引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672313146/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1f472547e2f8f68edc69c982a193feb16bce5784
2: キャッツアイ星雲(岡山県) [US] 2022/12/29(木) 20:26:23.51 ID:xYuF2N9Q0
たった100万かよ
3: アクルックス(岩手県) [GB] 2022/12/29(木) 20:27:12.34 ID:HiTj8gfU0
毎月貰えるなら考える
7: ボイド(東京都) [DE] 2022/12/29(木) 20:28:41.82 ID:yoRuX2S60
こんな馬鹿なことばかりやってたらそら税金いくらあっても足りんわ
12: 冥王星(東京都) [GB] 2022/12/29(木) 20:30:06.29 ID:ZjdxZfcJ0
故郷に帰るだけで100万円とか
田舎票を集めるためのバラマキにしか見えない
でもこの政策、東京生まれの人からは反感出ないと思う
いくら貰っても田舎になんか住みたくないから
100万で田舎移住できる人はどうぞどうぞwって感じで
批判するのは田舎に戻りたくでも戻れない立場の人達だけのような気がするw
田舎票を集めるためのバラマキにしか見えない
でもこの政策、東京生まれの人からは反感出ないと思う
いくら貰っても田舎になんか住みたくないから
100万で田舎移住できる人はどうぞどうぞwって感じで
批判するのは田舎に戻りたくでも戻れない立場の人達だけのような気がするw
202: ポルックス(千葉県) [US] 2022/12/30(金) 03:38:24.64 ID:2Q2ScmSI0
>>12
東京生まれの人間は案外田舎に憧れるもんだよ
のどかで水がきれい空気がきれいとか都合のいいとこばかり見るからね
地方出身者は濃密陰湿な人間関係とか生活の過酷さ不便さとかそういう現実を知ってるから絶対に戻らない
東京生まれの人間は案外田舎に憧れるもんだよ
のどかで水がきれい空気がきれいとか都合のいいとこばかり見るからね
地方出身者は濃密陰湿な人間関係とか生活の過酷さ不便さとかそういう現実を知ってるから絶対に戻らない
15: トリトン(茸) [KW] 2022/12/29(木) 20:31:10.45 ID:zUrebrwl0
時給853円で生活できますか?
これがすべてであり答え
東京はじめ大都市に行くべき
地方は地獄でしかない
これがすべてであり答え
東京はじめ大都市に行くべき
地方は地獄でしかない
16: ミラ(茸) [ニダ] 2022/12/29(木) 20:31:15.67 ID:qKUAkAtz0
首都機能移転させれば解決だろ
まずは国会を移転させて政治家と官僚共々地方へ分散だ
まずは国会を移転させて政治家と官僚共々地方へ分散だ
29: 大マゼラン雲(東京都) [US] 2022/12/29(木) 20:34:45.44 ID:mEBQkv7c0
これおまいらダメだぞ 勤続継続年数があるし
就職まで決まってないと貰えない
就職まで決まってないと貰えない
32: 黒体放射(東京都) [US] 2022/12/29(木) 20:35:14.33 ID:Oe58yjIJ0
100万とか引っ越しとか初期費用で無くなるだろ
36: ネレイド(東京都) [ES] 2022/12/29(木) 20:35:53.58 ID:cYp4rpGe0
何が待ち受けるか分からん移住先で
5年拘束はキツすぎ
下手したら一家心中だよ
5年拘束はキツすぎ
下手したら一家心中だよ
40: 黒体放射(東京都) [US] 2022/12/29(木) 20:37:54.68 ID:Oe58yjIJ0
省庁を地方に点在させるくらいやれよ
その業界の本社もついてきてくれるよ
その業界の本社もついてきてくれるよ
43: 太陽(兵庫県) [US] 2022/12/29(木) 20:39:00.04 ID:Q5F/8kSt0
国会議事堂をまず移転してみろよ
あの場所にある意味0だろ
あの場所にある意味0だろ
45: ポラリス(東京都) [JP] 2022/12/29(木) 20:39:30.31 ID:2sQFi8YK0
逆だろ
限界集落から引っ越したら100万円やるにしてメンテ費用削減しろ
限界集落から引っ越したら100万円やるにしてメンテ費用削減しろ
54: レグルス(SB-iPhone) [TR] 2022/12/29(木) 20:42:01.37 ID:Opoqk0Dh0
とりあえず政治家と官僚が見本を見せてくれないと
64: プロキオン(SB-iPhone) [EU] 2022/12/29(木) 20:45:24.48 ID:Uc/afkmN0
普通に東京税作れば勝手に出ていくでしょ
71: 水メーザー天体(京都府) [BR] 2022/12/29(木) 20:47:27.36 ID:WRXhX74b0
地方側も来てくれたら幾らみたいな制度やってるけど
重複できるなら結構な額になるんじゃないか
重複できるなら結構な額になるんじゃないか
79: プレアデス星団(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 20:50:10.76 ID:bIoshSiw0
公の移転を行政と立法府が抵抗してるから自由主義で成果でないことをやってるんだろ
ますます衰退するな
ますます衰退するな
82: ポラリス(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 20:50:30.31 ID:AWs9ca2U0
ドーナツ化現象なるだけやん
88: 環状星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 20:55:41.30 ID:eQzOKQBb0
仕事と住む場所は?
91: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:01:36.82 ID:0q5UwlCI0
無意味
92: ポラリス(兵庫県) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:01:39.48 ID:m02vlYFH0
これ元々田舎に戻る予定の人だけ得するシステムやな
100万貰えるから地方に行こうって奴いねーよ
100万貰えるから地方に行こうって奴いねーよ
95: かみのけ座銀河団(福岡県) [PL] 2022/12/29(木) 21:02:35.81 ID:uo5yWprS0
出て行ったら100万あげますじゃなくて
居残ったら100万増税にしたほうが出ていくだろ
居残ったら100万増税にしたほうが出ていくだろ
100: エイベル2218(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:06:23.55 ID:rnmlsBfz0
これ地味に条件ダルかったよ
104: デネボラ(大阪府) [KR] 2022/12/29(木) 21:12:10.63 ID:Wn6mG/dF0
根本的対策をとらない時点でやる気なし
普通に関東一極集中税かけて地方のインフラ投資と産業移転、育成すればいい
普通に関東一極集中税かけて地方のインフラ投資と産業移転、育成すればいい
111: かみのけ座銀河団(福岡県) [PL] 2022/12/29(木) 21:17:53.09 ID:uo5yWprS0
年100万円ほど東京税を取ればすべて解決
払えないやつは地方に住めばいいだけ
何の問題もない
払えないやつは地方に住めばいいだけ
何の問題もない
118: アルタイル(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:22:05.14 ID:ffOK8T/L0
ナマポを地方に押し付けるって手でもあるのかな
120: プランク定数(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:27:48.89 ID:tENkxgDW0
都市ガス→プロパンガス
ゴミ出し無料→有料ゴミ袋
電車バス充実→車ないと生活できない
家賃は高いかもしれないが、密集しているからこそ都市インフラが安くて充実している
また経済規模も大きいから給料水準も高くなるし仕事も見つけやすい
ゴミ出し無料→有料ゴミ袋
電車バス充実→車ないと生活できない
家賃は高いかもしれないが、密集しているからこそ都市インフラが安くて充実している
また経済規模も大きいから給料水準も高くなるし仕事も見つけやすい
125: 宇宙定数(大阪府) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:40:16.02 ID:/t+QF3M50
はぁ?じゃあ最初から東京外にすんでるやつに100万配れよ
126: ネレイド(東京都) [ES] 2022/12/29(木) 21:40:49.02 ID:cYp4rpGe0
5年100万円
年間20万円
引っ越し代どころか
20万円ぽっち増税分で消えてなくなるわ
年間20万円
引っ越し代どころか
20万円ぽっち増税分で消えてなくなるわ
127: ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [KR] 2022/12/29(木) 21:41:30.55 ID:XdUsPdsY0
無条件で子どもがいる世帯に100万支給しろや
地方創生になんのメリットがあんねん
地方創生になんのメリットがあんねん
129: 白色矮星(東京都) [MX] 2022/12/29(木) 21:42:33.55 ID:qiQB2JgI0
これちゃんと国籍条項あんの?
139: ミザール(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:58:51.26 ID:BTyyMNp80
お、マジか田舎帰ろうかしら
142: ポルックス(福井県) [ニダ] 2022/12/29(木) 22:04:03.58 ID:XZXlbRYN0
100万もらってやってきた都会の人に田舎の人が優しくすると思えんけどなw
155: ハダル(千葉県) [US] 2022/12/29(木) 22:31:26.18 ID:AARlSbyQ0
たまたま地方に行く人が貰えるだけのアホな制度なんじゃないの?
156: 子持ち銀河(山口県) [JP] 2022/12/29(木) 22:38:25.32 ID:kBHE4oS70
公務員試験に通ったら地元に帰ろうかと思ってるが
そんなのでも良いのかな
そんなのでも良いのかな
160: ダークマター(福岡県) [US] 2022/12/29(木) 22:50:34.47 ID:FXFijexS0
最近は「○○したらお金あげる」ってのばかりだね
少し前じゃ考えられないことばかり
もうマジで終わってたんだねこの国
少し前じゃ考えられないことばかり
もうマジで終わってたんだねこの国
201: イータ・カリーナ(東京都) [JP] 2022/12/30(金) 03:38:14.99 ID:OK4fLXQL0
>>160
はした小金配って誤魔化してお茶濁してるだけだな
結局その配った金も大幅増税して回収するつもりやし
ふざけるにも程がある
はした小金配って誤魔化してお茶濁してるだけだな
結局その配った金も大幅増税して回収するつもりやし
ふざけるにも程がある
163: 天王星(愛知県) [US] 2022/12/29(木) 23:24:11.12 ID:+c93Clm40
リモートワークやるような人向けの補助金かな
164: ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [CN] 2022/12/29(木) 23:24:24.44 ID:EPp2KEY/0
少子高齢化が進む…って何か原因があって出て行ってるんだろ?
仕事があればわざわざ出ていくはずもなく、少子化することもないんだが…
札束きって人使うやり方はそろそろ止めて頭を使ったやり方に変えないと…
仕事があればわざわざ出ていくはずもなく、少子化することもないんだが…
札束きって人使うやり方はそろそろ止めて頭を使ったやり方に変えないと…
165: ベラトリックス(東京都) [US] 2022/12/29(木) 23:44:46.30 ID:yFHhcXfq0
やってる感の小手先バレバレ
省庁移転、首都圏税、地方子育て特区
大学移転等々複合的にやんなきゃ意味ないよ
省庁移転、首都圏税、地方子育て特区
大学移転等々複合的にやんなきゃ意味ないよ
166: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 2022/12/29(木) 23:47:16.84 ID:kgPVnloY0
無職独身しか無理だろ
しかも100万て
しかも100万て
167: 金星(神奈川県) [CN] 2022/12/29(木) 23:49:24.63 ID:chAhQZ3E0
棄民政策?
168: プランク定数(広島県) [TW] 2022/12/29(木) 23:56:23.12 ID:RJ7UGgCE0
アホか
出ていくやつに金をやるより東京に住んでるヤツに課税するほうがよっぽど効果あるだろ
住民税を他府県の5倍にするとか
出ていくやつに金をやるより東京に住んでるヤツに課税するほうがよっぽど効果あるだろ
住民税を他府県の5倍にするとか
172: ハダル(茨城県) [US] 2022/12/30(金) 00:18:56.76 ID:9Q+iyctI0
何だこれ
賃貸ボロアパート暮らしなら近隣県に引っ越して
都内に通勤しても貰えるとかか
賃貸ボロアパート暮らしなら近隣県に引っ越して
都内に通勤しても貰えるとかか
176: 北アメリカ星雲(茸) [US] 2022/12/30(金) 00:39:03.91 ID:X5NMGmEH0
東京に全員住ませて田舎捨てれば田舎に使う無駄金が減るじゃん早くやれよ
177: テンペル・タットル彗星(大阪府) [RO] 2022/12/30(金) 00:40:57.91 ID:P9BxQl4I0
手切れ金ワロタ
179: ケレス(群馬県) [ニダ] 2022/12/30(金) 00:50:03.71 ID:CDZYzST10
遷都してよ
180: ベスタ(大阪府) [ヌコ] 2022/12/30(金) 00:50:26.34 ID:I3aQ+GWR0
何やっても文句を言う用意があります!
189: オベロン(東京都) [US] 2022/12/30(金) 01:03:53.30 ID:AqOhWPgO0
こんなのたまたま条件に合う奴がちょっと喜ぶだけだろ
無駄遣いすんな
無駄遣いすんな
198: 土星(東京都) [US] 2022/12/30(金) 03:17:45.77 ID:fxwEOA/B0
つーか過疎地域はいい加減に整理し始めろよ
将来的なコスト下げないと結局つけが来るのは現役やその下の世代だろ
将来的なコスト下げないと結局つけが来るのは現役やその下の世代だろ
206: ガニメデ(広島県) [US] 2022/12/30(金) 03:57:28.92 ID:bLe8Sf7M0
首都移転した方が早そう
207: クェーサー(東京都) [US] 2022/12/30(金) 04:09:23.20 ID:TBrHHfn80
住民票だけ移動すればゲットできるのか
210: 熱的死(長野県) [US] 2022/12/30(金) 05:54:47.19 ID:daQUMsdV0
もう田舎にいる人にもなんかくれよ
212: ポラリス(北海道) [JP] 2022/12/30(金) 06:06:38.96 ID:89bQCYjU0
田舎って仕事無いから田舎になるんだぜ
215: スピカ(石川県) [US] 2022/12/30(金) 06:10:42.69 ID:LFmSJeT10
岸田らしい北風政策
216: アクルックス(神奈川県) [DE] 2022/12/30(金) 06:12:01.40 ID:4uzstZTe0
バラマキ政策もぶっちゃけ頓珍漢だよな
都市開発に力入れたほうがいいんでないの
都市開発に力入れたほうがいいんでないの
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (92)
milio
がしました
岸田政権は日本の全ての社会問題を直視して対策を断行している
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
安全保障を考えればやることはいくらでもある
milio
がしました
milio
がしました
既に100万貰ってるからという理由で差し引かれる恐れも有るよね
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
どうせ大したことなんて出来んわな
milio
がしました
milio
がしました
ヲヨヲヨ言ってコメ数を伸ばすヲヨw
milio
がしました
国債借金50兆円は連合国への賠償金
日本はお金がなる農場の家畜
政府は約束のネバーランドでいうところの裏切り者
milio
がしました
milio
がしました
引っ越し祝い金みたいなのが出るというので市役所に行ったら
自治会に入ってることが条件だった
自治会なんて入る気ないから結局祝い金は出なった
ちなみに自治会費は月2500円だった
milio
がしました
まじ書き込みすればw田舎暮らしとは書いていないw東京圏から出ればであるwww
て そんなんどうでもええからw
杉浦友紀ちゃんかスプツニ子ちゃんか
ギユリちゃんかキムハヌノレちゃんか
西野カナちゃんか 羽田空港の弓子ちゃんか
魔女の宅急便後生まれの元祖chayちゃんか 元シンクロの青木愛ちゃんか
豊島実季ちゃんか 静岡放送局の佐藤あゆみちゃんか 元奈良局の荒木美和ちゃんか
はよわしにこの中の誰か紹介せいw はいw 論破ww
milio
がしました
政治は環境整備をするのが仕事なのに馬鹿なのか。
なら東京都意外は税金安くするとかでいいだろ。
milio
がしました
この程度の金に飛びつく貧乏人は東京都から出てけ。
金持ちだけでやってこう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
新鮮な空気を吸わないと狂うから。
milio
がしました
おまいら気づけよ
milio
がしました
仕事もやめないで、
地方に移住しても、通勤に時間取られなくて済むし
ネット環境あれば仕事できるって人なら、あんま田舎はダメだけど
自然環境いいとこで子育てしたいって思う人もいるかもねー。
milio
がしました
そもそも高齢者とか、アレコレ理由つけて逃げ回ってるめんどぐさがりやとかは、
こういう話も、バッサリ否定だけしておわりなんやろなー。
milio
がしました
ま、東日本しか知らない人にはド田舎と首都圏しかイメージがないからどっちも地獄なんだろうか
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本人はこんな事に踊らされるな!
milio
がしました
milio
がしました
水道やら電気やらの維持コストが無駄にかかるから
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
都市集中は日本がどうたらではなく、現代の社会構造では都市に住まざるを得ないから何やっても無駄
やるべきは名古屋大阪福岡を強化し多極集中に持っていくこと
milio
がしました
公共交通機関もそこそこあるし、病院とかもそこまで特殊じゃなければそれなりにあるし
給与が十分な仕事があれば
milio
がしました
嫌なやつ多いのか?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
東京の国家公務員とか、公務員から募ってみたらどうかな?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
しかし、官公庁自体を移転すれば、20年前ならいましらずITが発達したこの時勢、
まったく問題ない。国会でも可
はよ、移転しろよ!!
milio
がしました
milio
がしました
東京から出ればってことで、東京からかなり離れた地方へって言ってないからな。
milio
がしました
> 限界集落から引っ越したら100万円やるにしてメンテ費用削減しろ
ごもっとも。
そもそも地方分散は腐敗がより進んでる地方での利権に塗れて他人を盗みとる下衆どもが宣伝してるだけだからな。
集中した方が効率が良いに決まってる。
まあリスク分散で東京以外が良いけど。
日本で10都市以下に集約したほうが良い。
北海道札幌、東北仙台、北陸金沢、東京首都圏、愛知名古屋、京阪神、中国広島、北九州、南九州熊本、、、くらいか。
milio
がしました
通勤時間が長くなると環境負荷が高くなるけど?
親戚のうちに転がり込んで、支給を受けた後にまた東京に戻ってくる事への対策はできてんの?
制度が続くなら田舎の人は気軽に上京できるようになるけど?
ツッコミどころ満載やな
milio
がしました
いい加減地方の資本家が労働に対して妥当な賃金を払えばいいってだけなのを本スレも※欄も誰も指摘せずに
国政や東京を叩くだけなんだから 本当に救いがないわ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
知らんけど。
milio
がしました
milio
がしました
地方だと家賃とか生活費も相当抑えられるしな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
大概が地方出身者なんやから
まず地方を何とかしろ
milio
がしました
東京都民は税金の7割くらい地方にもっていかれてる。五輪だって東京都民の負担だから
都民は入場料無料でもいいはずなんだ。集中してるから経済が生まれる。
大都市は地方の発電所だよ。集中してるからパワーが出るわけ。
milio
がしました
小笠原諸島、八王子以西都民、「ばんざーい、お金もらえるぞ。」
milio
がしました