
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672833959/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:05:59.893 ID:kkEpAQ4d0
自力で老人ホームに入れるくらいの金持ちなら良いけど
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:06:42.852 ID:2BwQIvFf0
結婚してても老後どうするかなんて金なかったら同じなんだけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:07:28.280 ID:+vc3JlTR0
貯金しとく
足りなきゃ死ぬ
足りなきゃ死ぬ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:07:38.942 ID:f1HleXC20
老後の為に今ストレス源を作れと?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:07:58.824 ID:KuvLD7o/M
老後は死ぬ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:08:26.813 ID:EU6vWCZg0
実は独身は余裕で老後の貯金できる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:08:47.439 ID:QTEC08ZZ0
足腰鍛えるに決まってんだろ
なんで弱る前提で話してんだ甘えんな
なんで弱る前提で話してんだ甘えんな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:09:24.812 ID:hhlEBpP30
ヤバいなー
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:09:59.378 ID:fdCNOP/x0
人間は孤独だと短命になりがちなんだって
俺もなんか手を打たんとヤバい
俺もなんか手を打たんとヤバい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:10:55.252 ID:hhlEBpP30
>>17
今でもそうなんかなー
こうやってネットでお話ししてても
寿命は延びない?
今でもそうなんかなー
こうやってネットでお話ししてても
寿命は延びない?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:51:24.364 ID:md54I/bB0
>>17
それ孤独だけが直接的な原因とは思えんわ
昔は既婚が常識で独身は非常識な存在で色んな場面で迫害するのが堂々と罷り通ってたし
それ孤独だけが直接的な原因とは思えんわ
昔は既婚が常識で独身は非常識な存在で色んな場面で迫害するのが堂々と罷り通ってたし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:11:17.496 ID:FCXQN/wV0
面倒見てくれると勝手に思ってた配偶者や家族に現実突き付けられながら孤独に死んでいくのと
元から覚悟の上で孤独に死んでいくのを天秤にかけたら答え決まってるわな
元から覚悟の上で孤独に死んでいくのを天秤にかけたら答え決まってるわな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:13:33.085 ID:L7BDJMaBM
俺等がそうなる前に社会問題になるからある程度解決した状態で俺等の番回ってくるしな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:15:57.628 ID:OrAslxERd
孤独なのに生きててもしょうがないんだが
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:19:40.373 ID:VLjpfbsg0
50過ぎて健康体ならいいけど大抵何かしら病気したときが大変だわ
入院とかなったら身寄りないと保証人探すのも大変だしな
入院とかなったら身寄りないと保証人探すのも大変だしな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:23:33.790 ID:lC1Wf8eb0
そんなんなってから考えるわ
この先どんな環境になってるかわからんし無駄に不安がっても気苦労なだけだ
この先どんな環境になってるかわからんし無駄に不安がっても気苦労なだけだ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:32:19.717 ID:7AAwssqF0
>>38
その時に「もっと若い内から考えて準備しておけばよかった…」って思うんだろうな
その時に「もっと若い内から考えて準備しておけばよかった…」って思うんだろうな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:45:41.899 ID:7bD23P580
今結婚してても将来離婚したら結局同じというね
いや、場合によってはマイナスもあるか
いや、場合によってはマイナスもあるか
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:56:40.195 ID:1dmE6Pwx0
熟年離婚とかあるからな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:58:26.612 ID:txPaXRf90
結婚すれば問題なく上手くいくって前提どこからきてんの?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 21:59:23.169 ID:9Zu4PeWl0
結婚しても片方は先に死ぬから孤独死とかは結構あるんだよな…
家族だって面倒見きれるとは限らないし
家族だって面倒見きれるとは限らないし
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 22:00:36.188 ID:y+W1JGBHr
独身でもいいんじゃないのか?
結婚したら180℃生活感変わるし、お前ら耐えれんやろ金ごときでぐだぐだ言ってるし、自分の時間なんかないぞ
結婚したら180℃生活感変わるし、お前ら耐えれんやろ金ごときでぐだぐだ言ってるし、自分の時間なんかないぞ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/04(水) 23:11:22.822 ID:ij0zbLun0
介護される前提で結婚を語る奴がいるけど痴呆のパートナーを死ぬまで面倒見続ける生き地獄は想定しないのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (220)
milio
が
しました
家族だって介護なんてする余裕すらない
結局介護施設に入る金を自分で貯めるだけ
milio
が
しました
そもそも子供の負担になるくらいなら自分で金貯めて老人ホーム入る方がいい
milio
が
しました
結婚して子供の教育費にお金かけて
いざ介護必要になったとき子供が介護してくれるとは限らないし
頼ろうと思ってないでしょ
結婚相手が介護が必要になったら熟年離婚とか
介護してくれたとしても嫌味言われたり仲悪くなり
嫌々介護するような態度が見える扱いになりそう
老後の幸せが結婚か独身かでそれほど違いあるかな?
milio
が
しました
そりゃ心も卑屈になるし精神も壊れて行くよな
本当に可哀想だな早く安楽死できるといいな
milio
が
しました
milio
が
しました
賃貸派なんて基本貧困層で下手すりゃ国民年金とかだろ?
ナマポの制度変ってなきゃいいなwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
一人でぼーっとしてんの?
milio
が
しました
うちのジジィは婆ちゃんに先立たれて孤独死したぞ
milio
が
しました
結婚は老後に子供に面倒を見てもらう前庭か
そのキミらは育ててもらった親の恩に報いて面倒を見るか
ち~が~うだろ、ちがうだろ
いつも誰が親の面倒なんかみるかって言ってるじゃん
矛盾だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
独身だったら、東南アジアか南米で野垂れ死にしてそーかな。
ヨットを買って、海上生活てのも良いと思う。
在宅ワーカーだから、そこらへんは自由。病院のベッド上で死ぬタイプではないと我ながら思う。
milio
が
しました
貯金して、運動して、趣味を楽しむ、絶縁してないなら身内を大事にする
社会人なら当たり前のことだろ
独身云々は関係ない
milio
が
しました
羨ましいなー
milio
が
しました
孤独死云々言われても死んだら後はどうしようもないし関係ないね
独りで死ぬのは怖くないよ
痛いのと苦しいのは嫌だけど、嫌になったら自分で自分にケリつければいい
それができるうちに人生に決着つけたいかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結局、世の中金や
milio
が
しました
結婚だけが人生じゃないし一人きりで趣味に生きるのもいいと思う
milio
が
しました
既婚者でも特に男は高齢になると頑固になる人が多いと感じたよ。
特にカミさんに何でも家事を任せて特に趣味や運動をせず家でゴロゴロ、一日中テレビの前で釘付け、外出は一人でいくのは苦手でいつもカミさんといなくては何もできない、って言う人も困るんだな。
従って爺さんが元気がなくなるとカミさんは面倒をみなければならない事になり従って老々介護になり大変だなと思う。
独身でも既婚でも自分の事は自分で積極的にやる。家事手伝いは毎日ちゃんとやる。自分の趣味を持つ、社会との接点を持つ。
これが無いとダメだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
その辺が猛烈にバカ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえず貯金にハゲむことにしてるw
milio
が
しました
milio
が
しました
家族がいたら、たまに様子を見に来られるから職員もその老人に無茶はできないだろうけど、
身寄りがない年寄りなら虐待しても誰にも分からん訳だからな。
milio
が
しました
milio
が
しました
それはそれで別に悪くない人生なんじゃないかなって
milio
が
しました
milio
が
しました
子供がいたからといって老後を見てもらえるという期待は裏切られる方が多い
milio
が
しました
一時の感情に惑わされて後半生を嫁とか子供に資力を吸われるなんて常軌を逸してるとしか思えない。
milio
が
しました
milio
が
しました
好きな異性と一緒に暮らしていれば子どもも生まれてくるかもしれんけど、子どもを育てるのも楽しいし成長を見届けらっればやりがいもあるよ。経済的にしんどい時期もあるけど、子どもが元気に楽しそうに育っていてくれれば頑張り甲斐はある。
結婚しての老後ってそういうのの末だからね。配偶者とうまくいかなくなってたりするかもしれないし子どもも巣立って遠くで暮らすこともあるだろうけど、老後を支えるいちばんのものってたぶん家族とのいい思い出だし、それがあればきっと大丈夫。
残念ながら一緒に暮らせる異性と巡り合わなかったときは寂しそうだな。老いたときになにかいい思い出を持てていればいいけど。
milio
が
しました
大好きな嫁がいつもニコニコしてるのを見るとどんなに疲れていてもすごい幸せな気分になる
どんなにくだらない話でも家族で笑顔で話してると一日一日が幸せな気分になる
俺は結婚してよかったわ
milio
が
しました
実生活では結婚したって知らせてきた人には喜んで結婚祝い金出してる。
さすがに、誰かも分からない赤の他人から「結婚してよかった」って言われても反応に困るが、まあ、おめでとう?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先に亡くなるかもしれんしなぁ
同居してくれるかもわからんぞ?
子供が近くに住んでくれりゃまだええけど
なら自分の分だけなんとか
蓄えておいた方が良さげ
milio
が
しました
介護も今さえインフラが怪しいし30年後に老後が来るが当てにしてないし万が一詰んでも自己責任で良い
そんな事で若くして特殊詐欺に手染める奴より筋通ってんだろ
milio
が
しました
独身=悪、情けない
に近い考えが多すぎるんだなあ。
そういった考えは捨てるべきだ。
既婚者でもロクでもない奴はいるし、独身でも素晴らしい奴はいる。
milio
が
しました
の方が詰むんじゃないの?
子供がいないと確実にヤバいけど子供も確実に面倒見るとは限らんし、育てるのに多大な金かける以上ハイリスク
要するに老後のために子供を作るのは「保険」じゃなくてハイリスクハイリターンの「ギャンブル」やぞ
老後心配だからギャンブルした方がいいってのはアホ
milio
が
しました
独身=全てを見通せる天才
やっぱり独身男性は知的で素晴らしいですね
milio
が
しました
milio
が
しました
こんな哀れな結婚生活をする馬鹿はいつまでたってもバカ哀れで可哀想だよ
milio
が
しました
結婚してたって最後は半分の人は独身になる
先に結婚相手がなくなってしまったらその後何年も一人で暮らすことにる
最初から独身の人は若い頃から一人で生きる心構えなり独身なりの楽しみ方がしみついてるけど
結婚している人のほうが突然いなくなった時に変化に対応するのが難しいよね
milio
が
しました
救いようのない馬鹿ばっかだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
若いうちはね
ただ老後が楽しいかどうかは別。今の女性は昔ほど我慢しないから
不満がたまってる奥さんは夫が定年したタイミングとか子供が就職したとかのタイミングで
熟年離婚して独身になるって人が増えてくるだろうな
そん時夫側はどう思うんだろ
失敗だったなあと結婚を後悔するのか
結婚はよかったと思えるのか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本当に好きなパートナーを看取るくらいなら先に逝きたい現実
パートナーも子供にも介護させたくないしぽっくりあっさり希望
milio
が
しました
独身が正義
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一人は自己責任だが、自由だ
夫、妻、子供に家では見れないと言われて、病院や施設にぶち込まれる人達がどれだけ多いか
もちろん年金は奪われる
まあ人生のどこかで誰かと過ごした経験が欲しいっていうなら分かるが
老後に関しては一人の方がいい
milio
が
しました
体を動かしてビンビン元気にポックリいこう
よぼよぼで死ぬのは嫌だ。
milio
が
しました
むしろかなり努力しないと老後も仲のいい夫婦でいられない
その努力をおしまない結婚向きの人なら結婚は幸せかもしれないけど
結婚に向いてない人が結婚しても不幸になるだけ
(結婚)ハイリスクハイリターンな生き方を選ぶか
(独身)ローリスクローリターンな生き方を選ぶか
milio
が
しました