ座銀河団(大阪府) [EU] 2022/12/06(火) 21:10:22.71 ID:ENNOYHMA0
安くするのが普通じゃないのか。

26: かみのけ座銀河団(大阪府) [US] 2022/12/06(火) 21:10:49.94 ID:WS2ErQ9g0
値下げしろ
安売りしてくれたらいっぱい買うぞ

29: ベテルギウス(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 21:11:12.57 ID:Ym+DgzZg0
バターにしろよ

30: ジュノー(兵庫県) [US] 2022/12/06(火) 21:11:37.83 ID:pE1GbYyr0
安かったら飲むわ

32: カロン(島根県) [US] 2022/12/06(火) 21:11:50.89 ID:JYH5n6/+0
牛乳飲んだら毛が生えるやイケメンになるくらいの偽情報でも流さないと
ここの連中は買ってくれないぞ

33: エイベル2218(東京都) [US] 2022/12/06(火) 21:11:54.95 ID:PfnwL0bt0
加工して輸出しろ
インフレのアメリカでは高値で売れるやろ

51: 水メーザー天体(SB-Android) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:15:57.89 ID:1QW4NlVV0
足りないバターにしろよ

53: 海王星(東京都) [US] 2022/12/06(火) 21:16:02.08 ID:uH5MR1dW0
スーパーに行ったら余裕で250円近くになっているの

56: 火星(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 21:16:30.76 ID:5u0RXW7b0
この手の話だと加工しろという意見が必ず出てくるが、加工能力の限界を考慮した上で余ると言ってるんだよ。
加工能力を上げるには設備投資が必要になるが、下手に設備を大きくしすぎると余剰がないときに維持費で赤字になるので簡単には増強できない。

61: ブレーンワールド(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 21:17:04.32 ID:+C/vKJGq0
飲めないから加工してくれ

68: ケレス(茸) [US] 2022/12/06(火) 21:19:05.10 ID:Dp+lgK1f0
158円ならいくらでも買うぞ

69: オリオン大星雲(北海道) [US] 2022/12/06(火) 21:19:12.78 ID:yJVgztGx0
コーヒー牛乳にして安く売って下さい

100: ベガ(東京都) [EU] 2022/12/06(火) 21:23:59.26 ID:UcJe4gzF0
牛乳好きで毎日500ccは飲んでる
これ以上助けようがない
ただただ値上げに困るだけ

101: アケルナル(栃木県) [CN] 2022/12/06(火) 21:24:03.31 ID:Vayp+fnV0
バター作ってくれ

103: バーナードループ(茸) [DE] 2022/12/06(火) 21:24:24.53 ID:pcbCKbqu0
牛乳が売れないならバターを作ればいいじゃない。

113: 馬頭星雲(神奈川県) [CN] 2022/12/06(火) 21:25:09.08 ID:NlJIShb80
>>103
ほんまこれな
脱脂粉乳ができるからなんだっていうねん

108: ミザール(埼玉県) [US] 2022/12/06(火) 21:24:34.21 ID:PpnVMgU+0
補助金じゃぶじゃぶ入れて国民に配れよ

118: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:25:49.12 ID:h7v+17o/0
モウ大変

119: 天王星(埼玉県) [US] 2022/12/06(火) 21:25:51.37 ID:NTyuZPg60
値上げしてるからもう無理です。

122: カロン(山口県) [IL] 2022/12/06(火) 21:27:01.37 ID:vLXayUWR0
何でもかんでも高くなってる中、牛乳が必須かと言われるとそうでもないから優先順位は下がるな
嫌いでは無いが……

123: レア(神奈川県) [GB] 2022/12/06(火) 21:27:05.82 ID:HpCRHYF/0
160円台以下で売ってるとこは完全に無くなったな

124: 冥王星(神奈川県) [EG] 2022/12/06(火) 21:27:21.02 ID:JE2KOhN00
バター作れや

127: ジュノー(大阪府) [IT] 2022/12/06(火) 21:27:37.02 ID:JFYnu47G0
家族で牛乳1日1リットル以上飲むから安くしてくれたら買うわ

129: グレートウォール(大阪府) [CN] 2022/12/06(火) 21:27:42.75 ID:5lug3zBK0
値下げしろよ

169: ベガ(兵庫県) [US] 2022/12/06(火) 21:34:30.50 ID:cFm75pgh0
牛乳飲むと下痢になるのでちょっと

176: ケレス(大阪府) [US] 2022/12/06(火) 21:36:17.01 ID:Tqio4oFU0
もうコロナ禍関係ないよね?
2日で1リットルは飲んでるからこれ以上は無理w

178: アークトゥルス(北海道) [EU] 2022/12/06(火) 21:36:51.77 ID:IUr+hFTj0
バターつくっても儲からない。値崩れ要素になりかねない。絶対やりたくないと
一般人に冷たい牛乳をうるのが一番もうかる。
「今年も見事に余りましたー。ご協力おねがいしまっす!」

182: 百武彗星(広島県) [IT] 2022/12/06(火) 21:37:51.64 ID:sFIIdvAo0
安けりゃ買うってば

194: イオ(滋賀県) [DE] 2022/12/06(火) 21:40:33.50 ID:wwryvWIM0
バターチーズ高いじゃん
残る牛乳で作って安くしてよ

202: アンタレス(大阪府) [RU] 2022/12/06(火) 21:43:13.69 ID:YCSQdGeT0
毎日買うから安くしてよ

208: かみのけ座銀河団(光) [CA] 2022/12/06(火) 21:43:39.30 ID:QefHsvme0
毎日買ってる

216: ミザール(鳥取県) [US] 2022/12/06(火) 21:45:02.35 ID:LNKWM/f50
恒例行事かな

334: パルサー(大阪府) [UA] 2022/12/06(火) 22:12:12.65 ID:Dk6k8R/00
牛乳、デザートや料理に必要やん