引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672459062/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/19eb5d2e322f1a01da48ac8a71167167f07bb531
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:02:49.96 ID:RpAL1QNE0
規制を増やし続けながらユニコーンを出すとか、何言ってんのってレベル
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:05:25.38 ID:s6JL24nM0
所得倍増はあきらめたのか早いな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:06:02.42 ID:edObqKv30
投資を盛り上げよう!さあ増税だ!
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:08:48.47 ID:iTDYMbDL0
国民の所得を上げろよ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:09:41.11 ID:wQ7cI6px0
投資詐欺はおやめください
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:10:32.89 ID:PcKVoH090
儲けた先からかすめ取っていくんだろ?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:11:35.50 ID:cgpaKyVy0
そもそも今世界トップクラスに
なった企業のトップが大体型破りな
経歴だから
日本はそういうの一番嫌いだろ
なった企業のトップが大体型破りな
経歴だから
日本はそういうの一番嫌いだろ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:13:23.06 ID:dBVZoM2B0
賃金↓
株価↓
税金↑
株価↓
税金↑
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:14:37.07 ID:68Do7OUr0
それでもッッ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:15:14.14 ID:SiUCqwlZ0
嫌な予感しかいない
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:19:01.00 ID:N4xhfb730
今の日本には無理やろw
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:21:46.01 ID:4nZw7ji80
氷河期非正規だと投資に回す金なんてねぇ~んですわ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:23:57.24 ID:lWkLZsgI0
だが断る
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:25:56.97 ID:JwewxUl50
ユニコーン企業が現在~未来の日本で育つか?
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:28:46.78 ID:UJggEmAs0
なんだか色々とごまかしに入ってきたな
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:34:45.30 ID:zmClERzE0
てか、投資に回せる余裕のある人は逆に投資しないだろ
マネーゲームに嵌まってる人はともかく
充分な資産のある人は金利が上がろうが下がろうが物価がどうなろうが
余裕余裕
マネーゲームに嵌まってる人はともかく
充分な資産のある人は金利が上がろうが下がろうが物価がどうなろうが
余裕余裕
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:35:54.42 ID:I6vaivJq0
>>138
投資に回せる余裕ある人は既に投資してるから余裕あるのだよ
投資に回せる余裕ある人は既に投資してるから余裕あるのだよ
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:37:31.67 ID:zmClERzE0
>>142
それは、ゲームのスリルを味わいたい人だけ
投資しようがしまいが、生活になんの支障もない
それは、ゲームのスリルを味わいたい人だけ
投資しようがしまいが、生活になんの支障もない
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:42:17.08 ID:I6vaivJq0
>>148
というより
投資する人はお金欲しければ貯めても増えないと知ってるからだよ
というより
投資する人はお金欲しければ貯めても増えないと知ってるからだよ
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:44:55.89 ID:zmClERzE0
>>166
退職金をなんとかとか
自分の葬儀のためにとか
そういう投資をさせられちゃう人は、可哀想だよな
退職金をなんとかとか
自分の葬儀のためにとか
そういう投資をさせられちゃう人は、可哀想だよな
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:38:29.47 ID:7rggswu20
官民一体で成功した事例はなし
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:39:39.49 ID:eARo0oNs0
大増税してるやつが言うことか
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:41:46.57 ID:QSZ3eh+b0
好況感のないインフレなんだが投資盛り上がるのか
紙切れになっちゃうだろ
紙切れになっちゃうだろ
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:44:30.83 ID:0zCVCsU70
>>165
来年はますます不景気まっしぐらと言われていましたよw
来年はますます不景気まっしぐらと言われていましたよw
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:43:11.64 ID:ggKmeohN0
官民一体は官がしっかりしないと民はついて来ない事ぐらい分かるよな
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 13:47:25.12 ID:ntiSaq9L0
投機?投資?
何十年も前から貯蓄から投資ってやってんだろ
それでこの有様なんだから間違いなんだよ
何十年も前から貯蓄から投資ってやってんだろ
それでこの有様なんだから間違いなんだよ
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:05:34.05 ID:y9ULxcLt0
むしろ起業を潰しにいってる
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:06:54.10 ID:RpHTvSI00
民民一体のほうが
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:10:24.38 ID:PeTno45f0
無勉強な個人投資が進むとそれをカモにする仕手が現れて市場はボロボロになる
やるなら義務教育に投資入れろや
やるなら義務教育に投資入れろや
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:10:26.74 ID:Sblx6c5L0
もう世界の覇権争いではなく
欧州のような一歩引いた大人の成熟を見習うべきだろうに
なぜ日本人はアメリカばかり見てしまうのか
欧州のような一歩引いた大人の成熟を見習うべきだろうに
なぜ日本人はアメリカばかり見てしまうのか
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:13:41.49 ID:F/xSiNdS0
政府が悪意を持って国民を虐めてる国でユニコーンなんか現れるかよ
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:13:47.61 ID:5KgCmfMI0
いや増税すんのにどうやって投資資金捻出すんのよ
消費抑制して投資に回せってか?
消費抑制して投資に回せってか?
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:14:12.28 ID:gllnADyL0
不景気にしてから
投資を煽る岸田
投資を煽る岸田
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:16:01.18 ID:/yLX1NUf0
騙される人は何度も国に騙される
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:16:05.63 ID:Jfxf12Bq0
競馬に投資してるので結構です
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:17:25.52 ID:yh6UPo1q0
少子化皮肉ってんのか?
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:19:03.70 ID:PUDG8BsH0
国が日本国民に投資しろよ
財政出動するんだよ
まじでインフラ整備しないととんでもないことになるぞ。
財政出動するんだよ
まじでインフラ整備しないととんでもないことになるぞ。
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:22:26.88 ID:Yje4HDPP0
>>296
その通り
国債発行を通じた政府の予算執行は通貨供給に他ならず今の日本にもっとも不足してるのがこれ
そして今の日本に最も余計なのが増税
その通り
国債発行を通じた政府の予算執行は通貨供給に他ならず今の日本にもっとも不足してるのがこれ
そして今の日本に最も余計なのが増税
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:26:09.35 ID:4WcFiYSR0
種を撒かない土地から野菜が取れることはないんだぞ
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:30:54.70 ID:ydmy9BVy0
美しい大増税国だな
おい
おい
358: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:39:09.17 ID:a3S2EUho0
これが岸田の新しい資本主義www
359: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:39:09.50 ID:OmNaKk/m0
マジヤバくね?
投資で稼がなきゃジリ貧って
投資で稼がなきゃジリ貧って
360: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:39:48.63 ID:9V7GevvF0
増税、利上げ進めておいてなにいってんのw
361: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 14:41:05.62 ID:0zCVCsU70
不景気にしてるのは政府側じゃね?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (216)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
誰かが褒めてたわ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
今は積極的に何かするような状況じゃないって分からんのか
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
まあ、国全体で技術産業を育成する事を何十年も怠けていたんだから、もう官製では高付加価値の産業なんて育たないって。希望があるとすれば、これからは技術系の教育機関に豊富に資金を投入して、Fラン文系・留学生の受け入れ大学を淘汰していけばワンちゃんあるかも。
milio
がしました
milio
がしました
この勢いのまま3年を走り抜けてください
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
発言だけいい事言って裏では違うことやってるw
milio
がしました
国民に投資しやすくする神
岸田
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
もう既に怪しい感じ?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
の間違いでしょ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
国賊岸田に天誅を!
milio
がしました
それならきっと株式相場は復活するだろう。たぶん、きっと。三日ぐらいは。
milio
がしました
それが間違いだった子をはもはや明らかだ
保守本流の真の自民党政治こそが最善だ
日本の衰退を受け入れ最も穏やかに衰退させてくれる岸田政権こそを支持するべきだ
milio
がしました
親中岸田さんの国まもり対策を信用できる?
milio
がしました
milio
がしました
見え見えなんだよ。
milio
がしました
こんな事本気で言っているんだから、なんかヤバイクスリでもやってるんじゃないか?
milio
がしました
フリーランスや個人の事業者が届を出した場合も投資可能なんだろうか。個人でやる気なら、この人まず事業は失敗しないという人は知ってるけど。
milio
がしました
親中議員の甘利が推奨している。
察しよう。
塩野義製薬は中国の平安グループと合併しています。
日本製じゃない。中国製。
@Akira_Amari 2022年2月4日
塩野義製薬が開発中のワクチンと治療薬の治験報告に来ました。日本人対象の治験で副作用は既存薬より極めて少なく効能は他を圧しています。アメリカ政府からも問合せがある様です。ワクチンは5月めど治療薬は2月中にも供給は出来ます。
milio
がしました
お前は何もしなくて良いから引退しろ
milio
がしました
milio
がしました
これにより自虐史観洗脳教育が強化された。
そして、 この悪しき前例が、その後の中韓両国によるわが国教科書への干渉を許すことになり、正しい歴史は排除され、反日的記述は無 条件でパスするようになってしまった。
平成3年11月、宮沢内閣が誕生する。この前後から韓国・朝鮮の戦争被害者と称する人々の訴訟があいついだ。
11月12日、韓国・朝鮮人BC級戦犯とその遺族ら7人が、1億3千万円の国家補償を求め、東京地裁に提訴、12月6日には元従軍慰安婦と名乗る女性や軍属らの「 太平洋戦争犠牲者遺族会 」が一人あたり3千万円の補償を要求して、これまた東京地裁に訴えた。
これに事実関係も調べずに応じたのが、加藤紘一官房長官(当時)だ。平成4年、加藤官房長官は従軍慰安婦問題に触れ、旧軍の関与を公式に認め、謝罪してしまった。直後、訪韓した宮沢総理は、韓国国会で公式に謝罪した。
さらに、この年の暮れ、改造された宮沢内閣の官房長官になった現衆議院議長の河野洋平が、韓国の従軍慰安婦問題では強制連行があったと認める発言を行う。根拠がないにもかかわらずである。
milio
がしました
無駄な物を買わずに必要最低限の買い物ヨシ!その他のお金は貯蓄して"未来の自分への投資"でヨシ!
ってな感じでやってるで。まぁそういう話じゃないんだろうけど貯蓄しとくのが一番の投資なのは間違いないね。
milio
がしました
最初「所得倍増計画」を掲げてたけど、お友達の経団連のために、給料を倍増させる政策や、最低賃金の大幅な上げをできないからね。
milio
がしました
そのくせ東芝の粉飾とか捕まえない
milio
がしました
国家が金を貯め込むだけでは、何にもならない。 岸田のおっさんは積もり積もった行政の無駄を省く頭も無いのか?
日本国をどうするか、何の決意も展望も無い癖に良く総理に立候補したな。 総理大臣だと1000円上乗せの仕出し弁当でも付くからか? そんな程度の理由なんだろうな。
milio
がしました
milio
がしました
まあ安倍みたいな経済無能を支持してた究極無能には分からないだろうが。
milio
がしました
上に乗る低能は保身技術だけは優秀、保身のためならシナにでも国を売る連中。馬鹿げた天下り先創造の技術だけは先鋭化し、経済停滞のなか、上に乗るゴミは私腹し、貴族化し、階層化し、格差だけひろがり、社会は全体的に貧しくなる。
milio
がしました
優秀な人材はみんな公務員になるので企業に就職するのは無能ばかりです
日本企業はある程度発展したら海外に投資するので国内に金が残りません
利益率の高い仕事は下請けに回しますそれでも利益が出た場合下請けは孫請けに回しますなので中小企業の利益率は極めて低いです
1974年の第一回日本人口会議で官民一体となった少子化政策が決定し以後30年間実行されました
その為少子高齢化率は世界一位ですなので今後経済的な衰退が見込まれます
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
国民の税率は変わっていないぞ。
milio
がしました
お金持ちが独占的に5%配当を貰っていたら格差もうまれますよ。
milio
がしました