
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672676501/
1: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:21:41.56 ID:uPYyLdjP0
口から食べられなくなっても点滴とかしないらしいな
2: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:22:35.19 ID:uPYyLdjP0
胃ろうも虐待らしいな
3: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:22:40.66 ID:uPYyLdjP0
おかしいよ
4: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:23:16.11 ID:nzCMiUZ50
何の問題も無い
無理やり生かしても誰も得せん
無理やり生かしても誰も得せん
6: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:23:44.58 ID:uPYyLdjP0
>>4
せやな
せやな
5: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:23:29.85 ID:r92u39LF0
人は死ぬぞ
7: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:24:05.65 ID:uPYyLdjP0
>>5
たしかにな
日本はなぜこうしないんやろ
たしかにな
日本はなぜこうしないんやろ
11: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:25:33.27 ID:r92u39LF0
>>7
医師会が強いからや
それから日本には弱者を守るための金銭的余裕があるから
医師会が強いからや
それから日本には弱者を守るための金銭的余裕があるから
12: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:25:54.72 ID:uPYyLdjP0
>>11
医療費膨れ上がってるんですが
医療費膨れ上がってるんですが
20: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:27:57.63 ID:r92u39LF0
>>12
その通りや、なんとかせなあかんのに誰も嫌われたくないからメスをいれんのや
その通りや、なんとかせなあかんのに誰も嫌われたくないからメスをいれんのや
10: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:25:32.20 ID:uPYyLdjP0
というか海外には寝たきり老人なんかいないらしいな
17: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:27:34.43 ID:FYNyIJDn0
寝たきりの老人が飯食えなくなるのって野生で考えれば合理的なんやな
何の生産性もないやつに飯与えてたらそら他の奴が困る
何の生産性もないやつに飯与えてたらそら他の奴が困る
19: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:27:46.32 ID:uPYyLdjP0
>>17
そらね
そらね
18: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:27:44.19 ID:tjdomnsk0
コロナもパワープレイで押し切ってたな
23: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:28:11.20 ID:G+ICPA6x0
ばあさん散々延命されてたのが去年逝ったけど
やっぱ親が自分の親の死に直面したくないから無理やり引き伸ばしてる感じしたわ
そういう社会性の違いやな
やっぱ親が自分の親の死に直面したくないから無理やり引き伸ばしてる感じしたわ
そういう社会性の違いやな
28: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:29:48.23 ID:HbXdHjF5H
実際コレでいいよ
治療して回復の見込みがあるならともかく
延命のための延命は
治療して回復の見込みがあるならともかく
延命のための延命は
29: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:29:55.43 ID:Z5pjh3jHM
ひろきみたいな事言うなよとも思うけど慢性期病棟で毎日死にそうな嗚咽上げて痰吸引されて骨だけの体で寝返りすら打てない老人みてると死ぬ方が幸せやろうなと思う
あんなの本人も死にたいと思ってるやろ
あんなの本人も死にたいと思ってるやろ
33: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:31:23.96 ID:uPYyLdjP0
>>29
ホンマ虐待よなあれ
介護施設のやつも辛いやろ
ホンマ虐待よなあれ
介護施設のやつも辛いやろ
53: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:37:12.35 ID:Z5pjh3jHM
>>33
介護やないけど認知症でもないのに意識落ちて目と口開けて病室のベッドで夜まで一点見つめて意思表示も出来ん姿見てると心苦しくなる
ラスト10年あんな人生送るなら不摂生でも65~70ぐらいでポックリ死にたいと思うようになったわ
介護やないけど認知症でもないのに意識落ちて目と口開けて病室のベッドで夜まで一点見つめて意思表示も出来ん姿見てると心苦しくなる
ラスト10年あんな人生送るなら不摂生でも65~70ぐらいでポックリ死にたいと思うようになったわ
59: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:38:12.08 ID:uPYyLdjP0
>>53
年金とかそう考えるとほんま馬鹿馬鹿しくなってくるよな
受け取れるの今後は70とか75とかになりそうやし
年金とかそう考えるとほんま馬鹿馬鹿しくなってくるよな
受け取れるの今後は70とか75とかになりそうやし
88: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:46:59.78 ID:Z5pjh3jHM
>>59
55、60で定年退職して年金貰う時代が20年ちょい昔まであったと思うとそこら辺が幸福な健康寿命と人生設計の限界なんやろな
ほんで病にかかってポックリ死んで家族に見送られる
誰も嘱託終わって75まで時給で働いて最期チューブつけられて褥瘡できるまで病院のベッドで寝転ぶ老後なんて求めてないやろ
55、60で定年退職して年金貰う時代が20年ちょい昔まであったと思うとそこら辺が幸福な健康寿命と人生設計の限界なんやろな
ほんで病にかかってポックリ死んで家族に見送られる
誰も嘱託終わって75まで時給で働いて最期チューブつけられて褥瘡できるまで病院のベッドで寝転ぶ老後なんて求めてないやろ
35: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:32:40.51 ID:h1gy/Fnp0
延命治療否定派は自分や自分の親がそうなったときもそう言い続けられるならええけど実際は無理やからな
想像力が足りてないんや
想像力が足りてないんや
37: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:33:33.58 ID:1GbOC5++d
>>35
お前こそ想像力足りてないぞ
お前こそ想像力足りてないぞ
42: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:35:10.66 ID:uPYyLdjP0
>>35
あれって選択出来るんか?
と言うか延命してるやつって親の金目当てやないの?
あれって選択出来るんか?
と言うか延命してるやつって親の金目当てやないの?
49: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:36:09.74 ID:8AsoZMFl0
>>35
肉親こそチューブまみれになって苦しんでる姿見たくないやろ
ワイは想像しただけでこっちまで苦しくなる
肉親こそチューブまみれになって苦しんでる姿見たくないやろ
ワイは想像しただけでこっちまで苦しくなる
52: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:37:06.17 ID:fGsRalUE0
>>35
そやろなあ
難しい問題やと思うわ
そやろなあ
難しい問題やと思うわ
54: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:37:14.98 ID:goRkwEb5p
>>35
それで自分の子供が苦労するならワイはさっさと死にたいで
それで自分の子供が苦労するならワイはさっさと死にたいで
72: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:41:12.73 ID:SIJMcknOM
>>35
当事者視点で語り出したらできないことなんていくらでもあるわ
それでもどんな方がいいかで考えるだけや
それこそ想像力欠如しとるで
当事者視点で語り出したらできないことなんていくらでもあるわ
それでもどんな方がいいかで考えるだけや
それこそ想像力欠如しとるで
40: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:34:22.71 ID:PgT+mYsAa
延命希望する家族に言わんと
41: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:35:08.17 ID:xkniAcNLa
>>40
家族はそうでもなくて親戚がうるさいらしい
家族はそうでもなくて親戚がうるさいらしい
43: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:35:33.47 ID:uPYyLdjP0
>>41
親戚は草
親戚は草
45: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:35:45.02 ID:B96MhoyQ0
想像したらいいけど寝たきりになってまで生きて幸福か?
かゆいとか身体痛いとかなっても主張できんのやぞ
全身かゆいのに意識あって動けんとか最悪やろ
かと言って好きな飯や趣味ができるわけじゃない
かゆいとか身体痛いとかなっても主張できんのやぞ
全身かゆいのに意識あって動けんとか最悪やろ
かと言って好きな飯や趣味ができるわけじゃない
61: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:38:14.38 ID:NZ6KFtTg0
>>45
孫の成長見たいとかあるんちゃう?
知らんけど
孫の成長見たいとかあるんちゃう?
知らんけど
66: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:39:53.69 ID:B96MhoyQ0
>>61
寝たきりになってる老人とか孫の成長理解できんぞ
うちの爺さんずっと寝たきりやったけど、見舞いに行っても孫の名前も理解してへんかったし最後は目も口も聞けんで死ぬの待つだけやったわ
寝たきりになってる老人とか孫の成長理解できんぞ
うちの爺さんずっと寝たきりやったけど、見舞いに行っても孫の名前も理解してへんかったし最後は目も口も聞けんで死ぬの待つだけやったわ
46: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:35:45.63 ID:1GbOC5++d
つーかホンマに無理やり延命するなんて滅多にないやろ
どこでも医者がやんわり死を受け入れるように勧めてくるで
どこでも医者がやんわり死を受け入れるように勧めてくるで
47: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:35:58.42 ID:T5iCmQbfM
実際延命処置とかいらんやろ
55: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:37:19.59 ID:uPYyLdjP0
実際どうしたらええんやろな
これ安楽死制度作ったらだいぶ救われる人おると思う
これ安楽死制度作ったらだいぶ救われる人おると思う
62: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:38:31.88 ID:fPBliDFS0
胃ろうとか絶対いややろ
69: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:40:38.25 ID:NeDxPzK00
日本は村社会の名残が強いからな
延命しなかった場合に近所親戚から「見捨てた」「諦めた」と思われるのが嫌で、患者の家族が自己保身のために延命を希望するんやで
医師は助からない高齢者にはどっちかというと自然な看取りを提案してるんやで
延命しなかった場合に近所親戚から「見捨てた」「諦めた」と思われるのが嫌で、患者の家族が自己保身のために延命を希望するんやで
医師は助からない高齢者にはどっちかというと自然な看取りを提案してるんやで
70: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:41:03.01 ID:uPYyLdjP0
胃ろうって全国で26万人
要介護4と5は130万人らしい
終わりだよこの国が
要介護4と5は130万人らしい
終わりだよこの国が
71: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:41:06.25 ID:tODMDnAR0
そもそも飯が食べれなくなった老人にチューブ繋いで点滴までやって無理矢理生かし続ける日本が異常なんよ
73: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:41:30.79 ID:VGoduJaE0
年金貰えるから延命しろって家族おるで
75: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:41:49.79 ID:uPYyLdjP0
>>73
ほんま糞
ほんま糞
77: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:42:32.19 ID:FQ+xajNhM
寝たきりでも普通に飯食えますが?
79: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:43:36.33 ID:uPYyLdjP0
>>77
胃ろうが問題
胃ろうが問題
82: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:44:47.90 ID:0LzLhKGEa
少なくとも自分で治療の継続を判断できない半死人を生かし続けるのは虐待以外の何者でもない
83: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:45:12.69 ID:uPYyLdjP0
>>82
ほんま怖すぎる
ほんま怖すぎる
84: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:45:14.83 ID:B96MhoyQ0
延命治療が必要な肉体は苦痛しか感じんよ
五体満足の人でも「治療」が必要な状態って苦しいからね
延命治療は治させないのに心臓だけ動かすってことやから端的に言えば拷問やぞ
五体満足の人でも「治療」が必要な状態って苦しいからね
延命治療は治させないのに心臓だけ動かすってことやから端的に言えば拷問やぞ
85: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:45:41.30 ID:uPYyLdjP0
>>84
しかも意思表示できないんやろ
苦しすぎるやろ
しかも意思表示できないんやろ
苦しすぎるやろ
93: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:48:20.12 ID:Z4b6GOIz0
老いたら死ぬのは当たり前っていう価値観だから無理に延命とかはしないらしいな
99: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:49:48.48 ID:C4Fx2XK/0
有能すぎるだろ
100: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:49:51.83 ID:18hhGaQnH
コロナもノー対策で乗り切ったんだっけ?
なんか価値観違うよな
なんか価値観違うよな
106: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:50:29.70 ID:uPYyLdjP0
>>100
強い
強い
113: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:51:47.69 ID:HbXdHjF5H
回復のためじゃない延命処置は保険適用から外せば好きにすればいいよ
全部実費なら好きにすればいいし
金持ち以外は諦めてどうやって死ぬかって道にいくやろ
全部実費なら好きにすればいいし
金持ち以外は諦めてどうやって死ぬかって道にいくやろ
123: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:55:57.23 ID:Z5pjh3jHM
死を怖がるのは人間の本能なんやろうけど宗教観もありそう
人間死して初めて罪を精算し永遠の命を得るのがカトリック、天国に行って永遠の安息を得るのがプロテスタント
死は皆平等に訪れる権利やから恐れるような禁忌では無いとは思うけど
人間死して初めて罪を精算し永遠の命を得るのがカトリック、天国に行って永遠の安息を得るのがプロテスタント
死は皆平等に訪れる権利やから恐れるような禁忌では無いとは思うけど
124: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:57:26.71 ID:CVAf5M5c0
肉親を容赦なく見捨てられる事がそんなに偉いかね
ワイはそう思わんな
ワイはそう思わんな
125: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:57:56.26 ID:LktvF0Fl0
>>124
そういう価値観もあれば潔く死なせてやりたいという価値観もある
正解はないんよ
そういう価値観もあれば潔く死なせてやりたいという価値観もある
正解はないんよ
126: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:58:24.96 ID:3EmAArfNM
延命治療にNOが言えないのは生死観がないからや
日本人に生死観がないのは無宗教だからや
日本人に生死観がないのは無宗教だからや
132: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 02:01:00.88 ID:LktvF0Fl0
>>126
なんとなく神社で初詣してなんとなく死んだらお坊さん呼んで葬式してる日本人はホンマに無宗教なんか?
なんとなく神社で初詣してなんとなく死んだらお坊さん呼んで葬式してる日本人はホンマに無宗教なんか?
133: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 02:01:59.08 ID:NeDxPzK00
助からない人に延命しない=見捨てると感じてしまうのが日本の死生観ってことなんやろな
これが変わらんうちはこの国はどうにもならん
これが変わらんうちはこの国はどうにもならん
134: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 02:02:18.75 ID:4euHcwld0
ワイのおばあちゃんは胃ろう断って、奇跡的にまた口から食べれるようになって、そして死んでいった
やっぱり自然に死ぬ方が尊厳あるよ
やっぱり自然に死ぬ方が尊厳あるよ
143: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 02:05:38.20 ID:VVhmnqZRM
看護師の母ちゃんが延命だけはせんでくれって言ってるわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (358)
↑
80からというのも検討始めてるぞ?
こういうことはだけは早い!!
milio
が
しました
今調べたら78歳だと
さっさと逝ってもらえ
milio
が
しました
施設や病院に入ったままで延命しないコースっていうのは基本ない。姥捨山代行サービスとして、病院に入れておきたいなら最低でも点滴は必須だ。
というわけで、家族・病院双方にとって、肉体的にも精神的にも楽なのは延命の方だから延命に向かう。
親は病院・施設に入れられて、家族はお仕事に向かうわけだ。
日本が人道的なわけでもなく、結局は国民の肉体と精神に一番負担がかからんように仕組みができてるのよ。
ただ今よりさらに日本が貧しくなって人手不足になると、またバランス調整が変わるかもしれん。
milio
が
しました
クサレ老人には
はよ逝ってもらえよ
milio
が
しました
日本も医療が発達する前は、同じだったのだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
安楽死を自分で選択できるのがベスト
milio
が
しました
裏で家族に負担だと思われたくないし安楽死しかないな
milio
が
しました
安倍晋三が死んだ時は赤飯を炊いて祝ったよ
milio
が
しました
小児科に入院何十年って髄膜炎後の植物人間とかたくさんおるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
保険適用診療も大幅に見直すべき。高齢者に対する予防診療は完全に無駄。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自演っていうよりガチっぽいけどw
milio
が
しました
引き篭もってるから暑いか寒いくらいしか分かんねえよw
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみに政治家は岸田が増税した相続税も贈与税もかかりませんw
milio
が
しました
移民で犯罪が急増してレ〇プ大国になってしまった
俺が若い頃はこの世の天国と言われたこともあったんだよ
milio
が
しました
いなかもん
milio
が
しました
ワイは親父が肺炎になって酸素マスク生活になったんだが、良くなる気配が無かった。
そこで、マスク型の人工呼吸器で意識があるうちは良しとして、それより悪くなったらモルヒネ打って安らかに逝かせてくれと頼んだ。
意識飛ばして酸素の管刺して延命することを提案されたけど、そうなっては人じゃないと言ったらやってくれたよ。
milio
が
しました
なんだかんだ言いながら補助を打ち切らせて自分の経済的負担を軽くしたいってスケベ心が見えてるゾ
milio
が
しました
それに真っ向から向き合う勇気のある人間て安楽死論者だけなんだよな。
人生が詰んだら安楽死で苦痛も恐怖もなくあっさりと「来世に期待w」のノリで終われて
逃避や終幕の手段として軽くなって死なぞおそるるに足らずとなったら
それはつまり人類が死という難題、運命を超克したと言えるんだよ。
milio
が
しました
回復の見込みなきゃスパッといきたいもんだけど
マイナンバーにでも延命措置の有無つけて楽にしてやればいいのに
生命に対しての虐待だよな
milio
が
しました
北欧結構医療基盤がやっぱ国の規模なりなのよ
難病とかも対応できなかったりする
この辺日独が凄すぎるだけともいうが
milio
が
しました
日本は仏教の「普通に生きてたらまず地獄行き」+儒教の影響で死ぬのをとにかく先延ばしにしたがる
普通に生きてたキリスト教徒は死んだら神の国に迎えられるし終末には復活できるんで
「自力で飲み食いできなくなったら御国に旅立つ準備機関に入った」位の感覚でなまあたたかい目でほっとかれる
milio
が
しました
milio
が
しました
神道は、日本の宗教。惟神道ともいう。教典や具体的な教えはなく、開祖もいない。神話、八百万の神、自然や自然現象などにもとづくアニミズム的、祖霊崇拝的な民族宗教である。 自然と神とは一体として認識され、神と人間を結ぶ具体的作法が祭祀であり、その祭祀を行う場所が神社であり、聖域とされた。
創始者: なし
宗派: 下記神道諸派参照
教義: 具体的な教義なし
信者数: 8,792万4,087人
聖地: 神社などの祭祀施設・山、岩、川などの自然物
信仰対象: 八百万の神
主な指導者: 氏子(住民自ら)による祭祀; 神職(神主・神官)
milio
が
しました
国にとっては払うだけ払ったら死んでくれたほうが都合がいいのかも知れんけど
milio
が
しました
milio
が
しました
『金(きん)では治まらん悪神の悪では治まらん
ここまで申してもまだ判らんか金では治まらん
悪の総大将も其の事知って居て金で世をつぶす計画ざぞ』
・黄金五十九
『金で世を治めて金で潰して地固めして
みろくの世と致すのぢゃ三千世界のことであるから
ちと早し遅しはあるぞ
少し遅れると人民は神示は嘘ぢゃと申すが百年もつづけて嘘は云へんぞ申さんぞ』
milio
が
しました
そして実際やろうと思えば延命できてしまうのがあかん
医療は未来ある弱者の為のものや
自力で生きられない人が他力で生かしてもらうのは
保険が利かなくなるべきや
ワイ食えんかったら生きなくていいもん
国の医療費を節約する行為に見返りがあったらええんかな?
milio
が
しました
・日本は農薬、化学肥料、食品添加物、薬剤、抗がん剤使用量が世界一(トルーマンの3s政策で日本人を飼う)
・・イギリスの食品添加物約2、30種類に対して、日本は1300種類以上国が認めてる(世界が30年ほど前から
食の安全の重要性に気がつき対策を始めたのに対して、日本はもっと規制を緩めようとしてる)
milio
が
しました
つまり普通ならほとんど保険でカバーされるところを、4にそうな人間を無理やり生かすなら全額自己負担だってさ。
自分は年寄りだが、延・命措置どころか簡単に4ねるなら安楽・死を許可してほしいと思ってる。
当たり前だが、年取るとあちこち具合悪くなるのが普通で、最後はただの病人。たまに老・衰という幸運な例があるが、それだってそうとう高齢まで生きないと老・衰にはなれない。足腰弱っても生きるぐらいならむしろ容貌も並みの年齢に、元気だけど4にましたというのが理想。そうすれば若い人に年金の負担が行くこともない。人生なんて花のうちに終わるが一番だ。
milio
が
しました
多分透析とかも年齢とかでハードル上げてる
milio
が
しました
milio
が
しました
年金=60兆円
医療費=40兆円
介護費=30兆円
しめて130兆円
これで、防衛費が1兆円足りないから増税しまーす(笑)って言ってるのが岸田政権
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
延命されて生きている人の延命装置を外す決断はできないものだよ
医師が外したら殺人になってしまうし
多くの病院で延命措置されている人はそういう経緯で延命されてるんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
介護職やってた子供もいたからか、祖母も子供たちも延命治療はしないと決めてて、病院も介護施設でも上手に老衰に伴う衰弱を妨げずにいてくれた
結果的に穏やかに枯れるように静かに亡くなった
大幅に寿命をつなぎ止められる訳でもないのに、好きな物も食べさせず、苦しみの伴う治療や延命に本人が生きたがっているのでない限り意味があるとは言い難い
でも家族が諦めきれなくて希望に縋ってしまうケースもあるはずだから、やはりまだ話せるときに決めておくべきなんだろうな
milio
が
しました
祖母が亡くなるとき心底そう願ったし
それを虐待と言いたきゃ言えって感じ
milio
が
しました
単純に健康なだけだろ。
milio
が
しました
なんか気がつかないうちに誘導されて延命治療されてた。
コレ、患者の家族や身内が、かなり医療にくわしくないとふせげないよ。
milio
が
しました
そもそも延命治療にはかかわらない
北欧は在宅看取りしているがそれを拒否している(傾向)なのが
日本国民
milio
が
しました
管理人、がんばれ
milio
が
しました
嘘プロパガンダで日本政府叩きをし続けてたのは判ってた
平均寿命もMRIの国民あたりの所有台数も日本が世界一
milio
が
しました