
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672662604/
参考元:https://www.independent.co.uk/news/uk/politics/brexit-poll-referendum-rejoin-eu-b2250813.html
2: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:30:16.17 ID:OovdCTHa0
流石に草
4: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:30:36.27 ID:jfl6oDoC0
草生える
6: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:31:01.93 ID:QU4Q4R/70
再加盟なんて簡単じゃないやろ
9: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:31:39.47 ID:hv3R3WyI0
もう遅い
18: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:33:33.80 ID:4L1ZAOxwd
戻った所で地獄なのにwww
19: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:33:43.16 ID:Fz+rcVPM0
毎年投票しようぜ
23: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:34:18.27 ID:p3ltxvy50
物価上がりすぎておかしくなっとる
24: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:34:19.84 ID:17m8ScEH0
近隣国「いーよー」
30: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:34:45.16 ID:alH3VrAX0
物のやり取りするのに関税復活して草
37: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:36:08.81 ID:AFdzt7gH0
でもポンド使い続けるんだよね
38: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:37:18.90 ID:wRekYIgX0
簡単な話や
イギリスの第一声が深い謝罪であればよし、それ以外ならもう奴に帰る場所はない
イギリスの第一声が深い謝罪であればよし、それ以外ならもう奴に帰る場所はない
39: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:37:21.81 ID:hq8du9wq0
たしか若者はEU離脱反対が多かったんだよな
73: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:44:12.97 ID:lPyyEUGVd
>>39
大阪が都構想60歳以上だけでひっくり返されたのと同じやな
大阪が都構想60歳以上だけでひっくり返されたのと同じやな
93: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:49:09.66 ID:FDdUbk+Up
>>39
離脱賛成はイングランドの老人ばかりや
離脱賛成はイングランドの老人ばかりや
41: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:38:01.72 ID:GghgPEPl0
もう遅い!
42: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:38:12.58 ID:u/fudZ+d0
なお難民受け入れは望まないもよう
44: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:38:34.48 ID:0JQBvhqgp
どのツラ下げて戻る気?
認めたとしても二軍からスタートやな
認めたとしても二軍からスタートやな
52: 【大吉】 丼 【62円】 2023/01/02(月) 21:40:37.75 ID:VHxsVzXF0
EU「再加盟したいのぉ?(上から目線)」
53: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:40:53.48 ID:hsOCnUJN0
戻りたい!
戻る
また離脱!あるで
戻る
また離脱!あるで
60: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:42:15.26 ID:/gGGt3cV0
遠くから見てる分にはほんまおもろい国やわ
66: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:43:16.72 ID:Cc9tU9dxd
ドイツさん困惑しとるやろ
67: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:43:17.69 ID:UbK1Bk2Ha
笑ってるけど
わー国の選挙も笑われてるやろ
わー国の選挙も笑われてるやろ
68: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:43:21.40 ID:Zh7K3gZ0d
戻ったらやっぱり脱退したい!って言いそう
71: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:43:56.03 ID:eATuJiQY0
ソース読んでるか?
再加盟したいかどうかではなく
再加盟したいかどうかの国民投票をすべきか否かって話やで
EU離脱派が再加盟希望者に現実を叩き込みたいっていうケースも多いよ
再加盟したいかどうかではなく
再加盟したいかどうかの国民投票をすべきか否かって話やで
EU離脱派が再加盟希望者に現実を叩き込みたいっていうケースも多いよ
103: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:50:12.01 ID:FDdUbk+Up
>>71
多い(願望)
多い(願望)
74: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:44:26.97 ID:zjLvP3w00
戻れると思ってるのかこいつら
75: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:44:30.32 ID:v/0bkEuB0
イギリスってメチャクチャ没落したよな
昔はそれこそ世界の盟主だったのに
今じゃ大したことない普通の先進国
昔はそれこそ世界の盟主だったのに
今じゃ大したことない普通の先進国
77: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:45:34.21 ID:8RCZ9oo+0
こいつら孤立すると日本に擦り寄ってくるからこのままでええよ
79: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:45:56.78 ID:4kFe6FTV0
EUもEUでグダグダやん
規制ガチガチに固めて域外からそっぽ向かれ始めてるし
規制ガチガチに固めて域外からそっぽ向かれ始めてるし
84: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:47:19.59 ID:EpjC0BCsr
これはこれで柔軟でよくない?
日本は失敗に厳しすぎるから政治が腐ってくんやろ
日本は失敗に厳しすぎるから政治が腐ってくんやろ
101: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:50:03.19 ID:0ky13qUe0
>>84
政治の失敗に厳しいのはどこも同じや
むしろ内閣解散止まりで与野党交代がほぼ起こらない日本は甘々や
せやから今更止められないという結論になったを押し通すことも出来る
政治の失敗に厳しいのはどこも同じや
むしろ内閣解散止まりで与野党交代がほぼ起こらない日本は甘々や
せやから今更止められないという結論になったを押し通すことも出来る
175: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:58:14.95 ID:EpjC0BCsr
>>101
確かにそこまで厳しくないか
なのに柔軟性を感じないのはなんでやろなあ
確かにそこまで厳しくないか
なのに柔軟性を感じないのはなんでやろなあ
233: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:07:03.28 ID:0ky13qUe0
>>175
そら国民が政治にあんま関心無いからな
沖縄やとデモも多いし割と重要な施策でも方針コロコロ変わるけど
それを内心馬鹿にしたり迷惑がっとるのが今の日本人の多数派なんやからしゃーない
この辺は安定を求める国民性もありそうやけど
そら国民が政治にあんま関心無いからな
沖縄やとデモも多いし割と重要な施策でも方針コロコロ変わるけど
それを内心馬鹿にしたり迷惑がっとるのが今の日本人の多数派なんやからしゃーない
この辺は安定を求める国民性もありそうやけど
85: 【中吉】 丼 【529円】 2023/01/02(月) 21:47:23.18 ID:SaOJtmat0
なんでEU離脱したんや
105: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:50:16.53 ID:P3y/+V+T0
その場のノリで決めるのはやっぱアカンなって
174: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:58:09.13 ID:zO5ZgyIa0
二度と抜け出せなくなることを条件に再加入させたればええやろ
186: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 21:59:22.32 ID:95btZS+GM
侵攻前からEU入りたいのに入れてもらえなかったウクライナ🇺🇦さん…w
192: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:00:49.20 ID:fa5bMMw70NEWYEAR
たまに嘘つくよなこいつら
200: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:02:33.59 ID:YcOymInE0
>>192
常時定期
常時定期
209: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:03:50.10 ID:ndkgqN/S0
再加入はありえんぞ
ここで見せしめにして造反を防ぐ目的もある
ここで見せしめにして造反を防ぐ目的もある
224: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:06:18.78 ID:So0naS5y0
つーかなんで突然eu脱退したんや?
他の国の出方もうちょい伺ってたほうがよかったろ
いきなり突拍子もない行動するなよ
他の国の出方もうちょい伺ってたほうがよかったろ
いきなり突拍子もない行動するなよ
268: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:11:04.40 ID:8RCZ9oo+0
>>224
言うほど突然でもない
EUになるずっと前のEECあたりからイギリスは抜けたがってた
鉄やら石炭を巡って2回の大戦起きたから皆で管理しましょうってだけだったのに
いつの間にか何か色々拡大しまくったのが気に入らんのや
言うほど突然でもない
EUになるずっと前のEECあたりからイギリスは抜けたがってた
鉄やら石炭を巡って2回の大戦起きたから皆で管理しましょうってだけだったのに
いつの間にか何か色々拡大しまくったのが気に入らんのや
288: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:14:53.18 ID:W538jzob0
EU離脱した俺に戻ってきてと言ってももう遅い
325: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:22:14.62 ID:cjFR7ZgK0
民主主義ってほんと欠陥やな
337: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:23:49.94 ID:dGJYy4dyx
中国&韓国「日本の繁栄と衰退を両方すぐ真横で見てたので分析完璧です」
コイツらが21世紀のアメリカとイギリスポジションやろ
コイツらが21世紀のアメリカとイギリスポジションやろ
344: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:24:58.51 ID:UYQ0Wflap
>>337
分析完璧やのに日本より出生率ヤバいやん
分析完璧やのに日本より出生率ヤバいやん
348: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:26:32.47 ID:B8bP2gDq0
>>344
我が国は日本の一歩先を歩んでいます!
一方日本はもう崖っぷちです!
というコントだからセーフ
我が国は日本の一歩先を歩んでいます!
一方日本はもう崖っぷちです!
というコントだからセーフ
353: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:27:33.40 ID:8RCZ9oo+0
>>344
分析はしたが対処出来るとは言ってない
分析はしたが対処出来るとは言ってない
341: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:24:14.96 ID:GlbzGo0J0
こうなるんじゃないかって言われてたよね
難民押し付けられるの嫌ったんだろうけど
難民押し付けられるの嫌ったんだろうけど
346: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:26:03.96 ID:VmvADGXY0
結局日本もロシアから天然ガスこっそり買ってるし
ドイツは途上国の輸入する予定だったガス強奪したけど
その途上国はロシアから代替購入するから欧州の経済制裁て何も効いてないよね
ドイツは途上国の輸入する予定だったガス強奪したけど
その途上国はロシアから代替購入するから欧州の経済制裁て何も効いてないよね
355: それでも動く名無し 2023/01/02(月) 22:27:54.52 ID:huhra+s30
ドイツくんから金銭的な負担と移民の受け入れ強いられるだけやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (159)
↑朝鮮と同じ卜ンキン出身のハジノモトさんが李壷三と同じように味方のフリして関西の企業をせっせと卜ンキン移転するように官僚の手助けして嫌われてたんじゃなかったっけ
milio
が
しました
milio
が
しました
先ずはロシア国境付近への英軍派遣だろう
勿論、費用はイギリス持ちで
milio
が
しました
milio
が
しました
んで大震災の時に明治政府転覆しようと放火や略奪してたのよそれでその混乱と略奪の中で塵民と朝鮮からきた塵民とで奪い合いが始まってそれであの虐殺がおきたんだわよ
なんで被害者ぶること被災者虐め卜ンキン塵民のごとし朝鮮のが大震災虐殺のことを声高に主張しないのかって思ってたけど朝鮮と卜ンキンの塵民同士が略奪で殺しあいやってたからなのよねwwwそれで口つぐんでんのよwwwwwwwww
あ、まだ羅家康知らない人は「日本人のお名前が調べない羅家康」で調べて見てね!
って書いてたら以前はそれで出てきてたのに検索検閲かけたのか出でこないみたいだわw
やっぱり朝鮮と同じ平壌メンタルだわアチラにとっては相当不都合な事実みたいだわねwwwwwwww
milio
が
しました
ならEUに戻るなんて言わずにウクライナと連合を組んだらいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イギリスがEUに戻るのは日本の利益にならない
milio
が
しました
一緒にやってくのは土台ムリって聞いたで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
The関東ノリって感じの
品性下劣なイキリ関東人の皮肉を恐れた説
milio
が
しました
milio
が
しました
(あれ炊け大騒ぎして?何がしたいんやコイツラ)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今後はEV以外売らせないと日産に言いながら、日産に今さら泣きついて来てるという話を聞いたわwww
milio
が
しました
milio
が
しました
離脱するときもこれやった結果離脱することになってしまったのに
milio
が
しました
どんなスレでも韓国ネタに結びつけることがストレス発散なんだろうな。イギリスとEUのスレタイなのに。
もう好きな食べ物スレや、宇宙スレでも微生物スレでも頑張ってくれそう。
さぁかもん!俺のレス見て効いてるw認定か、半島認定!
ネトヲヨウォッチさん、これからもネトヲヨの生態観察楽しもう。
milio
が
しました
milio
が
しました
みんな居心地のいい国に行くから、質の悪い移民のせいで社会や制度が滅茶苦茶だ
milio
が
しました
まあドイツ人も身勝手だが。
milio
が
しました
従ってEU側から却下。そうそうイギリスの思い通りにはいかない。
milio
が
しました
早すぎるし、そうするとスコットランド独立投票なんかも絡めてもう一回やらせろとなるかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国の経済危機は早いと今度の春節あけだろう。
この時、中国と関係深いEUは地獄へ道連れになる。
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱり軍事大国、経済大国、科学技術立国の中国になりたい。
milio
が
しました
EUに戻るデメリットがメリットを遙かに上回るのにな。
アホは有害だとよく分かる。
milio
が
しました
地政学的に日英米は連携を深めた方がいいと思う。
この3点はいずれも『島』で、連携することで大陸からの野望を封じ込め世界をコントロールできる。
イギリス🇬🇧は地政学の観点やコストから日本を植民地にではなく連携可能な強大な国に仕立てあげた。日本もまたそれに答えられるだけの素養や下地があった。
日本は経済を復活させてイギリスを支援し連携を深めるべきだ。文明度や価値観から見てもその方が正しいのではなかろうか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
平時はよくても、今みたいな自体になったら国民を危険にさらす羽目になるもん。
ユーロとか使ってたら経済植民地だし。
milio
が
しました
milio
が
しました
露宇戦争に駆り出されるし
再加入の賠償金も取りかねないよ?
少なからず露宇戦争が落ち着くまで待つべき
折角いいポジションについているんだから
この戦争の勝者と懇ろとなれば良い
欧露崩壊エンドならEU加盟は最悪になるし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました