
引用元:【悲報】口シア人「ソ連復活しねえかなあ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672452746/
1: 新年まで@12:47:34 22/12/31(土) 11:12:26 ID:CR1T
現実見れてなくて草ァ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281828.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281828.html
2: 新年まで@12:46:17 22/12/31(土) 11:13:43 ID:Bzsg
社会主義に戻りたいんか
4: 新年まで@12:45:10 22/12/31(土) 11:14:50 ID:CR1T
>>2
周辺国から搾取しながらぬくぬくしたい
周辺国から搾取しながらぬくぬくしたい
7: 新年まで@12:44:04 22/12/31(土) 11:15:56 ID:v1OT
誰が言うてんねん
ジジババか?
ジジババか?
10: 新年まで@12:39:43 22/12/31(土) 11:20:17 ID:CR1T
ロシア人に資本主義と民主主義はちょっと高度過ぎた
13: 新年まで@12:37:13 22/12/31(土) 11:22:47 ID:2eNr
>>10
共産主義やめたら税金取ること払うこと知らんで破綻したくらいやからな
共産主義やめたら税金取ること払うこと知らんで破綻したくらいやからな
12: 新年まで@12:37:50 22/12/31(土) 11:22:10 ID:snjp
豊かだったあの頃に戻りたいならわかるが過去も苦しかった時代に戻りたいとかわからない
19: 新年まで@12:32:39 22/12/31(土) 11:27:21 ID:XsTW
シベリア送りガチャとかいう恒例イベント復活か
26: 新年まで@12:29:36 22/12/31(土) 11:30:24 ID:lWZA
ソ連復活したってどうせそのうちまた崩壊するやろ
30: 新年まで@12:27:35 22/12/31(土) 11:32:25 ID:tHQL
ものの価格は全て政府が決めるで!!!
↓
需要と供給のバランスを全部把握できるわけもないので要らんものが高くなったり要るものが安すぎたりする
↓
経済的に崩壊
こんな時代に戻りたいか?
↓
需要と供給のバランスを全部把握できるわけもないので要らんものが高くなったり要るものが安すぎたりする
↓
経済的に崩壊
こんな時代に戻りたいか?
36: 新年まで@12:26:29 22/12/31(土) 11:33:31 ID:ocJQ
ソ連が貧乏やったのはアメリカに軍備で対抗しようと
したからやで
国内経済に回しておればそこそこ裕福やったんやないか
したからやで
国内経済に回しておればそこそこ裕福やったんやないか
43: 新年まで@12:24:48 22/12/31(土) 11:35:12 ID:xBJd
>>36
軍備おろそかにして国内経済回すとどうなるでしょーか
そうだね抑圧できなくって崩壊するね
軍備おろそかにして国内経済回すとどうなるでしょーか
そうだね抑圧できなくって崩壊するね
44: 新年まで@12:23:59 22/12/31(土) 11:36:01 ID:ocJQ
>>43
国内の抑圧にはKGBという組織があったやん
戦車とかミサイルとか作りすぎたんや
国内の抑圧にはKGBという組織があったやん
戦車とかミサイルとか作りすぎたんや
54: 新年まで@12:21:39 22/12/31(土) 11:38:21 ID:xBJd
>>44
プロパガンタとして軍事は大事なんやで
西側のがどーみても強かったら
衛星国家が離脱するじゃん?
プロパガンタとして軍事は大事なんやで
西側のがどーみても強かったら
衛星国家が離脱するじゃん?
48: 新年まで@12:23:19 22/12/31(土) 11:36:41 ID:M1Vr
どうせウクライナに負けて軍拡に走る未来しか見えんのやが
50: 新年まで@12:22:09 22/12/31(土) 11:37:51 ID:2eNr
共産主義は国民のほうに銃口向けとらんと成立できんな
59: 新年まで@12:20:18 22/12/31(土) 11:39:42 ID:fgBa
曲がりなりにも超大国やからな
海外に領土持ってた日帝時代を懐古するようなものや
海外に領土持ってた日帝時代を懐古するようなものや
72: 新年まで@12:16:51 22/12/31(土) 11:43:09 ID:WuiD
>>59
んんだよな
今のロシアなんか韓国程度の経済だもんな
それでも影響力あるんだから大したもんだけどさ
ソ連時代が懐かしいんだろうな
んんだよな
今のロシアなんか韓国程度の経済だもんな
それでも影響力あるんだから大したもんだけどさ
ソ連時代が懐かしいんだろうな
60: 新年まで@12:20:05 22/12/31(土) 11:39:55 ID:ocJQ
ロシアのジジババはとりあえず行列に
並べば最低限の物資が手に入ったほうが良かったようや
自由経済やと貧乏人など弱者ほど不利なんやろな
並べば最低限の物資が手に入ったほうが良かったようや
自由経済やと貧乏人など弱者ほど不利なんやろな
88: 新年まで@12:12:54 22/12/31(土) 11:47:06 ID:ocJQ
エネルギー自給できるってことはあんまし
働かないでもええということや
日本でも大油田が発見されないやろか
働かないでもええということや
日本でも大油田が発見されないやろか
100: 新年まで@12:11:09 22/12/31(土) 11:48:51 ID:DQuG
いうほどソ連に戻りたいか?
国内旅行するにもいちいち許可が必要なんだけど
国内旅行するにもいちいち許可が必要なんだけど
114: 新年まで@12:07:25 22/12/31(土) 11:52:35 ID:WuiD
ソ連かぁ
関わりたくないな
関わりたくないな
168: 新年まで@11:58:29 22/12/31(土) 12:01:31 ID:dcIq
資本主義は崖っぷちだ
共産主義は資本主義の一歩先を言っている
共産主義は資本主義の一歩先を言っている
172: 新年まで@11:58:03 22/12/31(土) 12:01:57 ID:mRDB
>>168
堕ちてますね(確信)
堕ちてますね(確信)
234: 新年まで@11:44:36 22/12/31(土) 12:15:24 ID:aXwG
ソ連やナチスを懐かしがるのって日本がバブルを懐かしむのとほぼ同じやな
236: 新年まで@11:43:55 22/12/31(土) 12:16:05 ID:euaZ
>>234
大日本帝国を懐かしむのと同じやぞ
大日本帝国を懐かしむのと同じやぞ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (128)
西側からも旧ソ連構成国からも嫌われているから今度はソ連なんて生まれずに無数の他国併合地域と弱小国家にまで分解だ
オリンピックにも出やすいぞ、良かったな
milio
が
しました
「諸君はアメリカをどう思うか。」
すると一人の若者が勢いよく立ち上がり答えた。
「はい、奴等は資本主義の下に堕落し、労働の価値を貶め、国は活力を失い、 既に崖っぷちに立たされておりす!」
教官は満足してうなずき、続けて隣の若者に問うた。
「では我々はどうか」
するとその若者も勢いよく立ち上がって答えた。
「はい、常に奴等の一歩先を行っています!」
milio
が
しました
ウクライナ 「フザケンナ」
エストニア 「断る」
ラトビア 「断る」
リトアニア 「断る」
モルドバ 「断る」
アルメニア 「断る」
アゼルバイジャン「断る」
ジョージア 「断る」
カザフスタン 「断る」
キルギス 「断る」
タジキスタン 「断る」
トルクメニスタン「断る」
ウズベキスタン 「断る」
ベラルーシ 「ちょっと考える」
milio
が
しました
今のご時世領土増やすの無理
milio
が
しました
今はシベリアから頑張って資源を運んできて欧州に投げ売りしてなんとか食ってるだけ
でもロシアに支配されたら地獄やってもう全員知ってるから無理やろ、誰も言うこと聞かんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
イスラムと一緒で金だけが最高の価値で資本主義陣営で活躍するのが一番という価値観じゃないってだけ
力で威圧して他人を震え上がらせて自分の存在感を出すのが一番にくる民族もいるってこと
価値観が根本から異なる同じ価値観で生きてけない異物もいるって理解しなくちゃいけないわ
なんでもかんでも自由主義陣営の物差しで計って篭絡できると思うのは間違い
milio
が
しました
もし50代以上でソ連時代戻りたがってる奴は当時の特権階級。そいつらはオリガルヒに立場奪われてからずっとソ連がいいって言っとる負け犬や。
一般人は今よりひどい秘密警察・密告社会に戻りたいなぞ思わん。証拠に80年前ウクライナ人追い出して土地奪ったモスクワ市民が、ロシアは嫌だって戦争しとる。
もし50代以下でソ連時代に戻りたい奴いたら歴史しらないアホか、親の愛情すくなくて教えてもらえなかった哀れな奴。
milio
が
しました
ウクライナが答え
milio
が
しました
milio
が
しました
奥が深い。
milio
が
しました
こんな状況においてもロシア国民よりも指導部の方が優秀に見えちゃう・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア人「ガクブル」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でも、スターリンはジョージア人、フルシチョフはウクライナ育ち。
milio
が
しました
政府に異を唱える者は謎の死を遂げる…今も変わらんか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア以外の連邦政府の国々の悲劇の始まりになる
milio
が
しました
milio
が
しました
懐かしむパヨチンジジイと変わらんなw
milio
が
しました
ワイが机の上で発案したんやぞ!
カッチョええやろ!
milio
が
しました
milio
が
しました
だから逆に憧れるのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
共産圏って知能が足りない?w
milio
が
しました
milio
が
しました
ソ連崩壊後の民族宗教対立による戦争とテロの多さに辟易してるだろ
milio
が
しました
だがソ連に戻りたいものは脳ミソがたりない
byウラジミール プーチン
milio
が
しました
ソ連に戻りたいかってw
ルカくんでさえ首を縦にふらないだろうけどw
milio
が
しました
milio
が
しました
旧共産党員と旧KGBとか戻りたがってるかもな。
若者は戻りたくないだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
現国家のプーチン・ロシアも長くは無いだろう。
milio
が
しました
アメリカが此れほど大幅な譲歩をしているんだからロシアは提案を受け入れるべき。
milio
が
しました
プーチンの支持層はソ連の悲惨な生活を知ってる年寄りなのだ。
彼らは口をそろえて「並ばずに自由に物が買える」「スーパーの棚がものにあふれてる」この時代は
プーチンが作り上げた功績と褒めたたえる。
その彼らがソ連のコルホーズ、ソフホーズの配給制時代に戻りたいなんて思うはずがないのさ。
milio
が
しました
今のロシアって、日本なら緑の手帳が交付されるレベルの奴が国民の半数以上を占めてそう
milio
が
しました
milio
が
しました
思う訳がない。
プーチンのノスタルジーに付き合う訳ないだろう。
プーチン1人が亡くなれば解決するんじゃね。
milio
が
しました
何をするにもカネがかかるんで
「あれ?前の方が良かったんじゃ…」って思ってるんだろ。
milio
が
しました
操ってるバイデンアルツハイマー👴爺
🇺🇦ウクライナを通して何が何でも手に入れたいロシア豊穣資源の領土👥
糞屑💀ユダヤ👥が人口削減、🇷🇺🇺🇦💥戦争仕掛けてる真っ最中❗
最終目標は人類奴隷化🔥それに対抗してるロシアプーチン。
ワクチン💉💀を打つ人間には、それらが見えない❗
気がつく人!言って気がつく人!言っても気がつかない人!
それから小銭💰稼ぎアルバイト書き込みプロパガンダの連中は、
真っ先にゴミ捨て場行きだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア人はプーチン大統領に感謝しろ。
milio
が
しました
milio
が
しました