20220218191845

引用元:共産主義を支持する奴って意味わからんよな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670508667/

1: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:11:07.19 ID:XUSgI1zE0
どう考えても資本主義のがええやろ

4: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:12:33.44 ID:AYPKIW+ma
健康保険と年金やめて欲しい

5: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:13:12.34 ID:dt7JwwIQp
ワイは共産主義支持やが
格差はなくせ

7: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:13:42.22 ID:/FPz/VDK0
中学生ぐらいまでは共産主義好きだよなー

12: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:15:20.60 ID:fg1IWokO0
ええやん、みんな幸せやろ
競争と無縁や

13: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:15:46.10 ID:7pXyLYiF0
そら働いてないからよ

14: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:15:51.33 ID:qx+QZFFP0
日本と共産主義は親和性ありそうだけどな
同調圧力すごいし出る杭は叩く社会だから

18: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:17:57.77 ID:/FPz/VDK0
実際共産主義になったらいかにサボるかを考えてしまうわ

19: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:17:59.27 ID:Az/C57HZ0
資本主義ってほっとくとスタート時点で金持ちやったやつが成長して独裁者になっちゃうシステムやから
その抑止力しとしては大事やで
調子こいたら○すぞっていうチャブダイ返し用カードやから

21: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:18:02.22 ID:SJUWrfZA0
1%側の資産家が資本主義を望むはいいけど
99%側が資本主義を望むのは洗脳されてる

22: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:18:04.95 ID:VGMkcFLx0
純粋な資本主義だと弱肉強食で社会が崩壊する
純粋な共産主義だと経済が停滞する
資本主義と共産主義のハイブリッドがベター

28: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:20:40.98 ID:YTB9Wtjv0
>>22
そう考えると「修正資本主義」って
資本主義側のイデオロギーに偏った言い方だよな

31: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:21:22.57 ID:v4OBu9SG0
消費税増税で法人税は減税
資本主義の悪い部分が加速しているな

34: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:23:39.75 ID:Ow0jPrmOd
ガチの資本主義やったら日本限らず世界が終わるからな

37: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:25:46.85 ID:YTB9Wtjv0
ハイブリッドが理想って言うと
一国二制度ってその体現やと思うんだけど
デメリットって何なんや

38: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:26:02.35 ID:E0MsfOK90
カール・マルクスの資本主義のところの分析は相当正確で
最終的には格差拡大が止まらなくて
富裕層と貧困層の二極化に繋がり闘争に発展するってのは合ってるけど
ある程度、法律でブロックできるんだよね
法人税だったり、所得税の累進課税だったり

消費税はダメだ
不可逆制が高すぎて格差拡大効果まで大きすぎる悪税

40: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:26:23.80 ID:Ow0jPrmOd
有名な話
産業革命時に資本主義を加速させた結果www

イギリスの都市部の平均寿命が20歳
身長は160cm切ったからな

これはあかんと止めたのが軍部なのは有名な話

というか衝撃受けた

42: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:27:34.03 ID:Ow0jPrmOd
10歳児ですら労働時間が16時間超えてたのが資本主義の産業革命時のイギリス

そら早死に増えまくるわな

43: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:27:58.42 ID:YTB9Wtjv0
独占資本を否定するはずの資本主義がライバルとしての共産主義を失った結果
それ自体イデオロギーの次元における「独占資本」化するという矛盾

44: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:28:42.74 ID:AYPKIW+ma
>>43
じゃあ次は何主義にしたらいいの

50: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:30:37.71 ID:YTB9Wtjv0
>>44
わからん
根本に「貨幣」とかいう化け物みたいなシステムがある限り
資本主義と社会主義の黄金比探し続けるしかないんちゃうか?

46: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:29:39.46 ID:6YvwDy5O0
理論上は共産主義が最強だからね
資本主義は実際富が偏りすぎてもう破綻してるじゃん

51: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:31:14.73 ID:Ow0jPrmOd
まあ自由な競争は不平等を招いて一部の人間が富を独占する
それが行き過ぎると平均寿命が15歳とかになる

今の資本主義は資本主義ではない
共産主義よりやな

54: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:32:19.82 ID:Ow0jPrmOd
資本主義は妥協せざるを得ないのが現実
完全な競争になれば資本力のない個人は奴隷にならざる得ない

58: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:33:34.86 ID:ijKj3uU20
福祉国家の理念を実現できるなら資本主義でええで
問題は最初期の資本主義に退化したような単純な自由競争がもてはやされてる事や

59: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:34:08.11 ID:acZAQ/e/0
結局どんなシステムだろうと社会を構成するのは人間であって
人間は結構ダメでちゃらんぽらんだっていう部分が加味されてないと機能しない

60: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:34:20.74 ID:Ow0jPrmOd
国防や国全体の競争力を考えれば資本主義は共産主義に負けるからな
玉虫色の資本主義が今の資本主義や

63: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:35:59.21 ID:zq8wmFAV0
それでも人類の進歩による富の蓄積がトリクルダウンを可能にするなら資本主義にも未来があるのかな

66: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:37:41.10 ID:Ow0jPrmOd
>>63
世界の富が限られてる以上は競争社会にならざる得ない
トリクルダウンなんて嘘やで

64: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:36:28.87 ID:Ow0jPrmOd
結局は労働者の権利を守らない社会はその社会の構成員から革命を起こされる
資本主義は最早、共産主義に屈服してる

65: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:36:30.39 ID:v4OBu9SG0
もうすぐAIが答えを出すだろう

資本主義が効率を求めてコンピュータを作り出したがそのコンピュータが資本主義は非効率という解を弾き出す

67: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:37:59.38 ID:59B5ftXTM
俺は共産主義は実質的には民主主義と相対するものと捉えてる
社会構造には中央集権的かカオティックかの1つのパラメータしかない
(人間社会は巨大な猿山で、ヒエラルキーが強いか緩いかしかない)

共産主義も、行き過ぎた資本主義も権威主義の口実でしかないよ
中央集権度が高まりすぎるとパレート効率性が損なわれるから
そうならないように国民主権の不断の努力をしていきたいね

74: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:40:37.04 ID:rtJDqOd4M
自由競争は残酷だよね

81: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:42:46.75 ID:CAn0bTlO0
楽して大金稼ぐ奴を叩く日本国民にピッタリやね

87: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:45:07.98 ID:2hvJcmWna
生活保護受給者は支持するんちゃうの?

102: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:59:55.14 ID:OZWRLG3x0
>>87
共産主義なら働かない奴は強制労働やぞ

89: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:46:25.19 ID:ijKj3uU20
学生の頃はこんな事ばっかり考えてたけど
仕事すると今日明日メシ食う事が最優先になって
それさえできれば天下国家の事なんかどうでも良くなってしまう
ホンマはそれではアカンのやろうけど

95: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:49:12.97 ID:YTB9Wtjv0
今の世界体制が崩壊するより早く
地球外移住が始まって他惑星や衛星の開拓進められる前提なら
資本主義の本領発揮やな

逆に地球から出られんまま滅亡なりなんなりを遂げるなら
共産主義の方がええかも

98: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 23:50:07.23 ID:v4OBu9SG0
自由と平等ってのはバランスなのだと気が付く