20221209232741

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670590137/

参考元:https://twitter.com/livedoornews/status/1601190441436991488
2: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:49:05.27 ID:xJTneloj0

3: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:49:17.24 ID:xJTneloj0
ガチで「やる気」ですわ

4: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:49:36.40 ID:uscFKl4Z0
まあ戦争するなら当然よ

8: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:50:06.87 ID:tIMj49dT0
こんな技術あるの?

37: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:54:25.55 ID:/qdKaVgF0
これ喋って良かったんか?

39: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:54:45.92 ID:JK/ME6Oma
ぶっちゃけ大国はどこもやってるから日本も研究しといたほうがいい
気づいた頃には情報戦でめちゃくちゃにされることになるからな

41: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:55:11.80 ID:/ShFhTmqp
今日エイプリルフールやったんか?

46: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:55:32.69 ID:1ZTUGa/R0
むしろやってないのかよ

48: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:55:50.66 ID:cF4LVhaa0
マジ?流石に嘘やと思ったわ

55: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:56:32.88 ID:vpLxCMly0
なんだこの世紀末のニュース

68: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:57:58.27 ID:1Oz1oUlx0
ガチで草

69: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:57:58.92 ID:EskCjdPS0
なんかダメそうやけどな
ホンマに出来るんか?

82: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 21:59:31.99 ID:uLU3o+aB0
防衛費ってそういう

87: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:00:02.59 ID:l1avurjYM
これがニュースになってる方がやばい気がする

110: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:02:10.96 ID:VMFSAW+m0
ほしがりません 勝つまでは

120: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:02:51.11 ID:pCc2Qf8rp
「他国からの工作を対処するんやろなぁ…ん!?」

134: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:03:42.61 ID:RalTGgZ/0
こんなもん本命なら漏らすわけないのでなんらかの撒き餌かブラフやろなあ

138: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:04:06.07 ID:KM3xxr3i0
岸田はこのために国民負担をお願いすんの?マジで?

145: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:04:32.35 ID:JhOCbmL10
黙ってやったらええやん
ペラペラ喋ったら世論操作にならんやろ

165: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:05:46.33 ID:juDTqoE30
ゆーて人足りなくない?
ウクライナは兵役経験者多いんやろ?

177: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:06:53.11 ID:EskCjdPS0
>>165
まあ徴兵導入の誘導から始まるんやろ
ワイはウクライナ見た結果賛成やけど

171: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:06:26.74 ID:YmSMRaVBp
これって防衛省のやつが「ヤバいからリークして止めたろ」ってやつじゃないんか?

185: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:07:19.15 ID:AwFlawlJ0
もう終わりだよこの国

188: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:07:33.65 ID:sSPD7OBNM
むしろ今までやってなかったんかい

213: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:09:52.25 ID:dOhZ/mkF0
これバラしたら意味なくない?

225: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:10:39.41 ID:nGMXC6pM0
厭戦気分の払拭ってなんやねん
戦争望んでるやつがこの世にいるのか?

231: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:11:06.87 ID:RtVq1siU0
むしろポジティブな感じで書いてるけどこれ普通のことなんか?

232: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:11:17.87 ID:gX6h0Z/Za
これ国会で追求しろよ

241: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:12:02.39 ID:EiQCvmdO0
防衛費増やしたしずいぶん急ピッチやな
お偉いさんたちの間では近いうちに戦争すること決定してるんかね

249: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:12:27.70 ID:feSd3DU90
うっそだろ
流石にヤバいやろ…

252: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:12:44.01 ID:LJdFeAVyp
そもそも今までは手動でやってたんちゃうんか?

263: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:13:14.68 ID:3pVPKjwd0
日本でこんな動きあるってことは中国がワイらが思うよりガチってんのやろな
素直に怖いわ

275: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:14:09.77 ID:OSJT09sja
>>263
AIってこんな感じなんか?

306: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:16:19.86 ID:bvaddaRMa
>>275
なんでもAI判定で逃避するの?
隣国のロシアは侵攻して北は何十発の弾道弾撃って来てついこの間も中華がミサイル撃ってきたのに

276: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:14:15.26 ID:I0wr/77C0
もう始まってる!

295: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:15:24.18 ID:ssoVoEvGM
プロパガンダやんけ

315: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:16:54.23 ID:gDaBsc+gd
すでにやってるやろ

365: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:19:55.93 ID:Jt2vMhRq0
早速防衛省働いてるやん

389: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:21:12.29 ID:0sINpHiO0
ヤバすぎでしょこれ

416: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:23:17.04 ID:m318zlLl0
大本営発表またやるんか

426: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:24:27.11 ID:pHtRJdpX0
クソみたいに経済が停滞してるのに冗談でも考えることじゃねーわ

459: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:28:05.21 ID:1VU/iSOw0
ほんとやべえ国になっちゃった

464: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:28:32.63 ID:jHXKIj6/0
そんなことする前に自衛隊の充足率なんとかしろよ
いくら戦争煽っても訓練受けた人間がいなけりゃどうにもならんやろ

476: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:29:29.19 ID:GxTOZzpUa
まぁた歴史を繰り返すんか

484: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:30:03.02 ID:dhcugTJb0
ネットの対策できて無すぎなんだからどんどんやらないと

546: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:34:39.55 ID:KAUOXMfza
軍靴の音がマジで聞こえてきたな

570: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:36:07.73 ID:9OwH7XaZ0
戦前回帰してて草も生えない

609: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:38:39.84 ID:GLDgXBdS0
よく分からん

628: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:39:29.21 ID:jm8uGxscd
今まではしていなかったという風潮

697: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:44:00.61 ID:Tuimrctha
これマジでやばい

725: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:45:51.84 ID:7WF1/GT60
ガチでどういうことこれ

732: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:46:14.99 ID:p86vxOYSp
国益のためと言われても賛否両論ありそうな手法やな

759: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:48:06.04 ID:uuYIRpWv0
>>732
賛否両論だったら日本は終わりだな
さすがに否じゃないと

797: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:51:25.11 ID:p86vxOYSp
>>759
「離島を敵国に占拠されました。敵国からSNSで厭戦気分が蔓延するような工作を受けて世論は奪還作戦に反対しそうです」

こういう状況を想定しての対抗策とかなら、まぁ、なしでもないかなって感じやな

835: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:53:59.72 ID:jAEKfH1dM
>>797
ならそう書けばええはずやからなぁ

809: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:52:27.05 ID:bMEMgrdq0
これ実際に戦争まで行かないとしても防衛のためには増税もやむ無しっていう雰囲気を作り出そうともしてんのかな

821: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:52:59.64 ID:Tuimrctha
>>809
普通にやってそうで草枯れる

810: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:52:28.40 ID:SGjKY9Lg0
ほんまにのほほんと生きられた時代は終わったんやね

820: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 22:52:58.89 ID:G7oOQm6Va
ガチと言われてもおかしくなくて本当にやってそうな内容なのが怖い