
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673192164/
1: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:36:04.77 ID:/sAkld4x0
あらゆる難関試験や面接を突破して選ばれた選りすぐりの有能集団のはずでは…?
3: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:36:50.45 ID:KFsfmh9y0
そら規則でがんじがらめにされてるからな
4: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:37:09.16 ID:t0GG0Ph10
だから国民を騙してお金を稼ぐ天才やん
27: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:52:25.92 ID:R+RCDGZP0
>>4
国民というか政治家だよね
それも頭使ってるというより力技
国民というか政治家だよね
それも頭使ってるというより力技
5: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:37:17.67 ID:4haG5b860
そういうのはもっと給料の良い外資に行ってるんじゃない?
6: おにぎり 2023/01/09(月) 00:37:39.02 ID:uRSc5hf70
敗戦国の末路や
安倍ちゃんも洗脳されとったしな
安倍ちゃんも洗脳されとったしな
8: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:38:49.63 ID:jauUoL9I0
世界の中で生粋のエリートである国連職員がパレスチナ問題を解決できないのはなんでって言っているようなもん、
人が問題じゃなくて内部の複雑な構造が問題だから。人に焦点を当てても仕方がない
人が問題じゃなくて内部の複雑な構造が問題だから。人に焦点を当てても仕方がない
9: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:39:22.01 ID:9vQUQWT70
運営能力とペーパーテストの出来は違うんやろ
10: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:39:31.91 ID:lYtxo3cf0
政治家の意見が強くてやりたいことできないやろ
11: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:39:48.78 ID:Ihi7i+Cb0
世襲がのさばっとるせいや
12: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:40:12.28 ID:4q8FRHoi0
世界も超エリートやからな
13: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:40:54.23 ID:hiJlo1+G0
豊かにしようと思っとらんからな。金を掠め取る事しか考えとらん
生かさず殺さず、や
生かさず殺さず、や
14: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:41:36.65 ID:dizm9Pz20
今の国のトップクラスの頭脳の人達は軒並み海外が外資系行ってるやろ
15: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:41:41.17 ID:V0PiGnxt0
真の有能は他のことしてるから
16: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:41:57.68 ID:er/cQ+3f0
でも議員を選ぶのは大多数の無能だからな
18: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:42:49.36 ID:W1pPmVni0
もう終わりが見えとるから絞れるだけ絞ってるんやろ
20: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:43:45.29 ID:0pKYP5u40
いわゆるシンクタンクってやつは役に立っとるのか?
21: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:44:59.61 ID:4haG5b860
給料が良い訳でもないし、昔のように省庁主体で国を動かせる訳でもない
しかもマスコミや声の大きい「ネット専門家」から常にグレーの目線で監視される
まともな損得感覚があればやろうと思う方が少ないのでは?
しかもマスコミや声の大きい「ネット専門家」から常にグレーの目線で監視される
まともな損得感覚があればやろうと思う方が少ないのでは?
22: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:45:51.21 ID:CUxEHO470
政治家の仕事は国を搾取して地元を肥やすことだし、官僚は政治家に逆らえない
誰も国のことなんて考えてないよ。仕組み的にそうなっている
誰も国のことなんて考えてないよ。仕組み的にそうなっている
23: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:45:59.96 ID:nBl4K3++0
有能なやつが官に行っても格安で使い倒されるだけや
24: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:46:40.48 ID:cVrMdb/o0
事実はこうやぞ
官僚は有能。でもこいつらの大半はどこまでいってもただの事務屋
表立って決定したり方向性を決めるのは政治家。こいつらが無能集団。
じゃあ官僚は何を思うか。
上手いこと政治家を操って自分たちが良い待遇を得ようとする仕組みを実行させる
官僚は有能。でもこいつらの大半はどこまでいってもただの事務屋
表立って決定したり方向性を決めるのは政治家。こいつらが無能集団。
じゃあ官僚は何を思うか。
上手いこと政治家を操って自分たちが良い待遇を得ようとする仕組みを実行させる
25: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:47:47.05 ID:j633xZfE0
日本を豊かにすることは出来ないけど日本を養分に肥え太る事には余念がないぞ
東京五輪を利用してどれだけの政治家・官僚が私腹を肥やしたと思ってるんだ?
東京五輪を利用してどれだけの政治家・官僚が私腹を肥やしたと思ってるんだ?
28: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:52:35.60 ID:uXWNp8uT0
無能な国民が選んだ政治家の命令で有能な官僚が動いとるんだから良くならんわ
30: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:55:55.51 ID:RQslNA3K0
未だに世界三位で草
31: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:57:45.27 ID:o2Hhe/V70
官僚やっとるが無駄な仕事が多すぎてヤバい
みんな「無駄だよな…」と思いながら誰も文句を言わない
みんな「無駄だよな…」と思いながら誰も文句を言わない
32: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 00:58:34.15 ID:6BWA0GdZM
お前ら「議員の給料下げろ!ボーナス下げろ!特権やめろ!」
お前ら「日本の企業は低賃金で有能を雇おうとしてて草ww来るわけ無いやんww」
お前ら「日本の企業は低賃金で有能を雇おうとしてて草ww来るわけ無いやんww」
38: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 01:04:00.51 ID:zrE3I73Ud
>>32
そういうところに支出回せよって話やろ
別に何もおかしくない
そういうところに支出回せよって話やろ
別に何もおかしくない
37: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 01:03:02.73 ID:qExuBp1Pa
集まってない定期
業務に対して待遇悪すぎや
業務に対して待遇悪すぎや
39: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 01:05:22.89 ID:zrE3I73Ud
キャリアノンキャリで分かれる時点でやる気置きへんやろ
40: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 01:06:13.40 ID:mL6Jnfxr0
有能が全力で自分達の既得権益守ろうとしとるから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (235)
milio
が
しました
milio
が
しました
一時期の繁栄は可能かもしれないが。
milio
が
しました
日本人は真面目で質素倹約だったからバブル期までは上り調子だったが、戦後教育の悪弊と豊かになったことで無気力になった。
いかなる政府も今の日本人をもって更なる繁栄は難しい。
更に、政治家も思想能力共に落ちているし、官僚も小粒ばかり。これでは成果を期待する方がおかしい。
更に、日本には日本を害し中国ロシアの侵略を誘導する反日政治屋やマスコミ、日弁連日教組、自治連、市民団体など癌が巣食っている。
milio
が
しました
どう考えても、いわゆる日本で一番政治好きな人が集まってるだけで、それ以上でもそれ以下でもないと思うがな。むしろ平均的な最優秀層は政治みたいな不毛度の高い営みは普通避けるだろ。好んで政治をしたがる最優秀層もいるが、それは単に本人が政治が好きか、家系の問題でやらざるを得ないだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
本来の政府の役割であるとともに、そこに群がりぶら下がる連中ほど怖いものはない。
しかし、時代の要請という発展解消においては、その息の根を根こそぎ削ぐことが可能である。
milio
が
しました
以上オワリ
milio
が
しました
アホな国民のお陰で売国やっても落選しない
そりゃやりたい放題だわ
milio
が
しました
まず彼らは天才でも有能でもない。知能は高いかもしれないけど。
次の誤認は彼らは日本を豊かにしようとは思っていない。
もともとの志望動機はそうだったかもしれないが、
中に入ると権力闘争、縄張りチェックと野生のニホンザルのような社会であり、あっという間に染まってしまう。
残念なことである。
milio
が
しました
国家主義というのは、こういうふうにしかできない。
全世界的に、国家というものの限界がきているのかもしれない、
しかし、そう簡単になくなるはずがない。
milio
が
しました
財務省の官僚がどういう人たちか知ったらびっくりしますよ。
ほんと笑えないほどひどい。
政治家は選んだ国民に責任があるやはりもっとしっかり
国民が選挙の時運動するべきだと思う。
milio
が
しました
同一レベルの脳な奴も多々
これがパヨの源泉かw
milio
が
しました
日本はまだ上手くやってる方。
milio
が
しました
2023/01/10 01:04 コメント(39)
【愛媛県 #西条市 中国資本買収問題】
・農道が使えない
・一部の市議が熱心に支援。革新系の市長も。
・井戸の水枯れ懸念で地元住民と揉める。
・日本人で地域の農業を盛り立てたいが、それをやる若者がいない。
milio
が
しました
仮に上級搾取無く平等に分配されても年収はこの程度。つまりパイが求める水準に対して小さいンだわ
milio
が
しました
頭が悪いわけではない。売国をしてるだけ
milio
が
しました
国民が馬鹿過ぎるだけかもしれんが
milio
が
しました
まだ自民党は売国党ではないと思ってる人いる?
政策、マジで日本と日本人を潰しにかかってるもの
ばかりだが?
milio
が
しました
milio
が
しました
学歴=マニュアル作業をずっとこなす能力ってのは少しあるかもしれないが。
milio
が
しました
当たれば従順な民からずっと支持してもらえる。
そしてその政治家がある政治家を推せばそいつが次の政治家になる。
世襲が定着するのも日本のそういう社会があるから。
だから初代当てた奴がいなくなると日本に本当に実力のある政治家なんていなくなる。
milio
が
しました
人気者が集まる場所だべ。
milio
が
しました
移民推進=外国、外国人超優遇なのは当たり前
milio
が
しました
1 能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。したがって、有能な平(ひら)構成員は、無能な中間管理職になる。
2 時が経つにつれて、人間はみな出世していく。無能な平構成員は、そのまま平構成員の地位に落ち着く。また、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は、無能な人間で埋め尽くされる。
3 その組織の仕事は、まだ出世の余地のある人間によって遂行される。
milio
が
しました
気の毒かもしれんが受験勉強時間が長い事は能力マイナス評価でいいレベルの世界になってる。
milio
が
しました
朝鮮民族より愚かなニンゲンの集団に過ぎない。
milio
が
しました
アメリカが1980年代から2000年までに日本を叩き潰したから
小泉や竹中などのアメ、ポチが蔓延り、日本人は
純粋だからそれが正しいと選択した
それが過ちだったということ
アングロサクソン得意技の分断統治は成功している
アメリカ批判すれば、シナ好きのオパヨ工作員認定し
逆にそいつらはアメリカ批判するだけで
中共が大好き
milio
が
しました
日本語を知ってんの?
milio
が
しました
milio
が
しました
姉妹都市だと言って政治家は中国へ行きたがる。
チャイナスクール議員
milio
が
しました
milio
が
しました
〇政治家
常識的に考えて数千万掛かる選挙とか言うギャンブルをクリアして「国民のために(ry」とか言う聖人居る訳無いだろ
そりゃみんな自分の利益の為よ
milio
が
しました
milio
が
しました
金と権力の亡者の集まりだからこのザマなんや
milio
が
しました
劇的な改善を望むのなら国民の利権を侵害する必要があるが、民主国家ではそれは不可能なんだし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の政策に合う奴に首挿げ替えたらあかんか?
milio
が
しました
A.権力闘争で執政は上辺だけで本当はその気がないと思っていた時代が有りました
現実は他国のスパイ調略で懐柔され他国の下僕となった傀儡が日本の権力を握っているという現実w
スパイ防止法が制定出来ないのもこれによる妨害の所為
また日本の復興再建の妨げとなっているのもこれの所為
残念だが自浄作用が働かないので他国に乗っ取られるのも時間の問題
このままだと日本という国は内部から腐敗して絶える事になるな・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地頭の能力が大事なんだよ
milio
が
しました
週休3日、定年5年延長、民間の2倍の年収、育休で2年の休暇・・
しかも定年70を視野に入れてる、そうなれば65で辞めても5年分の早期退職手当が付く。
milio
が
しました
その階級に生まれたからそこにいるだけで、優秀であってもその力が生きるわけではない
milio
が
しました
milio
が
しました
天才て政治家はやらんぞ。
行動力と地盤がある奴が政治家になる。
そんで主な目的は楽して金稼ぎだ。
志もって政治家やってる奴は1割居るか居ないかだろ。
選挙で当選して万歳三唱した奴は間違いなく政治家に成ることが目的で何かしらを成し遂げたいとはおもっとらん。
milio
が
しました
お勉強が出来るだけで有能扱いなら、この国がここまで衰退したのも頷ける
milio
が
しました
milio
が
しました
未だに世界三位で草
高度成長期とバブルの遺産だしGDPに関してはぶっちゃけ人口大正義だから今後インド、インドネシアに抜かれるのも時間の問題
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました